
宇宙国家「アスガルディア」構想が始動:軌道上から地球を防衛、国民も募集中
ロシアや米国など4カ国の宇宙開発専門家らのグループが、衛星軌道上に独立国家「ア...
記事によると
- ロシアや米国など4カ国の宇宙開発専門家らのグループが、衛星軌道上に独立国家「アスガルディア」を建設する構想を発表した。
- アスガルディアという名称は、北欧神話に登場する神々の住む国「アースガルズ」に由来。
史上初の「宇宙国家」を目指し、独自の憲法も整備するという。 - 来年プロトタイプのコロニーを打ち上げるという
- アスガルディアのサイトでは現在、国民を募集している。「地球に住む人間なら誰でもアスガルディアの国民になれます」としており、氏名とメールアドレス、国籍を入力すると登録できる
現在国民募集中
反応
後のジオン公国……
コロニー公社の設立が急がれる
宇宙世紀の先駆けになっちゃう?
宇宙世紀かよ胸熱
現日本国籍を有しながらアスガルディア国籍も持てるとのことだが、日本政府の見解はどうなるのかな
やっぱり最初のスペースノイドは棄民より有志じゃないとね---
宇宙世紀来る?
【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信
posted with amazlet at 16.10.14
バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-22)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
お前らと一緒だな
コロニー定住は人工重力搭載しない限り無理だ
馬鹿がこんなのに騙される
実験とかでしか有用性がないだろ
有志だから頭脳と健康的な肉体も必須
いいじゃん、日射も重力も無い快適なもんだろ
結局宇宙で暮らすと言っても被曝線量が余りにも高すぎて平均寿命4~50年くらいにまで落ちそう
俺も今のライフラインをそのまま持ってけるなら地球側の月面に暮らしたい
遠心力で疑似重力は作れるから、ようは居住区をぐるぐる回すと思う
特に被曝量は船内にいても1日0.5sv、太陽フレア1回で船内5msv船外30msvと強烈
NASAですらやってないのに。国家予算レベルを国民()に募ってもな
まさか宇宙国家とかスケールデカく煽っといてバチカンみたいな極小国家ってオチ?
だから人類は、地球から脱出出来ないの(#`皿´)
金持ちなのか難民なのか
ロケット推進でどんだけのものが打ち上げられると思ってるんだ
普通はコロニーは軌道上で作る物なのに
コロニーと言いつつ実はバンガロー程度の大きさなんじゃないか?
さすが日本人
浪漫
今の人間に快適で人が大勢住めるコロニーつくる技術があるとは思えん
×すぐ戦争に結び付けるなぁ
◯すぐアニメに結び付ける
今の技術で1から作っても時間は膨大に掛かるだろうし、予算どうすんねん。どうせ国民から抽出する詐欺でしょ
だからスペースコロニーなんだろ?
どう見ても個人情報抜き抜きにしか見えん
頓挫するのが見えてる
まだ月面都市の方が真実味があるってもんだ
だけど資源を頼らざるを得ないからどこかの紐付き国家になるんだろうけど
白人の開拓精神はやべー
遠い未来、赤い機体に搭乗したマスクマンも現れそうな予感がするぜ
ってことになりそう
昔アメリカだかどっかの国でスペースコロニーを想定した外と完全に遮断して生活する実験したけど、
中の人は最終的に精神が逝って、中止になったんじゃなかったっけ?
カッコよすぎワロタwww
完全にRPG
そこ重要なんだけど
さすがに、これに引っかかる奴はいないだろ
何だか日本人の妄想に世界が追い付いてきた感
外壁を二重構造にして、間に水を入れることである程度は何とかなる。
とりあえずこの手の事業の最大の問題は必要な資材の量
一番現実的な、スタンフォード・トーラス型でもちょっとありえないぐらいの資材が必要にある。
バイオスフィア2のことか?
あれは、精神的とか言う以前に、予定されていた循環サイクルがまったく機能しなったのが問題。
予想よりも建造物が二酸化炭素を吸収する量が多くて、それが原因で植物があっという間に枯れたし、水の循環システムも予定ほどは機能しなかったりと、生死にかかわるようなトラブルが起こりまくって、クルーが追い詰められたって話だな。
今の技術でやればもっといい結果にはなるだろうが、どこまでいけるのかはわからんね
被曝しまくりじゃねーか
被爆は、地球上で最も放射線を通しにくい物質『水』を外壁に沿って張り巡らすことで軽減
問題は
それだけの物を作れる資材を宇宙に持っていくのに必要な費用が、ちょっとした国家予算レベル
それと
国家として独立し実際に人が生活できるだけの『産業』をどうするのか?
バカから金かすめ取る詐欺だよね
今のところ金は取ってないぽいけど
首相官邸はテロに遭うんですね、わかります
何気なく目に入ったアスガルディアの民募集のネット広告
登録フォームは簡素で住所氏名とメールアドレス ガラケー時代の高額請求サイトさながらである
みたいな書き出しから大宇宙戦争モノのロボットラノベが始まりそう。
アスガルディアには明日があるディア。
なんか月の土地販売の発展系詐欺みたいだな
結局、コロニーでは船外活動中心の仕事をするので、
生涯被爆量の限界に達して、保証代替品の浪漫勲章とともに
地球に強制送還されるというシナリオなのだろう。
そして「立ち上がれ民衆よ」ってなる。
ラグランジュポイントまで飛ばす施設を作るところからだな
そんな高コストな環境に、何の資格も技能も無い人間を住まわせて何のメリットがあんのかサッパリ。
単純にメアド集める詐欺プロジェクトでしょう。
だけどこれも「初物」のお決まりコース。
暫くは「トライ&エラー」が繰り返され、ノウハウが蓄積される。
地球生命の存続に自分の生命を捧げる覚悟のある人間が名乗り出ればいい。日本系の後世遺伝子保存と言う意味で、国は動向をウオッチしておくべき。ただ、まだまだ気が早すぎる気がする
自分は地球のそばの人工コロニーだと思う。
「数千年位脇に退けといた地球生命」を、一旦絶滅した地球環境が、ある程度復活するのを確認してから元に戻したほうが、地球環境復活のアプローチがしやすい距離という意味でも現実的なのかもしれない
独り身で貯金ある人なんかいいんじゃないの?
まあ最初は開発のための労働力だろうけど、あと地球に見放されたら終わる
衛星にエジプトの全能の目の意匠が施されているのは何故なんだろうな。
何か意味があるのかな?