引用画像

AKB48、来夏「STU48」誕生 瀬戸内7県舞台の「船上劇場」

ニュース| AKB48グループが来夏、瀬戸内7県を舞台にした「STU48」(瀬戸内48)を発足させることが明らかになった。10日、神戸ワールド記念ホールで行われた『ユニットシングル争奪じゃんけん大会』で発表された。

www.oricon.co.jp
全文を読む

記事によると

AKB48グループが来夏、瀬戸内7県を舞台にした「STU48」(瀬戸内48)を発足させることが明らかになった。10日、神戸ワールド記念ホールで行われた『ユニットシングル争奪じゃんけん大会』で発表された。

・日本地図が映し出され、これまでに新グループ結成がうわさされてきた那覇、仙台、札幌の“フェイント”に続きクローズアップされたのは、瀬戸内地方の山口、広島、岡山、兵庫、愛媛、香川、徳島の7県。

「今度の劇場は都市ではない」との文字に続き、「瀬戸内7県を舞台にした船上劇場!!」「2017年夏、STU48出港!!」の発表に大歓声が上がった。



この話題への反応


私の地元に関するニュースで、ここ数年で一番驚いた。。

今度は「瀬戸内海で会えるアイドル」ですか。

もうこんなんだったら47都道府県に1チーム作ればいいのに(´・_・`)

瀬戸内48って どんだけ姉妹店作れば…

数年前「AKBか。顔と名前一致せんな」
現在「STU…どこがどこやらそれすら覚えられへん」


広島と兵庫はまだいいとして、大都会岡山(笑)や死国3県でそういうのやるメリットって…

NGT48もデビューまだなのに
もう次か・・・
スゲーなぁ







CuZr99yUsAAQLeg.jpg




ついに中国、四国地方にも48グループが

めちゃめちゃグループ増やして大丈夫なんだろうか