本作では、長い間使えば使うほど、敵の体が痩せ細り弱っていき
最後には相手を爆破?させ、塵にすることができる。
モンスターや
人間
機械だって問答無用
この記事への反応
・結構エグいなww
・闇堕ちまったなし!
・開発に力入ってますね〜〜w
本当に容量デカくなりそう。
・機械にもデス使えるんだー
・人に使うのは禁忌の術 とか言われそう
機械にも効くんですね…
もうそれならバニュシュデスも使えるようにしてくだs(ry
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る |
んなこやとよりフレームレート安定させたんだろうなぁ!?
FF15のデスはスリップダメージ、発動中は操作不可か
無に還る感じだな
安定させたって言ってたやん、うるさいなぁ
それだ
FF5の無に近いな
紫というか黒っぽいエフェクトが
どこぞの魔法使い映画のようにスパンと死んでほしい
エグいっていうか全部脱水
人間型の機械だよ。
って感じ
あと人じゃなくてソイツも機械
モンスターを狩るならゲームとしてわかるけど・・・
この演出だと表面から風化していくような感じなんだな
これなら無機質でも問題なく消滅させられるわ
俺のゴンゾウ♂(雑種猫)以外の
動物(人間以外)は屠殺される為に生まれてきた。
そして俺以外の人間は死んでもかまわない。
特徴的な野生動物に愛着沸いてしまうよねw
野生動物が主人公のノクト討伐ゲーにしたほうがいい
田畑にデスしたい。
べつにそれでもいいけどさ
SFCの時は神ゲーだったのにゴミ化してて笑えなかったは
こういうキチガイ犯罪みたいなことは規制しないんだな
これグラビデじゃねえの
言い間違いじゃなくて本当にデスなの?
操作性がイマイチなだけでGBA版まで補完してる完全版だったじゃねえか
回復してるのは料理の回復バフでしょ
これ
発売中止にしたほうがいい
世界中からバッシングくらうぞ まじで
死ぬまでが想像してた過程とは違うな、なんか押し潰してるように見える
正しい日本語使わないと君がバッシング対象やで
細くなって捻じれてくとグラビデっぽいよね
風化していく感じのほうが自然だろうけど
生き物がグロくなりそうだし無理だろうなぁ
リアルにすればいいってものじゃないわ
グロゲーといってもいいだろ
痩せたまま戦うのかいきなり太るのか
戻ると思うよ
バグったら痩せたままになりそうだが
加減を間違えたら死ぬダイエットなんてやだw
中途半端に生かしたら地獄だなw
半端なグラで中2されると萎えるけどこのグラなら素直にカッコいいと思えそうで
ってなんという頭の悪いコメント
普通じゃん?
寄ったり引いたりが多くて、自分酔うと思う。
消費MPデカいくせにミスると0だから
殆ど使わなかったなぁ
まぁ使い易すぎてもバランス壊すし、仕方ないんだろうけど
ホーリーやアルテマがどうなるか期待
そんなイグイグしたガキゲーと比較するなんてFFに失礼だよw
街中だとフレイムレートががた落ちするんじゃ
田畑「そうですね、なんか騒がれそうなので韓国版は発売中止にしておきます!」
戻らない、痩せたまま。
動いたら足の骨とか折ってそう
バシッっと決まれば一瞬みたいな
FCから敵倒せばぼーんってチリになってんだろ
アホか
…
……はい?
FF9みたいなシンプルなストーリーにしてくれ
所詮は人間様のオモチャなんやで、偽善者くん
主人公だけ使えるとか言ってた気がする
チョコボがあるから道路限定にしてるんだけど?
リアルになっただけでやってることは昔から変わらんやろ
時代の流れか
だからなんだよwwwwRPGだぞwwwwww
フレームが重要なのはシューターや格ゲー、レースゲーだっての
RPGにフレームなんて処理落ちしなけりゃどうでもいいわ
豚くんはちっとはゲームやれ
だって13のシナリオ書いたの鳥山求だし、フロントミッションエボルヴも
デスってのは死神出てきて鎌で一線する感じでいいんだけどな
こんなクソ魔法まだあったのかよw
エグいな
厨二かコントになってるよw
人間じゃなくて機械兵だボケ
ちゃんとバイト教育しとけ
頭の固い老害は黙ってな
こんなホストいるわけねーだろ!
現実のホストにイケメンなんていねーよ
こけそうなイメージしかない・・・
重力操作してるんならわからんでも無いけど、鉄から何を吸い取ると萎むんだろうな。
おにぎりをリアルに造る時間があるんだから、環境・属性効果とかでもリアリティに拘って欲しかったな。
ノクトなんて元ホストのエ口漫画家ピクピクンじゃん
FFはどんどん新作が出ることにコレじゃない感になってるだろw
今に始まった事じゃないし、FF15の世界ではこれが普通だと思ったら問題ない。
非生物にデス効くとかゲーム本体の部分がガバガバやんけ
無理やり解釈するなら対象の分子を間引く魔法とかじゃないかな
爆発するのが理解不能だし爆発だけさせればいいじゃんって話だけど
中学生が考えたのかな?
その死神が吸い取れば良いじゃん。その方がデスらしいし格好いい。これはドレイン。
吸い込む云々じゃなくて、一線や目が光るじゃ強敵でもおんなじ秒数で倒せてしまうって言ってるんだけど。
うん。だから死神がこの映像のことと同じ事をやれば良いって言ってるんだけど。
どう見てもファンタジーなんだが?
死神のエフェクトくらいさくっと作れるでしょーに
豚発狂
テコンVよりデカイ巨人を召喚できるゲームなんてないし、韓国のゲームじゃ10年たっても作れんだろ。
死神が降りてくる→無理やり体から魂をつかみ取る→魂もがき苦しむ→体、卒倒する。
みたいな演出にしてくれて、成功率をもっと下げてもよかった。もしくは、成功するまで時間がかかるとかね。
こんなの、HPドレインと変わりないような気がする。
他の魔法とか物理で死ぬのと何も変わらん。
拒食症っぽくなったりして
ゲハ「もっとアニメっぽい演出にしろよ!」
どうしてこうなった。
死神が鎌を振り下ろしたり魂を引き抜いて握りつぶす演出はどうしたんだ
これはデスじゃないな
機械において死とは動力を失うことでは? 動力エネルギーを吸い取ってるんだろう
こんなのがカッコイイとか思ってんのか
このレスの後には、あ、やべってぽつぽつ出るんだろ
FF史上死神デスは必須だよね
痩せ細る感じが闇系魔法というか分解魔法みたいだよなコレ
ま、バニシュはもちろんあるんですよね?
怖いけど気持ちいい
攻撃されてキャンセルされると失敗するのが
今までのデスと同じでそこまで強いわけじゃないってがまたいい