
PS4®『GRAVITY DAZE 2』発売日変更のご案内 | PlayStation®.Blog
PlayStation®4用ソフトウェア『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』の日本国内に向けた発売日を、諸般の事情により当初ご案内しておりました2016年12月1日(木)から20...
PlayStation®4用ソフトウェア『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』の日本国内に向けた発売日を、諸般の事情により当初ご案内しておりました2016年12月1日(木)から2017年1月19日(木)に変更したことをご案内申し上げます。
「これまで制作は順調に推移し、ベストと思われる発売日を今年7月の発表会で発表させていただきましたが、社内外含め、その時点と大きく状況が変化いたしました。
今作は主人公キトゥンの物語の完結編であるため、ユーザーの皆さんにはじっくりと時間をかけてプレイしていただきたいということ。
また、オンラインを通じたユーザー間の非同期コミュニケーションにも注力しているため、出来るだけ多くの皆さまに同時期にプレイしていただきたい、といった事情を鑑みて、発売日を変更させていただくことにいたしました。
本作を楽しみにしてくださっている皆様には、本当に申し訳ありません。4年以上に渡り本作を作り続けてきて、我々としても強い自信を持つこのゲームを最高のタイミングで世に送り出したい、という思いにご容赦をいただき、引き続きご期待いただければ幸いです。
お待たせする分、当初は有料配信を予定していたダウンロードコンテンツを、無料で配信させていただきます。これは『GRAVITY DAZE 2』のアナザーストーリーと位置づけて制作しており、遊びごたえのあるものにいたしますので、ご期待ください。
年末年始にかけてスペシャルアニメーションや新情報を公開するなど、ファンの皆様と一緒に盛り上がれるようなプロモーション活動も展開していきますので、今後とも『GRAVITY DAZE 2』をどうぞよろしくお願いいたします。」
「GRAVITY DAZE」シリーズディレクター 外山圭一郎
本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
------------------------------------------
GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・プラットフォーム:PlayStation®4
・ジャンル:重力アクション・アドベンチャー
・発売日:2017年1月19日(木)予定
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格 6,900円+税
パッケージ版 初回限定版 希望小売価格 6,900円+税
ダウンロード版 予約購入専用価格 6,372円(税込)
ダウンロード版 販売価格 7,452円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)
「これまで制作は順調に推移し、ベストと思われる発売日を今年7月の発表会で発表させていただきましたが、社内外含め、その時点と大きく状況が変化いたしました。
今作は主人公キトゥンの物語の完結編であるため、ユーザーの皆さんにはじっくりと時間をかけてプレイしていただきたいということ。
また、オンラインを通じたユーザー間の非同期コミュニケーションにも注力しているため、出来るだけ多くの皆さまに同時期にプレイしていただきたい、といった事情を鑑みて、発売日を変更させていただくことにいたしました。
本作を楽しみにしてくださっている皆様には、本当に申し訳ありません。4年以上に渡り本作を作り続けてきて、我々としても強い自信を持つこのゲームを最高のタイミングで世に送り出したい、という思いにご容赦をいただき、引き続きご期待いただければ幸いです。
お待たせする分、当初は有料配信を予定していたダウンロードコンテンツを、無料で配信させていただきます。これは『GRAVITY DAZE 2』のアナザーストーリーと位置づけて制作しており、遊びごたえのあるものにいたしますので、ご期待ください。
年末年始にかけてスペシャルアニメーションや新情報を公開するなど、ファンの皆様と一緒に盛り上がれるようなプロモーション活動も展開していきますので、今後とも『GRAVITY DAZE 2』をどうぞよろしくお願いいたします。」
「GRAVITY DAZE」シリーズディレクター 外山圭一郎
本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
------------------------------------------
GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・プラットフォーム:PlayStation®4
・ジャンル:重力アクション・アドベンチャー
・発売日:2017年1月19日(木)予定
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格 6,900円+税
パッケージ版 初回限定版 希望小売価格 6,900円+税
ダウンロード版 予約購入専用価格 6,372円(税込)
ダウンロード版 販売価格 7,452円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)
この記事への反応
グラビティデイズ2も発売日変更か。まあ、トリコと被ってたから丁度良いかも。
グラビティデイズ2延期したんか・・・
グラビティデイズ2の発売日延期って予約してる場合連絡くるん?
グラビティデイズが来年に延期したことで買う可能性がまた出てきた
グラビティデイズ2の元の発売日は12月1日。
そしてFF15は11月29日
12月6日は人喰いの大鷲トリコ
正直延期してくれて助かったよ・・・
そしてFF15は11月29日
12月6日は人喰いの大鷲トリコ
正直延期してくれて助かったよ・・・
![]() | GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PlayStaion4 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01 売り上げランキング : 46 Amazonで詳しく見る |
任天堂の姿勢を見習うべきだFF寄越せ
つぶし合う世界より譲り合い
Vitaがあれば別だったがな
真面目に発売日に間に合わせてちゃんと作ってた側が影響受けるとか
捏造すんなカス
憶測でさもこれが事実みたいなロンダタイトルの記事かいてんじゃねーぞライター
任天堂倒産秒読みだな
さすがにソフト固まりすぎてたし
ただ1月はバイオもあるんだよなぁ
延期以前に出すゲームがないだろ任天堂さんよ
てか龍が如くとかもあるだろwww
流石はゲーム愛のないブログだわ
なんで記事はトリコとFF15とかぶったことが延期の原因だって断定してるの????????
でも早くやりたかった・・・
トリコを1月にすれば印象変わったのに。
てかトリコ再延期でDAZE2の延期は
何だったの?までが見えた。
ただこんな理由ならトリコを1月に延期すれば良かっただろ
あんまはちま馬鹿にすっとキュッとシメんぞ
ソフト側の問題なら普通にいつものクオリティアップとかいう言い訳するだろうし
まぁファーストソフトの弱い所なのかこれが、あまり聞いたことのない延期だが
世の中には延期してソニックにマリカーぶつけた会社もあるらしいけど
先月P5と東京ザナドゥ買ってザナドゥ積んでる
今月はFateとSAOとWOFF、来月はFF15、12月はトリコ、そして1月に延期したダゼ
優先順位の低いFateとダゼを買うのは後回しにしようか。。。
ボーナスあるから金はあるが時間が足りないから助かった
ここもJINも他所のブログや他人の行いに対しては煽ってまで批判するのにダブスタすぎだろ
年末年始にソフト偏り過ぎなのよ。
世界的にこの4つが固まるのはヤバイでしょ
どっかのホワイト堂と違って
DLCを無料にしてくれるんなら、十分なアドでしょ
ダンロン、KH2.8、ヴァル、バイオ7
どうするべさ?
ソース見ても書いてないけど?
まさか捏造?ばんの妄想?
てかこの手の延期の、助かったとかいう理屈が全く分からん
発売日に買えないと価値が下がるのか?
つか今やるゲームないねん
早くBF1出ないかな
最悪のパターンだなそれw
12月1日 ウォッチドッグス2
12月6日 人喰いの大鷲トリコ
気持ち余裕もってプレイできそうで良かった。
>ベストと思われる発売日を今年7月の発表会で発表させていただきましたが
>社内外含め、その時点と大きく状況が変化いたしました。
社内で延期、社外でも延期してたしね
最近平気で歪曲させた記事投稿するようになったよね
見てる奴が殆ど指摘せず鵜呑みにしてるのが一番怖い
普通に1月にもソフトは出るしただただ残念なだけだわ
トリコ延期はネタになりすぎるからこっちが選ばれたわけだ
真田丸と龍が如くとウォッチドッグス2も予約してるからあまり大差無いっていう
ていうか出過ぎ
折角残ってくれたサードのソフト:レゴにポケモンやマリオをぶつける無神経さ
任天堂はSIEを見習え
ついでにFFクレクレすんなみっともない
発表した時点ではトリコもFF15も延期してなかったわ
これはこれでよかったかなと
12月上旬よりはマシだが、1月もやるソフト全然ある
この一文読んで他のゲームソフトの発売日が関係ないと思ってる奴って馬鹿かアスペだろ
けどダンガンロンパと被るやんけ!!
この三本の中だと重力2が一番やりたかったんだがなぁ…すげーがっかり
俺からしたらFFやトリコよりグラビティデイズの方がよっぽど早くやりたかったわ
3月に集中なんて本末転倒な事態にならなければいいがw
何にしろソフトが沢山予定されてるハードならではの悩みだねw
まだFFもトリコも延期を残してるかもしれないのに
FF15ユーザーが買うかは分からんが、グラビティ2ユーザーはFF15も買うだろ
次にやるやつを新品or中古で買う(値下がり価格次第)
一番優先度低いやつを多少価格下がった中古で買う
ゲーム製作者としては間違ってないけど、ユーザ視点はやっぱもともと予定してた発売日に出て欲しかった
3月は年度末駆け込みで1月以上にソフト出るだろ
おかげでDAZEの新しいDLCが無料配信になるならいいんじゃね?
近年はPSは年末和サード薄かったべ
そもそもFF15もトリコも本来この時期じゃなかったし
それだけで具体的なタイトルまで勝手に書いて記事にするほうが余程アスペでしょ...
何の根拠もないじゃん
つーかまずペルソナ5が延期したんだよなそこから玉突き事故
来年薄いからトリコも移動しろや
発売日に遊べないと買う気もなくなるんだよ
ゆっくりFF15やれる
いい加減にしろクソニー
あれまた延期したら帰ってこれなさそうな気がしたから
延期するにも金かかるし、好きなだけ延期出来るわけじゃないからな
一番被害少なく済むのがそこなんだろうよ
流し読みしてるか、文中の「大きく状況が変化いたしました」以降のスケジュールを見てないか
言葉を鵜呑みにしか出来ない人だと思うわ
その調子だと生きていくの辛いぞ
この捏造タイトルはやばいんでないの?
他にもいろいろ出るんだから何か買えばいいだろ
特定ソフト以外買わないとか任天堂ユーザーじゃねぇんだからw
最初からそこに発売日設定してたのにFF15とトリコの玉突き事故なんだから
だから1月ならバイオも買うだろう、いつ発売しても被るのがAAAタイトルじゃないB級のさだめ
2月3月はほかっといてもどうせ毎年集中する
1本のゲームにたくさん時間使えるぶーちゃんがうらやましいわー
甘く見過ぎ
いつもは12月といいえばクリスマス商戦で任天堂機向けが多くPS向けはショボいんだよ
それが今年は任天堂機が次世代機に移行時期と重なってすっからかんでPS系にソフトが集まったからこの惨状なんだよ
↑こいつツイカスだし平気で捏造するしマジで解雇しろよ
名越さんがブチ切れてたからな
うちは延期しませんをTGSで繰り返し言ってたのは笑った
大先輩はもう1回くらい延期しそうな気がする
これは確実に延期したゲームの影響で発売日調整しただけ
つーかこんなお詫び掲載するなんて異例だろwww
トリコだけだろ、自社被りはTABOOよ
ダゼと一緒にPS4買うつもりだったのに興味なくなってきたわ
予約キャンセルするかなぁ
明言されてないことを記事タイトルで相手の発言にすることのおかしさもわからんのか
まとめサイトの情報鵜呑みにするような奴が
何言ってんだ
ついにそれが崩れたよな
そら延期したがいいわw
そんなんプレイヤーは知ったこっちゃねーし
早くやりたい人に対しては迷惑だろ
FF,トリコ発売延期したらまた遅れるの?
トリコやFF15の延期が影響か?くらいに濁しておけばいいのに
去年くらいから拮抗してて今年はついにって感じよな・・・
比較的簡単に使いまわしで作れそうなダゼは早めたらいいのになあ
そういう奴って結局買わないよね
横レスだけど、7月以降に起きた状況の変化っつったらそれしかなくね
あとアスペの症状知らんからググってみたけど
■あいまいなコミュニケーションが苦手
言われたことをそのままの意味として受け取ってしまう。アイコンタクトや顔の表情を読み取るのは苦手。
■不適切な表現を使用してしまう
遠回しに発言することに困難さがあるため、言い方がキツく、ストレートすぎる発言になりがち。
■名前を呼ばれないと自分だと気づかない
1対1でも自分の名前を呼ばれないと相手が誰に対して発言をしているのかわからない。
妄想しすぎて話が飛躍するのも困るけど、言葉をそのまま受け取るのも困りもの
建前を言葉通りに受け取るだけで終わってたら円滑な人間関係は築けないよ
前倒すんじゃね?
さすが落ち目企業
入試とかと被らない?
確かに今年はかなりのソフトラッシュだね。
グランツーリスモはどうなったのかわからないけど。
狂った物量で金足りんから
どっかのホワイト堂と違って
こういうことを書くヤツは元から買う気がないんだよなw
買わない理由を探してるw
龍が如く6もあったからFF後回しにしたんだけど買おうかな
ってか、延期してもダンガンロンパ、KH、バイオ7とかとかぶるじゃん
年末だから当たり前だけどさ
面白くなってたけど久々で耐性が低下して酔った(´・ω・`)
1月までに1やって慣れとかんと・・・w
TGSは来年夏前後と予想w
任天堂みたいな締め付け&焼け野原は最低だけど、もう小売が店舗持って予約受け付けしたら駄目な時代かなw
皆もう忘れてるけど最初にFFにペルソナ被せてきたのはセガ(アトラス)だぞ
トリコもFF15もスルーする人もいるんだぞ
いやあの
それ12月も同じ
はちまの情報を鵜呑みにしてたら記事タイを見て「SIEが名指しで発表したんだー」となるのでは
だからさあ
それしか考えられない、だから記事で断言するってのが問題なわけ
「」なくして?でもつけてりゃ問題ないって話だ
この書き方だと単純に捏造になるだろうが
まじかよあれ初見だったけど、あれで面白くなってるのか…
操作性がきつすぎたわ
どっちみち両方とも爆死なので発売時期など気にせずともいいのに
スケジュールの薄い月に出したいってことかね
スケジュール見てたらドライブクラブVRが11月17日になってた
11月17日ってたしか元々のTGSの発売予定日・・・
冬休みがあるとないとではって思うけど
今じゃ社会人ゲーマーばかりだろうからな…今の時期くらいがちょうど秋の夜長でわりと余裕あっていいのに
言及されてる2タイトルが延期しやがったからなあ
トリコとかウォッチドッグス2が延期すればいいのにいいいいムキーーーィ
大量のソフトが出るだけでも、ソニーへの信頼は揺らがないんだよなぁ
延期以前の問題の任天堂とは違ってな
こういうソフトが出て来るのも仕方ないな
まあパケ派ならFFが中古ですぐ値下がる率のが高いしいいだろうけどw
ゴキブリは反省しろ
謝罪文が何だかゴニョゴニョしてるけどハッキリは言えないけど察してねって事なんだろうか
どの辺の操作性かは知らんが
あれは試遊用なので製品版は色々細かなところも改善されてるらしいよ
贅沢言ってるのは分かってるけど、パイの奪い合いが激しい
あ、すまん説明不足だった
入試関連ね
はよ
みたいに書けば良かったのにな
今のだと、2ちゃんでよく見るような発言歪曲系のスレタイみたいな見出しになってしまっている。
空中操作が慣れなくて、気がついたらスタイリッシュに蹴散らしてたっていう感じ
アクションしたーってより無双みたいな感覚だった…もっと操作したーって感覚が欲しかった
でも楽しみにしてた人はかわいそうだね
豚みたいな叩きとは別にして
夏の分終わってない・・・
どんだけごく一部のターゲットだよw
やめてくれ~
ソニー側の商戦略としての延期はわかるがユーザーが延期ありがたがるのはよく分からんな
無双好きだけど、DAZEとは全然別モンだろ
触ったけどよくわからんうちに終わったって事だろ?
しっかり操作に慣れてから言いなさい
入試の時期を控えてる奴が年末年始ゲーム三昧とか、どこの世界の人だよw
ソニーなんだから12月の末まで延ばせよなw
バグ取り余裕をもってやればいいし
ヒットマンはどうしたクズエニ?
ファンがいるんだから発売日は守れよ。延期したほうが悪いんだから
俺ペルソナが終わるか心配になってる本当に80時間で終わるかどうか、半年過ぎてないのに45時間くらいなのにw
「ん、どういう事??その理由なら年末の方がよくね?」ってなるだろうなw
FF15やトリコの発売日と被ってるんだよ、と聞いて初めて「そういう事か」となる文章
Horizon Zero Dawn 2017年3月2日
実質カレンダーまっしろ状態
ゴキブリ、完全にブーメラン
3月2日になってるな>ホライゾン
不具合とか言われるよりはよっぽどマシだけど
サマーレッスンやRIGSやWoFFやマフィア3やSAOHRやドライブクラブVRとかも今後欲しい
どう考えても金が足りなかったので延期してくれて良かった
被ろうが全部買う予定だから1ヶ月くらいでどうこうなるものでもない
ただ残念なだけだわ
FFは13以外値下がりすぐにはしなかったような
くやしいのう
ほんと酷い
Thanks(`・ω・´)
(意訳)「大作とかぶらない時期に発売日を変更します」
なんて後ろ向きな理由だw まぁ助かった人は多いかもしれんがな
でも最初からDAZE2だけを年末に楽しめると思ってた人にはほんと悲報だな
ホリデーシーズン逃して大丈夫なのか?
勝手に延期してきたのは他の2作なのに開発関係者はたまらんな
大抵クオリティアップ~とか予期せぬバグが~とかだし
過疎ハードには縁のない事さ
俺の中で身銭を躊躇うゲームではない程、楽しみなソフト
ほんと残念でならない
ユーザーの心理として、自分が好きなソフトはそれなりに売れて欲しい、というのがあるんだよ。
ちゃんと売れないと、クリエイターが解雇されて続編も出なくなるし、
メーカーもえぐいDLC商法に走ったり、CS自体への投資を絞ったりするからな。
自分だけ中古で安く買えればいいという一ユーザーの利己的発想は、局地的には賢い消費行動にみえるが、
中期的には業界全体のエネルギーと人材を枯死させ、結果的にユーザー自身の損失へと繋がって行く。
一本のソフトがじっくり遊べるどこぞの白紙スケジュールが羨ましいな
販売戦略的な理由での延期を開発のせいにしたら外山がまたyospとハウス相手にちゃぶ台バーンしちゃうから
サードクラッシャー任天堂とは大違いだぜ
・【悲報】PS4『グラビティデイズ2』が1月19日に発売延期!理由は「じっくりプレイしてもらいたいから」
こういうのならタイトル批判もなかっただろうね
>ソニー側の商戦略としての延期はわかるがユーザーが延期ありがたがるのはよく分からんな
確かに言われてみるとその通りだな
たくさんゲーム買う人だってバリバリオンライン要素のゲームならともかくFF15やトリコは後で買って遊んでもいいわけだし
また予約し直す
英断と言っていい
UIとか良いと思ったけど
完成してるならDAZE2遊ばせてくれよ……
まぁ開発遅れたりしたらずれるから無理だろうけど…
FF15と龍6あったから諦めてたけど買おうかな
トリコは今年の予定以外でも良いけどFFはもう許さんw頑張ってくらさいよw
よくわからん鳥がいるゲームなんかよりも
グラビティデイズ2
楽しみにしてたんだけどなぁ
HAHAHA
まだペルソナ始めてねぇw
今週ベルセリア終わるかなぁ・・
予定日が決まってなかっただけでなんの話し合いもないわけないだろ
ps4で遊びたい
年末年始でお財布が緩む&会社の年度内決算に計上できる
侮辱も何も、発売日変更もゲームビジネスの一環だろ。ボランティアじゃねーんだから。
ファン気取りで裏切られた失望したって、キモ過ぎなんだよ
トリコも重力も発売元同じだろ、どっちも売りたいんだから離すべきだわ
こんなに近い場所に設定したのがマヌケだったんだよ
個人的にはどちらかというと、トリコを延期して欲しかったけどな…w
トリコ→ちゃんと開発してほしいから延期は助かったわ~
グラビティ2→FF15やトリコとかぶるから助かったわ~
どんだけ訓練されてんだよ
同感、ホストファンタジーにも延期しまくって全く期待できない地雷トリコも興味の範囲外。
グラビティデイズ2が一番楽しみだったのにさ。
15とトリコが予定通り発売してりゃこんなことにもならんかったのによ。
そして・・・PSVRっっ!!!!」にしなくて良かったなw
仕方が無いとは言え他のゲームの延期のせいで延期とか笑えないわ。
まぁ両方予約してたから良かったけど
ペルソナ5は9月30日までにクリア出来なかったわ…
2週間あれば余裕だろとか思ってたけど甘かった(´・ω・`)
FF15興味ない人を殺しに来たな
不買!不買!
ほんとこれだよ・・・・・
ホストファンタジーのことさらに嫌いになった
DAZE2のほうがFF15より売れそうだから?
つらい・・・
特にトリコは自社のソフトだし
それに11月は激戦区だから、しょうがない
いつの間にそんな使命感になってるんだろうな
スカスカオープンワールド
スケジュールもろくに守れない人たちに邪魔されるのは悔しいだろうな
DLCだってむしろ金払いたいくらいだわ
重力好きだから少しでも儲けて実績にしてほしい
予定通り発売されて、遊ぶ順番は自分で決めりゃいいだろ
ぶーちゃんには分からない感覚だろうな
GKは、もはや何から買えばいいのかわからなくなるほど、ソフトが溢れている状態なんだよ。
そう、延期をありがたく思うほどに。
嬉しい悲鳴ってやつだなあ…マジで
ペルソナも終わってね~し
FF15までには終わらせたいが
むしろこんな理由なら何も言わない方がマシだった
しかも延期になったばかりのFF、延期伝説のトリコが延期の理由とかw
PS4のゲームはいったいどうなっているんだ?目玉のはずのGTまで延期
ゲームが弱すぎるからソニーが無茶な予定で発表してるのが原因だよな
発売しても微妙すぎる内容で全世界を驚かせてくれるんだろ?
FF15とトリコですらまだあと1回の延期を残していそうなんだよ
ほんとPS4は何をやらせてもダメだな
1月にしたらしたで他の大作とかぶるだろうが
トリコよりグラビティの方が楽しみだったのに
クオリティアップのためとかならともかく、他と被るからってユーザーなめてんのか
基本的にはそうしているが、どんどん積みあがっていくんだよ。
だから、物理的にまだ出てない状態ってのがありがたいんだ。
発売日に買わなきゃいいとか思うかもしれんけど、それだと特典がつかなかったりするからねぇ。
トリコはわからんけど、FF15はデータロックしたしもうないだろ。
そうだなぁ。
延期どころか発売するものすらないWiiUにも言ってあげなよ。もっとソフト出せよってさ。
NXが出てもWiiUを切り捨てたりしませんとか言ってた任天堂、本当かな?
社会人はそんなに一本のソフトを早く消化できないよ
マジで頼むお前ら興味無いねん
安くはないし
マジで酷い
PS2以来のスケジュールパンパン具合だろう
大作同士が被るのは避けたいが延期連発も萎えるな
そこは被るから助かっただろ
文句を言われようが、互いの機会損失を防ぐのは大切
これができないのが任天堂
任天堂:ソフト日照りが酷いのに、なぜかサードソフトの発売日に自社ソフトをぶっこむ
なぜなのか?
発売日延期しないと行けないレベルの話になったんだろう
外山が決めたわけじゃないだろうし、企業判断を消費者がぶーぶー行っても仕方が無い
ファンは待つのみ
楽しみが伸びて悲しいのが本音
伸びて助かったというのも本音っすわ
スクエニが延期するからみんな迷惑する
予約キャンセルしてきた
やる順番が変わるだけ
セコイ言い訳するなんて最低だな
3回目なんだがw
どうせバグ潰し切れてないだろ
トリコ延期12月→「へー、どうでもいいや」
ffとトリコが延期して来て発売時期被るからデイズ1月に延期したろ
絶許。
この感覚は豚には理解できまいw
どっちもそんなヒットする見込みのない感半端ねーし
そんなのマイノリティだから気にすることはないのである(´・ω・`)
買うような人は逆に延期して元々の発売日近辺に出るゲームを先に消化できると少し安心するはずさ
迷ってたけど、これで買うわ
しかし正直で良いねw
来年の2月か3月くらいに
これだけ立続けにPSのゲームが全て延期をしまくってこの反応
これでええに100のyes。信者というより工作としか考えられない
完結編だしじっくり楽しみたい
でも1月でももうヤバいですが…
2月じゃ無理だったのかな。
だって待ってた時間があまりにも長過ぎて興味薄れてしまってるんだもんよ
ホストファンタジーの方こそキトゥンちゃんに道を譲れや
嘘つきはちまんぐう
ゲロ吐きはちまんぐう?
一人用ゲームなら完成してすぐ発売してくれていいんだが・・・