記事によると

トレーナーの皆さん、

Pokémon GO の アプリバージョン 0.41.2(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。※iOSはApp Store上では1.11.2と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

タイプの捕まえやすさ:捕まえたポケモンそれぞれのタイプのメダルがランクアップすると、そのタイプのポケモンが捕まえやすくなるボーナス効果を得られるようになりました。

トレーニングバトルのアップデート:仲間チームのジムで、プレイヤーの手持ちのポケモン6匹でトレーニングバトルを挑めるようになりました。トレーニングでは、相手のポケモンのCPがあなたの実力に合わせて調整される場合があります。

”たまご”と”ふかそうち”の画面に表示される、歩いた距離が定期的に更新されるようになりました。

一部音声のバグを修正

進化のアニメーションを最適化

その他バグ修正
全文を読む


これ以外に大事な部分が改悪されてたことが判明




記事によると

  • ゲームをプレイ中に時速40キロ以上で移動すると「かくれているポケモン」が表示されず、ポケモンが出現しなくなっていることがわかった

  • これまでも運転中にポケモンが出現する頻度は少なくなっていたが、現在は一切現れなくなっている。

  • 恐らくバグではなく、運転しながらプレイして事故が起きたことによる処置だと思われるが運転していないときでも時速40kmを超えることはある。

  • 「家族や友人の運転する車の助手席でプレイしている場合」
    「バス、電車、タクシーに乗ってる場合」
    「GPSのトラブルで、実際には歩いているにも関わらず速く移動しているとゲームが認識してしまった場合」

  • また、寒い地方や季節など、歩きに適してない所もある
    そういう事情を考えず時速一律40km以上規制は人離れの原因にしかならない
全文を読む


反応



電車でのプレイがほとんどだろうに

間違いなく改悪修正

無告知ってのが性質悪い

もうやらんわ

てか未だにポケモンGOしてる人居るんだ














電車やタクシー移動でも一切ポケモン出てこなくておかしいと思ったら・・・

プレイヤー数激減しててほとんど話題になってなかった説