
スウェーデン、8年前廃止の徴兵制復活へ 2018年から
【9月30日 AFP】スウェーデン政府は28日、8年前に廃止した徴兵制を2018年から復活させると発表した。
記事によると
・スウェーデン政府は8年前に廃止した徴兵制を2018年から復活させると発表
・過去2世紀にわたって自国領内で武力衝突が起きておらず、現代の軍隊におけるニーズに徴兵制は不適切だとの判断に基づき2010年に徴兵制を廃止していた。
・18歳以上の男女約4000人が毎年徴集される見通し
・「兵士の質・量ともに志願兵では供給が不十分な状況を数年間見てきたことを考えれば、賢明な提案だ」と防衛専門家は語る
・スウェーデン政府は8年前に廃止した徴兵制を2018年から復活させると発表
・過去2世紀にわたって自国領内で武力衝突が起きておらず、現代の軍隊におけるニーズに徴兵制は不適切だとの判断に基づき2010年に徴兵制を廃止していた。
・18歳以上の男女約4000人が毎年徴集される見通し
・「兵士の質・量ともに志願兵では供給が不十分な状況を数年間見てきたことを考えれば、賢明な提案だ」と防衛専門家は語る
この記事への反応
・日本も復活を。 兵役というより、例えば高卒後2年間、日本国教育と身体教練。完了で大学受験資格。という感じで。
・徴兵は北欧では当たり前()
・アメリカでもそうだけど、徴兵制の推進は左派の方からの主張なんですね…(スウェーデンの与党は社会民主労働党でした
・ 徴兵やめたら人が来なくなったって、どれだけ環境悪いんだ……
・まあ徴兵制廃止できる国ってある程度人口が居て、GDPも高くないと中々難しいからね。 人口が約988万人で広大な国境線を持つスウェーデンだと厳しい物があるだろうね。
・スウェーデンは一例に過ぎず、徴兵制に関しては欧州全体で議論が活発になっているようだ。
・徴兵ではあるけど皆兵ではない。結局、4000人分リクルーティングに穴が空いている、「人手不足」で徴兵の理由は充分なんですな
移民対策だったりして
ゲハのことか・・・
日本も是非やってほしい
コソボ紛争方式やね
それは生きてるからよ。
人間に限らずね。
女だって兵隊ごっこしたい
スウェーデンはそれを考えた結果が徴兵制復活だったのだろう
なお日本は議論しようとしただけで
謎の集団が騒ぎ出す模様
頭悪そう
今年見た中でいちばんバカなコメントだな。
無駄な2年間を若者に過ごさせる気かよ。
なぜかパヨクが発狂を始めるコメント欄w
日本のためにそれすら犠牲にできない連中は要らないんだよ
お前アホか
自衛隊に志願しに行け
どんな顔するんだろうなwww
徴兵制を議論すると言うことは徴兵制をした方がいいと言う人がいるってことだよね?
つまり無理矢理若者に無駄な時間を、いや無駄で済むならまだまし、負の時間を過ごさせても構わないって主張してる人間がいるってことだよね?
そんなの最初から批判されて当たり前だ。
頭悪そう
日本万歳!
お国のために!
死ぬことを怖がるな!
ってか。
ずいぶんと強い言葉を使うけど、本当にそんな覚悟あるの?
選抜式で実にまともな徴兵制だな
「スウェーデンを真似しましょう」って言ってた馬鹿どもこそ徴兵に行けよ
日本から出て行け在日!
負けそうだから徴兵するってならもうその時点で講和しろって話になる
なぜ在日と決めつける?
ちゃんとした反論したら。
わかったから祖国に帰れよ
今こそ、ネットの総力を挙げて政府に徴兵制の復活を訴えるときじゃないのか?
お前らの嫌いな韓国、中国に一矢報いるチャンスじゃないのか?
今このタイミングでそれができないんなら、お前らは口だけで遺憾の意をネットで垂れ流すだけの
腰抜けのゴミだ。それを認めろ。自分は相手国が攻めてきたら泣いて土下座で命乞いをする腰抜けだと
認めろ。
それちゃんとした反論になってると思う?
負け犬の遠吠えにしか見えないよ。
徴兵制が無いから日本人の頭がお花畑でもあるんだよな。
お花畑な考え方を正す程度の擬似入隊体験くらいは義務化しても良いような気がする。
そもそも北欧諸国は中立保つためには武力が必要ってことを身に染みてる。
いや、この時間なら早朝というみかたもあるぞ
健康的な人はこの時間からぐらいが朝だろう
本当の意味でお花畑じゃないのは戦争経験した老人くらいだろ
ネトウヨは所詮理屈だけだし
本気で言ってんの??
なぜお花畑と揶揄する言い方をしるのか?
そして揶揄するべきような現状なのか?
また若者に無駄な時間を過ごさせることを良しとしているのか?
北欧とかEUてさ、昔からカッコつけばっかだからこうなるんだよ。
自称平和主義者を盾にするから大丈夫(ニッコリ)
日本と同列になんて考えられるわけがない
現代における徴兵なんてパフォーマンス的な意味しかないんだから今の日本に徴兵制導入なんて何の意味もない
この実例をみて「ならない」と言えるほうがお花畑じゃね。
「軍備が必要不可欠」って立場でいるくせに、もし戦争の危機が迫ってナンチャッテ志願兵が逃げた時に
その戦力をどう補うかって問題から目をそらしてたらまさにお花畑。
その場合は介護とかボランティアみたいな事をしないといけないけど
口だけのオタクたちがビビり上がって面白い
軍事同盟国の有無を無視する方がお花畑だと思うが
軍事費倍増どころじゃ済まんくらいに予算掛かるだろうし
経済活動従事者を徴兵してたら経済にもマイナスだし良いこと何もないだろ
どんどんボロが出るねメッキが剥げていく
やりたくない事を無理矢理やらせると
銃乱射する兵士が出てきそうだね
この国○刑無いそうだからね
いじめ凄そうだね
軍隊のいじめ甘くみすぎだろ
これでますますアベによる徴兵制度復活が現実味を帯びてきたな
自称愛国者て蓮舫とか辻元清美みたいなのかな?
真の左派は愛国心を強くもち、国を守るという観点では右派と共通してるんだわ
日本の現代の左派は愛国心の欠片もないから、海外の左派とは別の生き物という認識をするべき
日本マンセー
なんか言わないからね
スウェーデンなら軍人よりも楽して儲けられる仕事多いんだろな
そして涼しい顔してネトウヨ連呼を始めるんですね
人間って怖いですね
つか予算の大半が人件費だからこれ以上増やすのは予算的にも無理。
ヨーロッパを見習えーwwwwwwww
フランスやスペインに駐屯してても仕方ないだろ
最悪死んでこいと命令される立場なんだぞ。遊びでやってるんじゃない。
敵だらけだなパヨパヨちーん
まずはお前から
元々映画「風と共に去りぬ」で描かれている様に戦う事は上流階級の義務(特権)なんだよね
だから平等という観点からに徴兵制を求めていた
世界の左派と日本の左派の違いで顕著なところが徴兵制への認識
精神と肉体を鍛えて共同生活を送る経験を積んでほしい。
ネトウヨどう答えるの?
日本もお笑い軍隊の仲間入りか
鉄砲撃ってりゃすむ時代じゃないってみんなわかってるよな。
どちらも日本に思い入れの無いことは表明してるだろ
自称愛国者ってのは安部をはじめとする自民の連中だよ
こんな言葉を信じてるバカが多すぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいな考えは一番いけない。
いや国家体制が異なる国の出来事を引き合いに出しても意味ないじゃん
そもそも言葉を信じてるわけじゃなくて具体的背景を鑑みて現実的ではないって判断してるだけやで
洟を垂らしながら繰り返していたのに
農耕が始まってから争うようになったと言われているな。
狩猟の時代は争いはなかったらしい
土地に執着するとやっぱ奪い合わないとやってけないんだろうな
韓国はあくまでも対北朝鮮のための軍隊だから陸軍偏重で徴兵した兵士でも成り立つし
そもそも徴兵自体が北朝鮮に対するパフォーマンスの意味合いの方が強いんで
日本と比較するのがおかしいんだよ
やっぱこういう国みたいに自分の身は自分で守った方がいいと思うわ。
海と空を充実させなきゃいけない海洋国家である日本の場合は数よりも質だ
だからそれは地続きの地理関係にある場合だっての
陸も当然必要だけど侵略戦争するわけじゃないから現状でも事足りるだろ
軍事漏れ漏れだよ
いずれ世界が準ずる
地続きだから陸軍が重要になってくるんでそこの人員を安定供給させること自体がパフォーマンス
徴兵で使い物になるのはせいぜい陸軍配備
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
男10人と女100人
男100人と女10人
どっちが将来安泰だと思うかな?
女が減ったら国が亡ぶんだよ
めんどくさいし、ウザ捨て山で解決しようや。
アカが活発化してきたからね必要に駆られるさ
>・過去2世紀にわたって自国領内で武力衝突が起きておらず
こう言う事実があると確かに戦力なんて必要ない、って思っちゃうけど結局
他国がある以上そうは行かないんだよな
徴兵を拒否出来るが拒否する場合は、2年間福祉の仕事に従事しなければならない。どっちか好きな方選べ。
欧州の国は徴兵をしてないとかも九条にからめてどうのとやってたなw
徴兵再開するとこ出てきちゃったけどどーすんの?ん?wwwwwwwwwwwwwww
集団的自衛権がないってこと理解できないんでちゅか?ボクチャン。
知ってますよ未加盟だけどってだけですがボクチャン
日米安保なかったら陸に関して言えば徴兵は必要だったかもしれん
まじで鬱陶しいから
やる気ない奴無理やり集めてもどうかと思う。
と思いました。
2世紀にわたって武力衝突が無い状態を維持できたのは一定の武力を持っていたからなんじゃないの。
だめだとおもったらすぐに取りやめるフットワークの軽さは日本にもほしいな
日本はダメだとおもっても一度開始したらよほどこのことがないとやめないしな
日本だって少子化進みまくったら必要最小限が維持できなくなって徴兵するのもあり得るよね
基本入隊26までだし
何かしらの権利取得や納税免除、社会保障の優遇措置を与える形で
低所得者層から広く募集するような形なら日本でもやるかもね。
その「それ」が無駄で馬鹿なんだよ
典型的な思いつきのみの発想
それは、「自分はネトウヨに自分の国を守って貰おうって思ってます」
って意味なんだけど分かってるのかね
戦争に反対なのは大前提として、懲役制度への肯否の姿勢も別におくとして、
誰か俺を守れよ!命を懸けて!誰か他人がやれよ!ってあくまでも他人任せの態度丸出しでも
何とも感じないのはおかしくないか
こういうことを強く言う奴に限って自分がその立場になるとすぐゴネる
ネトウヨに守ってもらいたい!って思ってるわけじゃないと思うんですが…
命を差し出す覚悟もない自称愛国者がちょくちょくいるから揶揄われてるだけ
徴兵に賛成する奴は右翼!ってバカな意見はやめて欲しいけど、徴兵に反対する奴は左翼とか言い出す奴もどうにかしてほしい
パヨクはさっさと酒持って前線行けや
戦争の可能性が見えてきたからでは?
敵国人の癖して、日本に隠れ住んで犯罪をやりまくる○○人罪日も
さっさと叩き出して徴兵に行かせようぜ
学校教育の一環と見ているのが何よりもね…
あくまで予備役の人員を確保するためという自覚があるならそれでも良いけど
自衛隊が今の戦争では素人徴兵しても役に立たないって言ってるやろ
大体日本は島国で全方位海に守られてるし
やるなら海外みたいにも数年強制ボランティアの方やろ
ただ、その場合全世代やらないと公平ではないね
確かに一般人では大して役には立たないだろうが、訓練すれば小銃くらい撃てるし
弾よけに使える。訓練した自衛隊員をより効率的に使えるようになる。
そう言う意味で徴兵というのは行われるんだよ。
ド素人に銃持たせて肉盾にするとか一体どこで何をすることを想定してんの?
そんなシチュエーションになることがまず考えづらいから無意味だって言われてんのに
若者は人数が少ないから大事にしーや
徴兵は別物