・調査会社によるとPSVRの年内売上は140万台になる見込み
・また調査会社のIHSマークイットは年内の利益予想を1億3400万ドル、つまり134億円と予想。
・しかしこれでもまだ5300万台売っているPS4の5パーセントにしかすぎない数字なので供給次第ではまだまだ伸びるかもしれない。
・また調査会社のIHSマークイットは年内の利益予想を1億3400万ドル、つまり134億円と予想。
・しかしこれでもまだ5300万台売っているPS4の5パーセントにしかすぎない数字なので供給次第ではまだまだ伸びるかもしれない。
この記事への反応
PSVRのせいでPS4 Proが待ち遠しくてたまらん。劇的に向上するとは思えんけど可能性があるんならと欲しくなるね。どっちにしても予約しといて良かった
PSVR、遊んでみたいから誰か10分2000円くらいで貸して欲しい。ハマったらPS4と一緒に買う。
PSVRはよー、Rezやりたいんじゃ〜
PSVRを注文した日付を見たら6月27日になってた。そりゃ忘れるわw
ロボ系とかレーシングゲームはかなり相性よさそうだし
そのへん充実してきたら伸びそうだなぁ。
難点はやっぱり動くタイトルは酔う。
ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信
posted with amazlet at 16.10.15
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
かなり来る
じゃないと専用ソフトも対応ソフトも増えないしさ
豚によると画質がクソ過ぎて誰も買わないんじゃ?www
今後回収しようにも既に落ち目だし
神の味噌汁
そもそも買ってないやろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汚部屋ではないつもりだけど、本が多すぎる。
また儲かった・・・ほんますまん・・・
モンハン発売して盛り上がってるはずなのにどうしたんやろ
PSVRとかいうPS縛りよりはな
さっさと感想聞かせろよ
早くしないと飽きちゃって買わんぞ(-。-)y-~
賭けてもいい
今は必死こいて予約してまでPSVR買う程のソフトとかないし
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
出た!!糞ゴキブタ得意の「捏造エア飽きた」!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新しもの好きに行き渡ったら当然鈍るよ
それだとロボ系もレース系も駄目じゃねーかw
普段はホラー興味ないけど
VRならやってみたくなるな
まあ本命は海外なんだろうけど
1 動きの激しいゲームは3D酔いがするのでなんとかしてほいし
2 解像度がいまいちなので出来ればアップデートとかで改善できないかと
3 視野角をもう少し広げてほしい (これもアップデートでなんとか)
Vitaの10分の1以下の市場じゃすぐ廃れるな
HTC「」
NXってなに?説明して。
入れ食い状態でスマンなw
ソフトが集まら無さ過ぎて発表すら出来ないハード信者さんw
8万とか誰が買うかよ
ポケモンGOみたいな感じ
賭けてもいい
現状もっと出荷しないとダメだろ
これ日本じゃ10万もねーだろ
10万しか普及してないハードでソフト商売になると思ってんの??
完全に終わっとるw
ドリキャスより酷いwww
PRO一択。性能は高いに越したことない。
誰も買わないよ
人口70億以上いるのにほぼ買ってないでしょ
売れ続けても稼働率下がるでしょ
安心しろもう10月末に次弾装填アナウンスきたから
死んでるようなもんだ
そう、任天堂の常識ならね
原田がそれはおいおいって言ってるから
なにかあるんだろう
上がらないよ
fpsとか応答速度とかが安定する
サマーレッスンは他に比べて画質低いからなんか出来るのかもな
先行したオキュラスは累計10万台程度なんだぜ
でも稼働率が減るでしょ
都合が悪いからソニーはデータ出さないし
(HP等で告知はしてない)
自分は酔うので使えてないけどな・・・・・・・・・・。
ソフトが断続的に出て売れ続けて稼働率が下がるってちょっと意味がわからない
ソフト買ってなにしてんの
少なくね?
RIGSのamazonnレビューとか酔いに関することしか書いてない
乗り物系と相性いいのかもな
ならPSVRの1/20のRiftはどうすんだよw
世の中の流れを読みきれないんだろうな。
もう、この流れは止まらんよ。
稼働率が同じなら
100万人で10万本売れるなら
300万人なら30万本売れるでしょ
本体買ったけど使ってない人が増える
ボリュームも少ないし、VRを代表するようなゲームも無いし
物珍しさで最初は騒がれてもすぐに沈静化する
これが1万ちょいで試せるものならまだしも、PS4持ってなかったらトータルで10万近く掛かるしな
マニア向けから抜け出すにはよほどのキラータイトルが無いと、今後客もサードもVRから引いていく
周辺機器だから週販には載らんだろ
VRでデレマスライブの練習したかったのにもう始まっちまうよ
どこ向いても画面だから逃げられない恐怖がある。
おかしな集計でも数字で売れてるアピールするのが大好きなPS4
何でVRの売れた数字は一切出さないの?まず国内だけでも出してよ
かなり強気の価格だったんだな
まぁもう一万円乗っけて丁度ぐらいだったか?というぐらいに売れすぎの品薄だが
とうとうゲームもここまできたか、ってのを心底感じさせてくれる
あとはラインナップの充実だけやね、ほんとメーカーさん頑張って欲しい
ホラーだけは無理だわ・・・w
体験会のサメも結構来るものがあったしw
- Steve Jobs (スティーブ・ジョブズ) -
イノベーションは、誰がリーダーで誰がフォロワーかをはっきりさせる。
これでSONYがリーダーってのがはっきりしたな
周辺機器だからだよw
メディクリでも集計されないし週販も出ないよw
ウソで有名なのも、ハッタリで有名なのも
今は任天堂だろ
そしてお前が任天堂側にウソをまた一つ追加しちゃったな
一応体験版にちょいと毛が生えた程度の内容のは出すだろうが
本格的に作り込んでフルプライス並のボリュームで制作するんなら
普通にPS4やPCとのマルチゲーを作った方が市場も大きいし利益にもなるしね
PVの時点で恐すぎて「これは心臓悪い人は出来ねぇ!」って思ったんだがw
ホラーはコープスとかバイオで慣れたつもりになってたがあれは無理だ。でも、気になる事は気になるから動画でもし見れるなら見たいっつーこのジレンマww
母数が増えないならね
任天堂でもMSでもいいけど、周辺機器の売上出してるメーカーはどこにあるんだ
WIIUのタブコンはどれくらい売れたの、あれ単品もあるよな、数字出したことあるのか
それが当たり前
だから最初は様子見で作るけど
継続的な話がない
高性能のNXVRが出るまで買わなくていい
無茶言うなよ
10万もする普及してないハードで我慢ばれません
サードに死ねって言うのか?
まあ実際にプレイしたら、1ゴールしただけで酔ってしまったから、プレイのほう全然なんだけど。
じゃぁよこせ
200万いったとしてVita以下のユーザーのためにサードが頑張るの?
こういったのはファーストが頑張って道筋を作って普及させんとな
もちろんソニーはその道筋が見えた上で出してるんだろ?
まさか風呂敷を広げるだけ広げて回収できないという
ソニーの悪い癖がまた出たというオチは止めてくれよw
さすがにスタンダードにはなってほしくないわw
疲労以前の問題
相当VRが売れないと金かけたタイトルとか無理だろう
いつまで経ってもミニゲームばかりな予感
まだゲームとしての形が出来上がってないだろ
VR蚊とかやりたいんだが
周辺機器です
既存や新規のPS4タイトルがVR対応したりしなかったりします
全てのソフトの中で一番おっ牌に近かったわw
またバイオで特需があるだろうからやばいなあ…
Oculus Rift開発者版、DK2の販売が終了。全世界に12万台以上を出荷し、ついに製品版へ(製品版は分からん)
HTC社のVIVE、売上げ台数10万台を突破か?steamの統計データから推定される(2016年7月時点)
正直もっとPCでもVRには頑張って欲しいんだが・・・
ほとんど一般PCパーツだったPS4ですら生産が追いつかなかったんだしな
120Hzの有機ELディスプレイなんて搭載してたら
140万台でもそうとう頑張った方なんじゃね
例えばHTC Viveは「これ10万台ぐらい売れてるんじゃね、スゲー」って記事があったぞ
そうなったら良いなブヒニダ
valveが出すか勝負だね
サードが出すのは無理
瞳孔間距離調整した?
あいかわらず自称専門化はゲーム業界のなんたるかがわかってないなw
今頑張ってもテスト機みたいなもんだからねワイヤレス系の技術会社に出資してるから完全にワイヤレスになってから全力だね
vive3ぐらいかな
最初はVR専用でないところから始めれば良いんじゃね
出しても売れない任天ハードやタイトルは多いが一部人気タイトル以外たいして売れないPS4で
出すよりよほど消化率は期待できるけどね
実際、出たばかりでこれだけ売れてて難民の多さを考えても今後の伸びしろが大きいのは明白だしね
まさにケタ違いだな
でもまぁソニーとしてはヘッドセットだけで利益の柱を確保する必要は無いし
他のVRメーカーからは「PS4の看板ずるい」と思われてそうかw
ゲーム向けとしてはオキュラスはもう終わったよ
覇者はvive
周辺機器でも専用ソフトじゃなくては行けないっていうのがないのが強みなんだよな
他のソフト全く酔わないし疲れないぞ
初動140万じゃなく年内140万売れる予想、な
さぞかしものすごい技術を使った夢のようなハードなんでしょうね
↑これが理解できない
出回ってるものの3割くらいはクソテンバイヤーに取られちまったから買えない
自分でプレイしたら問題点ばかりだってわかるはずなのにな
さすがソニー
ブヒくんどうすんの?
単純だよ
ポケモンGOのDL数は増えるけど
遊んでる人の割合は増えないと同じ
率と言うより人数も増えない
ほんとこれ
いつも豚とバカにしてた人種とまったく同じことしてるもんな・・・
酔う、画質が粗すぎる、単調ですぐ終わるゲームしかない
配線も邪魔で手間をかけてまで来月やってる自信はないとさ
WiiUのゲームパッドの液晶がそのまま目の前にきたぐらいの画質でジャギが所々きになる
慣れれば良いかも
ただの見込み
ライト層がテスト機みたいなの買ったのが問題だね
エアプ丸出しの発言でワロタw
どっちも酔いゲロゲロで遊べたもんじゃないから
きちんと商売できたというのがデカい
商売できたなら、さらに開発費も出るし
いうても他のVRに比べりゃヌルヌル動く感じは凄まじくね
そして作られたブームに騙された人の反発も大きい模様
バイオハザード7への期待がヤバイぐらい高まる
買ったがガッカリしてないけど体験もしてるからどの程度か知ってるし
初めからソフトそろわないなんて当たり前新しい技術ならなおさら
それも理解しないで買うほうが悪い
それで早く新しい技術で遊びたいから買うんだよ
他のVR全部試したの?
うっかりしてたわ
「年内にはあと一回は出荷する」って言ってたし
現時点じゃ70万~100万ぐらいか
任天堂のソフトとかハードとかまさに作られたブームだからねそういうのは本物(VR)には勝てないねw
しょせん周辺機器なんだから小遣い稼ぎで充分
やっぱり大事なのは普通に高クオリティなソフトが充実すること
ガチで買った人ってなんなんだよw
つか他のRiftやViveだって酔いや画質で同じ問題抱えてるし
トラッキングやルームスケール無しを問題にするならともかく
第一世代のハイエンドVRは今のところここらが限界だろ。
PSVRだけなんだよな
>難点はやっぱり動くタイトルは酔う。
駄目じゃんww
ドライブ系やロボ物などが思った以上に酔いやすかったな
まぁ、VRワールズのリュージュ、RIGS、Battlezone、ドライブクラブ体験版だけしかやってないけど
サイバーダンガンロンパみたいな
その場にいる感じの主観視点のADVぐらいがちょうど良いんかな
もしくはバットマンとか
○ 視点が勝手に動くタイトルは酔う
それしか他に勝るところ無いけどな
PSVRはお試し体験レベル
あと製品版5本買って無料のも全部落としたよ
少なくとも俺は自分が移動する系統以外のソフトに関しては大満足
ソフトというより企画の充足に期待だな
台数よりむしろ多くの反省すべき点を語るべき。ここには狂信者しかいないの?
ただの周辺機器だし国内10万台売れたら成功だわ
ゴキくん、国内100万台がハードルでいいね?それ以下だったら土下座しながら謝罪ね
viveでもテスト機でしかない
コントローラーも新しいの開発してるし
来年vive2出るかも
発売日から三桁の見込みって十分説得力あるけどw
Viveの方が綺麗だったりスペックが上なのは間違いないけど
別に二世代も三世代も先に行ってるようなものじゃないけどな
自分で操作して動かすゲームの方が酔ったけどな
プロセッサユニットがHDMI1.4止まりのため、帯域不足で4k出力がYUV420に制限され
ピクセルごとの正確な色表現ができず色にじみが発生してしまう
PSVRのお通夜会場はこちらですか?
これマリオと相性いいだろうなって思った
ほんと任天堂って見る目がないね
無理に長いゲームじゃなくVRに感覚慣れさせるためにも
あれは今年いっぱいくらいDL専用で千円くらいで全員にやらせるつもりで販売してほしかった
改良していく点は色々あるだろうさ、それはどんなモノでも一緒だろ
けど楽しんでる人もいるのに狂信者とかいって、悪い点しかみないのはただのクレーマーだろ
スクリーン・ドア・エフェクトの無さはPSVRが抜群に良いし、同じ理由でRGBの発色が一番良い。
手軽に使うのに重要な装着感の良さも優れてるよ。
PS4ももう終わりか
PCでの利用を想定してる以上ひんぱんなバージョンアップですぐに10世代分くらいの差が開くけどな
ワイヤレスになったぐらいで少し落ち着く感じ
無視してないから12歳制限なんです
その手の成りすましは飽きたよバカが
ならスマホVRなり、PC用のVR買って比較動画でもあげればいいじゃん
なんでしないの
当初から当面の目標は400万台くらいだったよ
あと反省点て具体的に何?
入手しにくいところ?
切替器買えよw
ソニー:ぼちぼちでんな
任天堂:マリナーズ株売ってなんとか
WiiUゲームパッドの重さで肩を痛め
PSVRで斜視になる
ゲハ厨は体弱すぎだろw
フレームレートが低いとボロカスに叩かれるのが
今のゲーマー社会だよ
ゲーマーに一番重要なところを押さえてるPSVRは有能
10万台も売ってないのに2年ごとに新しいのだとほとんど安くならないんじゃないの?
凄いよねアレ
崖の高さがリアルに怖い
あれやると三人称視点のアクションもいけると思うんだけどな
本体馬鹿売れしても市場が死んでる任天堂ハードの心配しなよ・・・
久々にファースト大画面で観て感動したよw
これぐらいのレベルになるまでPSVRは商品化するの待ったほうが良かったんじゃないかとは思う
ヨーロッパでは11月8日
アメリカでは9日だったかな
国内はまだ未定
VRの画質で満足してるとしたら見事なタブスタだなw
それとも今VR持ち上げてる人とは別人だったのかな?w
10万台が成功のハードルってのは分かった
んで100万台ってのは何のハードルなんだ?
解像度あげて120fpsで視野角180度
PsHOMEと同じようなものを作るだけでもいい(ただし外人向けのモデリングは却下)
マイハウスとか、家具とか楽しいし、コミュニティも実際に街みたいな所にアバターで出向いてフレンド探すとか、そんなんでいい。
FF14のおままごとみたいなハウスとは違ってバーチャルだから萌えるやろ!
PSハードが撤退したりソフト供給が無くなれば単なるごみ屑になるぞ
その点オキュラスはPCベースだから汎用性高いし、リスクも少ない。
しかもスペも高いときた。エ.ロも出来るし
どう考えてもオキュラスしか考えられんわ
それな
もうすでに話題の中心はアローン地方のポケモンに移ってしまった
まぁそんな出力するにはPro待ちだろうけどな
一度PS4の画質を体験したら(PS3には)戻れなくなる
とかじゃね?
なら、書き込んでないでさっさと売ってくればいいだろ
それでレシートの写真でもあげればいいじゃん
売りに行けない理由でもあんの
120fps出せるPSVRのが安く売ってるのに
90fpsまでしか出ないオキュラスを買う奴なんて居るのか?
値段より性能の方が問題だから大丈夫
amiboと同じただの周辺機器だろうし出ないんじゃない?
自主的に発表するくらいだと思うわ
本当に今までのゲームとは格段と違うものだから皆もやろう
これからどんどんソフト出てくれ^ - ^
あの360度の空間に入れるのは本当感動したわ
VRじゃないと物足りなくなるソフト出てきそう
お前が買って動画でもあげればいいだろ
そんなに買わせたいなら、比較にもなるし
ジェットコースター乗ってるみたいにGを感じるから少し気分悪くなるひともでるかもだけど、一度は体験してみてほしい
どっかでプレイ時間15分てみてたからボリュームないのかなと思ったけど、それは1ステージの長さで、ステージは結構あるし難易度も四段階あるし、やりこみ要素もおまけ程度にあるから当面これだけでも遊べそう
利益優先でクソスペックにしたんだから仕方ないだろ
焼き畑商法で市場殺すのがソニーの目的なんだし
シネマモードのためだけでも欲しいんだよな
もう上映してない名作を映画館サイズで見られるわけだし
ならなんでここでコメしてんの
お前ひどいやつだなw
凄い!ってゲームは中々ね、もうちょっと様子見かな
急ぐ必要も無い
ほんとに凄いってゲームは来年出るよ
ガチで作ってるのが
PSVRはVRをコア層から一般層に一気に解放したんだな
VRじゃないPS4画質言われてもw
そのレベルのPSVRができれば元に戻れないだけの話じゃん
そしてガチなタイトルはPCVRでしか本領発揮できない、と
売れてないよサードが満足するような台数じゃないし
必死過ぎてキモいぞwしかも頭悪いw
いつSONYが撤退するの?
君は永遠に更新もされないハードがあると思ってるの?オキュラスの後継機が出て今のオキュラスがクソみたいな立場になっても買い換えないの?
むしろSONY撤退よりも第二世代オキュラスが発売されてPCの発展に合わせてリセットされる可能性の方が高いと思うけど?
今の最新ハードを今いっぱい楽しんで、次が来たら乗り換える。当たり前なんだよね。
最新ハードが出た時に、それが古くなった時の事を考えるような奴って永遠に買い時がない気がするが?
あ、すいません相手にするだけアホか
安いステレオヘッドホンでミクやったけど結構な迫力で驚いたよ
これから生産していけばもっと売れるだろ
豚はこれでも売れてないって言うの?
ストーリーズ14万www
売り切れなんだけど・・・
クソブタちゃんまた捏造しちゃったの????
初体験の時素で おお~! って声出たわw
「技術のソニー」が復活してきた感じするわ
まぁフレームというかリフレッシュレートやろ
マッドマックスやキングスマンを観賞してしたら劇場で観た時の興奮が甦ってきたよ
VR市場のTOPになるんだから豚にとっては脅威でしょw
これから出してくるメーカーはPSVRのシェアと戦うんだからw
大事なのはゲーム本編のクオリティ!と叫んでたゴキ君が
この低画質の周辺機器を必死に推してるのが笑えるねw
やっぱ手の平返しが一番ひどいのってゴキ君やw
それはそうだよ
作ってるのvalveだし
他の会社で作るなんて無理でしょ
採算無視して作れないもん
音質に対してはSONYは偏執狂入ってるしな
5万の周辺機器がこれだけぽーんと売れるって凄いな
売り切れならpepperでも売り切れ
そら日本の割当なんて少ないわな
少なくとも銃ゲーやる奴はPSVR一択か
酔いの問題心配してたが安心したわ
まあ長時間は寄せとけよ!!
そうだよね、だからPSVRって要らないよね
お前らは全てにおいてダメダメだから
そのザマなんだぜw
そうだよFPSがPC1沢と同じ
クソブタちゃん残念だったね
PCゲーマーの人口がクッソ少ないからな
市場が小さすぎるしPSVRと売上を比較するのは可哀想
WIIはコントローラーがリモコンだろ
PS4はVRに対応しないとソフトが出ないわけじゃない
煽りたいだけだろうけど、本気で言ってるんだったらよっぽど馬鹿なんだな
PSVRに限らずPCのVRもまだそこまで差は無いからねえ
PSVRやった人でPCのVR欲しくなる人もいるだろうし
市場活性化の為にPC勢もPSVRは応援すべきなんだよな
なわけあるかボケw
PSVRは要らないと言うよりまともなソフトが出ない
フレームレートはPSVRが単独トップだから仕方ないね
PSVR以外はうれてないじゃん
それ以前にVRは買ったのか
差がないと言うか全く性能が足らないからね
valveは早くも新しいコントローラー公開してるしどんどん新機種出るよ
ちょっとまってw
こっちにびっくりしたw
年度内6000万台目標でProとブラックマンデー前なのに余裕やん
リグスなんかは全然気にならないけどな
遅れてる~。
やっぱ敷居の低さやコンテンツの揃い方が違いすぎるか
アマゾンUKだと11月14日入荷になってるから
日本もそれくらいにでまわるかな
まあ全滅論頑張れやwww
今売ってないじゃん
ぼんやりしてるものを見ると目の筋肉が和らぐって言うけど本当なんだな
悲しいけどCS市場って
ネームバリュー>ソフトの質
な所があるのも事実だからな
今なら小さなサードも頑張れば一発やれる可能性大
驚くような画期的なソフト開発してほしい
で。120fpsで動作してるソフト言ってみwこのエアプ野郎ww
本日のニコ生配信の状況
PSVR を含む生放送が 10 件 見つかりました
10件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大丈夫だよPSVRが無くなって他も無くなっても技術がすすめはまたVR器機出てくるからスマホと同じ
調整不足 以上
後、学級新聞も全然音沙汰ないんだが・・・w
今の任天堂じゃあ擁護するの難しいわな・・・
いつの間にペース上がってたんだ?
需要ではなく供給量の見積もりが違うのだろうけど。
年内に何とかもう一回は出荷するって発表あった
オキュラスもPSVRで言うリプロジェクションに対応したけど
最大動作が90Hzなせいでゲーム側が45fpsでしか使用できないという
本末転倒な話になってしまった
発売されて画質もいまいちで酔うだけって分かったから
今までのように売れるとは思えないけど。
本日のニコ生配信の状況
モンスターハンターストーリーズ を含む生放送が 5 件 見つかりました
生きろ!
稼働数は40万台に過ぎない
書き間違いんじゃない?
Outlast2もVR対応を検討してるっぽいし、来年はVR祭りだな
PCVRは文字通り日進月歩なんだよね
行き渡ったら一気に余ると予想
敗北を知りたい
任天堂の情報もっと持って来い
君はニコ生が命なんだね
VR対応ソフトが売れていないのが何よりの証拠
いやいや、こんな酷評されるゴミ買ったら負けだよ。俺は最初から分かってたから買わなかった。おれの勝ち。
VR対応ソフト売り上げ1万台
これが現実
学級新聞ずっと止まってるな
だからキチガイの豚がこっちに流れてきてるのかもしれない
valveにviveを沢山売るって考えがない
次のハードのことを考えてる
まあ当然か、PS4ブームに加えて買いやすい価格のPSVRだからな
こんな評判じゃ後続がついていかない
PS4いつの間にか5300万台売ってた!w
年末6000万台確実やん
店舗で売ってるVRソフトはなにがあるの
てか、先週の販売数自体出てないのによく売れてないってわかるね
ほとんどDLじゃないの
なんで客からの注文受けねーんだよ、入荷するくせに。
一過性のものに終わると思う
※正し人生ではすでに敗北
普通に任天堂関連の記事も上がってるんですが・・・
どんだけお前任天堂に興味無いんだよ
名前使うならせめてもう少し興味もってやれ
リプロジェクションって2倍でしか機能できやらんのか……
オキュラスがサザエさんみたいなドジッ娘で萌えるわ
ただ、自分にとっては酔いを克服してやろうと思うほどの魅力がある体験だった
気になるのは、その壁を超えようと思うユーザーの割合か
ソフトも出さなけりゃNXの情報も出さんって状況で
擁護する事象すらそもそもないって言う…
新ハードや話題作てんこ盛りなSIEとは対照的に
任天堂はどんどん市場での存在感がなくなってる
サムスン GearVR 50万台
Valve HTCVive 30万台
Oculus Oculus Rift 30万台
全部合わせてもPSVR>その他VRになりそう
サマーレッスンは游んだがそんな叩かれる程じゃないがなw
あとRezも買って游んでみたが凄いし
世間じゃいまだにポケモンGOだよ
任豚ブログってガチで売り上げ誇れなくなったら更新止めるようなとこばっかだよな
本当に売り上げ以外任天堂のことなんてどうでもいい連中
そんな人ほとんどいない
酔う人は必要ない時に乗り物乗らない
ブルーレイを引っ張ったPS3
VRを引っ張ったPS4
未来へ世界を引っ張り続けるソニー
ゲーム業界の足をひっぱりぱなしの任天堂
豚は嘘つくとすぐバレるよな
VRソフトDL版がほとんどなんだがな
しぼむどころか
PSVRの発売によってユーザーが一気に3倍ぐらいになったって記事だろ
社会現象ですわ
エアプレイヤーのキチ豚にゃ聞いとらんよ
まともなソフト出たら買い直してやってもいいけどな
公式にも出てる店舗なら予約できるんじゃないの
再販がいつになるかは知らんけど
豚なんて連投してるだけで数全然いねーだろwww
しかも任天堂関連の記事の方が更に豚湧かねーっていうwww
小売りに見放されて大爆死になるだろう
ハイ中国人業者の工作員ハッケン!w
游んだってなんだよw
量販店にVR取りに行って一緒にソフトも買って帰ろうとしたら
店員さんにソフトほとんど入って来てない、VRのは全部で3、4本しか入ってないって言われたw
全部ダウンロードで済ませたよ
発売されて今日が最初の土曜なんだけど日曜なんていつの間に来てたんだ
てか、どこの次元に住んでんの
俺は酔い止め飲んでプレイするわ
あと、睡眠をしっかり確保して体調を万全にすることか
VRが面白いからと睡眠削って楽しむのは完全に逆効果だなw
マジにすげえよPSVR持ってて遊ばない奴は損してる
サマーレッスンはゲームとしての評価をするならまぁ間違ってない気もする
けどそもそもあれってVRだとこんな感じで見れますよっていうデモソフトだしな
それをユーザーの声聞いてわざわざ製品化してくれただけで
実際VRの体験としては一つの分かりやすい例だと思うあれ、近い、、、本当に近いw
ゴキ「・・・(PSVRに夢中で気づかない)」
美少女「(画面のアイマス見て)ぷぷぷ、ゴキくんやっぱりwww」
ゴキ「・・・(PSVRに夢中で気づかない)」
美少女「ゴキくんのこの恥ずかしい姿、LINEで学校のみんなに送っちゃおうっと!」
哀れゴキくんは翌日から現実逃避者として笑われるのであった
そんだけのデータ量を20ms以下で伝送する術が技術的に解決できるのは何年後かね
現状ノンインタラクティブのVR映像をGearVRに送るだけでもギリギリなのに
インタラクティブな映像を120fps、1080p以上ってのは相当先になるぞ。
ブラックフライデーてまだだよね?
こういう商売は長くは続かないだろうな
最近だと更新してない代わりにはちまchみたいな掲示板設立したとか
わざわざ小売を通さなくてもこんなに買ってくれる層とか
逆にめっちゃ貴重だと思うんだがw
いったい何が原因なんだ・・・・
游んだ
google日本語入力で普通に出るぞ
気にしてなく変換し押しちゃったがw
酔いやすい体質の人は酔い止め飲んだ方がいい。
PSVRはまだましな方で、OculusやViveはもっと酔いやすいぞ。
エアプレイヤーのキチ豚には聞いてないらしい(悲報)
ようファイアーミートww
この間4000万台越えてたと思ったらもうこんな数字かよ凄えwww
他のVRの14倍売れる見込みだそうだが
感覚が新鮮だから、とにかくいろんなコンテンツ試してみたくなるんだよなあ
俺は既にRIGS、トゥームレイダー、アイマスライブ、DIVA、サマーレッスン買ったわ
あとバットマンとRezも仕事から帰ったら買う予定
だってやりたかったんだもんww
554 :名無しさん┃】 頭が締め付けられる。 ズレるとすぐボケる。 配線が邪魔。 カメラを意識して動かないといけない。 頭痛で長時間無理。
597 :名無しさん┃】ほんの数分気を失っていたみたいだ。 さっき偶然部屋に遊びに来てくれた彼女によると泡吹いて倒れていたとのこと。 ダメだ、大切な彼女にこれを被せることは俺には出来ない。 つかもう限界だ、お前らすまないすまない売ってくるわ
体質的に合わんようならやめた方がいいぜ
一日目で色々プレイしてたら、頭痛と吐き気で二日酔いみたいになっちまってしばらく起き上がれなくなったわ
ノーマークだったロボットアクションでこんなに面白いんだから、名シリーズの続編とかどれだけ楽しくなるんだろうか
そのためにも酔いの克服は絶対にしておきたい
現状じゃVIVEは90fpsまでしか出せないし後継機種まちだな
いま120fpsで出力できるVRはPSVRしか存在しない
その程度でVRを諦めるのはもったいなさすぎるわ
どうせ慣れるし
どんどんやりたくなるよな
アンティルドーンもいいよUSJのアトラクションみたいで
SONYがVR分野で世界的な主導権握れるかもな
ノウハウも蓄積されるだろうし
日本企業がVRで覇権を取れることは凄いことだよ
そもそもしばらく買えないだろうし
買える頃にはもっと情報出回ってるかと
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンティルドーンも気になってた
どういうゲームか分からないから買ってなかったけど、後で買ってみるよ。サンクス
と思ってたんだがハウステンボスのオキュラスやったら若干酔ったからな
しかしホラーゲームは精神やられる(主に私の)から出さないほうがいいと思うわ
PS4もうい5300万台かよw
すげえなあ
5300万台も売れてたか?
購入者の話聞いてさらに欲しくなった
供給が安定するのはどんだけ待てばいいんだろうか
年末?
無駄な動きと体調を考えないお前の責任
きちんとやってたと言うならひ弱すぎ
5300万がどこから出てきた数字かは知らんが
目の前に居て踊って歌ってるよwwww
DIVA Xかライブ単体の買おうかな
DIVA FTは持ってるんだがVR対応してくんねえかなぁ
こればっかりは神のみぞ知る、だろうなあ
今度は5ヶ月も経たないうちに1300万台増か
薄型が発売してますます加速してるんだな
VG占いだと止まってたからなw
アイドルゲー市場ではマストバイの周辺機器になるかもな
VRは高いから流行らないよなって言ってたけどなんか売れてるね、すまん
そりゃ開発費の元を取るのは大変だよ。
wiiUなんて未だに開発費ペイ出来てないんだし
安定は年内は無さそうだな
ただ定期的に予約やら店頭販売やらはあるだろうから頑張れ
年内になんとかもう一回は出荷するってさ
PSVRの限界がわかって失望した
サマーレッスンとRIGSが目立つな
それより注目度は低いけどRezが大好評
うーん、やりたい
SONYさん増産マジ頼む
解像度も別に低いって感じはしないしなあ
ただ周辺視野がぼやけた感じになるから、快適さは捨てることになるが
ダンロンとかミクとかのキャラゲーはガチ
全部VR化しろ
ゴキ豚ってのがよく分からんのだが
ゴキにも豚にも成りすます煽り専門の大陸人・・・って解釈でええのかな
和訳:
(PSVR大勝利の記事には)もう飽きた
PSVRの限界が(すごすぎると)わかって
(勝ち目のない任天堂に)失望した
プレイしないなら売った方がいいなこれ
それ以上の衝撃受けて涙出たわw
本当に目の前に居る
↑
もうずっと前から空気だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好きならXとライブ両方買いなさい
どっちにも良さがある
ゴキゴキ鳴く豚=ゴキブタ
ターゲットがオタク層のままでは無理だ
まあファミコンの焼き回しが売れてるんだしいいだろ
ほんま未来が現代になる瞬間を感じるわな
ミクって名前もよく付けたもんやで
解っててもおしおきの所はドキドキしてしまう
これで一作品作ってくれ
PSVR >>>>>>>>>>>>>> NX
やってる時の没入感は凄いよ
PSVRは失敗するって言ってた奴の反論が馬鹿過ぎてね
お前らは蓮舫と一緒に祖国に帰れ
VRはライト層も見てるよ
たまにはテレビでもつけてみたら
この前は草薙剛がVRで大興奮しながらドラゴンと戦ってたぞ
1時間程度しか続けてできないゲームのために毎回酔い止め薬飲んでまでやるとかアホすぎて笑えるわ
本当に本編をあれで遊んでみたくなる
お仕置きのモノクマとかちょっと不気味で怖かった
優秀なデモだよなあ5分で終わるけどさ
あとミクはヤバイぞきゃわいい
ゲームに期待してる人ロンチショボすぎてやるもんないだろう
このまま1~2ヶ月ソフトないんでしょ?
酔い止め飲んででもプレイしたくなる面白さなんだよなぁ
エアプ豚にゃ分からんだろうけどw
VRどころか酔い止めすら買う金なさそうだしwwwww
PS4Pro予約してるんだよな・・
FF15も龍が如く6も買うし
くそーー財布が薄くなるライブとX買うかw
がっかり感半端ない
自分で上手く造れないのよね
秋のさびしさを感じるせつないトーンだな
実質公式の非公式ドライバをな
ゲームならRIGSかな。まだチュートリアルだからクリアまでどれくらいのプレイ時間なのか分からないけど
あとRezか
ライト層が10万かけてPSVR買うわけねえだろゴキ
酔わないゲームもあるし
選べばいいだけのこと
Rezとかバットマンとか一般向けあるよ?これがオタ向けというなら一般向けってなんだ?
オキュラスなんて世界累計10万台程度でしょ
そんな市場に独占ゲー継続的に出せる訳ないし
やらないとわからない部分が多すぎてダメな部分しか理解されてない感じかな
それはPCVRで散々俺が経験した道だ
PSVRはVR初心者向きの優秀なデバイスだよ
しかしロンチソフトが弱すぎて俺は危惧していたんだ・・
ダンロンとミクばっかやってるオレは
単純にとりあえずライブをすぐに楽しみたいならライブの方
色々曲から衣装から楽しみたいならDIVA-X
幅が広いのはXだと思う
任豚のネガキャンなんか日常茶飯事だが
その中でもPSVRのネガキャンが一際空虚なのは
実体験が求められるからだろうな
決定的なソフトが無いのはあるね。せめてドラクラがさっさと対応してりゃなあ
三人称視点のRPGとか普通に相性良さそうだと思う
付属のプレイルームについてくるアクションゲームが地味にお気に入り。あれくらいなら酔わないし
気球の下にいる奴の回収方法が分からないけどな!
一応FF15とかみたいに一部システムだけ対応みたいなゲーム他にもあるでしょ
あとは国内だとローカライズしてくれればもっとソフト増えるんだけどね
海外ストアから落とせる人はそっちから買えばいいんだけど
PS4自体のソフトも出まくりだから困らんけどな
まぁまだ全然遊びきってないけどw 明日休みだから遊ぼ
映画好きの俺の本命はシネマティックモードでの名画再生なんで
現時点でも10年戦えるわw
昔ネトゲ始まったばっかりのころ40万出して環境作ったからね^^
PSVRは長所も短所も大きいからなあ
ぶっちゃけ短所は無視できない。が、その短所を吹っ飛ばすほどの長所がある
長所を無視してる時点で現実味のない書き込みになるんだよなあ
視線トラッキングとか、解像度上がれば酔うのもマシになるかと。
3DSの立体視ブームはすぐにしぼんだなw
PSVRやった感想だと近視みたいな感じで
近くは綺麗だけど遠くはボヤける印象だけど
PCのVRってどう?単純に画質が上なのは想像出来るけど
遠近の見え方の差ってPSVRと比べてどんな感じ?
このハード
中古やばい
前の所有者の皮脂べったり
いや、さすがにそれはないわ・・・
明らかにPSVR側に問題があるよ
なんか事件起こしそうだな
XB1 - 33.3万台(+13.8%)
PS4 - 28.5万台(-19.3%)
PS3 - 4.1万台(+54.3%)
WiiU - 3.6万台(-58.9%)
豚ちゃん・・・PSVRディスってる場合じゃないぞw
似たようなもんだなサマレはいくらなんでもヤバすぎるけど・・
SSAO入れればかなりキレイになるぞPCは
→現実、バカ売れ
ライト層って大型テレビとかは好きだし
映画館目当ても込みで普通に売れそうな気がする
中古ショップ「クリーニングは念入りにやりますよw」
そういうのもあって家庭向きって言われてるんだよなVRは
潔癖症じゃなくてもちょっと気になるしな
そこ気になるやつアミューズメント施設のは本当気になるだろうし
サマレはゲーム解像度自体が相当低いっぽいなあ
他のゲームはもっとくっきりしてるからソフト側の問題だろう
任天堂と違ってこずるい朝鮮気質だし
それはVRに対する期待が失望が変わった瞬間だった
ありがとう
やっぱりそこは似たようなものなのか
PCのVR欲しいけどPCのスペックとか詳しくないから
推奨スペックだけじゃなく実際快適に遊ぼうと思ったら
どのラインの物を買わないといけないのかが分からなくてなぁ
ソフト展開どうすんのこれ?
年内に何本出る予定?
来年は何本出る予定?
もうNXなんて
買う余裕ねぇわ
ライブ物だとデレマスとミクあるけど
観客席等の見え方とか結構差あってデレマスが上だったな
ミクのはステージに上がれるのが大きかった
結局作り方によってまだまだ変わりそうだな
飽きられたら終わりなのに既に飽きたって声も出てる
出荷絞っただけあって転売屋には売れたな
PSVR楽しすぎて、今日明日が仕事でプレイできないことに血の涙を流してますが
同じ時期ぐらいに出すということはプロはPSVRの性能を120%引き出す為に作られたことは明白だからね
俺はぶーちゃんの泣き声聞くのに飽きて来たよ
映像作品も多いだろうがちゃんと考えてるだろ
WiiUみたいなスカスカにはならんよw
トロフィーが増える増えるw
転売屋は氏んで欲しいが
いい物じゃないと転売屋も来ないからな?
周辺機器だから通常タイトルも対応したりするぞw
というかもう対応し始めてるなw
数が少なくて価格が高いものだったら転売屋来るだろ
中身とかどうでもいい
WiiUはスカスカというか
業界初の0本だからな・・・なんて言えばいいんだろ
スカスカは指標となるものが存在すると思うがそれすらないぞ
でもFPSばっかなんだよな
これはやるととても思えない
ソフトなにやってんの?
専用のならいくつかあるけど…今度のバイオはFPSあつかいでいいかな
そもそも主観視点がメインのものじゃないとどうにもならんしなw
今んとこRIGSメイン
Rezとかバットマンとかアンティルドーンもやってみたい
PSVRに対応し続けられるの?
そうでもない
付属のプレイルームのアクションとか、三人称視点も甲乙付けがたい
三人称視点のRPGとか、没入感増すし酔わないしで地味にVRに最適なジャンルかもしれん
大発狂ワロス
売れてました
??は来年楽しみだね
普及台数だけは多いけど、ソフトが売れなくて早々に死亡したハードがあってだな・・・
と思ったら今世代でハードも売れなくなって悲惨なことになったが
テンバイヤーからとか絶対買わんわw
主観が向いてるのは間違いないと思うが
バウンドは三人称視点だから駄目なわけじゃないと思う
まだやってないからどんな感じで見えるのかわからんけど
機会があったらやってみようかな
マジか
てか、プレイルームやるの忘れてた・・・w
休憩したらやってみるわ
サマーレッスン画質がアレだから余計疲れる気がする・・・ミクとデレマスはずっとやれそうなのに
ソニーとしてはVRというハードだけでも儲かるみたいだしな
ソフト屋はのんびり構えて「VRに部分対応」なソフトを出しながら普及を待つだろ
寂しすぎる…
これ、最後のソフトでたら、
「うひょー、金もたねえwww
だけになるの?
RIGS程度で夢中になれるって幸せだね
ただのFPSだしVRのせいで酔いまくるし
ごめんね
はっきり言って、VRはクソゲーを良ゲーに変えてしまうほどの破壊力を持ってるのさ
RIGSは正直FPSとして見たら凡ゲーの部類だろう。でも、VRってだけで没頭してしまうほど面白くなる
酔いは慣れの問題
まあ、金無し職無し時間だだ余りのエアプ豚ちゃんには分からないんだろうけどw
酔いは設定と慣れだぞ
朝日奈ちゃんのオパイが迫力あったなぁ。
ダンガンv3はPS4買うべきかな。
みんなvitaとps4どっち予約した?
何にでも言える事だがやりすぎは良くないよ
それはスマホだろうが普通のTVゲームだろうが
こんなギザギザ画面で全視界を覆われるのは耐え難い
国内 約15万台
世界 約77万台
これから先、PSVRにただのFPS以外のものって出るの?ゴキ
蛍光灯を数センチの距離って普通に体が拒否らないか?
うん、まぁ、夢見てるとこ悪いが
ProでもVR解像度は変わらんぞ
動きまくるゲームやるとVRの数倍酔う事が分かった
ああいうのやってみるとテレビもそこそこの大きさでいいのかな
PRO用の4Kテレビは50型くらいにしておくか
むしろFPSのほうが少ないんじゃないかな・・・w
たしかFF15もVR対応よな
最大画面って端っこ見えんだろあれw
あんなんでアクションしたら死ぬわw
ググレカス、としか
まぁ俺が今のところ期待してるのはエスコン、GTS、ゆうなまあたりか
FPSには別に拘ってない
正直、別に凡ゲーでも十分なくらいの体験だがなw
アニメキャラの質感や存在感がとても良い感じ
サマーレッスンは遠くがぼやけてるんだと思う
試しに喫茶店のスマホかかってきた時に手にとって近くで見ると
スマホがくっきりして手垢の汚れ具合まで見えるよ
単なるソフトの仕様で遠くをぼやかしてる
PSVR側の問題じゃないんだよね
あとコードめっちゃ邪魔
イヤホンのコードも邪魔
FF15もVRモードはFPSですが
PSVRでなるならそれよりも酔い易いオキュラスとviveでとっくに起きてなきゃおかしいから
サマーレッスンも継続的にアプデするってよ
おそらく続編も出るだろうな、金髪ねーちゃん
ドリキャスと違ってVRは周辺機器なのですが
頭悪いですね消えてください
それら全部FPSじゃん
全部FPS?
これだからエアプ豚は・・・ゲームジャンルすら把握してない知恵遅れは黙っててくれないかな
細かいこというとFPSではなくファーストパーソンですね
Sはシューティングの略なんで
結局変わらんよ
一人称視点の似たようなゲームばっか
まぁ一度はやってみたかったのよw 案の定死んだけどねw
ただあそこまで酔うとは思わなかったw
TVデカくしすぎたりすると酔うって聞いたことあったけど
自分で体感してよく分かったわ
全然違う
ゲームやらないエアプ豚には同じように見えてしまうのだろうけど
あと区別するだけの知性も無いしね
エースコンバットだって飛行機乗って一人称視点でシューティングするんでしょ?
FPSじゃん
5000億もかかるわけねーだろバカ
社会人になってから出直してこい
区別できる知性があるならしてみろよ
てかFPSだと何か問題でもあるのか?一番VRの恩恵を受けられるのがFPSというジャンルなんだが
VRの体験は他のどんなゲームを買っても味わえない
あとVR買ったからってソフトラッシュに対処できないわけじゃない
両方買えばいいだけのこと
そう考えてる人は現状客でもなんでもないから別に今買う必要はないよ
今はアーリーアダプターに普及させることが大事な時期だから
エースコンバット「だけ」FPSだドアホ
その前の書き込みを見直してみろ鳥頭豚
Wiiuや3DSがどんなに売れても黒字にならないもんね
まあ当然だよな自社買いしてるから
どうやったて黒字になる訳がない
別に欲しい人が買えばいい事で興味なけりゃ買わなきゃいいじゃんw
ただ一回ぐらい体験会とかで游んでみれば?w
まあ遊ばないと本当の凄さ分からんけどな
いや、区別してる俺らに対して、区別できない豚が
「区別してみろ」
って、いったいお前は何を言っているんだ状態なんだが
FPS以外のPSVRソフトについて教えて
FPSはむしろ少ないほうならたくさんあげられるよね?
サマーレッスンというか
近くは綺麗、遠くはボヤけるのがどうやらVRの特徴みたいだな
他のソフトもそんな感じだから
君は区別するとしたらなんて呼ぶの?
この前、ヨドバシに寄ったときやってたけどデート前で参加する時間がなかった
最初に「目と目の間の距離を測定」って設定やった?
シューティング要素はないけど、一人称視点って点がFPS
FF15は普通に「RPG」って呼ぶが?
まあ、どっちかっていうとARPGかもしれんが
少なくとも、間違いなくShootingでは無い
興味あるなら本当一度体感してみてほしい
PSVRでもPCのVRでもいいから、360度の体験は本当凄いぞ
一人称視点はファーストパーソンビュー
ジャンル限定でどこまでソフトだし続ける気?
絶対飽きるよこれ
問題はこの品薄をいつ解決できるか
FPVっていうの?
英語でシュートってのは歩兵が銃を撃つことであって
兵器がバルカン砲やミサイルを撃つ場合はファイアという
NXは妄想だけで発表前から話題にすらなってないwwww
PSVR使ったFF15は単なるRPGじゃねえだろ
どんなジャンルでも作れるけど今はまだ製作者側がVRを実感するソフト作りたがってるだけ
次世代のVRではマシンパワーを節約するために使うようになるから全てのゲームはVRを通してやるようになる
TVを使うと画質が劣化する時代が来る
VR体験したこと無いのがよく分かる
VRの一人称視点はTVの一人称視点の感覚とは全然別物だぞ
いや平面画面のゲームが物足りなくなるんだよなぁ
今VRばっかやってるわ
そうか、戦闘機の横スクロールシューティングとかみてお前は横スクロールファイティングゲームと呼ぶのか
変わってるね
RPGだよ?
つーか、VRの登場で初めて真の意味で「Roll Playing」と呼べるかもしれんわな
君にはサマーレッスンとバイオハザードとグランツーリスモが全部同じジャンルに見えるのか?そうだとしたら病気だな
コンシューマの起死回生になる一手なんやで? ww
周辺機器だろうが何だろうが
10万も普及してないハードに誰が専用ソフト出したいと思う??
何の言い訳にもなってねーよ
可哀想にソニーに頼まれて必死でロンチに間に合わせたサードもまさかこんなに出荷少ないとは思って無かったろうな
こんな詐欺に嵌められてもう次のソフトを出す決断はしない
これでもうPSVRはソニー自身で出鼻を挫かれ一気に冷めるな
聞いたことないな。説明としてファーストパーソンビューだったりファーストパーソンななんちゃらとは言うけど、FPSで無い場合は他のジャンルの略を言ったほうが説明がつくからだろう。
どう別物かは言えん
途中合わせられるけど?
PSVRにかかれば全部同じジャンルになるね
どれも一人称視点の似たようなジャンルに
絶対飽きる
その場合のSは何の略?
なんでファイ”テ”ィングになるのか詳しく
年内に140万台って予想されてる記事で何言ってんだ?
そもそもオキュラスとかみたいに先行して世界累計10万台とかのほうが商売にならんわ
さすがにFPSとライブが同じジャンルは無理があるわw
あなたは人生というゲームに飽きてそうですね。
そういう報告が結構あるっぽいね
ただアプデでどうとでもなるレベルだから問題ないっしょ
PSVRはすでにけしきをながめるだけのたいとるがでてる
コントローラーで視点を動かすのと
頭を動かして視点動かすのじゃ全然感覚が違うのよ
仮にVR視点でコントローラーで視点がむやみに動いちゃったら酔うけど
頭を動かして視点が動くのは平気
まぁVRの難点はやった事無い人には本当伝えづらい事だな
ちなみにすでにPSVRは
オキュラス、ViVeの売上台数抜いたそうだよw
CoDやバイオで対応するとも書いてあるし…ただ、これからの発展がどうなるかわからないからまだ手を出せないでいる
何より手に入らないと思うけど
供給が間に合うかなぁ
いや、そもそもPSVRのメインターゲットは北米東欧なのだが
ゲーム後進国の日本なんて10万台出荷して貰えるだけで御の字だわ
でもま、それはゲームとは言いにくいし、そういうのがコンテンツって言い方が多用される所以だと思う。VRはジャンルじゃなくてプラットフォームなんだよね。
その前に買ってVR慣れしといた方がいい
その2タイトルは多分酔う
予約取置きが大体1週間だからか
ごちゃごちゃ想像で物言ってないで実物体験してこいよ。
VRはゲーム体験が変わるだの改革だのって言葉をよく耳にして、最初は俺も懐疑的だったけど、体験した今ははっきり言えるわ。これは確かにゲーム体験が変わる革新的なものだからさ。新しい物が受け入れられないいわゆる老害じゃないなら体験してこいって
WiiUの悪口はやめてやれよ
サマーレッスンでレース出来るの?
グランツーリスモでホラー出来るの?
バイオハザードで女子高生とコミュニケーションとれるの?
横だけど
サマーレッスンなんて元は技術デモのサンプルなんだし
もうすでにボロ儲けしてると思うが
しかも継続的にDLC作るとか言ってるし
続編も出す気満々に見える
金髪ねーちゃん来るで
専用なんてまだミニゲーム程度しか出てない
VR対応ソフトはまだVRもって無くても売れるしなぁ
やっぱ戦場の絆は酔いまくりだったのか
でも流行ったってことは、VR酔いもまぁ問題ないんだろうな
やっぱ一人称視点限定なの?
上にプレイルームにあるって書いてあるじゃん
Rezは3人称視点なんだけどぉ?
バウンドは三人称視点でVRに対応してるぞ
お前の目は飾り物か?
ってタイトル書こうと思ったら先越されてた
あと、発売予定タイトルだとゆうなまも(破壊神の一人称視点とも取れなくないがw)
普通の豚が迷惑してそう
サンパーもあるぞ
まだ発売してないけど勇者のくせになまいきがVRもな
あれ正直お気に入り
あんな感じでもっと本格的なボリュームにしてくれたら絶対買うわ
お前...馬っ鹿じゃねーの
言い負かされてもミエナイキコエナイする豚
豚はこの二種類しかいない
それVRでやる必要ないよね
それVRでやる必要ないよね
必要の有無じゃないんだよなあ
面白いかどうか、なんだよなあ
そして、どんなゲームもVRになっただけでやばいくらい面白くなる
それVRでやる必要ないよね
両方あるなら
わざわざ平面モニターを選ぶ必要の方が無いくね
何故?
チ○ポでガンガンに貫かれながらも勃◯しっぱなし。 そのうえ三連結まで見事敢行。
掘られたまま大発射で快感フィニッシュ!
10月11月12月の三ヶ月間(海外ブラックフライデー、国内クリスマス需要込み)で
全世界140万台しか売れないだろうって話だぞ
おまけに賛否両論で来年以降の伸びは不透明
他のVR機器より売れていようが、
こんなしょぼい市場ではCSは到底成り立たない
すぐに廃れるってことすら理解できないのは絶望的だな
たまにそれ以外も対応しているものはあるけどVRでやる意味はない
うわPSVRいらねえ
何言ってんのお前、頭大丈夫か?さっきから変だけど病院行ったほうがいいよ
はっきり言うけどお前病気だよ
PSVR使った方が解像度減るんだけど
TVの方が圧倒的に文字の視認性高いしストレスフリー
豚はファミコンミニのドットゲームやってればいいよ
それは一人称が要らん奴に限定だな
俺は一人称のVRゲーめっちゃ欲しいわ
見たいものに目を近づけてじっくり眺めるのとても楽しい。オブジェクトが現れるたびに、実際の物を与えられたかのような充実感が得られる。
出来るだけ早めに手に入れてVR慣れしておいた方がいい
最初から長時間プレイすると大抵の人は必ず酔うから
本当にやりたいソフトが出た時にガッツリプレイする事が出来なくて
酔いと遊びたさの間で絶対葛藤する
どんな凡ゲーでも買うからじゃんじゃん対応しろ
安心しろ
売り切れてるからどこにもない
いまサンパーの話してるよね?
文字の視認性なんて激しくどうでも良いゲームじゃね
平面とVRならどう見てもVR一択やで
プラチナゲームす
RIGSでその葛藤に悩まされてる奴多いだろうなあ
逆に、RIGS程度だから休憩しつつ楽しめるのかもしれない
これがエスコンとかGTSだったら酔いで遊べないもどかしさはやばいだろうな
悪いがこれはVitaTV以上の失敗臭しかしないよ
まじに
一回VRやっちゃうと平面TV画面だと物足りん
VR擁護派は健常人、VR否定派は頭の病気
うわこれPSVR売れちゃうわゴメン
おっ
捨て台詞の豚走準備か?w
完全に終了だわ
まあ見てな
TVの方が確かに手軽だが、それではRezのような体験は無理だね
釣具店?
来年には消えるだろこの参拝
?現在進行形という意味でING使ったの?
PSVRはお子様禁止だぞw
IGNじゃなくて???
煽るのに名前利用するならそこは間違えちゃ駄目だろ
3D全般なんだけど?
豚はもう忘れたの眼科の先生のHP突撃した事w
基本ゲーを疎かにして色物に力入れるとあっという間にひっくり返されるぞクソニーw
今は熱心なゴキが買うから売れてるように見えるがこれから一気に落ちていく
一般人は見向きもしてないしな
高いしw
箱もVRには力入れてます
古臭いモンハンとマリオ()でも遊んでたら?
あっ買ってないかゴメンゴメンw
NXが出るまでの命
PS4は箱1の2倍になってるということを
PS4は
五月末の記事で4000万台突破、半年で1000万台増、PS史上最高ペースを更新
本日の記事で5300万台突破、五ヶ月未満で1300万台増、PS史上最高ペースを再更新
PS4が売れまくってて本当にスマン
値下げは海外でもむちゃくちゃ効果を上げていたようですわ
そのほとんどが買い替え需要だろwww
その分以上日本で死んでるから差し引きマイナスなのは秘密だぞw
やたらモデルチェンジしまくってる3DSがどうしたって?
VRフューチャーライブ 1st StageとDIVA Xポチってしまった^^;
それに意味があるのかどうかは知らんが
わろた
そうだといいね
それはこれからだよ
でも北米で月に4~5万上回っても国内で月に10万負けてるから意味ないと思うんだw
ソニー様のやる事は間違いないんだゴキ!ってか?www
そりゃ箱一Sには半月分のリードがあったからな。でも其々薄型が出た月で比べると箱一SよりPS4スリムの方が売れてるんだよ
値下げの新型は光ゲーブル無くなって前期型から買い換える必要ないんだよねぇ
またどうでもいい所でウソをついて
アンチ側だけ評判落とす努力してんのか
DIVA Xはもっと視点変更出来たら良かったけど
ストップ出来るのは面白いな
音ゲー苦手だからXはスルーしたけどライブはオールステージ買っちゃったぜw
あの距離やばいってw
人殺し洋ゲーが遊べりゃそれでいいアメリカじゃVRダダ余りだもんなあ
まあスタンダード版は4kもできない低性能ボッタクリハードだから当然か
PSVRがVR市場を一撃で制圧したな
どうしてここまで差がついたのか・・・
Wiiは早逝したからあってたネ
基本的にGKの予言当たるよね
イカくらいじゃね?外したの
まあそのVR自体が流行ってないからね
PSVRでどう変わるかだな
価格が半分なのはデカイと思うよ
PSVR発売日に対応してる今DL中
はよ遊びたいいいーー
海外でも予約瞬殺しとったぞ
くそ・・・こんなときに出張とか・・・
SMAPが夢中でプレイしてるぐらいだし流行るんじゃね
ヴァーチャルボーイでもやって落ち着けよ
言えば言うほど不利になっていくコメ欄
今まで出てる名作のVR対応をDLCとしてハーフプライスくらいで売ればいいのになあ・・・
PCはそれの2倍以上って話だよ?
米アマゾンのランキングで5位と7位だよ。上位にいるのはFIFAとPS Storeカードだけ
すぐ飽きるし
スタンダード版XboxOneはHDRに対応してるのか?PS4は全機種対応してるけど
それはさすがにちょっと興味あるなw
本体持ってる奴はやってみそ!!
熱心なゴキの数はだいたい20万くらいだからそれくらい売れたら一気に萎む
あーいうカードゲーム、、、くそだけど、、、そういうのもVRに対応は簡単だろうな。
開発がクソだから、無理かもだけど
なにげにすごいよね。絵がきれいだし
PSVRはPS4とかカメラとか必要なもの揃えたら10万超えるよ
PCより安いとは言えない
しかしまだ20体全部見つけられてない・・・
あれと同じ匂いがするw
アクションはボリューム増やせば普通にフルプライスで欲しいレベル
普通は他のVRみたいに10万程度だよ
新しいものだしな
その辺はさすがPSブランドとPS4とPSVRで遊べるという手軽さだな
20万のPC必須は意外にハードル高いもんだ
スマホしか持たないやつも増えてる時代だし
マジで現実超えてっから
本体含めるならPCだったら余裕で20万オーバーコースだよ阿呆
そもそもVR対応グラボの値段・・・
バカなの?
カスコンじゃアカンやろ。そんな気概があるとは思えない
かといってGEも落ち目だしなぁ
え、何?どういう計算したの?馬鹿なの?
ロンドンハイストなんか完全にギャング映画の主人公になれるし。
ただVRリュージュとか激酔いしたし、頭でかい自分にとっては結構締め付けられるから長時間は厳しい
1時間以上やってると気持ち悪くなってやめないといけなくなる
個人差あるんだろうなぁ、長時間できる人裏山
マイクロソフトのホロレンズとは、いきなり大きな差がついてしまったな
いまだに参入メーカーがゼロという緊急事態
続報すら出さず、無かったことにしようとしているのが伝わってくる
最初は酔っても、だんだん慣れてくるよ
初日はかなり気持ち悪かったけど、もう長時間やっても平気
実際はこの十分の一くらいしか出荷してないと思われる
コジカンとか早速興味津々だしさすがというかなんか構想はすでにあるらしいな
宮本とかPSVRでぜひマリオを出したいとかリップでもいいから言ったら
少しは見直したんだがVR自体否定してるもんなぁ・・・
なんだかね
ホロレンズは使うとしても実務用途だろうなあ。ゲームには全く向いてなさそう
これ市場調査会社の予想だよ。提携している店舗のデータから計算している
ソニーは実売を把握しているので、そのうち発表するんじゃない
やっぱ慣れかな
長時間やりたいんだけどな
売れると思う
まだまだ供給足りてねえもん
上下に動くのがきついのかな
KONAMIは遊☆戯☆王つくれ
最初は『すげー』ってなるけど、すごく疲労するからゲームとしてやり込みたい場合は結局普通のディスプレイに戻る。
慣れとかそういうレベルのモノじゃない。リアルでドライブやサバゲを半日もぶっ通しでやってたらグッタリする。それと同じこと。
普及するならアドベンチャーやオープンワールド系とか、雰囲気楽しむ系のゲームがキラータイトルになると予想してる。TESあたりが本命かなぁ。
あれGalaxy7が爆発で使用禁止?
意外と親和性高いかもね
もう5%売ったならロンチに用意したく台数は大体成功ですぐ落ち着くと思うんだが?
つまり早く買わせろ
笑える反応ありがとうww
サバゲーなんかを半日やったら確かにグッタリするだろうけど、少し経てばまた遊びたくなる。VRも同じだよ
笑かせてくれるなw
3DSの立体視を持ち上げていた豚そっくりのセリフで爆笑した
ほんとこれな
PS4発売時点はARカメラみたいな宣伝もしてたけど、カメラ使ったゲーム一体どれくらい出たの?
目標は好きに設定できるからな、足し算すらまともに出来ない人間でも東大を目標にするのは勝手だ
WiiUの目標台数と実際売れた台数思い出してみろ
無理に現実見たくなくて必死だな
実際に買いたくても買えない程の状況やで
全然違うと思うよ
だってVRに関してはソニーだけでなく他の企業もかなり積極的じゃん
しかも全然売れないとか
転売ヤーが売れないとか最高だなw
在庫抱えて死んで買えなかった人は正規流通品求めて売り上げも倍増でいい事だらけだわ
しかも豚って画質がどうのこうの言える立場じゃないよねw
どうするゥ?
どんだけ一人で連投してんだよ
まぁそうなんだけどさ、普通のディスプレイで1日ぶっ通しでやればアンロックできるコースや武器が、VRだと休み休みで数日かかると考えると、早く先に進みたい奴は前者を選択する。あとプレイ時間が勝率に関係する対人要素のあるゲームも厳しいわな。
だからRTAが問題にならないRPGやアドベンチャーの方が相性が良いと考えてる。
ほんとこれ
こんなとこで必死に連投してないでPSVRやれよとw
ローンチの体験としては満足だけど、これからも今と同程度のソフトでは厳しい
ケチがついたハードはその後も大爆死する傾向にある
これは致命的だろうな
大爆死の路線を進むことになるんじゃないか
売れるかどうかもわからんものを最初から大量生産できんわな
ソニーの経営陣も様子見だったんだろう
結局商機を逃してるわけだが
レッスンはこれから始まるんやで
4300万台の間違いじゃ無いの?
こんなところで嫉妬じみた書き込みしても任豚期待のブタックソは爆死だゾw
もちろん本人の体質もあるんだろうけど
だからソフト開発するメーカー側の技量で変わってくるだろうね
ソニーがその辺しっかりサポートするなら良くなるんじゃないの?
ソニーは、酔わないように作るためのサポートをかなりやってるみたい
それでもゲームの特性によって、酔いやすさはどうしてもあるけどね
酔いは感覚と映像のズレによって生じるので、VR体験に体が慣れてくれば、酔いも軽くなるみたいだ
まだ、なだけで買うことはもう決めてるけど
とりあえずPS4Proとエスコン出てからだな
出たらまとめて買う
あぁ、換装用のSSD2TBも買わなきゃだ
今持ってるPS4初期型は兄に譲ろうと思ってる
PSP買い替えたときもソフトごと譲ったしな、タダで
要らない言われたら他の誰かにあげよう
既にみんな飽きてるし
日本でこそこういう映像ソフト配信するべきだろうに
それが神ゲーなら今後につながるが
返品ができない以上 買ったけど損した イマイチ
っていうユーザーも 買った事実としてカウントされる
勝った気になってるだけ
PS4がそれだなw
倉庫(自宅)に行っただけで実際のPS4ユーザーに売れ渡ったかはわからんw
毎回ガセのNX情報に踊らされてイライラしてるからPSVRやPSの新型に
八つ当たりしてるだけなんだよな
まだWiiを叩くのか
もう忘れてやれよw
任天堂を見習ってね。
WiiもWiiUも売ったわ
いまはPS3,PS4,XB360,XB1、PC
VRなんか全く欲しいと思わん 4Kディスプレイ買ったからそれにPS4プロ、箱蠍が対応するのが待ち遠しいけどなw
PCでの4Kはかなり綺麗だわ。
ゴキ「PS4は5300万台が売れてるから~」
嘘や台数を盛ることに何の躊躇もない。キチガイすぎてPSユーザーですら引く
おれはPS34も箱○一ももってるが
見ていて気持ちが悪い。
過度な箱や任天堂叩きも気持ち悪い。
「任天堂はやめとこう」ってなるんだよな
PS4 5300万以上>>>>>>>>>>>>>NX 0
任豚かかってこいやwwwwwww
それこそ『うひょー、金が持たねぇ。』状態 、ついでに時間も足りん。
普通に買えるようになったら買うとは思うけどね。
普段乗り物酔いやゲーム酔いにもならないからVRも大丈夫だったのかな?
更に売れてもっと激しい動きのできるゲームも出て欲しいなぁ
さすがにそれ以上は売れてるだろ…
桁が2つくらい上だと微妙だけど
VRに合わせて13日に新型番のが出たのに、もうどこにも無いんだが。
(ソニーストアは入荷待ちになってるけど、支払いに進むと在庫無しになって強制キャンセルされる。)
そりゃ世界は買うよ、CSもな
日本人がCSよりもスマホゲーに夢中なだけ
なら君はそれを証明してみなさい
それが神ゲーなら今後につながるが
返品ができない以上 買ったけど損した イマイチ
っていうユーザーも 買った事実としてカウントされる
勝った気になってるだけ
コレ、完全にWiiのことやないけ
こういうps優勢記事に必ず出てくる
中立がキメェよ
それはWiiだろ
関係あるからなw
ハードが売れれば高性能化、コンパクト化が進む
ソフトが売れれば続編が出る
はいこれだけで十分関係あります
完
まぁ金もっててゲームしか楽しみない人の必須アイテムなんやろうな。一般層は未完成のオモチャみたいなものっていう認識しかないから五万円って手をつけずらいと思うよ。
いや関係あるよw
今のPS4の勢い見てれば分かるだろ
いやいや。線入って酷いぞアレ
韓国製のペンタイル有機EL使ってるから実解像度は1/3程度
ブラックフライデーやクリスマス需要を見越してもその程度しか売れないと思われているんだな
つまりロンチでは全世界で80万台程度の大爆死だってことか…
年末大盤振る舞いする予定があるのか?
3DSの件で眼科医に凸ってからというもの
ブーちゃん斜視になっちゃったんだよな
VRは10万売れたら成功の市場だから大成功だよw
そのPS4は初週で32万台だった
PS4に発売直後飛びついた連中の半分が、年末商戦含めて買えば良い数字
そんなに大きな数字ではないよコレ
半年間ろくなソフト出ないのが痛すぎたな
しばらく品薄続くだろうし、高価だから興味あるけど買えないって人も楽しめるだろうし
お金はあるので買わせて下さいお願いします。
高い上にPSの要求スペックが無理ゲーだろ
そもそも生産自体が追いついてねーから
PS4のロンチに飛びついた連中が30万人以上いるんだから余裕
大したことないよw
ぜってー嘘
そのうち知ってたと言う
PCだけで十万以上するだろ。推奨のやつだとさらに倍位かかるし、適当なこと言ってんじゃねーよ
なんでPSVRの時は本体のPS4込で計算しておいてPCの時はPC本体(グラボ)抜かすんだよ?
140万台「しか売れない」じゃなくて「しか生産できない」んだよばーか
日本ではも何もどこにも売ってない完売なんですが
パソニシほんとは持ってないんちゃう?wwww
ヴァーチャルボーイでもやって落ち着けよ
二次出荷は予約キャンセルが続出しているとのうわさもあるし
PSVRの将来はまだわからないけど
VRは必ず広がる産業だから頑張って欲しいところ
1275 名前:はちまき名無しさん 投稿日2015年09月22日 2118
真面目に予想すると、日本では初週5000台世界では初週12000台くらいかな
累計3万台で撤退する大爆死周辺機器としては記憶に残るかもしれん
あれ、ニシ君の予想はこれのはず
でも買って良かった。
今後ミクライブやサマーレッスンとかの観賞系を充実させてくれればいいや
やはりPS系は初週だけだな
自ワ売れが全く期待できない
供給が追いついてないだけだぞ知障
→そうだ出荷を絞れば大爆死にならないぞ
→今に至る
しかも粗利で一台あたりにすると100円くらいになるだろう
ソフトは任天堂がジワ売れ、売るソフトが少ないから、逆にPSはソフトが多いから常に激しい争いになる
だがソフトの売上げ総数で言えば圧倒的にPS
そしてハードはPSがジワ売れ、継続的に新作ゲームを買うゲーマーが市場を維持していくから、任天堂のハードはいつも出落ちですぐに世代交代する、CMやプレゼント需要でマリオを1本買って終わるケースが多いから
ペンタイル式ディスプレイはちょっと…ね。(´・ω・`)
目をみればゴキか分かる
どこで買えるのか教えてくれよまじで
このままじゃ売れないだろな
まさにWiiとDSのことだな
PSVRほしいけど、殺すと脅されても転売屋からは買わん。
・年内140万台しか出荷できないのならSIEは無能
GKがどれだけ現実逃避しようとも現実はこの二択
CSとしては市場が小さすぎてすぐ終わるな
日本だけで品薄で海外では在庫だだあまりw
なんかいろいろと販売戦略失敗してるな
このままユーザー増えずにサードも撤退しそう
こんだけ売れてもまだまだ需要に供給が追いついてない
海外に回しすぎた感があるな
もうちょっと日本に回してほしかった
100万台売れれば御の字
誰も酔うなんて言ってないと思うんだが・・・
アンチが必死こいて暴れてるあたり、どうやら効いてるみたい(笑)
ただ目が疲れるな30分もキツイ
・オーシャンディセント:視点(ヘッドライト)でサメを追いながら楽しむほぼ映像作品
VR体験版よりも映像が改善されていて大迫力。接待向き
・ダンガンロンパVR:無料。VRゲームの可能性を感じる一本。早く本編がしたい。
左隣の朝比奈さんがムネチラしてて最高。おしおきはまじでビビる。
・サマーレッスン:VITA初期ソフトのように、前2本に比べて解像度が低い。でも、まあ(´∀`*)ポッ
パンツは覗ける。自分の動きに相手が合わせてくるのが不思議
近づくと嫌がるw プレイヤーの俊敏な動きを可能にするためにTV前スペースは十分空けておくこと
アンティルドーンは好評だな
初動の数字で浮かれて増産しろ、こういうのは話題性なくなったら終わり
広告宣伝費でほとんど利益も出ないのにw利益でてるならもっと初動で生産してるはず
アンティルは、最初のジェットコースター部分だけ酔う方がいるかもでも射撃は楽しい
ホラーは、自分的に平気だと思ってたけど・・・・夜中にプレイして大声出しちゃってからやってない
正直に言うとヘタレすぎてやる気が起きない バイオ7も予約したけど。。。やれるのかな
出して欲しいとおもうソフトはやはり遊戯王関連 絶対需要はあると思う
画質は決して良いとは言えない
シネマティックMODEはまぁ~悪くはないけどそれでも画質が・・・それと最大の画面にすると迫力はあるけどちょっと近すぎって感じ
PSVR2に期待することは画質の向上・シネマティックMODEの口角と距離感を
まぁ~期待はしてないけどPS4PROで多少画質が良くなればと思うけど、VRのレンズの仕様が2重だから
基本変わらないんだろうな でも少し期待して待ちたいと思う
やっぱ7万くらいでも売れたかもしれんな、もっとオタクとか芸人とかに安く宣伝してもらって
もっと高値で売りつけとけば良かった、アホな信者が予約までして買ってくれるw
ほんとこれ
ホラーマジでヤバイ
買う前に良く考えよう
サマーレッスンは特に低い
画面明るいゲームは解像度不足が目立ちやすいんじゃないかなーと思ってる
サメの奴とかは海の中って設定もあってあんま気にならん
今すぐやりたいわけでもないし、高くなってる分でソフト買うわ。
オクで買ってる奴もちょっと落ち着け。