↓

電通新入社員は日本社会に殺された | 世界のどこでも生きられる | May_Roma | cakes(ケイクス)
電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件が話題になっていますが、海外経験豊富な @May_Roma (めいろま)さんは、日本社会に殺されたようなものだと語ります。
記事によると
・ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官などを経たネット界のご意見番・May_Romaさんが、電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件について語る
・ネットを見ていると大半の人は過酷な労働環境を批判し、長谷川秀夫教授は残業100時間で自殺とは情けないという死者にムチ打つ発言で大炎上した
・過労死とか長時間労働というのは、日本の文化的な話なんじゃないかと思う
・広告業界は、必要のない業務、長時間労働すると評価される、必要ない行事、社内営業など、とにかく無駄のオンパレード
・しかしこれは広告業界に限らず、日本の多くの職場では似たようなものだ
・女性が職場の嫌な男に「女子力が足りない」なんて言われて、イジメを受けるのは当たり前。定時上がりなんて出来てる人のほうが少ない
・日本の会社の非効率ぶり、道具を入れないケチっぷりを見ると、欧州とか北米から来た人が凍りつく
・無駄、非効率、変な慣行に、誰も文句を言わず、提案もせず、そのままにしている。理不尽な命令をされても何もいわずに従う。 日本のサラリーマンはバカの集まりなんじゃないかと思う
・結局、文句だけ言っていて何も変えたくない。長時間労働や職場のヘンな慣行に従ってれば、首にはならないから
・この件も延々と電通だけを批判して、自分の働き方のことを考える人はいないだろう
・これは電通だけの問題じゃなく、日本の職場全体の問題だ
・ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官などを経たネット界のご意見番・May_Romaさんが、電通の新入社員の方の自殺が労災認定された件について語る
・ネットを見ていると大半の人は過酷な労働環境を批判し、長谷川秀夫教授は残業100時間で自殺とは情けないという死者にムチ打つ発言で大炎上した
・過労死とか長時間労働というのは、日本の文化的な話なんじゃないかと思う
・広告業界は、必要のない業務、長時間労働すると評価される、必要ない行事、社内営業など、とにかく無駄のオンパレード
・しかしこれは広告業界に限らず、日本の多くの職場では似たようなものだ
・女性が職場の嫌な男に「女子力が足りない」なんて言われて、イジメを受けるのは当たり前。定時上がりなんて出来てる人のほうが少ない
・日本の会社の非効率ぶり、道具を入れないケチっぷりを見ると、欧州とか北米から来た人が凍りつく
・無駄、非効率、変な慣行に、誰も文句を言わず、提案もせず、そのままにしている。理不尽な命令をされても何もいわずに従う。 日本のサラリーマンはバカの集まりなんじゃないかと思う
・結局、文句だけ言っていて何も変えたくない。長時間労働や職場のヘンな慣行に従ってれば、首にはならないから
・この件も延々と電通だけを批判して、自分の働き方のことを考える人はいないだろう
・これは電通だけの問題じゃなく、日本の職場全体の問題だ
この記事への反応
・ものすごく痛いけどその通り。私もバカの一人。そして紙媒体多すぎ。
・前職の会社(一応世界的に事業展開してる)でも残業しないと「やる気ない」というレッテル貼られたしね
もはや時間を切り売りして金得る人生
・「冷たさ、創造性のなさ、批判精神のなさ、無関心の積み重ねが高橋さんを殺してしまったのです」
想像力が本当に乏しい民族です。その場の空気は必死に読むのに。
・仕事内容如何関わりなく、長時間残業だけで評価される国が日本だよなと思う。私はそれに抗って顰蹙食らって辞めたのですが別に後悔してない。
・仮に効率が上がっても、じゃあもっと仕事出来るだろうって結局長時間労働は無くならない気がするな。日本人のマインドセット、遺伝子、お家芸みたいなもの。
・ど正論。ほんと病巣は深い。日本の職場のアホさに気付いた人が各々、変えられる範囲を変えていくしかない。自分の部署や自分の会社から。
・日本だけに通用するような理不尽なシステムは廃止にしていかないと、仕事の効率が著しく悪くなりそう。
・基本的に日本のエリートは陰険な人が多い気がする。ねたみ、そねみ、うらみなど多い。一言多いんだよ、いつも。日本の文化にいちいち紐付けられてもこまる。
少なくとも職場の雰囲気が良ければまだいいんだよ。さらに残業の二重苦はきついって。
・多分このままだと2025年の時限爆弾で日本は終わると思うよ
労働環境の悪さは最悪だし
・日本はほんと厳しいな。頑張っても報われないシステムの中で必死で生きてる感じ、、、。見てて息苦しい。
結局自分だけ良ければいいって感じだよね
明日は我が身かもしれないのに
何でもかんでも日本社会のせいにすんなカス会社
電通という日本でもトップクラスの企業でこういう事件が起きて、日本人の意識もさすがにそろそろ変わりそうではある
とりあえず政府が労働時間についての規制と、それに違反した企業への罰則を強化しないと
何でもかんでも日本下げかw
社会の悪さは無責任官僚と議員そしてマスゴミ利権保持者でしょうが。
世の中を変えたい野々村は別の意味でそれどころじゃない
○○のせいじゃない!日本が悪い!
GOのせいじゃない!日本が悪い!
まあ根っこおんなじだから言うことも同じだよな
人不足で困るのは企業なんだから企業に痛い目みさせないと
ウリは悪くない日本が悪いニダって
ヒラ「やばいらしいですよ」
主任「やばいかもしれないって」
係長「懸念すべき事項が一つ」
課長「一つを除き問題ありません」
部長「実に順調です」
社長「うむ」
効率が良くならないのはそのせい
この問題の根本を解決する道だろ
メディアがこの問題を本気で取り組まないと、会社を経営してる年寄りには
この問題の本質は絶対伝わらない
君の将来がすごく心配だよ
潰しましょう電通は
言ってるがコレも同じではないの?
この人がやってた仕事(前任者もいるだろう)や似たような仕事を
やってる人は死んでるんだろうか?
既存のメディアだとどこもこれを本気で扱えないしな
ここで「電通だけを批判しても意味がない!」なんて言い始めて
話題反らそうとしてる連中の言葉こそこの問題をうやむやにしようとしてるだけだしな
不自然なくらいぴったり止んだよな・・
メディア使ってなんでもやるのが電通
江戸時代からのあしき伝統じゃん(笑)
労働=美徳みたいな┐(´д`)┌
俺は俺の仕事きっちり終わらせてるのになんでだらだらしてた奴の尻拭いせにゃならんのだ
Dみたいなのがつつかれそうてこういう時に
エクストリーム擁護がドンピシャのタイミングで入るんだから凄いよねぇ
ブラック企業は世界中にあるっての
これは見せしめが必要だな
電通、おまえだよ
電通は闇が深いし、浅い深いに関わらず
その腐った部分に漬かって麻痺してる人が
多いのもまた事実
ほんと使えねえメディアだよ
男はずっとこんな扱いだったんやで
なんで若い可愛い女の子だったら取り上げるんや
ワイみたいなおっさん達はどうでもエエのんか
正論かもしれんが正論だけで何も解決できない無能がうるせーんだよ。
そんなのみんな知ってるよ。
この国のマスコミはもうだめだああ
エリートが帝京とか専業主婦叩く必要ないよね
電通?潰れていいよ
そりゃそうだろww
本当にその通りだと思う
まずは自分達から変わろう
おっさんの命と若い可愛い女の子の命が等しいと思うなよ
自分の働き方を考えるのはその問題が終わった後の話だ
だって自分が人を使う側だと思い込んで他人を見下してたら実は自分が使われる立場だったってだけの事件じゃん
まずは電通から
自殺者の負け犬見ると恍惚になって気持ちいい!(´・ω・`)
ほんのほんの一握りのブラック企業だけ
くだらんウソばっか並べてんじぁねーよ
企業を叩くのも重要だと思うよ
どうしても働きたいっていうから入れてやったのになに当てつけみたいに自殺してんだよクズ
何でも言うこと聞いちゃうよww
終身雇用制度を法律で無くせばいいと思うよ。
税金払ってないんだってな?パナマ文書に載ってるぞ
東大卒美女だけどヤンデレっぽいな
日本人のせいにするな通名クソ在日が
人命軽視の社会システムが問題。どいつもこいつも人が何人か
死なないと動かない。
名誉毀損 震えて眠れ
在日企業はどこの社会の所属なんだ?通名寄生虫企業ども
黙って祖国に帰れや在日
1人も生かすな!
人殺しゴミ在日電通こええwww
家族や友人が悲しむ姿を想像すると、
嬉しくて夜も眠れない(〝⌒∇⌒〝)
ただし、効率よく仕事をするという事は、効率よく仕事ができない人たちはどんどんクビを切られるから
それは覚悟しておかないとね
新人研修も、新人だからという甘えも無駄でしかないからなくなるし、
新人なんて関係ない、結果が出せなければクビ
そうそう、アメリカのようなやり方するのなら、年俸も自分で会社と交渉しないといつまで経っても上がらない事も知っておかなきゃね(仕事ができるだけでは、年俸は上がらないから)
アメリカの効率よく仕事するってのはそうゆう事だから
日本人にできるかな
いくら工作しようがネット中全ての批判を消すことなんて不可能だしな
そして電通は今までもこれからも潰れるまで叩かれ続ける
メキシコマフィアの殺害方法に比べれば、パワハラは激甘じゃん
全然改善されていなかったという事
俺はパート従業員だからこんな過酷な目には遭っていない
そもそもブラックという名を見る様になったのは2000年に入ってからだ
労働の在り方そのものに問題があると思う
国会の質疑ですら電通という名前が出せなかった程だし
電通に居なかったら死んでなかった
広告詐欺といい、これといい
電通は能無しか?あぁ?
こわいこわい
ゆる~く仕事なんて出来ないから
電通は悪いよね
若い頃は残業しまくったけど
今思えば逃げても良かったな
あ、海外でも文句言うわこの手の輩はw
電通は金払いが良いから、そこら辺のブラックとはそこが違う
今経営者になってるから問題点を把握できないし、体質を変えようがない
いやまあ被害者も低学歴や主婦をバカにしてたけどね
電通?潰れていいよ
殺人犯が会社にいたらビビってでかい態度とるやついなくなるだろ
ついていけないやつは、さっさと辞めるべき
潰されるからね
みんなで反省しよう…。
こんな使い古した誘導に今時引っかかるネット民ているの?
しかし、今更なんだけどはちまにはガッカリだね。
何人労働者を殺すんだ?
これを言ってるめいろまおばさんはまさしく海外で働いて日本のダメさに気づいた!ワタシすごい!の意識高い系の人だぞ
上司とそりが合わないといった人間関係がきついね。
こればっかりは個々の案件次第だと思う。
自殺の原因を日本の社会風土だけに求めるこの専門家の方が信じられない。
きっと海外の特権階級で働いたんでしょうね・・・・
そりゃ海外の現実見えんわ
>無駄、非効率、変な慣行に提案もせずそのまま
>日本のサラリーマンはバカの集まり
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人は相手を蹴落とすことしか考えてないから賃金は変わらず物の単価を安くしてたくさん作るってことをみんながやる
これが非効率な原因
物の単価を上げる+賃金を上げる=作業量が減って儲けも出費もそのまま
これを全員やれば今の生活のまま仕事の時間は減る
日本人は自分だけ得しようとするから無理だろうけど
かえって問題の所在が希薄になってなんも解決しなさそう
早く核落としてくれや
日本氏ね
ジャップワードの「いい歳して」なんて自分が行動できなくて不幸なのを
他人に勝手に印象操作して勝手に攻撃しているだけだから。
電通なんて農家以下だよ
>日本のサラリーマンはバカの集まり
>日本のサラリーマンはバカの集まり
>日本のサラリーマンはバカの集まり
こういう人って海外のやり方を日本に持込もうとして失敗してるんだよな。
その原因を日本社会のあり方に持って行かないと自分が間違ってる事になっちゃうから
必死に問題点をあげつらう。
海外はサービス残業とかは無いかもしれないけど
そのかわり当然あるであろう問題を指摘してる人はいないよね。
これだから日本はーだとか言う連中な
嫌なことはハッキリ言える・物事を合理的に考える・人生は自分の為に生きる・他人によって人生を左右しない
簡単なことなのに上記を意識して生きている日本人は少ない気がする
それは日本人が欧米人に比べて無駄に周りの雰囲気を勘ぐる能力に優れてしまったせいで、皮肉にも論理よりも感情的な民族になってしまったからだと思う。
多分ここまでなっても微塵も反省してないでしょ。
そんなやつを無視して若者が制度変えるのは圧力揉み消しあるだろうから無理
今の若者が今の慣習には慣れず、今の上の人たちが死ぬのを待つしかない
いいから電通を改善しろ
残念やけど今居座ってる上の連中は、若いときに当時の上を蹴落として来てるんだわ
いま少なくなってるよ、若くてそういう動きする人って
何か変えたきゃ自分が動かないと変わらないのは間違いない
欧米の格差知らんのかなぁ、欧米の経営者のアホみたいな報酬見たら分かるだろうに
生まれで人生の半分が決まる階級社会やしね
ブラック企業がのさばってまともな企業が競争に負けた結果、ブラックなのが当たり前になってる現状が狂ってるんだよ。
乙武擁護からほんとうぜーわ
自らすすんで過酷な道に行ったようなもんだし
それに見合うものも受け取ってるだろう
他で働けない選択肢のない人がひどい待遇で長時間労働になるなら気の毒だが
電通にはしかるべき処置をする必要があると思うよ?
安定生活送ってる無能な上司の意識改革なんて仕事増やすような真似
部下がなんと言おうと無理な話だろ?
国とか大きい組織からの圧力でもなければ何もやらんよ
もし労働環境が変わって働きやすくなれば日本中で300万人以上いる潜在的労働力も活用できるし移民に頼る必要も無くなるんじゃないのかね?
責任転嫁してんじゃねえ!
お前らクソ電通が色んなコンテンツをつまらなくさせたんだからな?
くそ利権団体が!地獄に落ちろ!
現場との違いか・・・
他国よりひどいだろうがどの国でもある問題
そして日本が発展してるのはこういう風土のおかげ
これを解決したら失うものも多い
今の時代、怒れる奴ってのはむしろ社会からの評価は高かったりするから
どれだけ法が整備されようが問題解決は難しいように思う
自分で悟っただけマシw
一生やってて
ふざけんな許せんわブラックしね
電通部内の問題は電通の話でしかないだろが
強度のパワハラが問題なんだよ
残業に視点をそらすとぼやけてしまう
死んだら終わりだよ
残業時間100は多いと思うけど結構あるだろうし、そいつらが全員自殺してる訳でもない
東大出だからかもしれないが入社一年目の子に何やらせてんだ
今ごろ真っ青になってるんだろうけど
自殺に追い込んだ直近の上司は地獄に引っ張られるし永久に罪の念からは逃れられんで
〇〇が悪い、〇〇の仕組みが悪い、結局自分の未成熟な部分を社会や他者に転嫁している
これこそゆとり世代の悪癖であり、ゆとり世代がいかにクズかを表している
誰か説明しろや!!!ボケ!!
そら大手だし辞めるのも大変かも知れんがしぬこたねーだろ
糞真面目すぎるかメンヘラのどっちかやで
この調子で世論が変わればそのうち企業側も改善せざるを得ないし、今の若い人達が偉くなる頃には価値観も変わっているだろう
電通だけを狙い撃ちで叩いた方が空気を変えられる可能性は高い
あの電通ですら倒されるのか、と社会の空気が変わる
しかし闇雲に全体を批判しても何も変わらないだろう、他のブラック会社からしたら、
「俺は何も問題起こしてないのだから関係ない」ってなるだろうから
プライドが高すぎるのか?
いや俺もプライドは結構高いと思うが自殺願望持つやつは軟弱者のカスだと思ってるけど
飲み会断ったり定時に帰ったり
そういうときは「社会の常識がなってない」とかふざけたこというから始末が悪い
大手に勤めてた女性だから騒いでんのか?
過労死する環境じゃなくて過労死した人にしか興味持ってないから解決しないんだろ
この会社が異常なんじゃね?て感想しかもたねーわ
その代わり馬鹿みたいに働いてんの知らんのか?
成果を上げないやつは声が大きいだけ
この記事でもやたらと出てきてるけど
しかし選択の自由が与えられた現代で、私達もそういう所を志願しなければいいだけの事なのに。
だがそれが日本の文化的な話だとするのは理解出来ん
電通が悪いから社員が過労死してるんじゃん。
電通に今まであまり表沙汰にならなかった悪い部分があるんでしょ?
話を置き換えちゃいかん。
一先ず電通から改善していけばいいじゃない
平日の深夜に日本は悪くない悪いのは会社とか言ってるやつ
絶対働いてねーわ
>・結局、文句だけ言っていて何も変えたくない。
>長時間労働や職場のヘンな慣行に従ってれば、首にはならないから
ほんまこれ
長時間の残業して当たり前とか思ってる、上の人間の思考がマジで狂ってる
人生の全てを会社に捧げろつってるようなモン
※無職のガイジは残業も何も仕事してないクズなので、
ゆとり連呼や「この程度の残業でっ!」を連呼する真性のクズです
広告代理店かっけー程度で入社して自殺とかどんなゆとりだよ
社会が変わるのは凄く時間がかかるから死んでしまうより、よその国に行くのも一つの手だぞマジで
男社会がが死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう残業はやらない
ん〜やっぱ日本社会だなって思う。
何かあるたびニホンガーしても
それこそ何も解決しない
日本叩きしたい連中の自己満足にしかならない
だよなあ
今までも散々過労死してるのに、それを無視して改善してこなかったのが日本人
それはこれからも続くだろう
変えようという感覚はあるのかもしれないが、初っ端から人を管理する側に回ろうという大前提のもとでは何も変わらない
現場で働こうって奴と上に行こうってヤツの仕事感覚が早い段階で乖離している
でもお前動かないじゃん
嫌われない程度に手を抜いて適度にだrだら残業するのが一番いい。
成功するベンチャーとか現れてもおかしくないのに全然でてこないのはなんでだろな。
優秀な人が大企業行っちゃうからなのか?
でも電通は許されるべきじゃないよね
Yahoo・楽天・DeNaはベンチャーでないと申すかw
そんなに電通が怖いのかよ
日本企業・公的機関の「俺は依頼主、金払ってるんだから何やってもいい」体質は改めなきゃいかんだろ
当初契約外の業務強要・納期間際の度重なる仕様変更に追加料金払わんのは日本ぐらいだぞ
、評価される世の中。
メールでいいだろ
人の目なんか気にせず帰りたい時に帰れよ
仕事がたまってるなら人に頼めよ
間に合わないなら納期落として無理でしたアピールしろよ
出来ないこと一人でやろうとするやつが一番使えない無能
労組が弱い労働者も文句言わないし辞めない、となると普通の人間なら「経営なんて考えずに適当に奴隷させとけばいいか」となるよ
残業してるのも給料に入ってるから
と、言われても何も抵抗できないでしょ?
祭りじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電通に天誅じゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということになってしまうからな。^^
アイツら、色々隠し過ぎだよ!
繰り返してたんじゃねえのかよ?
外にでてあくまでも自主的戻ってって体で大東●託の話ですが
一事が万事こんなもん、それが当然、今法規制したら大手でも潰れる
日本企業の業績は弱い者の搾取から生まれている
東大生だったら辞めても直ぐに就職先は見つかると思うんだけど…。
あと、過酷な労働条件が日本特有みたいなことしたり顔で言ってるやつらは全然信用できんね
海外の場合はそういう仕事を被差別階級に押し付けて無視してるだけだろ
自営業の方がいいわな
自営業は不自由業って位、楽じゃないけどな
午前4時帰宅があったとか呟いてたし
電通が残業として認めた時間が105時間なんだろ
少なく見積もったワタミと一緒だよ
魂胆丸見えやんけww
そうやって全部他人のせいにして改善しようと動かない労働者の責任もあるんだけどな。
この事件がきっかけに日本の労働環境が良くなることを願う
海外ってどこの国の話してんだよ・・・
下を見ても意味なんかないだろ。
実際に問題はあるんだから、改善はしてくべきだと思わないかい?
佐野もデザインなんか何も知らず無能なのにコネ採用から出世していったわけだが、入社した時点で扱いが違うし出世コースなんだよ。
嫌な仕事や残業命令が来たら親に電話すれば無くなるし、親はその代わりに企業(今回は電通)に数千万単位の仕事を回すのが普通。
勝ち組気取ってるのは皆こういう奴等で、コネのない人が学歴だけで入っても出世は無理だしパワハラ&仕事を全部回されるだけ。
コネで毎年億単位の仕事を回しあってる人達に、一人の実力でどうなるっていうんだよ。したっぱから上がれずパワハラ受け続けるに決まってるという世界
日本の働き方に問題があるのも同意だけど、電通はまた違うよね
別に職を辞する人って居ないよね
日本が発展してきたのは元々戦前から無知無能で植民地になる国では無かったことと、戦後は上手く時代に合ったからであって風土は時代と共に変わっていってるぞ。
例えばバブルまでは会社は家族の風土であったし、バブルでビジネス社会と言われ始め、バブル崩壊は非正規とサビ残が現れ家族風土は無くなったが愛社精神は求められたりする独裁的ダブスタ社会になった。
日本はその風土のせいで逆に全く発展してないんだが? 失われた20年もたってまだ解決しないから緩やかに衰退して先進国には置き去りにされ、アジア諸国にすら越され始めてるんだが
一昔前は人口増加、経済成長、外国(アメリカ輸出)で国が豊かになった。
今は人口減少、経済縮小、外国の輸出は外の国へ取られた部分が大きい+その国と競争しないといけないが
人件費と決断が遅いために負け続けてる。
競争力の欠如と経済飽和状態を低賃金と超過労働で補おうとしているのが今の日本で、それを後押ししているのがブラック企業。
電通そのものが日本にとっての悪なんですけどね
明日は我が身かもしれないのに←はちまの運命
無駄無駄あからさま過ぎてバレバレ
いくら工作しようがネット中全ての批判を消すことなんて不可能
そして電通は今までもこれからも潰れるまで叩かれ続ける
電通のせいだろ。
ブラック認定された企業は、軒並み素敵なことになってるけど、
早速、社会の認知を変えようとしてるわけね。
電通のトップは、相当なパレス持ってそうだね?w
自分を大事にしてくれない、分かってくれない人間は全員在日か?
試しに電通に都合の悪そうな269と270のグットを押しまくってみたら 数分としない内に不自然にバットが15以上増えた(グットがバットより上に無いように)
これで電通工作員が既に過疎ってるここを常に監視している事が証明されてしまったか
大体最初の流れみたいにいつものコメントの流れと明らかに違う時点でお察し
そして恐らく工作員はこのコメントにもバットを付けるか何らかの反応をしてくるだろうなぁ
これは拡散しなきゃね
次は何をするか工作員!?
滅茶苦茶叩かれてるのにね^^
やったもん勝ち、
言ったもん勝ち
何をい・ま・さ・ら
日本を良くする方法ってか
それはもう一度スクラップ&ビルドするんだよ。
合衆国51番目の州はまんざらでもないのさ。
だから電通の社長を逮捕して過労死するほど人を働かせるのは犯罪だと広く知らしめよう。