「あの方」について改めて明言
本日発売のゲッサンで名探偵コナンの青山先生とタッチのあだち充先生にお話を聞いてきた様子が掲載されているそうです。隣にいた担当さんがみるみる痩せこけていったのが印象的でした。 pic.twitter.com/exzC6Pm0FQ
— カメントツ (@Computerozi) 2016年10月12日
『タッチ』は「バトンタッチ」の意味
だから最初から殺す前提だった
『コナン』の"あの方"は阿笠博士じゃないと改めて青山先生が明言
反応
チャレンジャーだ!
す、すごい…
タッチの意味を初めて知りました…(´ω`)
はよ終われ
まじでクッキーウザいから外してくれない?
わしじゃよ
主要人物がなってこそ面白い
AIDSをうつすなよ♪自称ヤリ◯ンくん♪(´ε` )
人気あるから殺さない中途半端な方向取ってたら名作にはなってなかったろうよ
お前が一番よくわかるんじゃない?
クッキーとばんはイシュトバーン
原稿料の話も面白かった
それ以降はどうなんって感じ
初期設定時点でアガサ博士が黒幕だったのは間違いない
大半の人間から「誰だよ」って批判の嵐になりそう
楽になれよ
理解できない奴は全部読み直せ
作者自身がそんなことを言ったのなら
自分で内容を狭めてる愚かな行為でしか無い
連載中にファンから犯人を当てられると
大急ぎで原稿を書き直していたらしい。
あの人の正体もいくらでも変えられそうだよね。
まったく出てこないぱっとしないキャラを黒幕にするのか
もう開き直って新キャラ出せば?
何考えてんだあの人
「ごめんコナン君、いいえ工藤真一君」
ちゃんと待ってろって。綺麗な終わり方にさせたいならさ
いい加減皆が思ってる事だよなそれが。
終わらせる気が無いなら堂々と宣言したらいいのにマジで。
今はもうわからないから早く終わらないかなーとなってきてる
最低でも光彦の否定とおっちゃんの否定はやめてほしかった
いくら予想で盛り上がっても作者が否定したで潰される
コナンと同じ薬で子供になっているだけ
俺が暴いてやったぜーって自己満足に浸りたいのか?
人気長寿作品のヤマ場をスポイルしてまでそんな事がやりたいのか?
作者によっては万一当てられたら本来の意図を捻じ曲げて回避するケースもありそうなもんなので、やってる事はネタバレと大して変わらんほど悪質だと思うのだが。
しかもこいつも漫画家なら自分がやってる事がいかにウザい行為であるかくらいわかりそうなもんなのだがなぁ。
知ってる知ってる
APTX4869←し や ろ く
達っちゃんだからタッチじゃなかったんだな
思ってるんやけど。
二重人格とかで。うん