バンダイの粋な遊び
本日放送開始の『仮面ライダーエグゼイド』
第1話で主人公の少年時代(16年前)のシーンが話題に
木野さんだ #nitiasa pic.twitter.com/rqKmZJ7f6F
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2016年10月1日
【エグゼイド 1話まとめ】
— ストリウム (@tokustream66) 2016年10月1日
・冒頭から鼻血を出す主人公。
・頑張ったご褒美はワンダースワン。
・ミートボール怪人現る(違う)。
・変身。…あれ?#nitiasa #sht #exaid pic.twitter.com/DVdXZxzeiw
ワンダースワン?懐かしい。
— 村上桃子@12/21生誕ワンマン (@mokotan2112) 2016年10月1日
コナンのカセットもってた! pic.twitter.com/dwsPy8Ckl6
ワンダースワンだこれ! #nitiasa pic.twitter.com/qpj7M97HXt
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2016年10月1日
あまりにも衝撃的だったので集中線つけた #nitiasa pic.twitter.com/mCLy6SMMfz
— 藤珠こと (@fujitama_koto) 2016年10月1日
16年前にプレゼントされたゲーム機がワンダースワンで話題に
今の子供にはちぃと分からないネタ多すぎるかなーワンダースワンとかワンダースワンねワンダースワンとか
— しれと@沼津09 (@sr_turbo_sanae) 2016年10月1日
ワンダースワンじゃないか!
— ◣ ◥◣EITEN◥◣ ◥ (@private_eiten) 2016年10月1日
ロックマンエグゼブームでGBAと間違えて買ってしまった子のために存在感皆無な横スクアクションのロックマンエグゼが発売されたWSさんじゃないか!
ソフトに息吹きかけるやつ!!! #nitiasa pic.twitter.com/CkbJzqn2yg
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2016年10月1日
ワンダースワンといい、カセットに息吹くのといい、製作陣の知識は軽く古い
— みすたー/そらまめそうたろう (@wanco03235) 2016年10月1日
「仮面ライダーエグゼイド」を差し置いて「ワンダースワン」トレンド2位 #nitiasa pic.twitter.com/CRdtkwAVme
— キュアそらとび (@soratobi_pine) 2016年10月1日
仮面ライダーかと思ったらワンダースワンのステマだった
— DJアジフライ@10/9 KONAMIX (@kurususan_agfly) 2016年10月1日
バンダイよ、今になってワンダースワンを宣伝するとは未だにゲームボーイアドバンスにボロ負けした事を根に持ってるなw #仮面ライダーエグゼイド #nitiasa pic.twitter.com/poyqmKIl6Z
— 黄瀬きゃすばる913 (@Mrkishidou) 2016年10月1日
出演者も懐かしむ
ワンダースワン!めっちゃGUNPEYやったなぁ。懐かしい
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年10月1日
ワンダースワンが覇権握った世界戦だと話題に
いやきっと時代設定がワンダースワンが覇権を握った1999年の世界線の話なんだよ。そうだと言ってよ。あ、でも1999年でも据え置き機はカートリッジではなくなってるな。
— PC-9801RX21 (@pc9801rx21) 2016年10月1日
ワンダースワンプレゼントされても当時の子供は困るよなw
![]() | バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 2016-10-21 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
面白くなる可能性はあるかもしれんが、1話での掴みは完全に失敗してる
ワンダースワン勝利w
フォッカじゃねぇ
フォルカだ!
フォッカじゃマクロスやん
あ、モンハンやってたんだw
面白かった要素が予算がかかるもん
ばっかだから途中が心配
ファック?
ミニスカナースはなぜあぁなっちゃった…
ジャップ?
あのハードの魅力ってなんだったんだ
?
リスペクトしつつもヘンに昭和版に引っ張られてないところが
毎週予約決定
今期はお子様向けコンテンツが粒ぞろい?
俺が怪人なら〝ここはああ行き〟
〝あそこはこう行く〟のに使えない!
極限まで強化しないとハオは倒せんかったな
演出にいえハゲ!
あのナースのオチが酷かった
スペチャンのうららでも狙ってたのかあれ?
ガチでそのためだけに買った(真顔)
俺は手札から「古代機械の猟犬」を召喚!
俺は手札からマジックカード「融合」を発動!
手札の「古代機械の猟犬」2体を融合!
融合召喚!現れろ!「古代機械の双頭猟犬」!!
子供でも手が届く
誰だってBOYを捨てるときがくる(笑)
縦持ちができるという画期的な
イヤホンアダプターはオプション品だったし
同梱のスクラッチアタッチメント含めて操作性は微妙だったが
ニンテンドウDSのことか?
欠点はデータ消えやすいぐらい スワンクリスタルとか画質良かったしアドバンスより遊べたわ
はちまに都合の悪いトレンド?
いくらバンダイがスポンサーだからって・・・
99年3月発売だから新型と言えば新型だけど、翌00年12月にワンダースワンカラーが出てる。
プレゼントされた月によってはガッカリプレゼント。
スパロボ、Gジェネ、デジモンと俺得なラインナップだったな
BEMANIやヴァイツブレイドなんかの隠れた名作も多い
スワンカラーやクリスタルを含めると350万台も売れた中々稀有なハード
FFでダッシュしたり飛空挺で移動すると画面が見れたもんじゃなくなる
なんでTFT液晶にしなかったんだろ
多分コストだろうけど
wiiu、ps4、3ds、vitaが出ても話題集めにはならんからな。
初期の奴ってのも良いよね。
メダロット持ってたわ。
うろ覚えだけど、ワンダースワンからオーガシリーズって出てなかったっけ?
古い記憶が、開きそうで開かない感じが、ワンダースワンて感じ。
音量を最小にしたら40時間連続稼働出来る低燃費ハード
ゲームプレイ中はああなるキャラ設定か
別に失敗しても痛くもかゆくもなかった。(買う側にとっては)
安さ。
ソフトと一緒に買っても7千円くらい。
ツイッターのトレンドにワンダースワンだってよw
白黒っつっても濃淡はあるので、そんなに気にならなかったなぁ。
そんな人にはスワンクリスタル。
つっても、これはこれでスワンカラーと発色がよくなった分、色味が違ってしまったり
一部STN液晶の欠点である応答速度の低さ・画像にじみを逆に利用する工夫をしたソフトだと逆に見ずらくなることがあるが・・・。
限定に釣られて買ったからソフトはFF一本だけしかないけれどなw
魔界塔士サガやFFのリメイクだけ話題になってた気がするんだが
ワンダースワンってPS1と連動出来るハードだったんだけどw
スクエニが任天堂に怒りをかって、
任天堂にソフトが出せなかったから。
しょうがなく、ワンダースワンにFFを投入していたという。何か事あるごとに任天堂に「ゲームボーイにFFだしていいよね?チラっ」ってな感じで打診してた。
友達がうちの階段で躓いた衝撃でデジモンゲーのデータ消えたのは笑うに笑えなかった
スクエニ和田が土下座して組長に許しを乞うたとか言われてたよなぁ
もっともそこまでしたのにGBAじゃスクエニは大したヒットは出せずに
DSのDQ9は売れたけどベスト版でようやく開発費を回収できたという採算の悪さ
DS中期から後期はワゴン爆死の連続でスクエニの業績傾けて
和田は責任取らされてクビになったけどw
ピピンアットマークじゃなかっただけマシ
だったらクリスタル買えばいいよ。
ゲーム自作できるワンダーウイッチまで買ったけど結局何も作らなかったわ
ワンダースワンはバンダイ製だから、そのままだせるけど、他は許可を取ったり、似た様なものを作ったりしなきゃならないだろうが。備品にお金も手間もかけずに出来るに越した事はないだろうが。
そのゲーム機が売れてた売れてないは別の話だからな。
仮面ライダーの世界では世界一売れた携帯ゲーム機の可能性もあるわけだし
PS一番!!
そこで世界線が分岐して聖剣伝説2やロマサガ2、saga2とかも出た
そんで3DWSも発売しバンダイの一人勝ち
任天堂とソニーの醜い争いも無い平和な世界
ffの為にクリスタルを買いました^_^
小四だった俺はまだポケモン金プレイ中…
てかワンダースワンを持ってる友達いなかったわ
そういや当時、FF3出すとか言ってたよな。結局出さないまま終わりやがったっけ。
何よりスマホが・・・w
まぁ、音が鳴る前に音消してたけど。
、
後半になるといきなり第2形態状態からの戦闘になるんかなあ。
(適当)
ヱヴァ破でも出てきたやん
多分仮面ライダーエグゼイドは楽しいよ。一応仮面ライダーエグゼイドは面白いよ。当然仮面ライダーエグゼイドは愉快痛快だよ。無論仮面ライダーエグゼイドは心嬉しいよ。勿論仮面ライダーエグゼイドは喜べるよ。100%仮面ライダーエグゼイドは斬新奇抜だよ。十割仮面ライダーエグゼイドは新機軸だよ。確実に仮面ライダーエグゼイドは個性的だよ。絶対に仮面ライダーエグゼイドは画期的だよ。必ず仮面ライダーエグゼイドは独創的だよ。
仮面ライダーエグゼイドは名作だよ。仮面ライダーエグゼイドは良作だよ。仮面ライダーエグゼイドは上作だよ。仮面ライダーエグゼイドは佳作だよ。仮面ライダーエグゼイドは秀作だよ。仮面ライダーエグゼイドは傑作だよ。
仮面ライダーエグゼイドは意欲作だよ。仮面ライダーエグゼイドは話題作だよ。仮面ライダーエグゼイドは超大作だよ。仮面ライダーエグゼイドはネ申コンテンツだよ。仮面ライダーエグゼイドは神コンテンツだよ。仮面ライダーエグゼイドはネ申エンターテイメントだよ。仮面ライダーエグゼイドは神エンターテイメントだよ。