アイドルメモリーズについて
『アイドルメモリーズ』(Idol memories)は、セブン・アークス・ピクチャーズ制作による日本のアニメ作品。2016年10月よりTOKYO MX、AT-Xにて放送予定。
バーチャル空間でのアイドル活動が活発化する近未来を舞台としている。
前半はアニメ本編、後半は声優陣が出演するバラエティ企画のコンプレックス番組として放送中。中国ゲーム会社のHappy Elementsによる日本で制作したアニメである。実体は日本名義の中国アニメと言える。
登場人物
林 薇薇(リン ヴィヴィ)声 - 豊田萌絵
服部 惺梛(はっとり せな)声 - 早瀬莉花
早川 心桜(はやかわ ここな)声 - 木村優
梶原 未来(かじわら みく)声 - 相良茉優
羅 雨照(ラ ユチョウ)声 - 青木瑠璃子
星 七海(ほし ななみ)声 - 小原莉子
白雪 翔子(しらゆき しょうこ)声 - 水樹奈々
片岡 宗一郎(かたおか そういちろう)声 - さかき孝輔
安川 みなと(やすかわ みなと)声 - 劉セイラ
安川 みなみ(やすかわ みなみ)声 - 高垣彩陽
速水 蓮(はやみ れん)声 - 置鮎龍太郎
森 拓海(もり たくみ)声 - 永塚拓馬
(詳しくはWikipediaへ)
伝説が始まる
アイドルの学園生活、おっぱい成分、シャワーシーン、ハイクオリティのライブシーンとすべてが順調だった・・・
_人人人人_
> !? <
 ̄Y^Y^Y ̄
いきなりの実写パートで視聴者困惑
ニコニコではごらんのありさまだよ!
ちなみに中国単独ライブも決まってます

TVアニメ「アイドルメモリーズ」公式サイト
私の夢は、ここ(現実)でも輝く!360°全包囲アイドルアニメ「アイドルメモリーズ」2016年10月 TOKYO MXにて放送開始!
公式サイトより
「StarRing」「Shadow」たち『アイドルメモリーズ』出演ユニットによる、
中国での単独ライブが正式に決定いたしました!
プロジェクト始動時に掲げた目標である、「中国でのライブ」がついに実現!
チケット情報や、公演時間などは未定ですので、
詳細が決定次第、公式サイトや公式Twitterなどでご案内いたします。
【中国単独ライブ(仮)概要】
・日程:12月24日(土)
・出演(予定):メインキャスト6名
・会場:中国上海・浅水湾文化芸術センター
中国での単独ライブが正式に決定いたしました!
プロジェクト始動時に掲げた目標である、「中国でのライブ」がついに実現!
チケット情報や、公演時間などは未定ですので、
詳細が決定次第、公式サイトや公式Twitterなどでご案内いたします。
【中国単独ライブ(仮)概要】
・日程:12月24日(土)
・出演(予定):メインキャスト6名
・会場:中国上海・浅水湾文化芸術センター
![]() | 【Amazon.co.jp限定】終末のイゼッタ Vol.1(全巻購入特典:オリジナル歴史解説本引換シリアルコード付) [Blu-ray] 茜屋日海夏,早見沙織,諏訪部順一,藤森雅也 松竹 2016-12-21 売り上げランキング : 1918 Amazonで詳しく見る |
完全な中華資本だからね
主人公も中国人だし
まぁ中国語はビジネスで使えないことは
ないし多少はね?
なんでわざわざアニメ見てるのかよく考えてくれよ
自分から臭いです、汚いですと言ってる様な物
別にそれをどうこう言うつもりはないけど、こういう不自然な主張が入っちゃうと反発があるのもやむなしだわな。
そんなこと言ってる時点ではちまは見てなくて騒ぎたいだけやな
サムゲタンが唐突に出てくるより遥かにいい
戦闘力5のゴミとか一体いつ使うんですかね…?
ラブライブやデレマスっぽい事してお金稼ぎたかったのか
急ぎ過ぎて透けて見えるw
事前の説明とか見ていないから、びっくりしたぞ
多少はね?
実質6話分くらいでしょ?
しかもライブが毎回入るとすると、話的には5話分くらいって。
今季はウンコみたいなのが多すぎたな
こういうのは露骨すぎて、逆に反発招くぞ(笑)
まぁそれはちょっとやりすぎな気もするがw
絶対見ないが
作らせてるのと作ってるじゃ全然違うからね勘違いしないように
中国政府の指示を受けてるんだろうけど、あらゆる意味で理解が無さすぎるわ
まず中国アニメを売り出したいなら、日本の真似をしたり寄生したりするんじゃなく
世界があまり知らないような中国の国民生活レベルを舞台にした独自独特の文化を題材にしろって
例えば、香港返還時に取り壊された、世界最大のスラム街だった九龍城の独自文化は
今でも日本やアメリカに多くのファンを持ってて、クーロンズゲートやブラックオプス2なんかでも舞台されてる
見なければいい
買わなければいい
それだけの事w
10年後には中国の一部分になってるだろうから
横浜中華街の生まれやぞ
帰化してたかどうかは知らんけどw
加えて実写と中国語講座とはどこの層を狙っているのか分からない
健忘症かな?
こういうのって話題にすら登らないってのが一番効くから徹底無視でいい
こええなー
受け入れられるのは4000年の方の中国であって今の中国じゃない
コレよりも無様な動画を垂れ流した所があるらしいよ
とても良かった 9.9%
まぁまぁ良かった 6.5%
ふつうだった 13.6%
あまり良くなかった 17.6%
良くなかった 52.4%
「中国共産党が見せたい作品」じゃなく、作り手自身が本当に作りたい、見せたい作品
もしくはターゲットとなる層が興味を持って寄ってくるような作品をやらない限り、中国アニメは永遠に成功しないんじゃないか?
ハングルがよかったのに
中国人より日本人の方がよほど三国志に理解あるって、どうなのよ
アニメ自体もいよいよあっち勢力に飲み込まれてきたな…
今後もレガリアみたいに放送落とすアニメも増えるだろうし
お先真っ暗やんけ…
韓国育ちのままじゃ確実にネトウヨから叩かれてた
華麗に手のひら返すのかな?
声優は日本人って中途半端やな・・・
どうせやるなら日本語喋れる中国人声優とか使えよ
日本コンテンツによる文化的侵略()の歯止めはもう諦めたんか?
ハリウッドでもやってたよな?
いきなり主演の中国系アメ女優が中国製品を取り出して
愛用するシーン。
物語に何の関係もなく、何一つ脈絡のない中国製品を
スクリーン一杯に映し出して下品極まりないっすよ土人
↓
???「え? 中国(と共同で)アイドルアニメが放送するの!?超楽しそう!!」←今ここ
中国資本なら仕方ないね
何で中国とか朝鮮系は、乞食みたいに日本へ媚びてきたり
アイデアや技術をパクッて猿まねするの? 恥ずかしくないのか?
やることが露骨だなシナ人は
バラエティナメんな
あちらさんの文化だと脇毛ボーボーなんで
そういう余計な配慮なのかもしれん
それはそうと今の声優はわりとレベル高いんやな
今のうちに中国を見習っておくべき
少しでも貢献しよう
情弱のふりしてたたくネタに使うなよ
まあ所詮は中華アニメか
ほんと日本で放送とか誰得だよwマジで
「ヲタク」ってのをアイドルもアニメも全部一緒くたにみてる奴が企画したんだろうな
咎める事なく笑って許す
日本女は平謝りを続ける
中国人が気持ちよくなるような寒すぎる流れ
アニメ関係無いけど
理由は秘密。
アニメも中国資本が介入してきたか
こうやって文化侵食するのが中国のやり方なんだよな
ハリウッド映画も買収されまくって中国を褒め称えるような内容になってきてるし
中国版ラブライブでもつくりたかったんだろうけど
これは無理。
アニメの展開が雑すぎて「はぁ?」だったから
たぶん日本で高クオリティ中国アニメとして逆輸入なんだろう。箔つけた感じで作ってるなぁ
中華スタジオのアニメよりは日本制作アニメだからキャラデザとかいいからなぁ。
信者による前評判だけは良かったモバマスのあれも二期のシナリオで盛大な爆死遂げたし
ラブライブは黒乳首の所為かあの様
これとかシナリオの時点で既に終わってるとか「普通」で成功するのに何故作れないのか
条件は1話(アニメパート)越えってことで
そのかわり韓国は勝手に修正するし、作業は適当で結局日本のスタッフが作画崩壊してるところをしている。
熱中できるシナ資本のアニメは、今のところ全くないな。
他のアニメをパクるチャイナ商法!
主に米軍基地周辺の道路に座ってる人に使うんですね
分かります
中国云々って理由でもないんじゃない?
ただでさえ構えて見られるんだから余計なことしてんなーとは思うが
シンプルさと人生に役立つスキルや情報がウケてきてるから、今更アイドルとかバブル時代みたいなのはもうラブライブとアイマスくらいまででおなか一杯だろ。ナマポがたぶん現実逃避と日本コンテンツ衰退のために金出してるんだろ。
これポッピンQと同じ空気を感じる。。。 アニオタが見たいのは政府の道徳やゴリ押しや、ウケる要素のつぎはぎアニメではない。アニオタが一般の感覚も知った上で創作し、無言でつながる「わかってる感」だよ。
それを新海監督が少し一般向けにずらしただけで、一般ニワカが大量に釣れるようになっただけ。
漫画もそうだが、創作とは「日常と非日常」を知った上で、それ以外の第3の方向での活用法を打ち出せないと、ヒットにはならない。