CvAdarEUkAAWhGs.jpg



広告主














この話題への反応


そうか、Twitterの広告が不快ならみんなで不快じゃない広告を出しまくってそれをクリックしてサジェスト機能(?)でそれらが優先的に表示されるようにすれば…Twitterに課金だ!!

毎日500円なら一か月で1万5千円、こう書くと割と納得できる額なのでは?課金的な意味で

面白い試み。こんなツイートもお金払えば広告に出せるの知らなかった。

楽しくツイッターしてられるのは広告主が金だしてくれてるからだ。 感謝しろとは言わないが邪魔にするのは筋が通らないだろう。

私も課金してくだらねぇリプでも流すかな。

一日500円で意見広告が出せると思えばなかなか良いサービスかもしれない。

目から鱗がぼろぼろと。一個人の情報発信にこんな手段もあったものなのだなあ!

Twitterプロモーションの広告費は、実際には「入札方式」です。 例えば、「ダイエット」や「ビジネス」など、競争率の高いキーワードで「¥500/1day」の予算なら、あまりコンバーションに結びつかないと言えますし、その価格に比例したエンゲージメントしか得られないでしょう。 ただ、寄付のような意味合いでTwitter社の広告収入に貢献することは無駄ではないとおもいます。

・これ企業に限らず作家の人とかが個人で自作品を広告で宣伝するのもアリって事か











ヘンテコな広告多いと思ったら、個人でも安価でホイホイ出せるのね

うまく使えば自分の意見広告にも活用できそう