
Google、独自VRヘッドセット「Daydream View」を79ドルで発売 ~専用ワイヤレスコントローラ付属
米Googleは4日(現地時間)、独自のスマートフォン向けVR規格「Daydream」に対応するヘッドマウント「Daydream View」を発表した。
記事によると
- 米Googleは4日(現地時間)、独自のスマートフォン向けVR規格「Daydream」に対応するヘッドマウント「Daydream View」を発表した。
- DaydreamはAndroid 7.0 Nougatで利用可能なVR規格。
Samsungの「Gear VR」のように、内部にスマートフォンをはめ込んで利用する。 - 内部には2つのレンズがあり、立体視に対応し、より大きな画面で見ているような臨場感を味わえる。スマートフォン側のジャイロセンサーを利用し、頭の動きに合わせて360度視点を変更できる。
ゲームだけでなく、YouTubeの360度動画やHuluのコンテンツの再生にも対応。ストリートビューでのVR体験もできる。 - 11月にスレートと呼ばれる濃いシルバーのモデル79ドルで発売予定。追って、SnowとCrimson色も追加投入される。
反応
バーチャルボーイ定期
安直スマホ方式なので重量バランスが難かな。
Googleがこんなやっつけ仕事してる時点で「ああ、VR流行らねぇな」って思っちゃう
良いんじゃないかな。 snow 買おうかな。 pixel だったか、androidマシンと一緒に。
眼球間距離やピント調整ないみたいで、グーグルが出すものとしてはちょっとガッカリだなあ
スマフォとしてのPixelにあまり興味はないけど、これはちょっと悩ましい
バーチャルボーイをしょっぱくしたやつに見える
(;^ω^)・・・安さで対抗して"VR"ってブランドが落ちなきゃいいけど・・・(隣国のように)
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-13 売り上げランキング : 99 Amazonで詳しく見る |
チョニーダム
逝きます!
灰皿テキーラ
飲みます
血尿オシッコ
出します!
他のやつはマスク・オブ・ゾロみたいなの付けるんだろ
HMDっぽい物の最底辺バーチャルボーイ以下は流石にあまりにも舐めすぎ
フレームレートが低かったらブレブレだよ
でもハコスコ見てからも同じこと言えんの?
映像ならスマホで楽しめるんじゃね?
なんか最近どんどん馬鹿っぽいタイトルと記事コメントが増えてきてるなあ
ダンボールのやつ知らないの?
HMDな
例えに出せないとか情弱どころじゃねーよ
チョニー
クッソしょっぺえ・・・
ハマダ
バーチャルボーイがそもそもしょっぱいんだが
VRにそんな機能はない
人に死ねとか言うなクズ
少林麻央は癌でⅣね!(´・ω・`)
最近は露骨に頭悪そうな記事が増えたとは思う
主にタイトルとツッコミ待ちレベルの記事コメ
ゴミみたいなスマホVRとかバラ撒いて妨害すんなよ
頭悪そう
ポケモンGOは神ゲーとか言いそう
むしろ今しょっぱいと言えなかったらおかしいだろ...
多分はちま的にはスマホ使う時点で叩きたいんだろうけど叩き方がアホすぎる
HMDでもないしゴーグルですらない
それこそ最近は全体のコメント数が激減したしな
バカッターとか言いながらそれに頼った記事しか書けねえしもう駄目だな
vive一強になるな
まあ普通ならんから安価なVRも出す必要があるわけで
タイトルざっと見て最新情報とかの記事以外は
そもそも記事ページまで来ないやつがほとんどなんだろうなー
だからこそ詐欺タイトルや釣り記事だらけになったんだろうな
あのサムテョンの煙吹く映像とか見たろ・・・このヘッドセットで同じ事がもし起きたらと思うと・・・
VRのゴテっとした印象をある程度緩和できてるし
多少ラフに扱っても傷がついたりあるいは傷をつけたりの心配も少ない
外したあと気軽にその辺に置ける
バーチャルボーイは如何にも子供のおもちゃってイメージだけど
Googleのは明らかに女性をターゲットにしてるでしょ。布製とかなw
何にせよ水中メガネ型では色々面倒になるでしょ。
2000-5000円位でAmazonでいくらでも有るじゃん。
情弱ホイホイ?
てか所詮家庭用VRなんて座って周りを見渡すくらいだろうからPSVRみたいな高級なものじゃなくてスマホのおまけ程度のこいつで事足りそう
全然違うっつーのに
viveにすりよってこないで
というかそもそもVRって棒振りと同じでちょっと遊んで終わりって感じと思うよ?費用対効果考えたらこのくらいの規模でいいんじゃないかな。
コメント見てると何を今更って内容が多いのは何でだ?
バーチャルボーイ知ってる?全然似てないし、スマホ装着VRではマシなヤツやん。紙製すらあるんだぞ?
ゲームができない時点でここでいくら喚いても無駄だからw
スマホ厨の所へ逝きなさいw
今思うとよくあんなの商品化まで推し進めたもんだと思うわwww気違い沙汰だよw
これなら紙の方がコスパバランスが取れてると思うけどねw
これのどこがバーチャルボーイだ
製品版オキュラスリフトを
安っぽくした感じっぽいな。
完全に収納するタイプっぽいけど
イヤホンのケーブルとかどこから出すんだ?
言ってる意味が全く分からんわほんと
クッキーは早くクビにした方が良いぞ
スマホだったりPC用OSなりVRだったり
CEOが韓国人だし、そういう社風なんだろうね
そもそも頭に被るもんじゃない
グーグルならもうちょっとどうにかならんかったのか
てかスマホでvr使用とは思はないなぁ
結局はVRもスマホが覇権が取るんだろうな~w
グーグルだし、デレステやグランブルーも主要なスマホゲーは全て対応しちゃうんだろうし?
サマーレッスンもどうにかPSVRを普及しようとしてソニーに頼まれたのか
2千円台の切り売りで出すみたいだけどそれじゃVitaみたいにオタしか集まらないだろww
6インチスマホ用しか無いんだが?
バーチャルボーイしか知らないんだろうなwww
PSVR!PSVR!!とか言ってるヤツが危機感感じて
わめいてるだけなんだろうし。
凄くプレイしやすそうだわ。
VR3陣営位あるんだからちゃんと最低のラインぐらい引けよ
1000円以下で
したんだろ。しょっぱいは的外れだと思う。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
あれはVRじゃないただの赤い双眼鏡型ゲーム機
どこにバーチャルボーイ要素があるんだよ!
これ買ってVR体験を語るなよ、恥ずかしいから
もしやってしまったら今後は10仕様セーフで遣らんといかん。
対応スマホしかできない時点で安いとは言えないし。
機種絞ってくるんだからそれなりもんが出来る前提だろ
専用機と比べてどうかは知らんが、今あるスマホ用VRゴーグルとは全然違うもんじゃん