記事によると
・10月1日に毎年恒例の「アンリアルフェス2016横浜」が開催され、「UE4でつくる『四女神オンライン』開発事例」と題したセッションが行われた
・「ネプテューヌ」シリーズにとってもタムソフトにとっても「UE」を採用するのは初めてだが、シリーズのルックを壊すことなく、見事にシリーズの最新作にふさわしいビジュアルに仕上げている
・10月1日に毎年恒例の「アンリアルフェス2016横浜」が開催され、「UE4でつくる『四女神オンライン』開発事例」と題したセッションが行われた
・「ネプテューヌ」シリーズにとってもタムソフトにとっても「UE」を採用するのは初めてだが、シリーズのルックを壊すことなく、見事にシリーズの最新作にふさわしいビジュアルに仕上げている
この記事への反応
・SAOHFみたいな感じになるのかな?
・これねぷねぷ越えたわ
・四女神オンラインめちゃきれいやん
・こんな絵も作れるんだ素敵
・普通に面白そうだ
![]() | ペルソナ5 - PS4 PlayStation 4 アトラス 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る |
明日売ってきます
NXでもこのレベルのグラは出せますが
フィールドは相変わらずだなあ
オブジェクトスカスカでマップはエリアで区切ってあるんだろ?
まあドラクエ11みたいになりそう
最後の席が埋まらないんじゃよ
次世代エンジンはオロチとUE4がメインになっていくのかな
ネプネプはNXじゃなかったの?
もうVITAとNXにだけ出してろよ
オンライン専用ゲーだったら話にならんぞ
色付きの○△□×は据え置き
PS4はUE4対応してる(PS3とVITAはUE3まで)
まあ自明の理
ゲームとしては結構割り切ってるから良くも悪くもだが
いやUE特有のテカテカしたのにならないのは凄く嬉しいんだけど
もうちょっと造形をこう
スクエニの次に期待できる和サードがコエテクの時点でもうね
またゴキブリの生き恥の歴史が刻まれてしまったかw
落ち着けよwww
「もいろん」って、何だよw
期待するだけ無駄
あぁ、任豚がクレクレしてたシリーズね
これに感動してWiiUの性能を叩くゴキブリの精神構造がマジでわからんw
頭か目が致命的に悪いんだろうなw
ちょっとはガスト見習えよ
中小じゃUE4とか猫に小判だな
また翻訳ツール壊れてんぞ
川を挟んで谷を進んでく奴な
やっぱりお前らは何も変わってねえよクソコンパ
何をやってもねぷねぷのまま
やっぱUE4すげーな
俺は最初から最後までネタしかないねぷねぷに怒ってるおまえの精神構造がマジでわからんw
べるべる美しいわ~
そもそもこれが良いグラとは思わないけど
もいろんwww
だから売り上げ伸びひんのや
外野が一体何を言ってるんだと
ちゃんとソース読まずに大口たたくから小数だってバレるんだよ?w
どんどん海外エンジン使えばいいのにねと思う
生き恥の歴史ってなに?w
擬似オンラインは結構楽しみ
初ねぷになるかも
ねぷとアトリエと神楽に異常に御執心だもんなwwwwwwwwwwwwwww
こういうのはちゃんとしたデータで記事作ってもらった方がお互いよくね?
もうグラとか建前でどうでもいいんだなこいつら
要するに美少女萌えゲーがやりたいただのオタク
ん?Vita切ったら自動的にクオリティ爆上げするんじゃなかったの?w
「綺麗すぎてスクショ撮りたくなる」っていう体験が日本のゲームじゃ全然できないなあ
いや、アニメ系で頑張っていくのは続けてほしいけどさ
まあぶっちゃけアニメ系でも海外に負けてるけど
マップとか作り直しだろうけど、内製よりは遥かに作りやすいだろうから、またコンパの回転率上がりそうだな
任豚はどう思ってるの?
・・・と、お子様向け作品でシ○ってるとカミングアウトしてた豚が申しておりますw
萌ゲーでニヤニヤしながらシコってるGKよりかはマシじゃないの?
うわぁ・・・
うわ、こいつお子様向けでシコってんのかよ
敵がもう…
あとマップのテクスチャをアニメ寄りにしてくれ キャラとマッチしなさすぎて浮く
それな(╭☞• ⍛• )╭☞
これぞ任豚 って感じ気持ち悪いコメントだな
ほんと気持ち悪い
元のゲームを考えればがんばってる
墓穴掘ったからってそう発狂するなよペド豚ちゃんw
記事をよく見よう
それにしてもブランって任天堂信者をよく表現してるよな。
普段強がって、すぐに発狂するけど中身はお子さまで寂しがりやとかw
ロム、ラムもお子さま通り越して幼児だしw
UE4って何??てかVITAで出してくれないの??
いや逆だろ。キャラはもともと2Dライクなモデルとしては良さげだった。
しかし背景が壊滅的に駄目だった。
今回は背景が一気に進化してるだろ。
この画像は先日横浜で開催されたUnrealFestでSNSでの情報拡散を厳禁にして講演された中で流されたPVの直撮り。
フォトリアル主流のUE4で、タムソフトがUE4でもこんなに和ゲーちっくな絵作りで作れるよ!と技術を示した。
実際この講演を拝聴してた側はかなり評価してたようで、SNSでも賞賛する声が多く流れてた。
タムソフトの規模でUE4を使うことで和ゲー和ゲーした絵をこのクオリティで作れるってのは
UE4にとってはかなりポジティブなニュース。
流石コンパちゃん 笑
グラよりモーションに金かけてほしい
中小の資金力で全部をモーションキャプチャしろとは言わんけどさ
かける金が無いんだって
おまえは3DSとかゲームボーイとか任天堂ハード一度も触ってないのか?なんで叩くことしかできないんだ?
中小企業はもっとグラのレベル上げてからゲーム惰性
アフィーモウジャスを斬るシーンは結構綺麗だったけど
あれはプリレンダリングだったのかな?
それともリアルタイムだったのかな?
確かネプテューヌ達とは別キャラで女神がいる世界が舞台
ネプテューヌ達が四女神オンラインをプレイしてるって設定とか第一報であったと思う
一番の不満点が改善されてて素敵
今年はねぷが出なくて寂しい年だったが、来年からユーザー殺しのハイペースに戻りそう
そんな事してるからサードが寄ってこないんだよマヌケ
ねぷは海外で大人気らしいから、海外で売れてないvitaで出すことは無さそう
海外ねぷユーザーのシェア的にPS4一択だろ
しかもVitaガーwww
タムソフトちゃんは高確率で出そうだが
慈悲はない
もしやmk2での体内年齢が中年設定やVの二枚舌言動も……?
どんな感じになっていくのか詳細待ち。
凄く楽しみでーす
俺は絶対買うことはないが、そこらのアホガキが必ず買ってくれるだろう☆
四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNEはマジでVITAで出して欲しいです!!
応援していますが、VITAで出していただけないなら応援やめます!!