記事によると
・SIEのShawn Layden氏はSIEがすでに本機の新バージョンを開発していることを強く仄めかす発言をした。
・同氏は、IGNからPS VRの次世代バージョンの有無について聞かれたことに対して「我々はいつも新しいデバイスを発売した次の瞬間から、それを更に進化させるための努力をはじめてきた」と話し、ソニーの歴史を振り返っている。
・また、「まったく新しいデバイスが発売されたとき、そのデバイスの次のバージョンがすでに開発されているのは当然のことである。(デバイスの)第一世代の動きを見て、今後の方向性を決められる。今後、取り入れていかなければならないテクノロジーもあれば、現時点、まだ存在しないテクノロジーも当然ある」と続けた。
・PSVRの発売はSIEにとって「長い道のりの一つ」とされており、同氏は「全力でVRに参戦する。勝算はあると思う」としている。
・SIEのShawn Layden氏はSIEがすでに本機の新バージョンを開発していることを強く仄めかす発言をした。
・同氏は、IGNからPS VRの次世代バージョンの有無について聞かれたことに対して「我々はいつも新しいデバイスを発売した次の瞬間から、それを更に進化させるための努力をはじめてきた」と話し、ソニーの歴史を振り返っている。
・また、「まったく新しいデバイスが発売されたとき、そのデバイスの次のバージョンがすでに開発されているのは当然のことである。(デバイスの)第一世代の動きを見て、今後の方向性を決められる。今後、取り入れていかなければならないテクノロジーもあれば、現時点、まだ存在しないテクノロジーも当然ある」と続けた。
・PSVRの発売はSIEにとって「長い道のりの一つ」とされており、同氏は「全力でVRに参戦する。勝算はあると思う」としている。
この記事への反応
・大丈夫です、オキュラスもviveも勝手に自滅するから何もしなくてもVRの覇権はソニーのものです
・↑オキュラスとviveにはコンシューマーじゃできないR18っていうエロ要素があるからそう簡単にはいかないんじゃね、人類はエロと共に発展してきてるし
・マジか、じゃあPSVR買うのやめます
・>我々はいつも新しいデバイスを発売した次の瞬間から、それを更に進化させるための努力をはじめてきた
じゃあさっさとVitaの後継機出して!あとついでにモンハン引っ張ってきて
・PSVR2はフルダイブ可能になるんですね、わかります
【ニコニコ動画】9/13公開PSVR「サマーレッスン」最新PV TGS 2016【HD高画質】
流石に次期PSVRでフルダイブはまだ無理でしょうけど
ここから進化させるとなると一体どんな機能が追加されるのかは気になりますね
![]() | PSVR用防汚マスク『よごれ防ぎマスクVR』 PlayStation 4 ゲームテック 2016-10-10 売り上げランキング : 742 Amazonで詳しく見る |
こういう豚は一生ハードは買えません
さすがソニー
PS5だってもう開発中だよ
どっかのポンコツ堂じゃあるまいし当たり前だわ
楽しみ
まずは来週が楽しみ
そんで生産終了してから「買えばよかった」とか言い出すんだぜ
リモートプレイの技術を安定させればいけると思うんだが
現状ではps4とvitaが二メートル以内にあるにも関わらず繋がらないときあるし
むしろリモートプレイの技術力においてはwiiuのほうが上というね
完成した途端数年遊びの期間に入るわけも無いし、折角ノウハウ積み重ねたのに全く違う商品の開発部隊に配置換えするのも勿体無いし
PSVRの売り上げが少しでも下がればいいとでも思ってるんかな?
IGNはゴミみたいな記者多いのにIGN JAPANはさらに酷いのが多くて、翻訳で持ってくるのも箱とかに都合の悪い記事は持ってこないよね
Vitaだ 発売日の段階で次はないと悟っていたのだ
vitaTVまんまのNXに謝れよ
ユニットを本体に組み込んでも需要あるしな
スペックアップは初代PS4に対応するなら無理だろうしな
無理っぽくね
こいつがアメリカ仕切るようになってから落ち続けてる
なんていってもPS3初期の日本のトップだったのがこいつだからな
あの気持ち悪いCMもこいつがいた時期
CMのジョンを排除したのもこいつ
ガチ無能
現時点の科学じゃ、その転送技術が存在しないって何かのVRの記事で見た
今までの無線機器の常識がひっくり返るような
大容量転送の無線技術の発明がないとまだ無理なんだと
もはやソニーの技術がどうこうの話じゃない
何かしら次の事も考えるのは当たり前だわな
むしろそれをやってない所の方が珍しいだろ
2DSというゴミを掴ませようとする韓国企業の朝鮮堂というのがおってな
出るのは何年後か分からんが普及が早ければ予算は多く計上できるのかな
その当たり前のことすら出来ない企業もあるが
どことは言わないけど
軽量化
無線化
AR機能
売ってねーじゃん売れきれで
当日販売があるから徹夜しろ
実効値で5Gbpsはないと使えないからね
Iが出来上がったらIIを開発するのは当然やろ
PS4を開発し成功したのを見届けて前任のSCEA社長は辞任してこのデブが勝ち馬にまたがってるだけだろ
しかもWWSを従事るために吉田排除して自分が居座りますます日本を蔑ろにしようとしてる
本社まで米国に移したしな
デブの好きにさせるな
とか言って、SIEがVitaの後継機出さないんじゃないかって意見に反論してたけど
発売直前で、しかもSIEが猛プッシュしてるPSVRの後継機の存在が普通に示唆されちゃったってことは
Vitaの後継機はマジで作っていない可能性が出てくるんじゃないかね?
これにVita厨はどう答えるの?
WiiUってリモート出来たっけ…?
だから発売日に買って遊んでた方がいい
だが買わぬしてたら永遠に遊べんからな
辺りを見ようと回転したらケーブルに絡まるとか操作に難ありだろ
とりあえず市場からのフィードバックも待ちたいところだし
キネクト同梱の失敗と同じことにならんようにな
VRの高解像度化はめちゃくちゃ期待してる
そうなるとヘッドギア自体がハードになるしかないんだな
でもグーグルVRとかサムスンのギアVRみたいに端末のつけかえでVRにすることもできるし、もちろんクオリティは違うけど
その可能性においてはおれはNXもVR対応くるんじゃないかなって思ってる
ヘッドギアに付け替え式という形で、ソフトは任天堂の独自路線。つまり本格的なVRではないにしろ任天堂の俺ルールソフト
Wiiuはタブコンでリモート接続に特化してるから本体とタブコンが近くにあればすぐ繋がるでしょ
でもvitaの場合はちょっとでもネット越しのリモートに特化してるからvitaとps4が近くにあってもネット接続で速度が安定しないとまったく繋がらない。
つい昨日それでイライラしたばっかり
商品開発終わったら次の開発が始まるのは当たり前
リモプは同一LAN内に端末があればネット介さず接続するだろ
当然の話ですよ。
それがいつ発売するのかは全くわからんがな。
ソニー「悪いな、PS4 pro発表時にはPS5の開発してたんだわ」
ただ、それがゲーム分野に定着するかってのは違うだろうね。
ゴーグル型モニターってだけでもハンデがあるから。
無知か。
PS4とVITAの直接接続でリモプできるぞ(´・ω・`)
PS4本体のリモートプレイ設定で直接接続の項目をオンにするんだ。
無知? ブタに知能があると思ってるの?
PSVRの発売時はPSVRProの開発をするんですね
でも今出てる全PS4ソフトを完全ネイティブで4K60fpsや120fpsにするとなればProでも性能的に足りない
だから大きく世代が代わるPS5辺りで出すのが丁度良いだろう
蠍に対抗して2018年ホリデーシーズンにはPS5も出してくるみたいだからその時にPCVR以上のものをPS5用に作ってくれてたらいい
たぶん次に発売されるとしたら来年末の蠍発売時にPro用に最適化したものか再来年のPS5発売日が出る可能性は大きい
だから初日に買ってその時の最先端を楽しむのだ
次世代VRには必須機能だ
フォービエイテッドレンダリングを実現すればフラットスクリーンのテレビを使ってゲームをする機会は随分と減ることになるだろう
解像度もワイヤレスで8kくらい狙える
全てはフォービエイテッドレンダリングがうまく運用できるかどうかにかかっている
まったくだ
任豚も任天堂もそこんとこ全く分かってないけど
だから安心してよい
4K化
これでしょ
映像と音声送るだけなんだから、ワイヤレスHDMIレベルで良いんじゃね?
VR側から送るのなんて座標情報だろうから、大した量じゃないし
値段さえ折り合いが付けばワイアレスはイケルと思うけど
相変わらずVRが何なのかわかってない奴ばっかりだな
完
普通のサングラス化じゃなくて
普通のサングラス並の小型軽量化だぞ?
読解力なさすぎるだろお前
そんな所だろう。個人的には最後のトラッキングは大いにあると思う。手に何も持たずして遊べるデバイス。フルダイブにさらに近づけるな
そうなると最低でも1年後になりひょっとしたらPS5と同時発売もありえる
HMZシリーズが1年毎に出てたからそれを習うかCSということで2年毎にするか
どっちかだろう
でも大きく変わるとしたら2年後のPS5発売時期になる
もっと汎用的に言うと視覚入力、スマホ的に言うと空間タッチ。
ソニーはイメージセンサの読み込み速度1000Hzを目指している、あと研究機関とともに写ったデータの意味を読み取るソフトの開発もしている、いつかそれが活きるだろう
PS5と合わせて開発するのがいい
車だってFMCしたらマイナーチェンジ内容考えるし アンケートハガキとか参考にしてな
頭蓋の表面からどうやって脳に直接映像出すんだ?さらに思うように動くんだろ?
脳に針を刺して、それらしいシルエットを出す所は出来るが、ゲームするのに頭に穴開けるのかよw
絶対にフルダイブは不可能。今のVRの発展系しかありえない
トラッキングからの総遅延を20ms以下にしなきゃならんので
60GHzのWiGig(802.11ad)と遅延がないDSC圧縮などが必要だな
素粒子ビーム的なものを外部からぶち込んで入力、レントゲンの要領で神経系の読み取り(出力)
とまあ方法がないことはない
科学が発展すれば君の知識じゃ想像もできん方法でフルダイブが可能になるだろうね
だからPSVR2はPS5が出る時期じゃないかな
10年後には皆頭に被って生活出来る物までにして欲しい
詳しいことは俺の頭じゃ理解できんが、本当に可能なら願わくば生きてるうちに体験したいもんだ
これからAIによって指数関数的に技術力があがるだろうし、生化学分野の発展もこれから、フルダイブは意外と近い未来に来ると思う
開発期間としては短めだし基礎スペック向上や無線への挑戦…あたりかな
あんなもんかぶって日常生活とかちゃんちゃらおかしいや
コンタクトレンズレベルまで小型化してから言ってくれ
PS4の開發が始まったのはPS3の発売直後なんだぜ
なおなんとか天堂はwii DSの功績にすがりついて一向に進化の傾向を見せない模様
10年後って書いてあるのに現行機を引き合いに出しておかしいとか自分の思考回路がおかしいとは思わないのかな?
10年でコンタクトレンズサイズは難しいだろうけど、MRに置き換えてのサングラスモデルくらいなら普及帯に降りてくる可能性はありそうだけど
久夛良木はps2開発中にもうps3の構想考えてたじゃん
波平さん、どっちもかわりませんよ、、
機能を装備してくるのでは?実際ゲーム中に外が見たい時もあるし
合成機能を付けてくれたら嬉しい
何こいつw20年前の人かw
デバイス売る以外の収入あるのかって話を何度も何度も言ってるのに人の話を全く聞かないガキだなw
PCはフリー過ぎるから返って商売にならないんだよ。企業としても不健全な市場なの。それにPC自体が斜陽族だっていい加減気づけ。恐竜なんだよ。
VRの進化は本当に楽しみ
生きてるうちに余裕でSAOが実現しそうだな
データー量から言って結構難しいんだよねそれにその頃には更にデーター量が増えるだろうし
クタはPS9まで構想してたよ
お前らは第1世代の古いPSVRを買うがいいw
新型の情報来たわ
ハード開発部門のトップも以前インタビューでそんな発言してた
値段が1.5倍になるぞ
と言うか仕組みとしてはすでにあるし
これで満足してもらっては困る
そのころにはPS5が出るだろ
たぶんソニーもそれぐらい目指してるだろうし
VRそのものが普及するか否かの段階で競争する意味がないわけだし
こうやってユーザーを馬鹿にするのがソニーなんだよねw
そうPROならね
家電をみてれば分かると思うんだけど
次から次に新作出すのに1ヵ月足らずで開発してるとでも思ってるのかな?
批判してる奴等の頭は何のためにあるんだろうね
来年には新しいのでそうだな
脳の感覚野に直接端子差し込まないと無理
構想中や設計中な気がする
欲しい人に行き渡ってからが勝負。
その前に鎮火するようならば切り捨てだな。
これはソニーだけじゃなく他の企業の商品にも言えること
「VRデバイスを開発し市場に投し、VRデバイスを用いたソフトウェアコンテンツの成熟を目指す」
とかなんでしょ。
初回機の設計、販売する事なんて、長いプロジェクトの途中でしかない。
こんなことを言ったら買わない人間も出てくるだろうに
まずワイヤレスにはなってそう
今現在?アプリ化メールのサイン✖しても復活。
次のマリオをねw
こんだけ話題になってるジャンルの次ださんとかそんな会社あるわけ…
…
KONMAI許さん
HDMIのワイヤレスがもうあるんだから
あとは価格との折り合いくらいだろ
バカはお前
PS5が出るからPS4買わないと言ってるようなもんだぞ
でPS5とPSVR2出たら、PS6とPSVR3出るまで購入見送るわ。
以後エンドレスw
NXは買うけどな。
セガを説得してパンツァードラグーンVRをだな
今後の進化を期待してるぜ。
全部買うわw
やってないのは次世代機出る出る詐欺常連の任天堂くらいだわ
少しでも否定的な発言は全て豚のせいにして現実を直視しない馬鹿
2006年の段階でPS4のCPUとかGPUの目安つけてたってわけ?
やっぱり4kパネルとHDR対応だろ。
まだまだこれからの進化が楽しみだわ。
馬鹿に成りすましての発言じゃないなら、手の施しようがないくらい頭が悪いとしか。
初期モデルが一番金掛かってるんだから…
VR関連や無線化する為の目ぼしい革新技術は出てないから
数年内に次のモデルは出てこないだろう
買わないヤツの理由ができたよw
VITAの後継機やPS5だって研究開発されてるはずで、出す出さないも含めて社員どころか社長さえ判らないはず。
2つ注文した
一番コストかかってるし
ただコンテンツが弱いんだよなぁ・・・エスコン早く出て~
ぶっちゃけNXが発表されない理由って元々パクりたいコンテンツがあって発表まではしたが
そのコンテンツが予想外に爆死して次の鞍替えコンテンツが見付からなくて頓挫してるからでは?
ソニーっていつもそうじゃん
現時点で遊びたいコンテンツもないしな
接続周りの煩雑さも新型で何とかするだろう
カメラの認識を上げる事でもまた別方向の楽しみもあるから、
両方一緒にセットでやっていくのかな
PSVRのユーザー層をよく表していると思うよ
あと三年後とかでお願い
新技術が出ない限りは初代買っといた方がいいよ
トラッキングレベルの向上もな。
スコルピオはPS4より性能が上!
>PS5に勝てるの?www(発売未定・ただの妄想)
ってヤツもPS以外のハードは一生買えないんだろうなw