時事ネタ タグ :#はなまるうどん コメントを見る 77 2016.10.1 08:30 『はなまるうどん』、うどんを捨て去る暴挙に出るwwww twitterでシェア facebookでシェア 「はなまるうどん」大暴走 花丸うどんがアイデンティティーを捨てかねない新提案してる pic.twitter.com/1frRkEfTYm— ふじ (@fuzisaaan) 2016年9月29日 出典:twitter.com サラダうどんの麺を+100円で麺をブロッコリーにするサービスがスタート マックの新バーガーが中身全部野菜みたいな感じ CHUNITHM 美嶋はるな 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアアルファマックス 2017-03-31売り上げランキング : 68Amazonで詳しく見る 「時事ネタ」カテゴリの最新記事 「リアルデスノート」が明日発売! 2400ページを一冊に!持ち運べる凶器誕生www 虚淵玄が手がける人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』続編制作決定! コメント(77件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年10月01日 08:34▼返信 サイコヘルメット教 2.投稿日:2016年10月01日 08:34▼返信 モスの菜摘状態じゃんwww オクラ抜けるならこれ食べたい 3.投稿日:2016年10月01日 08:35▼返信 日本も在日を捨ててくれ 4.投稿日:2016年10月01日 08:37▼返信 ゆで太郎よりマシ。 5.投稿日:2016年10月01日 08:38▼返信 ここ最近なんで炭水化物・糖質はそんなに嫌われるん? 6.投稿日:2016年10月01日 08:38▼返信 もう「ブロッコリーサラダ」で売れよ 7.投稿日:2016年10月01日 08:38▼返信 野菜サラダにもやもやする サハラ砂漠とか富士山マウンテン的な 8.投稿日:2016年10月01日 08:38▼返信 タイトルで捨てるって書くの、マズくない? 9.投稿日:2016年10月01日 08:42▼返信 ただの野菜サラダじゃねーかw 10.投稿日:2016年10月01日 08:43▼返信 誰がブロッコリー選ぶんだよと思ってたが TVで女性客ほとんどブロッコリー選んでるって言っててドン引きした 必死過ぎやしません? 11.投稿日:2016年10月01日 08:43▼返信 マッチョが喜びそうなメニューだな 12.投稿日:2016年10月01日 08:44▼返信 全てはズラのせい 13.投稿日:2016年10月01日 08:46▼返信 山 田 う ど ん 14.投稿日:2016年10月01日 08:47▼返信 faker歓喜 15.投稿日:2016年10月01日 08:50▼返信 >>8 ミスリードタイトルで誰かと思ったら やっぱりクッキー☆だった 16.投稿日:2016年10月01日 08:50▼返信 汁とトッピングはあるのか?ブロッコリー 17.投稿日:2016年10月01日 08:51▼返信 出たよ糖質制限 にも関わらず、スタバでクソ甘いドリンクほっぺたにつけて自撮りするんだろ? 死ねよクソ女 18.投稿日:2016年10月01日 08:52▼返信 ブロッコリーのがうどんより安いんじゃないか? プラス100円払ってまで食う必要もない 19.投稿日:2016年10月01日 08:53▼返信 >>17 モテなさそうw 20.投稿日:2016年10月01日 08:54▼返信 オプションじゃなくて別メニューにすればいいのに。 ってか捨て去るって、別にうどん屋でサラダ出したっていいじゃん 21.投稿日:2016年10月01日 08:55▼返信 >>18 うどんの方が遥かに安いぞ 緑の野菜は高い 22.投稿日:2016年10月01日 08:55▼返信 意識高い系には受けそうだ 23.投稿日:2016年10月01日 08:56▼返信 >>18 ブロッコリーの方が高い 基本的に炭水化物より野菜のほうが値段は高い 24.投稿日:2016年10月01日 08:57▼返信 ミニトマトを山盛り付けてくれよ 25.投稿日:2016年10月01日 08:57▼返信 でも美味そう 26.ms投稿日:2016年10月01日 08:58▼返信 ガシャポン(ガチャガチャともいう)で、 ブロリーのスーパーサイヤ人4(GTの髪が黒いやつ)の キーホルダー(スイングともいう)が売ってたな 見た感じが、ゴクウとあんまり差がないのが難 27.投稿日:2016年10月01日 08:59▼返信 はちまってじんとくらべるとサイト重すぎてコメントしずらいよね 28.投稿日:2016年10月01日 09:02▼返信 >>5 共食いはいやだろ? 29.投稿日:2016年10月01日 09:02▼返信 はなまるブロッコリーやん!!!! 30.投稿日:2016年10月01日 09:04▼返信 >>28 じゃあヒトはタンパク質食えねーじゃなーか 31.ms投稿日:2016年10月01日 09:05▼返信 ブロリー (今度の私のサラダは、530円です) 32.投稿日:2016年10月01日 09:09▼返信 >>28 自身の構成物質を経口摂取するのが食事の目的なんだから 共食いが最適解なんやで 33.投稿日:2016年10月01日 09:12▼返信 ブロッコリー茹でるのかったるいし 別にいいんじゃないの 34.投稿日:2016年10月01日 09:18▼返信 くっそ不味そう 35.投稿日:2016年10月01日 09:21▼返信 でじこだにょ 36.投稿日:2016年10月01日 09:34▼返信 炭水化物を親の仇みたいに嫌ってる奴いるからな そんながりがりになりたいなら絶食しろよって思うけど 37.投稿日:2016年10月01日 09:39▼返信 孫「4600億の投資でガタガタになった半島経済を人民政府直轄に代えることができます!」 38.投稿日:2016年10月01日 09:40▼返信 ポスター1枚使って宣伝するほどのものなのか? 39.投稿日:2016年10月01日 09:41▼返信 男性はもちろんのこと女性も筋トレして多少は筋肉つけたほうがいいと思うんだが そんなに痩せた状態が流行ってんのかな? 40.投稿日:2016年10月01日 09:45▼返信 「マックの新バーガーが中身全部野菜みたいな感じ」 的外れ 41.投稿日:2016年10月01日 09:52▼返信 最後の例えが良くない 「マックの新メニューはおにぎりだった」 42.投稿日:2016年10月01日 09:52▼返信 流行りの糖質制限に対応してるだけだろ 43.投稿日:2016年10月01日 09:53▼返信 労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等全分野に影響 報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索 44.投稿日:2016年10月01日 09:58▼返信 まあ寿司屋でラーメン売ってる時代だしな 45.投稿日:2016年10月01日 10:03▼返信 >>18 うどん玉グラム20~30円。 ブロッコリーグラム100円~な。 46.投稿日:2016年10月01日 10:03▼返信 炭水化物ダイエットまーん()にこびた結果なんだろうな。 まぁ残されるよりマシなんだろうけど。 47.投稿日:2016年10月01日 10:03▼返信 クッキーしねや 48.投稿日:2016年10月01日 10:11▼返信 ブロッコリーも摂取上限超えると体に毒なんだよな。 見た感じ結構量があるようだが・・・ 49.投稿日:2016年10月01日 10:12▼返信 ブロッコリー好きだしこれいいなぁ まあでもわざわざうどん屋に食いに行くものでもないか 50.投稿日:2016年10月01日 10:12▼返信 糖質気にするんなら外食なんかしてんじゃねえよバーカ 動けよ。作れよ 51.投稿日:2016年10月01日 10:28▼返信 サラダうどんからうどんをパージしてブロッコリーを投入 大盛りブロッコリーサラダへパワーアップ! 52.投稿日:2016年10月01日 10:34▼返信 シャリもブロッコリーにしよう 53.投稿日:2016年10月01日 10:42▼返信 以前牛丼屋でごはんを豆腐に変更できるってのあったな 54.投稿日:2016年10月01日 10:42▼返信 ブロッコリー好きの俺得情報やな 55.投稿日:2016年10月01日 10:58▼返信 うどんだけじゃ丸亀に敵わないからむしろいい決断だよ 56.投稿日:2016年10月01日 11:03▼返信 ブロッコリーなんて不味いじゃん あれを旨いと思う味覚オンチは何も食わず、栄養剤投与だけで余生を送れ 57.はちまネタ無し!投稿日:2016年10月01日 11:18▼返信 ハナマルの麺は「さすが讃岐うどんだ!」 ・・・っと納得できるこしの強さ これでスープが関西風の薄味だったら最強なんだが・・・ 58.投稿日:2016年10月01日 11:21▼返信 ブロッコリー好きだけど、これと別にもう1杯うどん食うだろ 59.投稿日:2016年10月01日 11:25▼返信 つけ麺の麺を肉にも集客効果あったらしいし糖質減らせるのはいいよね ブロッコリーは食べ後たえあるから俺的には選択肢としてあり 60.投稿日:2016年10月01日 11:35▼返信 テキサス料理みたい 61.投稿日:2016年10月01日 11:36▼返信 クッキー☆「マックの新バーガーが中身全部野菜みたいな感じ」 ??? こいつ本当に頭弱いんちゃうか 62.投稿日:2016年10月01日 11:39▼返信 炭水化物を変更できるメニューやってる店、他にもあるから(SUBWAYとか)、もっと調べてから記事にすれば、単なるTwitter速報にならなくてよかったのにな 63.投稿日:2016年10月01日 11:47▼返信 ずら~ブロッコリーおいしいずらぁ♡ 64.投稿日:2016年10月01日 11:48▼返信 ブロッコリーは世界中の人から嫌われている野菜だというのに。 全部オクラにしろ。 65.投稿日:2016年10月01日 11:49▼返信 おいしそう ってかステルスPRだよ しねよ 66.投稿日:2016年10月01日 11:50▼返信 実際糖質控えると 簡単に痩せるからな 食費はかかるけど 67.投稿日:2016年10月01日 12:13▼返信 何気に良サービスじゃんかよ 68.投稿日:2016年10月01日 12:21▼返信 全部ブロッコリーはきついが悪くないよな これ、100円プラスで儲け出るんだ 69.投稿日:2016年10月01日 12:26▼返信 >>19 速攻でブスが釣れてワラケル 70.投稿日:2016年10月01日 13:42▼返信 この食事以外では摂らないのなら良いだろうけれど ブロッコリーの効用は毒をもって毒を制すタイプだから 極端な量にならないようにしないとね 71.投稿日:2016年10月01日 14:03▼返信 食べ残すカスよりは食わせ切った方がいいとは思う 72.投稿日:2016年10月01日 15:03▼返信 いまだに糖質制限をダイエットとか考えてる無知の多いこと。 73.投稿日:2016年10月01日 17:14▼返信 >>68 うどんがひと玉20円として、画像のブロッコリー量だと100円いくかいかないかかな? 74.投稿日:2016年10月01日 18:04▼返信 蕎麦でも出すのかと思ったら 75.投稿日:2016年10月01日 19:10▼返信 え・・・食いたい・・・ 76.投稿日:2016年10月01日 19:45▼返信 はいはい、炭水化物ダイエット。 だったら、うどん屋に来るなって言いたいだろうけど、層も言えないので無理矢理か。 77.投稿日:2016年10月02日 23:15▼返信 別にええがな 柔軟にニーズに対応してるだけやろ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 「リアルデスノート」が明日発売! 2400ページを一冊に!持ち運べる凶器誕生www 虚淵玄が手がける人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』続編制作決定!
オクラ抜けるならこれ食べたい
サハラ砂漠とか富士山マウンテン的な
TVで女性客ほとんどブロッコリー選んでるって言っててドン引きした
必死過ぎやしません?
ミスリードタイトルで誰かと思ったら
やっぱりクッキー☆だった
にも関わらず、スタバでクソ甘いドリンクほっぺたにつけて自撮りするんだろ?
死ねよクソ女
プラス100円払ってまで食う必要もない
モテなさそうw
ってか捨て去るって、別にうどん屋でサラダ出したっていいじゃん
うどんの方が遥かに安いぞ
緑の野菜は高い
ブロッコリーの方が高い
基本的に炭水化物より野菜のほうが値段は高い
ブロリーのスーパーサイヤ人4(GTの髪が黒いやつ)の
キーホルダー(スイングともいう)が売ってたな
見た感じが、ゴクウとあんまり差がないのが難
共食いはいやだろ?
じゃあヒトはタンパク質食えねーじゃなーか
(今度の私のサラダは、530円です)
自身の構成物質を経口摂取するのが食事の目的なんだから
共食いが最適解なんやで
別にいいんじゃないの
そんながりがりになりたいなら絶食しろよって思うけど
そんなに痩せた状態が流行ってんのかな?
的外れ
「マックの新メニューはおにぎりだった」
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
うどん玉グラム20~30円。
ブロッコリーグラム100円~な。
まぁ残されるよりマシなんだろうけど。
見た感じ結構量があるようだが・・・
まあでもわざわざうどん屋に食いに行くものでもないか
動けよ。作れよ
大盛りブロッコリーサラダへパワーアップ!
あれを旨いと思う味覚オンチは何も食わず、栄養剤投与だけで余生を送れ
・・・っと納得できるこしの強さ
これでスープが関西風の薄味だったら最強なんだが・・・
ブロッコリーは食べ後たえあるから俺的には選択肢としてあり
???
こいつ本当に頭弱いんちゃうか
全部オクラにしろ。
簡単に痩せるからな
食費はかかるけど
これ、100円プラスで儲け出るんだ
速攻でブスが釣れてワラケル
ブロッコリーの効用は毒をもって毒を制すタイプだから
極端な量にならないようにしないとね
うどんがひと玉20円として、画像のブロッコリー量だと100円いくかいかないかかな?
だったら、うどん屋に来るなって言いたいだろうけど、層も言えないので無理矢理か。
柔軟にニーズに対応してるだけやろ