
『デスノート』連ドラに続き、なぜいま続編をやるのか
映画『DEATH NOTE デスノート』の続編『デスノート Light up the NEW world』が29日に公開される。
記事によると
- 『デスノート』といえば日本テレビ系で連続ドラマ化されたことも記憶に新しいが、今回の映画はそれとはまた別物。なぜこのタイミングで続編をやることになったのか? 前作に引き続き本作を手掛ける同局の佐藤貴博プロデューサーが語った。
- 「オリジナルストーリーでは、今の日本ではなかなか大きなプロジェクトとしては成立しにくい。強引に成立させたとしても、多くの人に観てもらえるような大きなエンターテインメントにはならないかもしれない。信介監督もかなり悩んだようですが、リメイクではなく、原作にはないオリジナルストーリーというところにチャレンジする意義を見つけた」という
- その頃、偶然ドラマ班の方でも『デスノート』をやりたいという話が持ち上がったという。「わたしとしては、連続ドラマとの連携も面白いかと思っていたのですが、ドラマ班としては新キャストで月とLを連続ドラマでリメイクしたいという希望でした。
でも、わたしの中で夜神月は藤原竜也、Lは松山ケンイチ以外いないので、2006年映画版の死神リュークのCGデータをドラマ班に貸すなど連携しつつも、ドラマはドラマで、映画は映画で進めていこうとなりました」。
反応
わかる
映画が最初にやったからそういうイメージの人は多いと思う
こだわりがあっていい
偶然デスノートの映像化が別班でも上がったの?
![]() | DEATH NOTE 完全収録版 (愛蔵版コミックス) 小畑 健,大場 つぐみ 集英社 売り上げランキング : 313 Amazonで詳しく見る |
滑舌悪い上に早口で何喋ってるか分からんし
多分お前の耳がヤバイそれは
僕は難聴ですアピール?
二年以上前に感じる
どんなの開発したの?ちょっと気になる(笑)
今ね、ノートに「はちま」って書いたから
Lは絶対に許さない
なんだよ、あれは
意味のわからない改変は幾つかあったけど上記の以外は話が破綻するような致命的って程の事じゃなかったしな
どうせやるならデスノートvs名探偵コナンとか
大胆にやってほしかったな
窪田もめちゃくちゃ良かったしな
ライトの「平凡な大学生設定」は話が破綻するレベルの致命的な改悪だったと思うが。
ギルティ!
原作と違うってだけでそれでなんか破綻してたか?
平凡というか実際は地頭がめちゃくちゃ良いけど偏差値が人並みの大学生って感じだったが、一般人が徐々に悪堕ちしてく感じが窪田正孝の演技も相まって面白かったと思うで
L➡︎松山ケンイチ
この組み合わせが理想
よかったのは月役の演技くらいだろ・・・
禿同 当事キャスティングみたときから絶望したわ
マツケンって全然似合わない役でも使われまくるからなぁ
へったくそな上に無駄な半裸シーンでイラっとしたわ
結局は平凡な大学生VS世界的な名探偵では対決にならんって事になって
「途中で覚醒した」みたいなおかしな事やっとるやんw
同意
観直したけど月は窪田の方が断然良いわ
松山ケンイチが良かったというか山崎が酷すぎたんじゃないかと思ってる
いや普通にその過程も描写されてたじゃん
話数進むごとに倫理観が崩れて闇堕ちしていってそれにつれて勉強で使われない類の地頭の良さが頭角を表していくってのは、むしろ個人的にはオリジナル設定の中では唯一感心出来た要素だったけどなあ
親父とのやりとりとかあの元の性格があったからこそ活きたシーンも割とあったしな
演技も表情の作り方もワンパで役者すげえってならない
Lウザいしニアキモいし
Lはどっちでもいい
それなら結構アリだと思った
まあでもミサとかは映画の方がまだよかったからなあ…
松山ケンイチ使うなら藤原竜也じゃなきゃダメなんかなやっぱり
夜神月は藤原竜也でなくてもいい。
それが活きるか死ぬかは作品、監督など周り次第
ドラマ版月は最後まで本当に良かった、だがL、ニアがダメ過ぎる。特にニアはなんでこいつなんの罪にも問われないのかww
月を説教する警官たちも月の主張にやめろしか言えない間抜け、映画版夜神総一郎が良かった、窪田演じる月の演技が良かっただけに残念だった
平凡な大学生が
天才のLに渡り合えるまでの
成長とか割りと好きだったけど
お前許さんぞ!
性の喜びを知りやがって
自分たちばっかり、
俺にもさせろよ!
グギィィィ!
人の自由を剥奪しやがって。
性愛の自由を剥奪しやがって。
許 さ ん ぞ !
そして今度は何だ?
女に相手にされんだったたら、
ホモに転向しろかい。
馬鹿じゃねえか。
ホモとかレズってえのは
いっつも言うようにな、
生まれた時から
性同一障害っていうな、
障害者なんだよ。
異性を愛せないという、
病気なんだよ。
なんで俺がそんな病気になると思う。
俺は女大好きだよ!
何言ってんだ。
シィッ。
変なこと、
出来るわけないだろぅ!
近頃はもうそういう風.俗呼ばないと
寝られんくなったじゃないかぁ。
病気になった完全に。
不眠症なんだよ。
女性の裸みないとどっか頭が。
グラドルなんてあんな写真なんか見て
おっさんが満足出来るか?
小学生じゃあるまいし。
チクショウ。
何がグラドルの写真だよ。
馬鹿じゃねえか。
いい歳したおっさんが
グルドルのそんな若い子見て
興奮するわけないだろう。
チクショウ何がグラドルだ。
馬鹿馬鹿しい。
グラドルですって・・・
馬鹿すぎる!
クッソゥ
自分たちは、
お前たちは当たり前のこと、
俺はやっとらんがな!
ふざけんなよ!
週末には彼氏彼女の部屋に
泊まりに行くくせに。
Weekend Loverの癖に。
Weekend Loverのために
色んなことをするんだ。
ああでもないこうでもない。
あんなことこんなこと、
ドラえもんみたくヤっとんだろ。
あんなことこんなことやっとんだろお前。
あんなこといいな
こんなこといいなって言いながら。
Loverとやってんだろ。
Weekend Loverで。
んで月曜日のMondayに。
翌日 そういうのやったから
元気が出るんだ!
最初から文句が凄かったよな
それに原作や映画の月がデスノートがなくても切っ掛けがあればそのうち何かやらかしそうで自業自得だなって印象だったのに対して、ドラマ版は完全にデスノートに人生狂わされた一般人の悲壮感を感じられて、大筋は同じなのに細かいアプローチの差で最終回の後味を大きく変えられる事に感動したわ
同感
ブログにでも書いとけ
まぁ演技上手だし別にいいけど
いや、上手くて上げられてるなら自然じゃん
書いたのはデスノート?それとも大学ノート?
デスノートなら顔知ってて本名書かなきゃダメだし、大学ノートなら「好き」なの?
このふたりは若手で抜きん出てると思う。管田なら窪田に食われることもなかったんじゃないかな
まず本名じゃなきゃ殺せないっていうけど何をもって本名なの?役所の届け?んなもんない悪党は世界にいくらでもいるし、キラと戦うなら本籍を抹消すりゃいい、アダ名じゃ殺せないんだろ?デスノートなんて只の紙切れだぞ
正直映画版月は煩いだけだった。
LNWよりドラマの方がまだ面白い