PS4「魔女と百騎兵2」
2017年冬発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
前作とは異なる世界が舞台の完全新規の物語。
今回のテーマは"魔女"と"病"
プレイヤーの分身となる百騎兵(CV:水原薫)は魔女「チェルカ」に召喚され、彼女の命令で戦っていく。
ただ、主人が一人だった前作とは違い、今作の百騎兵はミムルの姉・アマリエの言うことも聞くのが特徴。物語も二人を中心に展開する。
チェルカ(CV:潘めぐみ)
ミムルが魔女に覚醒した姿。強大な力を持つほか、自由を好み自分勝手に行動する。覚醒が不完全でミムルに戻ることもある。
フニンムギン(CV:津田健次郎)
チェルカの使い魔。元はカラスで姿を変えられてからは執事として家事全般をこなす。オカマだが子持ち。
ミムル(CV:潘めぐみ)
アマリエの妹。額に三つ目が現れる"魔女病"に感染したため手術を受けるが失敗し、魔女として覚醒してしまう。
アマリエ(CV:三澤紗千香)
ミムルの姉。魔女に対抗する組織・WR(ヴァイスリッター)に所属している。組織の方針に背きつつ魔女になった妹を守っていく。
キャラデザは花城まどかに変更されている。
以下は浅野Dのインタビューより気になったところを抜粋
・魔女百2開発のきっかけは前作のPS4への移植。前作の評判が高かったので、会社としてもPS4移植と同時にシリーズとしてしっかり作っていこうという方針に
・操作性や快適さはすべて見直していく。2では物語によりマッチしたシステムにできていると思う
・ディレクターとキャラデザが変わったのは、メタリカの物語は前作で完結したと考えているから。全く新しい魔女百として制作したかった
・物語は全く別なので、前作とのつながりはなく、前作キャラも登場しない。ただ、前作をプレイしているとニヤリとできる要素は入れている
・ボリュームは前作と同等以上。
・アクションは基本部分は同様だが、より気持ちいいアクションを簡潔かつ快適にたのしめるように基礎から変えた。前作ではどのファセットも戦術が似通っていたので、バリエーションが増えるようにしている。ファセットの切り替えもサッとできる
・やりこみ専用モードはないが、自動生成マップを採用しているのでストーリーのマップそのものがやりこみ要素として楽しめる
【電撃PS】『魔女と百騎兵2』の最新情報ついに発表! 10月13日の発売電撃PlayStationで表紙&大特集! https://t.co/VZNveZatbU #majo100 #dengekips pic.twitter.com/U3iAjwhqhO
— 電撃PlayStation (@dengekips) 2016年10月11日
キャラデザ変わったけど、見てもそんなに違和感は感じないかも。
不満だった部分全部解消されてるといいなぁ
![]() | 魔女と百騎兵 Revival 通常版 PlayStation 4 日本一ソフトウェア 売り上げランキング : 1835 Amazonで詳しく見る |
クダラン戦国のあの調整放り投げた糞ダンジョン追加で
シリーズファンが納得すると思ってんのかフザケンナ
ストーリーは最高だったけど…
フラゲ情報来てるってことはあれの続報もそろそろかな
FF6のビビが主人公だったやつか
キャラデザまで変えるのはどうなんだ…?
スルー安定
だとしたら、期待していいのかな。
ブヒーダム
逝きます!
続編やる場合のシナリオの展開の仕方としては妥当
vita無しだからグラもそこそこ程度には期待できそうか?
このゲームで1番変えたらダメな所じゃん
???
もう一度FFシリーズをやり直すことをオススメする
てっきり関わっているものとばかり…
あれを超えるのは無理だろうな
あんな絵で面白くなるわけねーだろ・・・・何考えてんだ?
うわあぁぁぁんwwwww
ルフランは神ゲーだったが魔女百は良いとこ凡ゲーの微妙ゲーだったじゃん
体験版ちゃんと出してね
神もいいとこだったが?
元から携帯機ないシリーズだぞこれ
相変わらずぶーちゃんはゲームの事何も知らないな
俺は好きだったけど、できればあのダークさは残して欲しいな
百歩譲って変えるのはいいとして花城まどかってクソド下手糞個性皆無のゴミ絵描きじゃん
何でよりによってこいつなんだよ枕か?
パラレル世界なんだからおまけで出して欲しかった
アクションもストーリーもあまり期待しない程度に待つよ
はらたけ絵以外の微妙ゲーの1つになっちゃうか
ルフランより魔女百が神げーだわあ
今年も残り100日を切りました。
前作のDはルフランも名作だったからハードルは上がりそう
まぁそこそこ面白かったけど
不安しか無いわ
百騎兵だけは前作と同一のキャラなら百騎兵だけは前作のキャラデザのままにしてほしいな~
社長見たいなのみたいのに・・・
わけねえよなあこれ
ディレクター変更とかなんかあんまり期待できなくなってきたな
前作と同じ人がシナリオ書いてくれるならいいけど
でも2017年冬予定って速すぎだし流石に延期はするだろうな
ディレクター変更ぐらいなんてことないだろ
キャラデザは不安だけど
ただディレクターとキャラデザ変えます!
は?
うん、ブタはハブだねw
24時間体制で監視でもしてんのか?
海外のPS4、箱1マルチとか国内外問わずPS4独占物と比較してvitaとPS4のマルチってvitaは頑張っててもPS4のはPS4のゲームの割にはグラ全然大したことなくね?って感じなのが現実なのにそれすら認めたくないのかい?
つか、PS4基準で作ってvita版はPSP版や3DS版無双みたいに鬼劣化しても構わないって形ならどっちも満足しそうでいいんだがな。なんでそういうのがないんだろ
一昔前あったNFSの全方位マルチなんてそうだったろうに
魔女百のリマスター欲しかったのに他のゲームに追われてて忘れてたぁあ
そうやって必死すぎるのは豚より嫌われるからな
お前がバカだからだろw
前作の時点でVitaで出すのは難しいって言われてたんだよ
クッソ楽しみだがあの世界のその後も気になるわ、ビスコの魔法耐性の高さとか説明されてたっけ?
でもまぁ1の終わり方は凄い綺麗に終われたし無理に続けようとするのも蛇足っていうのはわからんでもない
限定版買うんで情報はよ
今回はゲーム内容以前の問題で大きく売り上げ落としそうな気がする
てかデモンゲイズと同じような道たどって同じような売れ方しそう…
は?
>花城まどかに変更されている。
は?
さっさと初期構想のオープンワールドで魔女百やらせなさいよ!
住民に殴り掛かれたりイカサマしたり建物乗っ取ったり釣りしたり自由気ままに悪逆非道に楽しみたいのよ!
まだルフラン後の休憩&構想練り中かね
しかし2017冬ってのは1~2月を指すのか12月くらいを指すのかどっちだ
ディスガイア6でも作ってて酷使しちゃってるとかか?
なんにしても初っぱなからガッカリ情報ではあるけど
楽しみにしてたのに日本一のDって泉氏以外まったく期待できないんだけど・・・
結局はPS4ユーザーだけが大勝利なんだよなぁ・・・
微妙なゲーム部分作ったディレクターは変えてもいいだろ
世界観は面白いが、目に悪すぎる
⚪︎キモゲ情報
日本一大好きって人いるんですか?
カクカクしてんの
2はまるっこいな
黒星紅白の画風変化(個人的には劣化)を思い出すわ
その都度画面切り替えて装備しなおすとか、頭沸いてるクソ仕様が全て台無しにしてる。
PS4版では改修してんの?
武器セット3つまで作れて1ボタンで変更できるよ
PS3版しらんけどそれ本当ならグギャーの銃みたいな失敗してるな
明らかに要素を削りまくってたな
ラスボス以外のボスがショボイのを何とかする
防具育成も出来るようにする
マップは無駄に広くしない
まぁそんなに違和感はないな
でも変えて欲しくなかったなぁ…
アクション部分は大幅に変えていいよクソだったから
何言ってんだ、このバカ
この絵で違和感ないとか言ってるやつはナナメダケイ見てもハラタケと間違えるんやろうな
キャラデザ変えるならせめて超肉連れてこいよ
ロゼの古谷、夜回りの溝上とか
ダークなシナリオかけるやつ色々いて得意なんじゃないの
ロゼとか夜回りは雰囲気はよかったけど
ああいうのはストーリーとは言わないんだよなぁ
あのくらいは掛ける人間はゴロゴロいる
神ゲーのルフランが完成した
そりゃ期待もする
なんだかんだで大きく外さないし
2作目不安だわ
少しでも話が繋がっててくれたら嬉しいな
この人の絵に魅力を感じないなあ・・・
絵師一人じゃ到底回らん。
最近のパッとしない日本一には貴重な財産なのかもなw