引用画像

だんじりとガードレールの間に挟まれ男性死亡 大阪・忠岡町(産経新聞) - Yahoo!ニュース

9日午前10時40分ごろ、大阪府忠岡町忠岡中の町道で、だんじりを引いていた同町忠 - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると

9日、大阪府忠岡町忠岡中の町道で、だんじりを引いていた男性が亡くなった

・同町忠岡南の自営業、杉山彰治さん(40)はだんじりを引いていた際、だんじりとガードレールの支柱の間に上半身を挟まれた

・杉山さんは右側前部のブレーキ役を担当しており、同署はだんじりがカーブをうまく曲がれなかったとみて事故原因を調べている




この記事への反応


・今年も死人が出た

・祭を楽しんで、大好きなだんじりに挟まれて死ぬなら本人も悔いはないと思います。

・それでもやめないだんじり。

・だんじりやる意味ってなんなの?周りは迷惑でしかない

・毎年けが人や死者のニュースが出る祭りの気がするが・・・

・死人が出続けても祭りは続けるのか?

・お祭り騒ぎでかき消される死。誰も自分はならないと思っている。








だんじり祭(だんじりまつり)は、西日本において開催される、山車・太鼓台などの総称であるだんじりが用いられる祭の総称。
だんじり祭として最も有名なものは大阪府岸和田市で行われる地車をもちいた岸和田だんじり祭が全国的に知られている。














だんじり祭り、危険すぎて毎年のように人が亡くなるイメージあるわ・・・




龍が如く6 命の詩。
龍が如く6 命の詩。
posted with amazlet at 16.10.09
セガゲームス (2016-12-08)
売り上げランキング: 23