宇多田ヒカルさんの8年半ぶりのアルバム『Fantome』
が世界中でヒットの報告に本人も驚いてる模様
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2016年9月28日
ええええ?! https://t.co/Mu0u8hopJ2
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2016年9月28日
なにこれどういうこと?笑 https://t.co/W54Ou0oosA
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2016年9月28日
ランキングはこんな感じ
全米チャートで6位!?何が起きてるんだ、、! #宇多田ヒカル #Fantome pic.twitter.com/qyaoExbfJS
— tautag (@06b3096) 2016年9月28日
フランスでは12位だ!!
— manami@Hikki (@traveling555) 2016年9月28日
すごいねすごい!!?@utadahikaru @hikki_staff pic.twitter.com/7OBsFzc3CL
@utadahikaru いま、USの方のiTunesを見てきたらこっちも12位でしたぜ。
— greatmassan (@greatmassan) 2016年9月28日
この記事への反応
congrats! I'm loving the songs! ❤️???
Bonjour ! Hikki ♪とと姉ちゃんはアメリカでもフツーにみられるし小池都知事がオリンピックフラッグで応援してるし、すぐに、1位になるよ ♬
YES!!! ALMOST #1 in the US!
一番びっくりしてるの、Hikkiだし(笑)
Woahh, HAMILTONまで超えるとはすっご〜い‼️ #RISEUP
KHのsimple and cleanのnew remixがないと生きて行けないという方々も多くいらっしゃるのでなんとかしてあげてください。
昨日タワレコで普通に外人も並んで買ってる人結構いました!
昔海外デビューしたときはそこまでだったのに一体ナニが・・・
宇多田ヒカルの新曲「ともだち」が同性愛者の同性愛者ではない方へ秘めた思いの歌と知り、また宇多田ヒカルを崇めるしかなくなってしまった……… pic.twitter.com/FsLOoQTHCA
— ツイッター速報NEO (@twi_neoneo) 2016年9月23日
今回のアルバムはともだちとか俺の彼女とか
シングル曲とは全然違う雰囲気の曲多くて楽しいよね
いつもそういうの何曲かあるけど
![]() | Fantôme 宇多田ヒカル Universal Music =music= 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
①ガチで言ってるのか?
②上島竜兵みたいな「押すな押すな」的に言ってるのか?
そしてキングダムハーツの新作はps、ごめんねぶーちゃん
誰が見ても2だろ
なんで突然こんな事になったのかの原因は気になる
いいけどw
アホか?名曲過ぎるやろ!
わざわざ言わんでも名曲や!
清水鉄平は天性のゴミクズ(笑)
日本?アホ!世界や!
だから海外のミュージシャンはCDが売れる日本にやってくる
そんな特典付けんと売れんから付けんねや
売れる奴や売れるんな、宇多田が良い例。
何年か前アメリカデビューしたときは散々な言いようだったのにさ
掌返しって何が楽しいのかね
ようするに「自分は最初から正しかった『ことにして』」
自分すら騙して自分を格上の人間だと見え見えの偽装をすることだよね
頭の悪いガキですらやらねぇよそんな頭の悪そうな取り繕い
Mステ←タモリ私物及び井戸端トーク
Mフェア←AKBと韓国しかでん
この前日本人で3位になった奴居たよね名前忘れたけどw
低評価では負けましたねw
やっとあのハスキーボイスに合うバックグラウンドができてきたということ
このまま40過ぎたら倦怠感が絶妙の桃井かおりを超えるだろう次世代の倦怠女王
誰も知らないだろうが桃井が歌った"哀しみのラストタンゴ"は素晴らしい
今のビルボードはPOS集計じゃないし
youtube集計もしてるから
もうあてにはならんかも
東京五輪の準備かな?
友達も急にこの辺から宇多田宇多田連呼しだしてウザかった思い出
後半は海外でも認知されだして評価も上がってきたけど、そこで突然の8年半何も出さない
人間活動宣言で6年活動停止
実はこの6年間にYouTubeなどのメディアはとんでもなく世界中に躍進していた
その中で宇多田ヒカルの楽曲はゲームやアニメの主題歌含め認知度が上がっていき
ファンになった人が活動停止を知る、そして今回の8年半ぶりのアルバム、機が熟したんだね
にしても、日本語の曲が欧米でランクインすることはほとんど前例がないのでは?
今世界で一番売れてるのって誰なんだ
昔は極東のドサ回りとか嫌がってオーストラリアのついででしか来なかったクセにな
してねえよ
お前の鳥頭が一変しただけ
世間の評価は上々で素直に良かったと思います。
世間でマイノリティのアニソンが上位に来るようなもん
本当の人気はつべでPV数億視聴とかそういうとこ
つまり、カンナム最強ってことで
林檎の他に聞いたことない男2人とohoh言ってたのは観たけどあの人たち有名なの?
アルバムタイトルはなんて読むの?
なぜ日本では2200円になるのか
あんなもん工作だって直ぐ分かるだろ
レディガガとかアリアナ・グランデとかそういうとこが素晴らしく質が高いとは言わんが工作無しで数億回だよ
大衆人気という意味ではそこで計れる
iTunes辺りの宇多田以下の人気と実力でも6位以上に入れるのは珍しくもないようなもんで信者が人気と実力の証明みたいに扱ってるのが滑稽なんだわ
良いものは売れるべき。
電通とズブズブにも関わらずこのザマ
どうみてもオワコンだろwww
自分知ってますよアピールというか
ヌーディストに見えちまった…疲れてるのかな
あれかなり評判良かったよ このアルバムには入ってないけど
日本だけなら分かるけど
人口70億人のうちの誰かだよ
そんなことも知らねーのか
椎名林檎以外のコラボ曲が大概クソだったわ
次もし出すとしたらたぶん売上減るね
いきなりってのは不自然
今は日本だからこそって曲のほうが売れる
10代の頃聴きまくったけど30代になった今は歳食わないと出せない声があるってのも分かる。
自由に曲唄ってくれたら、また邦楽業界が華やかになっても宇多田ならおかしくないと思う。
引退とか休止しないで、ずっと聴いていたい。
あんた何言ってるのよ。さっきも書いたけど、フォクシー姐さんとの曲聴いたの?ヒカルのリズム感神がかってるわよ!!
楽曲も奇をてらって外しすぎて収集がつかなくなっている。
J-popにも洋楽にもなりきれない、もののけ姫の様な曲ばかり!
もし林檎が演出とか選出を引き継ぐとした場合有り得そうだね!
養ってくれ
楽曲の売り上げでいったらテイラーかジャスティンかな?ライブとか他の活動を含めると多分変わってくると思うけど
さすがにこれはやばい