ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2016年10月10日(月)~2016年10月16日(日)
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3
1位:モンスターハンター ストーリーズ
New!2位:ライズ オブ ザ トゥームレイダー
New!3位:ペーパーマリオ カラースプラッシュ
New!4位:神獄塔 メアリスケルター
5位:ペルソナ5(PS4)
6位:FIFA 17(PS4)
BLAZBLUE CENTRALFICTION(PS4)
8位:超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!
9位:ウイニングイレブン2017(PS4)
10位:妖怪ウォッチ3 テンプラ
(11位以下のランキングはソースにて)
2位:ライズ オブ ザ トゥームレイダー

2週目のモンハンに負けちゃうってことは2位以下どうなってんだこれ・・・
4位:神獄塔 メアリスケルター

これめっちゃ面白いからVITAもってたらやるべしやるべし
破天荒なことやるコンパだけどゲームはまじめ
【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ただ、この様子だと、まだハーフにも到達してなさそう。
カプコンもファミ通も何も言わないしな。
今更なネタバレ禁止注意報は出したがw
低レベルなランキングってだけです
名前で売れると思ったのかな
今週順位入れ替わるかと思った
まだPS4もってないけどね
破天荒なことやるコンパだけどゲームはまじめ
同意!
コンパ相変わらず頑張ってるな
この調子で「四女神~」と「ねぷカオス」も頑張ってくれ!
DRPGなのに、ダンジョン内の行動がターン制ではなく、リアルタイムなのはいい刺激がある。
トゥームは迷った挙げ句、日曜日に買いに行ったら売り切れてて買えなかった。
初週より売上が伸びたとは考えて難いが10万本くらい売れてる
んじゃね。なんだかんだハーフミリオンは行くでしょ。
爆死の現実w
さようなら
それ以下だから駄目って事はないだろ
あれはDL専用だろ。
映画っぽさって言うかカメラワークとかの見せ方はアンチャの方が上かもしれないけど
ゲームとしてはトゥームレイダーの方が上だと思ってる
ライズはまだ積んでるから分からんけど、前作は全編にわたってシリアス
あとララさん美人
PSVRがないと遊べない
つまりPSVRの出荷数以上は売れない
恐らく初週は10万台前後(以下?)
DLオンリータイトルも多い
だから当面PSVRのタイトルなんかランキングに入ってこないよ
お前、頭悪そうだから理解できないかw
PSVRが数出荷されて無いのにそれ以上にソフトが売れるわけないだろ。
ソフトが売れないのに本体だけ売れる謎の任天堂とは違うのよw
なに?買ってない?
けしからん豚だな!
それ以下のマリオはヤバイなw
初週14万本で消化率5割じゃなかったっけ?
全部売れてもハーフすら行かないんじゃないの?w
Wiiのソフトは動画貼らないんだなw
♪電車 電車 電車っしゃ 電車 電車 だいすっき赤い電車はあっちゆき 黄色電車はこっちゆき 今日はお出かけ いい天気「出発進行 発車オーライ」
♪♪電車 電車 電車っしゃ電車 電車 電車っしゃ電車 電車 電車っしゃ
「わーはやーい」
車もトラックも追い越してくよ ビュンビューン♪繰り返し
青い電車は海ゆき 緑の電車は山ゆき トンネル 鉄橋 トンネル 鉄橋 いい景色 「切符を拝見 スタンプパチョリン」♪♪繰り返し「たーのしー」
お日様も乗せてって ついて来るよ
「どうぞー!」♪繰り返し
NXが発表される前に売らないと値崩れ起こすし、もう専用タイトルは無さそうだし。
まあ、3月に本当にNXが出るならの話だが。
ゴキブリだろ?
誰が買うかってコメばっかだったじゃん
お忘れ?
本当にゲームやる人が値崩れ気にしてハード売るとか、これもう分かんねえな
自分はあまりやるジャンルじゃないが
DRPGファンには豊作の年だねえ
なんにせよゼルダはWiiU以外でもプレイできるのは確実
WiiU独占にしても任天堂は損しかしない
古いハード売って新しいハード買う足しにしないの?
俺はソフトでそれをやってるけど。
WiiUはいつまでも持っててもしょうがないと思うんだが。
いや知らんかったワイもゴキだけどやっぱり時限発売のせいか?
やらないの勿体無いよコレ。アンチャ好きならイケるぜ
DRPGだけどハクスラはあんまりないかな。罠やらナイトメア鬼ごっこがターンじゃなくゲーム内リアルタイムで動く等尖った部分が合ったら面白いです。そのためにオートパイロットは罠で事故る可能性高いので注意(シャボン玉床罠で全滅したり)。2.5GBあるのでDLよりパケ向け。あとアイテム35個しか持てないなどDRPGの骨格部分はちょっと改善要素多いかな。自分はデモゲ2と並行で進めていますが面白いです。
デモゲ2:快適さが優秀 メアリスケルター:ゲームギミックが色々凝っている
DRPGをやりたい、より尖った変わり者をやりたい人向け。
ゴキは悔しがる事はないぞ、クソつまんねえクソゲーだから仕方ないよなぁwwwww
マリオだし2~3万は行くんじゃね?
こんぱちゃんゲーでは明らかに一般人向けゲームなんだが、
やっぱこんぱちゃんのゲームって難しいゲームなんだな
難度フィアーでもこんだけ簡単なのがこんなにも喜ばれるとは
個人的にデモンゲイズ2が守りに入りすぎてて微妙だっただけに良い
いちいちカードバトルしないといけないという糞仕様だからな・・・・まぁモンスターストーリーズも雑魚とのエンカウントがウザいのは同じだけどw
今回のモンハンは完全に初動型かな。
別に今はどこも売り切れてないみたいだし。
子供向けに作ったのに大外れww
3、4万本売れたら御の字って感じじゃないか
色々モード試してみたいしね
昔遊んだことあるけどあまりのアクションの複雑怪奇で難しい操作に20分で諦めたトラウマがあるからなぁ
分かる
トゥームレイダーに限らず、積んでるのも含めて洋ゲーはproが来てからやろうと思ってる
↓
主人公=プレイヤー、ゲームの中心=プレイヤー
↓
55万本の大ヒット
モンハンストーリーズ
↓
ナビルーがストーリーの中心
↓
14万本
なんで妖怪ウオッチを参考にキャラデザインしたんや・・・・子供に売れると思ったんかあのブサイクな猫(カプコンはアイルーの事を猫というとガチギレしてパチ○コ雑誌のライターを首にしろとマジレスした過去がある)
これってそれほど売れてなかったよね
トゥームレイダーは面白いよ正直ストーリー進めずに
狩りを楽しんで遊んでたりするんだけどね
神獄塔はまだやってないけど良作だって聞いてるから安心してる
と言うのも既に購入済みで家にあるから
リアルタイムが自分には合わなかった・・・
ぶーちゃん構ってほしいならこんな下手な煽りじゃダメだよ?
馬鹿にも程がある・・・
なんで今更オバフロの工口ゲが話題に?
『Summer Days』(サマーデイズ)は、2006年6月23日にオーバーフローより発売されたアダルトゲーム。略称は『サマイズ』など。 前作『School Days』の本編開始前の夏を舞台にしたスピンオフ作品である。(wikiより)
サマーデイズ知らん聞いた事ないソフトだなw
豚がエ口ゲ大好きな事がわかったw
だって最新作は3DSだものw
オーバーフローの新作が3DSで登場!
『IslandDays』(アイランデイズ)
『School Days』のヒロインたちと、無人島で恋愛&サバイバル!(任天堂公式ページから)
流石に初週14万のタイトルが2週目でハーフミリオンはあり得ないでしょ
スクールデイズのスピンオフでタワーディフェンスのゲームを3DSで出すという、何がなにやらわからんタイトルだったな、コレ。
Ps4版に負ける
箱での時限独占して
あのとき公式にPS4で出ても買わねえとか海外でもスゲー叩かれてたし
前作うれたのって箱版じゃなくてPS3とPS4版なのに独占したせいでヘイト溜めた挙句
新作は箱で爆死、移植してもソコまで伸びなかったという・・
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CERO Zのトゥームレイダーに負けるペーパマリオやばくね?w
無知豚VRソフトはDLなんだがな
まだファルコムゲーやアトリエなら理解できるがなんであんなクソゲーオンパレードのとこを持ち上げるのか
惜しいな、先週見たアニメ版は爆笑ものだったんだけどな
ティガに立ち向かうライダーのモンスターがアプトノスとポポ・・・ってあんたら食料やん!
「ここは俺が何とかするから逃げろ!」ってあんたの乗ってるのアプトノスやん!食料やん!
DLゲーがツタヤランキングに乗るとか妄想したバカ豚
アンチャ4やった後だと微妙だった・・・
マリオ「マンマミーアwwww(白目」
公式HPのゲームシステム解説のところに
「火炎ブレスを習得したウルクススを作る方法」
ってのが解説されてる。そういう奴らがアニメ本編に出てきたら
本当におしまいだと思ってる。
せ、世界観ェ・・・
コンパ擁護する訳じゃないけど
あそこのゲームって凄くもないけどクソゲーでもないって感じだった
まぁそこそこ遊べるって程度だからファルコムゲーやアトリエが上なのは間違いないけど
んでそれ以下のタイトルは雑魚で完全爆死www
???「マ・・・マンマミーア・・・ゴフツ」
○リオ・マ○○享年33歳
それカグラの事か?www
どっちも楽しめた俺勝ち組
珍天はモンハンもマリオも妖怪もパズドラも全部売上本数ガタ落ちしてるっていうw
やましい事でもあるのか
ただのTUTAYAランキングだからだよ
数字は週販まで待て
にわかか?
週販は水曜夜10時からだ
でもそのモンスト以下のゴミゲーだけどなストーリーズ。
買ってこなきゃ
結局モンハンには勝てないかw
やっぱPSのタイトルは初動だけだなw
何度も言われてるが、これ、TSUTAYAって言うファミリーがメイン客層のチェーンショップだぞ
実際に数字の出る週販とは若干の食い違いがいつも発生してるだろ、
それでも最近じゃPS系優位は揺るがないがw
クソゲーでも受け入れる心の準備はできてる
平沢進のForcesかけてプレイするのさ
ロードも早くて快適
ただ、ナイトメアがちょっと肩透かしだったな…
DRPGによくある序盤出くわすと全滅必至の敵かと思ったらどうとでもなるっていう
普通に逃げ切れるし追い詰められても戦って切り抜けられるし
いや、正直言うけど妖怪とかは低く出てるじゃん
それでゴキが落ちた落ちたwやっぱりクソゲーとか言っといて週販でて言い訳してるよね
TUTAYAはファミ通と違って色違い商法は個別で統計してるだけなんだけど低く見えちゃったかw
ニシくんはランキングの見方すら満足にできないんだね
ゴキブリビビってるw
任天堂ファンボーイってほんとゲーム買わないんだな
PSユーザーならトゥームやれ
>>104
バカ発見w
狂信者のGKですらPSVRにもパッケージ版ソフトがあるの知らんのか…
持ち上げるだけで買わないどころか情報を調べもしない
そりゃPSVRが爆死するわけだ
ソフトのジャンルも発売ハードも違うものを勧めて何がしたいの?
そんなアホなことをしなきゃならないほど追い詰められているの?w
ミリオンどころか10万も行かん
お、おう
ペルソナ5のジワ売れにはマジびびってる
丁寧に作られてるね。グッジョブ。
新型PS4って無線が11acに対応したんだな、知らんかったわ
まぁ、有線で繋ぐから関係ないんだけど
リモートプレイでPS4と直接通信する場合は効果あるのかな
今まではルーター経由でリモートした方が速かったけど
>前作うれたのって箱版じゃなくてPS3とPS4版なのに独占したせいでヘイト溜めた挙句
MSが金出さなかったら新作の開発すらできなかったんだから箱の時限独占は仕方ないだろw
逆にMSの金でPSにも出せたようなもんなんだからMSにお礼言っとけよw
>新型PS4って無線が11acに対応したんだな、知らんかったわ まぁ、有線で繋ぐから関係ないんだけど
>リモートプレイでPS4と直接通信する場合は効果あるのかな 今まではルーター経由でリモートした方が速かったけど
Vitaが11ac対応しなきゃ関係ないんじゃないかな
PSVita(PCH-2000) ワイヤレス通信機能IEEE 802.11b/g/n
>バカ発見w 狂信者のGKですらPSVRにもパッケージ版ソフトがあるの知らんのか… 持ち上げるだけで買わないどころか情報を調べもしない
ゴキちゃん達って情弱率けっこう多いよね
しかもお仲間のゴキブリはツッコミもしないでスルーすることが多いw
PS VRのパッケソフトで店頭に積んであったのは「PlayStation VR WORLDS」「RIGS Machine Combat League」の2本
「PlayStation VR WORLDS」の売り上げ本数でPS VRの売り上げ台数がわかりそうだね
なんだかんだでそこそこは売れそうやな
マリオも大丈夫だよな、はちまんぐう?