
自分より低収入な男性と付き合える? 約6割の女性が…… | ニコニコニュース
男性と交際するとき、相手の年収も考慮する人はいるのではないでしょうか。もしあまりにも収入がないようだと、結婚はおろか、普段のデートにも若干支障が出そうですよね。そこで、女性のみなさんに次の質問をしました。Q.自分より年収の低い男性と付き合えますか?付き合える……36.8%付き合えない……63.2%約6割の女...
記事によると
Q.自分より年収の低い男性と付き合えますか?
付き合える……36.8%
付き合えない……63.2%
<自分より年収の低い男性と付き合える>
■お金がすべてではない
・「お金がすべてではない。一緒に働けばいいと思う」(27歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
■生活できればOK
・「生活できる程度に給料があればいい。自分も仕事をしたいので、二人合わせれば何とかなる」(33歳/医療・福祉/専門職)
■今後年収がアップするかも
・「年収の増減はあるから、そこにこだわる必要性を感じない」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
<自分より年収の低い男性と付き合えない>
■妊娠したときの不安
・「妊娠・出産したときに生活するのに困りそうだから。そのときは旦那の収入に頼るしかないので、自分よりも少ない人だと不安」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
■自分の年収が低い
・「私の収入がそれほど多くないので、できれば私よりは多い人がいい」(29歳/学校・教育関連/専門職)
■バカにしてしまいそう
・「尊敬できないし見下してしまいそうだから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「結婚してみてわかったが、自分より年収が低いと価値観がちがいすぎるから」(29歳/機械・精密機器/技術職)
Q.自分より年収の低い男性と付き合えますか?
付き合える……36.8%
付き合えない……63.2%
<自分より年収の低い男性と付き合える>
■お金がすべてではない
・「お金がすべてではない。一緒に働けばいいと思う」(27歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
■生活できればOK
・「生活できる程度に給料があればいい。自分も仕事をしたいので、二人合わせれば何とかなる」(33歳/医療・福祉/専門職)
■今後年収がアップするかも
・「年収の増減はあるから、そこにこだわる必要性を感じない」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
<自分より年収の低い男性と付き合えない>
■妊娠したときの不安
・「妊娠・出産したときに生活するのに困りそうだから。そのときは旦那の収入に頼るしかないので、自分よりも少ない人だと不安」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
■自分の年収が低い
・「私の収入がそれほど多くないので、できれば私よりは多い人がいい」(29歳/学校・教育関連/専門職)
■バカにしてしまいそう
・「尊敬できないし見下してしまいそうだから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「結婚してみてわかったが、自分より年収が低いと価値観がちがいすぎるから」(29歳/機械・精密機器/技術職)
この記事への反応
・ええやん、貧乏人はたくましく見えるわ。結局社会の閉塞感とかいうのを言い訳にして縮こまったやつばっかりなだけや。
・子供産んでも捨てるやつばっかじゃねーか
・もう結婚という制度と日本の風土が合わないんだろ
・「見下しそう」ってどんだけ調子に乗ってるんだよw自分が天下国家の役に立ってる様な口ぶりじゃ無いの。自分の生活の為に稼いでるだけなんだから勘違いすんなw
・「見下しそう」以外はまともな意見やな。 ※ただし、イケメンに限る。
・大正解だなぁ。俺も付き合う女性のほうが高い収入だと嫌だなぁ。まぁ
・自分より収入低い男を尊敬できない見下してしまいそう?じゃあお前は収入高い男に見下されてきたのか?下らない女。普段の会話の内容が陰口だらけなんだろうな。
イケメンなら低収入でも大丈夫なんだろうなw
80年代?じゃないよね
それより女側が結婚したいと思ってもらえる努力をすべきなんじゃないの
男の収入なんて要らない
男を養うと言った女は何%なんだ?
女を男と対等に扱うと、少子化進むだけだよ
その理屈はイケメンにしか通用しないけどな
これだけ浮き過ぎ典型的なま〜んの発想
もうすでに問題はそこではないよね
一番若いのがこの意見
女性専用車両のインタビューの画像思い出した
夫婦の財布は別の時代よ
でも
男も働かないといけないんだよ?
便利電化製品集めて家内したくないのかよ!
男は働くの当たり前だろ
そういうやつもいるだろうけどさ
主夫ってやつ?
そそ、今の時代は共働きよ。
そこじゃない
俺が言いたいのは共働きの部分ではなく金のほうね
なんかおかしいと思った
学生時代に唾を付けられて予約されちゃってる
30で結婚?不良物件同士お似合いかもな
世の中金ではないと悟りを開く。
それっぽっちじゃイケメンでも無理
かなり結婚相手の選択肢広がるだろうに…
売れ残って誰からも相手にされなくなってから気付くんだろうな
もう男女平等やめていいんじゃないw
ゴキブリは絶対ヤダ
虫を意識してるだけでやばいぞお前
普通は結婚相手の話でゴキブリは無理とか言わない
今の時代
強制的にでも女を外で働かせた方が良い
その方が男が自由に出来る金が増えて良い
と
一人暮らしが長いとお互いに色々と面倒に感じてしまう
まぁまともな人の考える結婚ってのはそういう事なんじゃないかと思う
これに対して男が反発心を持ってしまうのは何でも公平にするのが男女平等って騒ぐ人がいるからで、男の方も男女平等にしなきゃって意識が多少はあるからだと思う。
極端に何でも男女平等って言ってる人って一部の変な人だからそういうのを無視して意見聞いてれば普通の女性はある程度は男女で不平等なのは仕方ないって思ってるし言ってるから男女で叩きあうこと無いんだよ。
一部の馬鹿のために女性に苛ついたり言ってること矛盾してるとか目くじら立てて女性に嫌悪感を持つと普通のまともな女性との関係も悪くなるから怒るのも程々にね。
でもお前男だしニートじゃん
現実見ようぜ
日本の賃金の上がらなさは異常よ
お前は、>>13 の意味を理解してない。条件反射でレスしてる。
いつもイケメンに限るとか言っている奴は、容姿の前に頭のほうが悪すぎるのだな。
労働環境にもよるとしか言いようがない
どうこういっても実際はそんなものだわ
いっそ付き合えないのほうを捏造で90%ぐらいにしてくれよ それぐらいしないと炎上しないぞク ソはちま
男もちょっとくらい努力しなよ笑笑
そんなのいないけど
不満たまって離婚するよ
平均収入も男性の方が圧倒的に高いんだから普通の反応だと思うわ
むしろ36.8%も自分より低くても大丈夫と言える女性がいることに時代の進歩を感じる
ありとあらゆる費用を男に払わせるからな…凄いジャイアニズム
30過ぎの女なんてまあ価値低いと思うよ
ブサイクで金持ちと超イケメンで貧乏
あのレベルなら貧乏でも許される
男はイケメンでもノーマルから
言ってることが意味不明で草
100万は10年後も100万て…
貨幣価値が変わることを考えなさいよ
まぁそんな風に思ってる女はこっちから願い下げだが
女は妊娠出産だってしなきゃいけない訳だし
『見下しそう』とかほざいてる非人はさっさと自殺してどうぞ(oゝ∀・´)9゙
神の為にその命を捧げろks
いや、あれは金持ちに手をつけながらイケメンと遊ぶ話だから
一時の感情に盛り上がって女はどちらもバカにしてるだけ
20代前半の女だったら気にするかもしれんが
子供産んだら夫に頼るから不安ってどれ程の低収入を想定してんだろ。
これが年収300万でアンケートしたらどうなるのかな
激おこwwwwwwwwwwww
男も女より収入が低かったら肩身狭い思いするだろ
子育て始まると嫁の収入関係なくなるからな。
男も女も気にするんだったら結婚しない方がいいぞ
年収2000万円をそれっぽっちって現実見えてないな。
お前何千万貰ってんの?働いてないからわからないか。
そりゃ不倫もするし、離婚もするよ。
だって人間ってそう簡単には変われるものじゃ無いからね。
もう結婚と言う制度をやめた方がいいかもよ。
女とチョ.ンは甘やかすとつけあがる
女性は強くなっていると言うより、欲望に駆られて自分を見失ってるだけ。
>付き合えない……63.2%
>■付き合えない
>・「妊娠・出産したときに生活するのに困りそうだから。
>そのときは旦那の収入に頼るしかないので、自分よりも少ない人だと不安」
>・「尊敬できないし見下してしまいそうだから」
>・「結婚してみてわかったが、自分より年収が低いと価値観がちがいすぎるから」
お前ら 完全に人生終わったな 無職ニートのゴミとかは論外だしw
一言で言えば、今の女性って「強欲」だよね。
あれも欲しいこれも欲しい。あれは嫌だこれも嫌だ。
ただ「強欲」って大罪って言われる「罪」なんだよね。
ほとんどいないぞw
日本は貧富の格差がでてるから安定を求めるなら
全体で10%前後しかいない高収入層を選ぶしかないな。
この記事をみて気づいたんだけど
僕の周りにいる人でその人達の両親はほとんど共働きだったなー
まぁ・・・現実ではお金は大事だけど
それよりはもっと大切なもの大事なものってあるんじゃないのかな?
結婚っていうのはそうことだとは思うぞ。
こいつは貧乏人を褒めてんのかディスってんのかどっちなんだよ
そうすれば強制的に女性より男性の方が高収入って事になるし、女性は結婚をしないといけなくなるし、男性の雇用や仕事が増えて家を任せる妻が欲しくなる。
正直に言って、男女平等は女性の地位の向上、女性差別の緩和だけで社会進出までさせる必要は無かったんだよ。
お互いに一人で生きて行けるなら結婚のメリットなんてほとんど無いんだから。
家事も育児も手伝わない、仕事だけしかしない男が他に何で勝負できるんですかね~(-。-)y-~
仕事を終えて帰ってきて、疲れてる奥さんがご飯を作ってくれるまでソファでダラダラ
その上、収入が少ないなんて‥‥死ぬしかないでしょ
このウンコ製造マシーン!笑
嫁みたいに月130以上稼いでこいw
あ、俺?
稼げる人が稼げばいいと思います。
何故に金に不自由しない女性が更に金持ちと一緒になり偉そうにされなきゃならんのか
1千万稼いでる女性がオッサンにおい、お茶!って言われるのと
イケメンにお茶が入ったよ♪って言われるのとどちらが良いだろうか?
そうなると子供を育てる余裕もなくなる
そして少子化が進む
結論=低収入の男はウジ虫の糞以下
えっちを楽しむだけで、抱いた女を妊娠させられない情けない臆病者(笑)
商品を安く買えるのは誰のお陰だと思っているんだ?
安い給料で働いてる奴がいるから商品が安く販売できるんだろうが。
おもに生活基盤を支えてるのは安い給料で働いてる人達だぞ。
高収入の奴等なんて事務処理しかしてないからな。
何時だって仕事の最前線で体を動かして働いてるのは安い給料で働いてる人達なんだぞ。
低収入でも主夫力高けりゃ、許容できるけど、それでいて古風だと無理。
「見下してしまう」以外はまともって言ってる人が多いけど、この人なんかは浪費癖がありそうだが。
その女は生活習慣の違いを価値観の違いだと勘違いしてる馬鹿だと予想
高い服とかバッグを買えるのは大体は旦那が稼いだお金だろ?
そりゃ少子化改善しないわな
情けなくなってくる…
派遣やパートの女性なら自分より収入低い男なんかありえないだろ
その先の結婚どーでもいいとか思ってるならいいかもしれんが
安心しろ、お前みたいな性悪は結婚できないか、出来てもすぐに離婚だよ
この世には男だけいればいい
これ基準で結婚相手探してるならバカだが
ってか男だけどこれは分かるわ
収入云々で伴侶探してるなら嫌だが男として嫁より収入低いってのはちょい見栄張れないよな
共働きなら申し訳無さもあるし
あ、専業主婦に発言権は最初からないからな?
だから結婚しない、できない人が増えたのかもな。
→おまいう?
30越えてからの低収入で見込みもないなら解るけど30歳以下は不透明。
ただ金の心配もあるが子供の面倒を見てくれてちゃんと同棲時に家事などちゃんと手伝ってくれる人でないと金あっても結局離婚なんて事多いからな。
男が結婚に消極的になれば結果女も困るんだし
その余波で日本の国力も全盛期から3分の2に落ちました
既得権も守りたいから改革はしないので対策は無いです
繰り返します抜本的対策は無いです
どうして男性だけが収入を求められるんだろう