引用画像

リスモン調べ:2016年|与信管理のリスクモンスター

与信管理のリスクモンスターがインターネット調査で2016年9月に発表した第3回「100年後も生き残れると思う日本企業」調査(リスモン調べ)です。今回は、20~59歳の有職者男女個人、60~69歳の男女個人を対象に、年間売上2,500億円以上、従業員数5,000人以上の企業200社を抽出しました。

www.riskmonster.co.jp
全文を読む


記事によると


100年後も生き残ると思う日本企業は?
コンサルティング事業などを展開するリスクモンスターによる2016年度分の調査が発表された。
(調査期間:2016年4月23日(土)~2016年4月24日(日)
調査対象者:20~59歳の有職者男女個人、60~69歳の男女個人)

ゲーム会社からはソニーと任天堂が選出されたがその差は浮き彫りとなった。


<2015年度版>

ranking2015.jpg



いつもはあまり差が開いていない両者だったが・・・


<2016年度版>

ranking.jpg



この1年間で任天堂は順位を20位下げ、ソニーは9位上げる結果に


全文を読む




反応



「プレイステーション」も「家庭用(コンシューマー)ゲーム産業が斜陽化しつつある」のと、「3と4の性能的区別化が余り無いと思える」からダメ

ぶっちゃけ20年後にもトヨタすらどうなってるかわからんと思うぞ

世界中の国が「先進国」となり,グローバル化が完了しているはずだから,「今」日本国内だけでもボロ儲けできてる企業以外全滅

「家庭用(コンシューマー)ゲーム産業」は「モバゲー転じてスマホゲー、ソーシャルゲームとも呼ばれるモノ」さえ登場しなければ「斜陽化」しなかった

SONYはきついよ あそこは家電屋だから国からの助けが期待できないのが厳しい

「任天堂」は「ソーシャルゲームの横行と少子化」で先は無いだろ。











ランクが変わりまくってる任天堂


1年間でいったい何があったんだ・・・()






閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「お掃除メイドさん スプラッシュセット ~プロダクトコード付きイラストカード~」 付閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「お掃除メイドさん スプラッシュセット ~プロダクトコード付きイラストカード~」 付
PlayStation 4

マーベラス 2017-03-16
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る