任天堂ホームページより
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)はこれまで、「NX」という社内開発コードネームのゲーム専用機を開発中である旨公表しておりましたが、この度その製品の正式名称を
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
に決定いたしました。
Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず、テレビモニターの前を離れて本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験を世界中の皆様にご提供いたします。Nintendo Switchが実現する新しい体験の一部を紹介する短いビデオを本日任天堂公式ホームページ内の以下のURLにて公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
https://www.nintendo.co.jp/switch/
テレビ等のご家庭のモニターとHDMIケーブルで接続された「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、ゲーム画面はモニターからNintendo Switch本体上の画面に瞬時にスイッチし(切り替わり)、「家庭用据置型テレビゲーム機品質のプレイ」を体験できる場所がテレビの前から別の場所にスイッチします。
紹介ビデオでは専用コントローラーの使用例を紹介しておりますが、2つのユニークな本体着脱可能コントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」の採用により、Nintendo Switchはそれ一台で、ご自宅でも外出先でも、多彩にプレイスタイルをスイッチします。
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
に決定いたしました。
Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず、テレビモニターの前を離れて本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験を世界中の皆様にご提供いたします。Nintendo Switchが実現する新しい体験の一部を紹介する短いビデオを本日任天堂公式ホームページ内の以下のURLにて公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
https://www.nintendo.co.jp/switch/
テレビ等のご家庭のモニターとHDMIケーブルで接続された「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、ゲーム画面はモニターからNintendo Switch本体上の画面に瞬時にスイッチし(切り替わり)、「家庭用据置型テレビゲーム機品質のプレイ」を体験できる場所がテレビの前から別の場所にスイッチします。
紹介ビデオでは専用コントローラーの使用例を紹介しておりますが、2つのユニークな本体着脱可能コントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」の採用により、Nintendo Switchはそれ一台で、ご自宅でも外出先でも、多彩にプレイスタイルをスイッチします。
関連する記事
NXの正体きたあああああああああ
ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信
posted with amazlet at 16.10.20
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
いつものトンチンカンな珍天堂低性能ハードで
豚くんオムツに脱糞マンマミーア♪
┃ / \ ┃
┃/ _____ \┃
┃ / :::\::::/ \ ┃
┃/ < ●>:::<●> \ ┃
┃| (__人_) | ┃
┃\ `ー'´ / ┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
NXちゃん 享年0歳
/二_二\
.|(:・:)(:・)ヽ| <ゴキが~ソニーが~スマホが~~VITAが~
6|ヽ: )'e'( : |9
`‐-=-‐ '
世界はなぜ任天堂を選んだのか
-
任天堂はなぜ世界に応えるのか
-
オワタwwwwww
wiiuの悲劇を忘れたのかな?
「ブヒッチ」で決まって大草原wwwwwwwwwwwwwww
自称しちゃったwww
終 戦 記 念 日
任 天 堂 の 完 全 勝 利
豚の発狂芸をお楽しみください
任天堂も一発芸商法、懲りないよなー。
あの偽物のリーク動画と一緒糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブ!無様に
タ!他愛なく
爆死するハードw
ブヒっちオン!!!w
ゲーム機?ってなる
タブレットPCでも似たような事できそうや
残念、これはいらんww
前情報通りではあるが
PS4には敵わないがvitaよりは良さそう
ニンテンドーブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハン確定wポケモンとか妖怪もNX確定w
失笑レベルなんてもんじゃんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酷い!
の一言しか出てこないな
なにこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで終わったなオワ天堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・まぁいいんじゃない?(どうでも)
そして携帯機としてはでかい
うーむこれは・・・
欲しい
てかリーク通りてダメハード確定じゃん
PS4を超える携帯据え置きハードきたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ奇形ギミックハード確定だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イワッチ
こんなデカい画面で外で遊ばないっつーの「
クソゴミすぎて泣いてるか?wwwwwwwwwwwwwざまぁwwww
多分携帯だろうが据置だろうが本体からコントローラーを取り外ししないで遊ぶゲームしか買わないな
実機映像見せろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうときのまとめブログなんだからもっと内容書けや
悪い意味でリーク通りだwwwwwwwwwwwwwww
またタブコンっすよw
おい
これ連呼してたヴァカ息しとるか?
ただでさえスマホあるのに馬鹿じゃねーの
画面もひっかきそうだし
リーク通りwwwww
/::/.ブヒッチ\  ̄\
/::::::::\::::ON / .... /|
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ |
| | -O-O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
日本ではそこそこ売れるかもね。
いや無理だろ
ははーんwwwwははーんwwwwイェーイェーwwwwwwww
ははーんwwwwははーんwwwwイェーイェーwwwwwwww
ゲーム機としての本体は携帯機のようで、それをドックにおいてTV出力。
あと、外国人に売るのに小さいコントローラーはキツイよ。
あんな小さなコントローラー見たこと無いw
携帯はもういい・・・
故障が目に見えてる点も問題
あとバッテリーはどんだけ持つんだ?
高性能なバッテリー積むとそれだけで価格歯ね上がるしな
サードパーティーの信用回復に繋がるか?
結構、色々パーツ買わないとダメそう
セットでいくらするんだ、これ、肝心な部分の発表がないが
オーバーキルになりそうだわ…
PS4の命日が決まったわ
オーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ズコー
いいハードになりそう
君島「無能ですまんな」
任天堂終了おめでとう!!!ww
ハード制約多そうで伸びしろ少なそう
2万以上だったら売れないだろうなこれw
従来の垣根を完全に破壊した、革新的すぎる
こんなでかい画面で外で遊ぶ奴いないだろう
んで押し入れgo
ははーんwwwwははーんwwwwイェーイェーwwwwwwww
ははーんwwwwははーんwwwwイェーイェーwwwwwwww
音楽までセンス無いのな
コントローラー統一されてないからまたややこしそうやなあ
スプラ出るみたいで一安心
任天堂はまた失敗する
世紀のクソハードだwwwwwww
n任天堂完全に終わったwwwwww
パチン __ノ\
on | .ノ\| on
 ̄ ̄ ̄
いますげぇ興奮してる!
なかなか面白そうやん
嫉妬で死んじゃったーーーーー??www
スペックやサードタイトルが見込めるかは別としてリモコンやタブコンみたいな奇形コンじゃないだけ予想よりずっといいわ
時オカみたいなリアル調グラのゼルダが出るなら買うかもBoWはいらんけど
やってることが前世代じゃ買うことはないかなー
まだ動画が1本しか出てない状態だけど面白そうなギミックは見当たらなかった
豚はこのハードであと何年間も頑張らなきゃいけないんだぞ?
気持ちを考えてやれ
くっそwwwwww
操作は普通っぽいし
何より画面がすごいきれいでびびったわ、これマジでPS4超えてね?
問題は据え置きとしてどうなの?
って所かな
据え置きパーツが更新できるのならあり
なめてんの?
しかしリーク情報通りだったな
今時のゲームをちゃんと動作させられるレベルなの?w
大方リーク通りか
クソゴミすぎて泣いてるか?wwwwwwwwwwwww
なにこれ?マジでwwww
でも本当はボディーは丸くして欲しかったな!
mac miniみたいに!
TVとタブコンの完全同期とかいらんやったんや
スペック、アカウント、価格の情報は?
中華のアレと同じやつ
据え置きレベルのスペックの携帯機
VITAオワタwwwwwwwww
まさかブヒッチ何て製品名にするとはw
やっぱり糞グラ
いつもの任天専用機で終わりそうだな
うーん様子見かな
そんなのもわかんねーのか
スマホのゲームができないってところだよ
社内に暴走を止める人間がいないのかw
わざわざこんな物開発するなよipadとかでいいじゃねーか
新しい発想…なのか?
オレにはわからないがきっと新しいのだろうな
なにが新しいの?
予想通りすぎてつまらんな
ゴキ見えない聞こえない話ロタw
値段次第では買うかも
とりあえず買うわ
小さいコントローラー使わせるのやめろや
というか画面は開発中って書いてあったけど、
イカとかWiiUのまんまなんだけどいいの?
これが覇権ハードなんだわw
スマホよりデカイ本体と二つに割れて耐久性の悪さと持ち難さを備えたコントローラー
…そのセットにすら及ばない勘違いハード
任天堂はWiiUからなんも反省しとらんわ
これ…
サードついてくるのか?
ふうぞく用語かと思った
2万を切れば売れると思う。
ただ3万円以上するとかなり厳しいだろうな。
果たしてこれを2万円台で出せるのか?という疑問があるが。
ニンテンドーブヒッチwwwwwwwwwwwwwwww
NXのほうがいい名前に感じるわ
こういうのすぐ壊れそうだよね
つーのを当てて生き延びたからそれに名前だけあやかってみたと。
「PS4からスイッチしよう」みたいなご利益でも期待したんじゃない?
豚wwwwww
笑うしかねぇよwwwww
タブレットにコントローラー部分を装着するだけ
しかし接続部分折れそう
…どーするのこれ?
ガチでEスポーツ市場獲りにいってるじゃん
これは完全にゲーマー向けハードだわ
てか両端はずした二人プレイやりづらそ
外でこんなサイズの画面でゲームしたくねぇよ恥ずかしい
ほんまゴキブリってキモいな
でもカメラ操作の上下左右反転がなかったらできない...
動くのかあれ・・・
ドラクエ10やってる俺としてはうれしいかも
ゴキステでは太刀打ちできない
何も新しい要素ねーぞw
3DSとWiiUどうすんの?
見捨てる気?
肝心なソフトがどうなのかが気になる
Prime videoとかをダウンロード出来たり、そういう機能がついてれば買うかもしれない
全然インパクトが湧かない。
ゲームギアかと思ったよ。
本当に学習能力がないな・・・
据え置き機としては低性能
携帯機としては値段が高い
OFF!
ハウス!(永遠に)
またかいな
わざわざ外人使ってPVしてるが、あいつら携帯ゲームやらねえじゃん
流石に小さすぎだろw
やりづらいわ
分割したコントローラ小さすぎだろ
据え置きとしては性能に不安がありそう
どっちつかずにならなきゃいいけど
携帯機としてはかなり大型で明らかにポケットに入るサイズじゃない
使うとしたら家専用の寝転びながらやる携帯機だな
スタンド立ててモニターとして使うには小さすぎるし
どっちつかずだな
結局また奇形低性能路線か
画面ついてるものをガシャンってやらせる神経を疑う
vita完全終了
だれが あんなの 持ち歩くんだよw
作れるからこその自由生もあったと思うけどどうなんだろうな
PVだけで分かる
コントローラーの使い方いっぱいあろうが
一番扱いやすい方法しかとらねーよ!!!!!!!!!!!
無駄無駄無駄
異論は認めませんwwwwwwww
コードネームの方がマシだというねw
ディスプレイすっぽ抜けそう
でもスペックは割とありそうな感じ
いいのでは
このサイズであるわけねーよw(XB1以上
携帯機レベルのスペックの据え置き機でも有るんだよなぁ・・・
PS4X1とマルチ出来るの?
低スぺ確定やんw
なぜ携帯ゲーム機押しなのか。しかもあんなにデカイの・・・
略してブヒッチ
でも見た目はいい感じ
こういうギミックは少年心くすぐられて欲しくなるわ!!
まぁソフト次第なんだけども。
ブヒッチブヒッチ言っても全然面白くないし・・
PS4並みのスペックでこれなら売れるかもしれんがまず無理だな
外国人には小さすぎ…
何より棒読みニンダイとは雲泥の差
ただ、たかがイメージ映像が無駄に長えよw
発売5ヶ月前に必要なのは、もっと詳細な情報だよ
あと分かっていた情報だけどTV出力も出来る携帯合体メカだったw
日本のロボットアニメかよw 接続部で壊れるわ
低性能も確定だし
ロンチだろうか
wiiu互換もあって安心ただ外したコントローラー持ちにくそうやな
つーか映像に無理ありすぎwwあんな小さい画面一つで何人も集まれるかよwww
携帯機として買うわ
まじでなんの脅威も感じなかったぞ
”いらない” ”欲しくない”
という思考がすぐに来ました
こりゃ永遠にソニーの天下が続くな…
一般人はあれくらいの大きさの方が操作性が抜群なんだけど?
ipodシャッフルとか持ったことない?
二万か二万切るくらいだったら買うかも
500gくらいありそうだぞ
てっきりサード並べてるのかと思いきやHA VOKwww
3万ぐらいなら買うわ
大方リーク通りなんだろうなできるだけ初訪に残念要素は避けたかった臭がぷんぷん
早速素敵なあだ名が付けられたようだね(ニッコリ
壊すのが怖くて俺には無理だわ
何に期待しろと?
いやぁ、これはどうなんだ?
だめだろ、これwwww
ファミコンミニで、カセットさせるようにした方が魅力あるな。
PVはPS4発売時の奴思い出したよ。特に最後のスブラトゥーン大会みたいな奴のところ
マルチプラットフォームの障害になってた操作系はごく普通のものだし
ハハーンハハーンハ ウェっウェぃwwwwwwwwwww
ハハーンハハーンハ ウェっウェぃwwwwwwwwwww
器用貧乏
4万だな
動画でもそうしてるだろ・・・
せめてモニタなしならなぁ
携帯機でデカすぎるわ
据置ではWiiU性能以下っぽい
こりゃダメだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯ハードなんかと比較しちゃっていいのかいw?
そこじゃないだろ
任天堂の客層は
PS4Proの値段並になっても子供は買えんぞ
あとはいくらになるか
モンスターハンター のみ
ゴキくんにとっては悲報なのか朗報なのか・・・
/三三\ __
/ (○ニ○)\ || |
|ii (_人_) ||| |
> Lr| < ||_|
(  ̄つ⌒>、___∥|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WiiUじゃねーか!!!!!
何考えてんだ馬鹿任天堂。
海外サード向けではないが、国内サード(カプコン)あたりはついてくるかね
任天ゲーとかやりたい人、日本ではそこそこ良いかもね。俺は今のとこあまりほしくはないが
容量どうすんだろ
盛大に処理落ちしてるけどね…携帯時にはハードの限界越えてる
実際は、海外では携帯ゲーム機の需要が幼児向けしか無い
早くも渾名が確定したなw
まあ「WiiU」と較べれば遥かにマシなセンスだとは思う
はい。完全勝利。
ゴキちゃんは嫉妬で震えてまちゅかー?wwww
しかしブヒッチてww
そもそも中途半端にデカイ画面持ち歩きたくない
昔から言うだろ天に唾する者は己に跳ね返ってくるってさまさに今の状況がそうなんだろうさ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
公式「オラァ!ブヒッチオラァアアア!!!」カチカチカチカチ
後はソフトと性能かな
つか大丈夫かよこれwww
今の技術なら携帯機に乗せるぐらいできるだろ。
MODも使えんTESとか今更やろうとも思わんがw
価格いくらだ?
19,800円以上なら終わりだぞw
需要も狭そうだし
パワーだって携帯機である以上PS4より遥かに劣るのに、ね
なんだ、とっくに発売済みじゃないか……
向こうはもっとシンプルなのがいいんじゃないか
PS4とVitaある現状で十分じゃない?
スペックも上だし
2.3Dマリオ←本当なら本体買う。
3.本体仕様はほぼリークどうり・・ってか周辺機器全部そろえるなら余裕で4万超えそう・・・
パワーないなこりゃ
据え置き並みのまま携帯機として動かせるなら熱やバッテリーがどうなるか
携帯機ベースが前提なら劣化になるしなー
あの据え置きっぽいのにジョイントするだけでアップコンバートされるなんて可能なのかねえ
ただ、サードへの負担が増すギミックじゃなさそうなんで
任天堂がソフトで牽引すればサードも続いてくれるかも。
小さすぎて遊びにくそう
ミニサイズのファミコンのコントローラもそうだったし
携帯機・・・vita
コントローラー・・・Xbox
本体以外パクリじゃね〜か(笑)
ゴキすまんなwww
糞スぺ確定じゃん
確実にバッテリー問題が起こるわ
売れると思ってんのか・・・
一応買うけどさ、一番心配なのはアカウンコだよなぁ。
ちゃんとしてくれたら全部DL購入する勢いだが、まだ安心できねーわ。
任天堂は終わりだ
安定のサードハブ
BFとか平気で50GB有るからな
VITAごみ過ぎる
カシャカシャやりすぎてそのうち壊しそう
お値段次第かな
箱1並の性能だろうな
3DS版かPS4版どちらの映像になるんや・・
ちょっと待て!来年秋発売のNXとRDR2・・・あ(察し)
キッズ可哀相
まぁそうだよなぁ〜期待しすぎか
良くてVitaレベルの性能かな?
スタンドが本体で薄いのは子機として処理するの?
あとスペックは?
どうしてこうなった。
携帯機はデカすぎ
スマホ全盛時にあのデカさは受け入れられない
て言うか外出先でスカイリムSPエディション出来るなら盲目的に買ってしまいそうだ。
…あれスカイリムだったよね?
本体だけなら2万切れるだろうし、そっちのほうがこれじゃまだいいだろ
スマホを利用したMSX(のような)規格を作ったのなら成功。
それ以下の玩具なら失敗。
いいネーミングセンスしてるわっwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwww
プレステで今更モンハンを追い求めてる奴もおるまい
そのギミックになんの斬新さも無かった
これはあかんやろ
売れんのこれ?
それでWiiU並のスペックとかそんな感じ?
公式豚煽りwww
ただ売れない思う
ただ、問題はソフトがどうなるかってところだよなぁ。
携帯ゲーム機市場にも影響でそうだ。
3DSは終わり、VITAの次をソニーは出すのかね?
いくらなんでもまんますぎるわ
俺もそれはちょっと良いなって思った
まぁしかしvitaもそろそろ次世代機が欲しいところだな。
これPS4超えてるよマジ
最後の餞だ好きに言うがいいさwwwwww
据え置きにした時、結局wiiUみたいにつけたままににするかProコン使ってて草
別売り○○
別売り○○
別売り○○
別売り○○
やろ・・・?
携帯機ならクソグラから解放されるから歓迎だが
5万とかいったらまず買わない
あー、またプロコンで周辺機器商法やるからいいのか
あとゴキブリ扱いしてたのも持っていくなんて欲張りだなぁ
豚すらGKの悪辣なガセだって言ってたのにwww
その前にニンテンドースイッチってwww
ネーミングセンスなさすぎるだろwww
筐体も安っぽすぎるわwww
そうだよね
未だにこれが珍天堂には理解出来てないというのが驚き
このPVも「大人」がプレイしてるけど、現実にはあり得ないよね
ハード性能的に海外のAAAタイトルのマルチハブも確定だし
落ち着けw
MHは全く決まってね~よw
でも携帯ハードで動かせると思うと凄いな
で、NXは?
永遠に見送り決定
ちゃちくて最初フェイクの動画と思ったwww
あとボタン配置にセンスを感じない
あれもういいの?
携帯するにはなんともいいがたいサイズ
そしてクレードルから外した時の性能オミットとバッテリーを考慮したら…
おおもう…
WiiのリモコンやWiiUのタブコンのほうがまだハッタリ効いてたな
任天堂は自爆しまーす!
カチッ! |/-O-O-ヽ|
\ (( 6| . :)'e'(: . |9
ピクッ `‐--=--‐ '
てかずっとNXだと思ってたわww
強度もそうだけど接触不良とか多そう。
しかも結局詳細な情報は未だに出し惜しみしてるし何がしたいんだ?
ついに次世代機の本命が来たという印象
リモプみたいに通信を気にすることなく家と出先でゲームが出来るって凄すぎるわ
wiiuで反省するどころか更にトンチンカンな方向性へ突き進むとはwwww
形態変化に傾きすぎてて絶対これ低スペックだわ
値段も安くなさそうだしどこに需要あるのこれ
こりゃ3DSを殺しに来たな
ポケモンも出るだろうし…
集まって遊んでるのは男も女も大人ばかり
…ガキ切ったな…任天堂 値段高いとみた
いやたぶんWiiUくらいじゃねーかな。
普通のタブレットの代わりに買ったるわ、ただ間違いなくバッテリーの持ちはクソだろうがな
Wiiuの完成形って感じ
性能箱1ぐらいあったらいいね
容量少なくてハブられる姿が見える・・・
黙れぼけえええええええええええええええ
そして間もなく、ソニーに抜かれる。
まぁここはGKブログだからしゃーないか
実際凄いだろ、これ
下位互換をやっと切ったのかそのまま3DSは併売するのか
とにかく本体価格に注目だな
高すぎたら売れないし安かったらスペックはゴミる
意外と冷静じゃん任天堂
まぁ基本ゴミクズばっかなんだけど
これだけでも非常に評価できると思うの!
当たり前のことだけれどもその当たり前を時代遅れの任天堂が出来るようになったんだよ?
そこは褒めようよ!
”いらない” ”欲しくない”
という思考がすぐに来ました 任豚のクズでも買わないレベルじゃんこれw
まあ絶対に買わないけども
携帯機としては正当進化の高性能機になりそうだし期待できる感じ
これでVitaが完全に終わるのは間違いない
もうちょいデザインどうにかしてw
ありがとう任天堂wwwwwwwwwwwwww
タブコン程ではないが持ち運ぶのにアレは酷いw
パッと見
Vita
これじゃ大爆死だわ
WiiU発売前のリーク
・タブレットを持ち歩いて外でも家と同じゲームができる
・タブレットにゲームカートリッジを差し込んで独立してゲームができる
・複数人で一つのタブレットを操作してオフマルチ(これは実現する)
・カーナビになる
WiiU完全版だと思うわ
リンクスみたいだ
あと21日でPS4版でるやん・・
携帯ゲーム機に終焉を与えたのはいいけど俺の気分はあんまり盛り上がらんなぁ
もともと携帯ゲーム機に興味ないし
100円ショップのフォトフレームかよw
貧乏臭い
据え置き機にしては非力
中途半端だね
二兎を追う者は一兎をも得ず
タッチ操作がない?のは評価する。
問題は値段とバッテリーだな
ギミックもリークどおりだったな
恥ずかしくてこんなもん外でできんわ
正気かよこれ
本当にただそれだけって感じよね
PSPの頃からできたんだよなぁ…
俺は19800円と見た。
9800円なら買ってもいいかなとは思う
WiiUより低性能の可能性出てきたぞw
これただの3DSの後継機じゃねぇのw?
ポケモンとか携帯機のみでやってたシリーズはどうなるのか
なおまたサードを見捨てる模様
動画で見せられたら思った以上にワクワクするわ
スプラトゥーンもあるし、売れること確定だろ
ほんとうに携帯機としても使えるし、これは買うわ
スマホゲーもコレでやるの?うーん
携帯機でもあり据え置き機でもある、というのは
こういうことだったんだよね!
しかも今度はより小さくて失くしそうw
任天堂「クソガキども、どんどん失くせ! そしてどんどん追加で買っていけ!!」
NX版のスプラでしょ
よし、次はRDR2や
ボタン配置もそっくり
wiiUをわざわざ青にしてPSに被せて超爆死したから
今度は敢えて逆にしたん?w
これまで任天堂の携帯機を買ってきた人達をどれだけ取り込めるかがカギかな?
ぱっと見た感じでこれぐらい不安要素があった。
詳しいスペックははたしてどうなのか
イワッチはWiiUと3DSとNX共存していくって言ってたのに
欧米人の不器用さを舐めてはいけない
動くわけないじゃんw
馬鹿か9800円くらいじゃないと売れないに決まってる!?Uの悲劇でキッズ層すら警戒してんのに!wwwwww
ナイスレンガ!!
日本企業とは思えないね、ガッカリ
PSなんてずーーーーーーっと同じ形だからな
てか電話できるだけスマホのがいいだろ
国内はモンハンポケモンでゴリ押しいけるかもしれないけど海外どうすんのこれ
さてPS4やるか
禿上がるほど同意。やっとPSPと同等の糞グラから進化できるんだな。
Vita性能にも圧勝しそうだし。
SONYもPSP2かXperia Play2早く出せよw
あんなにディスってたのにベセどうした
3DSとWiiUと複雑化してたけどシンプルになったな
スプラもゼルダも確認できたし買うわコレ
RAM、ストレージ容量、携帯機の方の解像度、TV出力時の解像度
カートリッジはスカイリム入るなら4GB以上は確実か?
勘違いするなよ?
はちまで出てたコレのパクりだな
Morphus X300
PS4殺しですわ
予想よりずっと携帯機やってるのに驚き
このクオリティで携帯できるのは素直にすげぇ
買い確定
唯一のメリットは壊れたとしたら部品ごとに交換できることくらいか?
あ、それは鋭いかも。
なんか任天堂っぽくないな。
まず据え置きでプレイしてる姿を見せてるってことはそっちメインって事だろうが
2.5万超えると売れないだろうな
パチン
__ノ\_
off ∥_ノ\∥ off
 ̄ ̄ ̄ ̄
AA置いて逝きますね
ファミリーはこんなややこしい構成を理解出来る訳もなく割高感ハンパねぇし
かといってコアはPS4一択が確定した
これ純粋培養の豚しか買わないぞ
タブレットの画面をタッチして操作してるシーン無かった気がするぞ
普通のタブレットみたいに使えないってことか?
現実:ファンが考えたNXと95%同じアイディア
スマホが完全に競合相手だよ
スイッチいらねスマホで十分になる
ただのタブコンやんけw
信者同士で煽り合ってるのは本当に気持ち悪いわ
まぁ携帯機よりに舵切ったのは英断だと思うがね。
任天堂は携帯機の商才はあるからVITAよりは売れるだろう。スマホには負けるだろうけどw
結局wiiUみたいな二画面プレイは出来ねえんじゃん
タブコン誉めてた奴しねよ
これに、4万強も出すのかー買う人、少なさそうだなぁ
流石の転売屋も、これには手を出せる勇気はあるまい
第一印象としては、WiiUを薄くしたという印象が一番強いw
薄いWiiUww
イカとマリオカート新作なら買うかな。まぁ所詮任天堂専用機になるだろうが。
ガワしか出来てないってことでしょ
ゲーム画面とか完全にはめ込みだし
>…あれスカイリムだったよね?
嵌め込み画像だけどね。
ゲームって そんな持ち出したいものなの?皆さん
WiiUのタブコンみたいなもんなのにw
凄くソニーくさいです
任 天 堂 ブ ヒ ッ チ
でOK?
コントローラーパクってりゃ一緒だろww
てか本当そのまんま
質がどうなるかはわからんが、PS4版だろうな、2画面ないし
スイッチ最大の問題は、コントローラー的にやっぱり他ハードとのマルチ展開が難しそうなとこだと思うんだけど
でも、思ってたよりは見た目が悪くない、うん
まぁ任天堂はこの路線しかないだろ
大丈夫かこれ?
製品もソニーモバイルの若手社員がクラウドファンディングで作るレベルw
アーメン?
よそうをこえなかったね
DSで劣化64 3DSで劣化ゲームキューブ
NXで劣化Wiiか劣化PS3劣化ヴィータってかんじかなw
PSVRとは対象的だ
でも今はスマホあるしなあ
ポンコツVITAのことは忘れないでください
スマホともう一台コレを持ち歩くって大変やで
たまにカービィが出る
マルチからハブられるPS4
完全に終わった
ちゃんと笑わせてよ
その為の発表でしょ
クラシックスタイルのコントローラーにもジャイロセンサー搭載って事かな。
やっぱゲハは糞だわ
最後の画像とか日本人の手からしても指つりそうで怖い
これ結構高そうなんだけど大丈夫か…どのみち失敗するのは変わらんだろうけどさ
はじめてだよな二世代連続でこけるって
つまんないなーなんか
性能は相変わらずだし
まぁ外出時に持っていくかって言われるとNOだがw
てかちっさいわ子供専用じゃねーか
3?Sでの旧持ちに対する◯体蹴り忘れてはいない?wwwwww
PS4や箱1とは別路線
このスプラは普通のコントローラー使ってるし
タブコン否定しとるがな
寿命短そうだな
衝撃も革新性も全て暴かれてるんだから早々とゲームショウで発表して期待感高めるべきだった
あの参入サードリスト見るとスイッチが主流になっちゃいそうだね
バッテリーは本体と左右のコントローラーで3つになるのかな
にしても前世代機としては遅れたね
PS3発売からどんだけ時間経ってんの?
大丈夫か…。
想像も何もPV出てるやん
馬鹿なの?
予定値段だと性能がダメダメってのが容易に想像できるな。
動画がはめ込みっぽいのとコントローラーの耐久度が気になるけど
お花畑過ぎる
VITAの糞グラ100回見直して来い
Wiiuより良かったじゃん
宗教目線だけでみたら駄目だよ
海外ではまず携帯機の需要がないってのを理解しないと駄目だよ
需要が無いというよりはスマホにお手軽さで全ての携帯ゲーム機が負ける
携帯機能はおまけって考えると今度は据え置きとして性能が足りない
既に爆死が約束された肉片ハード
値段次第だがタッチ機能を削除しコスト低減はありうる
ただ値段が高いと批難されるな
ゼルダ
スカイリム
マリオカート
NBA
3Dマリオ
スプラトゥーン
________
/::/任.天.堂\  ̄\
/:::::\スイッチ/ .... /|
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ |
| | -O-O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
アーク、アトラス、バンナム、カプコン、フロム、コエテク、コナミ、L5、マベ、日本一、セガ、チュンソフト、スクエニ
和ゲーメーカー勢揃いじゃん、洋ゲーメーカーも殆ど参入してるしこりゃ統一機確定だな
35000円以上なら核爆死、19800ならそこそこ売れる
14800円ならバカ売れもあり得ると思うわ
この価格で出せるわけないけどな
バイオリベ2すらまともに動作しないVitaでスカイリムが遊べるの?
これが世に言うPSファンタジーって奴か!?
でかすぎる。これは悪い点
あとは性能とソフト次第かな
何の魅力も感じないけどw
まぁ15000くらいになったら買ってやってもいいかもね
WiiUとかWiiはユーザーなめすぎだったもの。
ハハンハハンイェーじゃないっすよ
無理でしょ、流石に。
VITATVとかワケワカランものだすし・・。そういうとこがソニーはダメだわ。
テレビに繋げられて、外でも遊べる。これが新しいスタイルだな。というか何故ソニーはそうしなかったんだろう?VITAのゲームをPS3で続きが出来るとかそういうワケワカランことは要らんのだよな。数回やったことあるけど、いちいち転送するのがめんどくさすぎるし、どっちに転送するのか分からなくなるわ。
は?お前PV見てないの?
任天堂のIP以外はこれで遊ぶ意味がないのは相変わらずだな
つかNEOGEOXじゃんwww
DEKA.VITA7だw
あれも携帯ゲーム機として持ち運べてTVにも繋げられたよな
まじでVITAとVITATVを合わせたようなのだった
てかモニターとして使う時のコントローラーが小さすぎてギャグにしか見えないんだけど
っていうかマジでブーちゃん泡吹いて白目剥いてぶっ倒れてんだけどどーすんのこれ
VRの話題が消えたねwwwwwww
完全に忘れ去られてるwwww
vitaのコンセプトをぱっくた感じしかしないな
和サードにとっては国内向けに携帯機、コア層や海外向けにPS4というマルチが鉄板だからな
PS4vitaマルチはさすがに限界近いし
ジョイコンの間にスペーサー挟んだり別売りコントローラーでやる時は画面手元にないもんな
PVの感じとかどっちかと言えば箱とかPSみたいな大人向けだし
これ値段高いぞw
それに新鮮味の全く無いソフト。。。
で、画面タッチ操作できるのこれ?できなかったらヤバくね
9800円くらいじゃないと売れないだろ??Uの悲劇でキッズ層すら警戒してんのに?w
なぜそこに気づかないって感じだよね…
魅力半減だわ
PSハード死亡確認wwww
値段が抑えめ…2万切るくらいならいいけれど
そんで何回も買い替えさせる気だろ
ゲームギアかよ
PVしか出てないし実機もさわってないのに何がわかったの?馬鹿なの?
低スペ確定
それに負けた3DSWiiUの事も思い出してあげてください
お前が豚って事わかった
こんなクソハードいるかよw
3DSじゃもう限界
携帯機として考えれば3DSは言うまでもなく、VITAよりも高性能で良さげ
据え置きとしてはPS4箱1以下で微妙
まあテレビ出力できるアタッチメント付き携帯機ってことでいいのかな
ただしPVに登場したのがいつもの如くファーストのソフトばかりでソフト不足が懸念される
って感じかな
あとは外でプレイする時にどれだけ画質諸々が落ちるかだね
コントローラが完全に外れるからタッチはあるんじゃね流石に
PS3の出足が盛大に躓いた原因をしっかり調査してPS4開発に当たってサードパーティに意見聞いて回ったSIEとは大違いだわ
任天堂って本当に失敗を失敗と認められず反省とか一切しない会社なんだな
間違いない
これは1台で2人プレイできるみたいだけどこんな小さい画面分割して遊びたくないわ
このPVに子供が出て来てない
つまり子供切り捨てたのか任天堂は
まさかパーツを単品売りして儲けという算段か。流石任天堂汚い。
パートナー企業の幹部クラスが今日まで何も知らなかったってすげえな
New3DSからの性能の飛躍ぱねぇw
PS4とXboxのマルチ展開に入れてもらえるだけのスペックがあるかかが鍵
マルチでハブられると惨めだもんな
iPad miniよりは小さく見えるが
ただ任天堂のPVって解像度詐欺なんだよなぁ
本当にこの画質でモンハンできるの?
だったら買うけど
値下げしてからだけどね
ソフトもカード形式だしメディアの容量、本体の性能からして
またソフトメーカーにハブられる未来しか見えない
こんなギミックで宣伝だましの奇形じゃなくて
普通の筐体のゲーム機をなぜださないのかと思うけど?
それどこにあったの?
ノーパソも携帯ゲーム機だわww
ありそうでなかったこの感じ・・!
据え置きでも携帯でもってのは想像以上に使い勝手が良い。
これでポケモンとかでるなら欲しいぞ・・
なにコレ据置でも中途半端
サードのゲームは、PS4あるし問題ない。
これ高いやつだ
どこがいいんだよw
切り替えるメリットないやんwwwwwwww
◯くなる前に元気になるってハナシ思い出した最後の餞だ好きに言ってろwwwwww
ええ…
この馬鹿、あのPVから何も読み取れねーの?
つーか読み取れねーならPV出した意味ねーんだがw
ドラクエ11はPS4じゃなく
Nintendo Switch版を買うことに確定した
まあ、PS4が更に値下げしたら同価格になる
髪型選べるみたいだ
最新のPCでも動かすのが難しいと言われてたグラかあああああああああああああwwww
体液全部出るほど吹いたぞおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
あんな小さなドックじゃPS4はおろかPS3レベルの性能も厳しいだろ
携帯機をHDMIでTVに出力できるハードだろこれは
えっ?でも、外国人の人みんな笑顔でやってるよ。ハハンハハンイェッエーイって。
あれウソの動画なんですかね???
724が豚って何?証拠あんの?出せよガイジ
2016年秋だぞ
日本ではNXが大勝利なのは確定だわ
スイッチよりNXの方が呼びやすい
つーかまんまTV出力できるだけの携帯機なんじゃね?
ってかVITAより高性能ってのは早計だぞ
ゲーム画面とか完全にはめ込みだからな
いつものPV詐欺みたいに画質は一世代分くらい平気で落としてくる
ましてやソニーじゃなくて任天堂なんだし
やったーーーーー!!
早く皆でスプラやりたいなぁ
スプラはどうプレイするんだろうか
あとは携帯機にいくらまで出すかって問題だけ
PSVRはゴミ処理センターへ!
携帯機をテレビ出力できるだけって感じがするんだけど
それともいつも通りの任天堂ゲーム専用機か?
確かにタッチパネルじゃないっぽいな。何かひっかかってたのはこれか~
クソアフィは邪魔しかしないからね^^
バッテリーの持ちが非常に悪そう
問題はスペックだわ
ゲームハードはソフトありきが定番だがここのハードはスペックありきの逆転現象になってる
初期の売れ行き次第でnewスイッチが出るときには
ドックか携帯機のどちらかが消えるんじゃないかな
このまま出し続けるのは困難でしょう
ドックとか絶対に別売だぞ。
スカイリム出来て
確かに
タブレット用の高性能SoCでスペックあげたのはいいけど
これじゃゲームギアみたいに携帯性が悪い
見たところ画面も8インチ近いんじゃないか
オーバースペックを実現するためにでかいハードを出しすぎたな
携帯機で有るわけねえだろアホなのかw
終わったな…注目する様な点あるのこれ?
動き回るやつだと使いずらいんだって
しかも中華製タブに既にあるしww
携帯ハードとしての性能もタブコンより少しだけ良くなった程度じゃんw
WiiU同様こんなゴミを騙されて買うアホが何人現れるかなw
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
ゴキ発狂しすぎwwwwwビビりすぎワロタwwwwwww
WiiUの惨状を見せられて参加するサードあるのかな?
最初は色々問題出そうだけど、型番上がってけばなかなか良ハードになるんじゃん?
まぁソフトでなきゃゴミだが
SteamとかXBOX系っぽい
サードキラー
サードが全然ない
スカイリムとバスケ?
PS4にでる時点で売れない
モンハン5くらいないと衝撃残せない
テレビ画面でプレイ出来るvitaって感じだよね…
据え置きも携帯もこのハードで統一させれそうだけど
家庭用据え置き型テレビゲーム機品質のプレイが外でできるのなら
えっ、3DSはどうなるの?って話なんだよね…
そこには周辺機器のPSVRに勝ち誇ってる豚の姿があった
MGS3Dのデモを見る度悲しくなる
これってもしかして有線でゲームできないのか?ここまでWiiUの上位互換みたいなの作っておいて、またWiiUと同じ過ちを繰り返すんか
◯珍ハード
バイオはアプデでだいぶましになったぞ
てかあれは移植に手を抜き過ぎだわ
あんなんされたらどんなゲームでも終わるわ
コストカットで単四電池とかかな
それで壊れやすそうってのはヤバイ
コントローラー汚かったしまだプロトタイプだと思う
/二_二\
|/-O-O-ヽ| /
6| . :)'e'(: . |9 ははーん ははーん イェーイェー…
`‐--=--‐ ' \
宋だねコレが最後のハードになるかもね…?
リマスターが出るとはいえ何年前のゲームだよ
コア層取り込みたくて必死なんだろうな
3DSも右アナログ拡張パットと合体したりしてたからなあ
あれがヒントだったのだろう
コロシアム、ダークルギア路線でお願いしたい
出さなくていい
マジでWiiUに毛が生えた程度、という可能性も十分ある
ドック、コントローラー別売りやろなw
何か契約しないとだめなのか?
画面一つならマルチもし易い
売れるどうかは値段だな
実際のゲハはソニー製品持ってないのに叩きまくってる餓鬼の集い場だけどな
只でさえソフト不足な任天堂ハードなのだから
立ち上げ時にGCやスーファミのアーカイブス系を充実させておかないと
wiiと同じですぐにインテリア化しそうだ。
でも妖怪ウォッチのソフトがでたら息子が欲しがりそうだが
付け外しギミックは無くしそうでパーツ単位の購入できるかが知りたい。
くそ重そうだけど
NXはPVの最後にもMARCH 2017ってでてきてただろ
フィルタかかってるやつにはVITA以下らしいけど
やっぱそうだよな
ここの連中はVITAがPS2の倍しかマックスでも性能ないの理解してるのかね
それたぶん携帯機の画面部分だけだろ
コントローラー部分とかドックは別売り
もちろんアダプタもな
堀井雄二がPS4版とも3DS版とも違うバージョンだって言ってたろ
携帯時のときは消費電力落とすから、低スペになるパターンでしょしってる
今から製品出しても液晶作ってくれるメーカーまた消えるぞ?
出てもPSハードとマルチだろうから無いかw
画質の向上と、操作のしやすさだけ追求してくれよ
スイッチが呼びにくいってそれ今後使われる正式名称が浸透しないって言ってるようなもんだぜ?
Wiiをレボリューションって言ってた奴らどれだけいる?お前らみたいな贔屓目でしか見てない豚ですら馴染まないって言ってたら一般人になんか絶対に浸透しないぜ?
WiiUが一般に浸透せずに死んだってのは知ってるだろ?名前だって重要な要素だぞ
カートリッジ採用に前世代のスカイリムくらいしか登場していないのに
海外メーカーの大作ソフトが出るわけがない
あとスプラのジャイロエイムはなくなる感じかな
うーん
外で何時間遊べるんです?
2~3万だったら予約するわ
こりゃスマホに喰われて爆死かな?www
素直だなぁ
演出って言葉知ってる??
問題は値段、性能、電池持ちのバランスがどうなるか
まあ性能は少なくともスカイリムのリマスター版が動く
PS3劣化版だろこれ
DS3とドックがいらないPSP(テレビ出力)みたいな
基本、携帯機なんかな
こりゃVitaとのマルチが捗りますねぇ(PS4,one?しらね)
WiiUの二の舞になるぞ
ソニーは携帯ゲーム機撤退したから無理です
モンハン専用機以上の働きが出来れば満足
意味がないじゃないですかー
携帯機を据え置きっぽく使えるようにしたせいで
どっちつかずになってねーか
マリカやってたじゃん
外出先で右コンだけ充電切れた、とかあるのかねぇ
自爆スイッチの間違いだろw
ほんとに予定通り出んのかよ
PS4とVitaTVとVitaを足して2で割ったようなハード
勿論性能は遠く及ばないけどw
まずはその辺を示さないとアカンだろうになぁ
1画面だから3DS互換も無いね
カートリッジ形状はそれっぽかったけど
タブレットが本体ってことでいいのかな?
ソフトも携帯時のバッテリーもタブレットのなか
これでPS3といい勝負とか言い出したらキレるぞ
EAもNBAつく手たんかい
FFⅦ方式があるというのに!
VITAの競合かどうかは、値段次第かな
ソフトと値段と評判によっては欲しいかな
ん?誰が任天堂と契約してるの??
笑わせんなゴキw
ただのニートに何が出来るww
ただなあ3DSも初期の詐欺PVでまんまと騙されたし今回はどうかなあ
WiiU互換無いならPV詐欺
それだと後10年かかるな
欲張りすぎて、ライト層コア層取り込もうとして、ハードコンセプト的に安定しない。
今回も駄目だわ
見捨てられてなかったのね
ドック状態で充電しながら動画見たいニーズもあるだろうに
あとチップセットはNVIDIAみたいです。
メモリとかあるとすると
PS4proよりは性能落ちそう
ゲーム機専用タブレットって位置づけ
据え置きではない
言い方よくするなら、VITAより上の
次世代型携帯ゲーム機
選択肢としてありかもね
嘘でしょ…
勝算は…?
本気でわからん
子供は間違いなくパーツなくすな
あっちではスプラ流行ってないよ これはミスったな任天堂
任天堂も情報管理出来て無いて事なのか
オマエのコメント見直して見ろよ引いちゃうくらい火病して発狂してんじゃないかよ…
国内はPS4より売れると思う
台数で
何とマルチすんの?スペック的にPS3と箱○がギリギリだけど
NXのままの方が良かったな
脳味噌の無いタブコンが12800円(税別)やぞw
今回のはあんまり胡散臭さ感じないPVだったし割と期待
できれば任天堂はメトロイドの版権だけ手放して潰れてほしいが
いやVitaだってデモではMGS4とか動かしてたからな
それぞれにバッテリー積むとなると価格上がるよな
俺の読みとしては携帯機として売るやつには、バッテリーの載ってないコントローラー部をつけてくると予想
分離して使いたいなら別売り
その結果WiiUという糞を買っちまって反省したわ
個人的にはWiiもスマブラ以外全く遊ばなかったけど、今後は様子見
マリオはもういらんから、3dsに奪われた過程用ゲームを全部取り返せ、話はそれから
それと牧場物語とルンファクもスイッチに出せよ
涙拭けよ念仏ニシ
性能は完全に捨てたか
仕方ないが生き残るにはそれしかないかもな
それにちっさすぎる
任天堂は携帯機で頑張り
勝手に売れるやろな
これは欲しいかも
性能さえ許容範囲ならば、だけど
でも左右のコントローラー持ち歩いたら失くしそうだな
特にガキを対象とした場合
そのうちスコスコになりそう
モンハンあったか?
何分ごろにあったか教えて
全く新しい遊びを提供みたいなこと言ってなかったっけ?
どの要素だ?見落としたかな……
冗談抜きに4万とかなら売れるとは思えん…
頑なにいままで黒い色って出さなかったのになぜ今になって黒にしたのかな?
VRとかいうゴミひっさげるしかなったゴキステおわったねえ
ポケGOと同じですべては任天堂のものw
Morphus X300っぽい
神げーやな!!w
持ち歩くようになるんじゃねwwww
アトラスとペルソナチーム居るって事は・・・アレか
間違いなく高いからキッズ層には売れないんじゃ?別売地獄だろうしな?
電池めちゃくちゃ必要じゃね?
飛行機乗るほどはもたんだろ
WiiU版>>>NX版なんじゃねこれ
映像ははめ込みだろ
Nintendo Switch is powered by the performance of the custom Tegra processor.
The high-efficiency scalable processor includes an NVIDIA GPU based on the same architecture as the world’s top-performing GeForce gaming graphics cards.
というか最初の発表のPVだけなら3DSですらVitaを遥かに凌駕してたからな
残念だなゴキwwwwww
据え置きモードはPS4なみの性能で動作して俺らもFF7Rが遊べてほんとにすまんwwwwwww
Vitaとのマルチでしょ。
Vitaがなんか賦活しそうで良かったわ、任天堂スイッチのおかげで。
スペック的にダブルの描画は無理なのか
それ以外は、ご愁傷様ですとしか・・
いまのところ9割の人間が予想してたようなもんだけどまだ隠された機能が盛り沢山なのかな
スカイリムは動くだけなら設定さげりゃAtomのWinタブレットでも動くから…
クレードル別売りだろ、これ絶対
んで、TV出力やリッチモード(720p)はクレードルが無いとできませんってやつだろ
下手したら2,3時間しか持たないんじゃないの?
それと分離させたコントローラー兼画面の携帯機(風に見せただけの子機)
つまり、これWiiUのタブコンと何が違うのって話だよね
いや、黒は出てただろ……いつも宣伝する方が白かったってだけだ
タブレットやらスマホ辺りとの競合を試行錯誤してるのは感じる
で、その結果がこれか・・・
とりあえずネット関係がどうなるか
________
/::/任.天.堂\  ̄\
/:::::\スイッチ/ .... /|
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ |
| | -O-O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
WiiUのパッドとnew3DSの糞配置を見るたびに「ねーよ」と思ってた
綺麗なモンハンやりたい
カプコンはPS4にフロンティア出すってことはもうPS系にナンバリング出す気ないだろ
これは流行ると思う
予想以上に酷いな、ここのコメはw
しかもネガりが雑だし、本当は売れそうだと思ってるのかな?w
一応、wiiもUも黒あるぞ
>これまで出てきた、NXに関する噂をまとめたらこうなったwwwwww
任天堂スイッチがゴキブリの発狂スイッチをおしてしまったかwwww
リーク通りなら、ストレージはクレードルの方についてる
そのためのROMカセット採用
もう新作ハード出すの?wwwwwwwwwwwwww
えっ?w
うん外ではできないからなぁ・・。ゲーム。壊れそうだし。
Wii Uでよくないかなマジで・・・。タブコンで布団の上でプレイできるんだよね。
もうやめとけ見てらんない…もういい!もういいんだ鳴きたい時は鳴いていいんだ……
でも3Dマリオはやりたいし う~ん
携帯機のコントローラを片方人に使わせるのは、気分的にちょっといやだけどw
入ってないリークどおりカートリッジだろう
つまり性能も低い
白基調のフワッとしたおもちゃみたいな安っぽいデザインから
黒基調のシンプルな機能性重視のデザインに変更したのは良いんじゃね?
あとは詳しいスペック次第かな?買うかどうかは
このクオリティで携帯機はでかい
予想より良かった、楽しみでならない
これならもっと前に発表すればよかったのに
据置でしか出来ないゲームとか出そうだな
スプラトゥーンとか
スカイリムとか
アカン
アカンて・・・
結局は携帯機をTVに映してるだけなんだよなあ
これでサードフル協力したらどうなってしまうんだ
またパーツばかり増やして値段の下げられないハードの出来上がりか
液晶分だけでも値段あがるだろこれ
FO4動かせばすごいと思うけど
この仕様でHDゲーのDL版を堪能出来るのかな
あ、それWiiUの時にも見たコメントだ!
性能がゴミなのは言うまでもない
発売が4年遅い
nvidiaが数年前に出して滑ったやつ
ふぁい!!!
→買い直す→任天堂儲かる
新たな詐欺け?
あれ込みで4万なんだろうな
新しい風を感じる。
wiiUの時みたいなしょっぱい風じゃない。
ぶひー
日本だけACアダプター別売り
重量980g(コントローラも含む)
バッテリー駆動時間1.5時間(実際は40分ぐらい)
こんな感じの産廃かな
クオリティじゃ置いていかれること確定だしマルチも避けられるだろう
つまりいつもの専用機
終了
客層違うの理解したらわかる
レンタルDVD借りるような層だよ
あくまで、国内PS事情に対抗できるかはまた別として
ディスプレイがめっちゃ傷付きそうなのとコントローラーめっちゃ失くしそうなのが、たぶん最大の難点・・・
俺のまわりにも何人かいたわ前の会社の上司北斗無双やりたさに買ってて最後はブチ切れてたわ…
本体にくっつけてないと充電できないとかだったらやばそう。
いやぁほんと泣きそうなくらい最高です
この世からロンパリを滅亡させてあげよう
ライバルにしたのはいいけれどこのPV通りなら
越えられるのは据え置きにした場合のみだから厳しいよ
携帯時には処理落ち上等というパワーバランスはゲームにならない
スーパーマリオSWITCH
ゾンビSWITCH
とか出すのwww
海外のサイトで評価低すぎる・・・嘘やろこれ
VitaはTV出力出来なかったし、VitaTVは対応ソフトかなり少なかったし…
これで任天堂ハードは1台に統一されたし後は値段だけだな
PS4窓から投げ捨てたわwww
せいぜい32GBのフラッシュメモリのストレージだろ
はたしてメリケン大男が使うだろうか?
開発者側に負担掛かりそうだけどどうなんだろう。
動画見る限りコンソール端末だけでもそれなりのスペック出しそうだけど
3DSの時にまんまと騙された自分としては安直に信じるわけにはいかない
相変わらず詐欺る気満々だな
コイツ、こんな雑な持ち上げして何言ってんだろうなww
WiiU3DS爆死した後なのに
ポジティブすぎだろw
こんな多機能て海外じゃ受け悪いの知らない任天堂らしいよw
まぁ、携帯機形態はそこそこ売れるだろうね。
両サイドのリモコン片方で使うのは使いにくそうとしか感じないね。
そういえば3DSのソフトできるの?
フルインストールしてタブレットでも遊べるとか?
タッチ操作ってあった?
あるよね?
ソフトは劇的に増えるんだよなぁ
いわゆるモシモシゲーをそのまま持ってくるのが最大の目的なんだから
個人的には中々面白そうだとは思う
完全に終わりだわ
完全に終わってるw
本体一体型とかだとHORIは作ってくれるんだろうか
HDD積めない以上、多くても128Gまでだろ
値段に直結するからな
WiiUのタブコンを本体にしたハード
WiiU自体は無くした
で、そのタブコンをケーブルでつなげばTV出力出来る
タブコンは携帯機としては持つのにデカすぎるからJOY-CONグリップとかいう
取り外しできる小さい簡易コントローラー付けて
タブコンを机に置いてやることも出来る
ってところか
良く言えば任天堂のゲームが出来るipad(性能低い版)
悪く言えば据置機でも携帯機でもない中途半端なハード
ipadみたいな大きさのゲーム機が子供に受けるかどうかやね
あとこの仕様だともう携帯機作る意味無さそうだけどちゃんと携帯機だけとして使えるのもなのかね?価格もだが
頼むから普通に作ってくれ
多分無理だろうけど
やってる事は前と一緒。
いろんな所で遊べてお手軽ですよ~ってだけで。
でもそれってスマホで全部出来る事なんだよね。
なんか悲しいね。
ゼルダも面白そう
早く予約してぇ~!
一番好感持てる部分はやはり『1画面プレイに戻った事』やね。
コレで「2画面ゲームのアイディアが出せない&わかない」
「イロイロなハードにマルチに出して出来るだけ稼ぎたい」
・・・ってアホ丸出しなサードもソフト出しやすいんでわ?w
これカートリッジだからなあ
やっぱ出すのが恥ずかしかったのか
あとはアカウントをマスターアカウントで全部統合してくれ
Wiiの時から操作性はあまり考えてない気がする
据え置きモードにしても性能上がんな
PS3未満の性能確定だな
速さがダンバイン並w
火消しの意味わかってる?
レンタルDVD借りるような層が手を出すことを想定してるんだとしたら設計が半端にもほどがある
2画面と立体視はもういいのか?w
任天堂はそちらの路線では無理なのに
テレビに繋ぐならパワフルな据置機でやるし、携帯機は子どもがメインユーザーだからテレビ占有したがらない
据置機メインの外国人にすればプアな性能の据置機だし、携帯機好きの日本人からするとデカくて高価な機械でしかない
これは売れない
TV画面は引き伸ばし決定
それにしてもこれはWiiUのような所謂ギミック奇形路線ではないと思うぞ
単に着脱できる仕様なだけで正統派路線に帰化したと言える
実機を触らなければ予約しないかな
ディスプレイ叩き割るのか
あれだけ苦しんだのに、そんな大幅な逆ざやはうたんで
阿呆みたいにVR被ってる間に世間は任天堂を選んでいる事を理解しろよwwww
ヘッドギアを外して鏡見たら斜視になっていましたとさ。
そして一人寂しくカイガイガーと叫びながら永眠。
めでたしめでたし。
これなんだよなぁ…
携帯版はともかく
旧世代機で据え置きやるメリットはないだろう
携帯版に絞ればよかったのに
据え置きへの未練が足を引っ張ってる感じ
目大丈夫か?
良くてPS3レベルだよ?
ただ問題は価格なんだよね。特に動画に子供が全く出てこないのが気になる。
完全にうんこ引きずってるじゃん
てかこれで完全に互換無しが確定した訳だけど大丈夫か?
ただそれだけだが
相変わらずしょっぱい潮風だぞ
こら塩害起きてるわ
悪いとこ取り じゃねーかどうすんだよコレ
つまり、アレか
あの本体っぽい物を3年置きくらいのペースで3~4万円くらいで毎回売っていくスタンスになるのか?
タブコンを机においてやるモード意味あんのかって疑問はあるけどな…
面倒だなww
選ばれてないから
こんな早期に後継機出てるんやで…
動画に子供が出てない時点でお察し
別売で売りつけるからへーきへーき
実際は滅多な事じゃバラさんと思う
じゃあ始めからそんなの付けなければいいってなる
5時間って言ってるこれがどんなけ持つのよ
モバイルバッテリー使ってないポケモンGO程度しか持たないんじゃね?
使いにくそうで任天堂らしくないんだが
WiiUと3DSもってるからいらんわ。
でま任天堂機で売れるのは任天堂ソフトだから別にいいんじゃね
こんなデカイの持ち歩いてらんねえぞ
互換はないな
3DSも見捨てられたな
クオリティだけでなく迫力もさげて満足できるわけがないw しかもカートリッジに収まる容量の問題があって
ゲームによっては台にハードディスク内臓してあって持ち歩きはリモプが基本なんて事も
正直中途半端なハードだなぁという印象
PVに子供が一切出てこない点からもお子様向け価格でないことは容易に推定できる
ソニーは所詮家電メーカー
【PS4 - A DAY WITH PLAYSTATION Trailer (TGS 2013)】
のモロパクリやんww
びっくりした…なりふりかまってられないってのがひしひしと感じました。
スカイリムなんてPS3やXbox360でも動きますけど?
なにこれ(呆)
ソニーを勝たせては駄目
正義のため任天堂ならやってくれるはずだ
何考えてんだろうな
クレードルとの分割とか処理落ちの原因にしかならなさそうだけど
なぜ 両サイドのコントローラー外れるようにしたし?
2.寝起きとか酔っ払とかでハードの変形とか出来るの?面倒くさくない?
3.他のソフトとの互換やVCみたいなのある?出た途端今まで出たソフトはゴミってオチは勘弁してよ?
無線で電源持ちということだから部品点数多くて高そうだ
落ち着けHDモンハンって何言ってんだ
あ、携帯機としてはデカすぎるけど据え置きとしても使えるから許してwww
外人さんは嫌いそう
なるほど、良い着眼点w
たぶん、携帯時に性能をオミットしてて(バッテリーセーブの意味もある)
クレードルにさすと電力安定により性能が解放されるという仕組みかと
それを逆に表現すれば、たしかに「クレードルで性能アップ」ではあるけどw
VitaはマルチでPS4の足引っ張ってるのがな
ガキ相手の商売に限界感じたんだろ
判断としては間違ってないが今更過ぎる
なるとWiiUの移植版でロンチのタイトル数増やすんだろな
この大きさでどれだけ確保できるのか
WiiUの上位互換だね、外にまでスクリーン持ちだして遊べるんだから
携帯機としての任天堂の売上は確実だから、日本では1年でPS4超えるぞコレ
ゴキはVITAが任天堂携帯機にスペック負けする悪夢が見れるね
もうVITAでモンハン出せとはいえないだろう
もしかしてただの液晶なんてことないよね??
結構重そうだなぁ
とりあえずWiiU以下なのは確定
この任天堂スイッチの魅力をちゃんと伝えていくには時間がかかる
そういうギミックやユニークなハードだし、完全に発表時期見誤ってる
海外じゃまず売れないな
ユーザーの顔が見えてないだろこれ
ハードとしてのワクワク感が全然ないんだが
このドック形式にしたら良かったのにな
PROコン基準のゴミボタン配置かと思ったらX箱とかと同じ配置やん それならまあなんとかやっていけそう
PROコンとかいうゴミは何で出たんだろうな
始まる前から終わってる
結局その通りになっちゃってもうね…
外部出力と充電だけの土台ではないんだよね?
ぶーちゃんは・・・ご愁傷様ですw
スマホゲーも出来るなら買うわ
やっぱ物理キー欲しいし
PVがソニーっぽいと思ってたら
まんまソニーの真似してたわけか。
新作ゲー無理だろ
今俺のPS4に入ってるBF1も40G以上とかだし
据え置きに指すことでデータ移す必要がないとかそういう?
画面単体ボタン無しでも使えるんだろうか?
どうでもいいがあの小さい画面で対戦はちょっとアホ
大丈夫かな?
無いならゴミだぞ。
しょぼいだろうなって思ってたけど想像してたのより余計にしょぼい
今までも無駄に多かったけどさ
スカスカゼルダとイカ・・・外人には売れないなコレは
・両側にアナログスティックあり。
・人によって携帯でも据え置きでも遊べる。
・画質やスペックもそれほど悪くなさそう
うん、悪くないな。
(画質やスペックに関しては3DSの時に詐欺PVを垂れ流した
前科があるのでちょっと疑わしいけど)
あの本体が無いと動かないんじゃ、携帯機としてはお荷物過ぎるんだけど・・・
まさか充電はドックのみじゃないだろうな
据え置きでやるならクラコン使う
…分離機能いらなくね
発想は面白いけど
スマブラとかモンハンとぴったりやんけ
ps4に勝てる云々はまた話が別やけどな
任天堂潰れることはなさそう
まあ、簡単に言うと死に体のVITAの上位互換だよね・・・
でも任天堂にしては何の驚きもないフツーの機体だよね
ゴキキのキィ〜!w
一般人は見向きもしないぞ-。なんつっても、あの人達の
認識だと何故か価格比較の対象が3DSだからね。
外でファンとか携帯させる気がないだろ
イヤホンしてても五月蝿いのが想像できて草
俺も1画面は三世
立体視といい2画面といいあれだけわっしょいしてて
このスパッと切る感じは詐欺集団ならではですわw
さすがに十字キーボタンは取り外せないが。
思っていたより驚きは無かったな・・
互換ない任天堂ハードって売れるんかこれ?
とりあえずWiiU以下なのは確定
後半部分で世界最高だからGTX1080相当とかぶーちゃん言い出すぞw
スペック表通りの数字が出ないTegraか…
これなら3万までなら出してもいいかな
携帯機って考えれば結構よさげ
ああ、君がGK呼ばわりしているのはただのゲーマーだからな、ゲーマーが集まるこのサイトではゲーマーが多いよ。
これじゃあシニア層普段ゲームやらない層には全く響かない おれは好きだけどね
わざわざコントローラー分離させる必要無いだろ
任天堂大丈夫か?
それか最終的な限界スペックは後に残しておいて後に出てくる性能の高い新型専用の
ゲームソフトとか出てくるんじゃね
そうなったら任天堂終わるな
子供や外人が一発でオシャカにしそう。
問題点は
基本スペックが不明、ネット接続が確認出来なかった
サイズの大きさ、値段が不明、サードが付いてくるのか
まだまだ情報が少なすぎる、PVはカッコよかったぜ
明らかに1世代は下だしな性能
WiiUとどっこいって予想あったけど正解だろうな
カートリッジだから良くて32GBだけど高くて使う奴は殆ど居なくなるだろうな
ロンチ時には可能性あるけど採算合わない
だからって良い訳ではないけどWiiUよりはまし
スプラトゥーンでEスポーツ目指してんの?ちょっと無理があると
低性能確定しちゃったか
つか任天ファンが少なすぎなんじゃね?
コメ欄2任くらいしかいなそう
完全に旧世代機やん?
1万5000円という数字だからガキでもお小遣いやお年玉で買えるわけだ
スイッチはどう見積もっても
ドッグ無し$250
ドッグ有り$350だろう
250〜300のWiiUの失敗そして携帯機のメリットである格安が排除されてしまった
つまり誰得?
重くてデカイパッド使わなくて済むからな
なんかくすんでなかった?
これだとNX携帯モードは確実にvitaより低スペックだぞ
でかいし重いし邪魔だし
手軽でスマホと並んでNXは流行ると確信している
by天才億トレーダーの俺の意見!!
参入企業も今回は増えてるし期待値がうかがえる
スプラトゥーン2もくるし、こりゃ爆売れしそうだわ
正直、タッチなんてなくてもいいわ。
VITAでも思ったけど、結局タッチ使う時ってあまりなくて、
画面は汚れるしタッチしている間見にくいし、
俺が気になったのはコントローラの小ささくらい。
といっても純正パッドも携帯機状態で使えるみたいだからVITAを確実に超えたと思う!
公式によるとドックにつなげると性能が上がるとか謳ってるけどどうなんだ
排熱は?HDDは?フラッシュメモリ?
不安しか無い
「お客様!飛行機ではサムスン製品は持ち込み禁止ですよ!
↓
PS3(Nvidia)
↓
Switch(Nvidia)
疫病神が今度は任天堂にとりついたらしい
それ思ったww
広々としたバスケットコートの横で大男だちが小さい画面に小さいコントローラでバスケゲームやって大興奮、って
凄いシュール というかただのギャグ
電池残量の管理が大変ねwwww
■据置・携帯のハイブリッド
見た感じ本体が携帯型だから正直スペック期待できない…
あとバッテリーとか大丈夫なのかな?
■取り外しギミック
単純に壊れやすそうって思った…初期不良とかで上手くはまらないとか取れるとかでそう…
PV見る限り子供向けから逸脱したいんだろうな感でてて必死なんやなーって思ったw
ブヒッチって名で慕われそうだなぁこれ
しかも任天堂ソフトは確実に出るわけで
これで値段が3万円以下ならPS4死ぬぞ
ソニーが歯ぎしりしてそう…w
VITAの後継機とか考えてたら、もう出せないだろwww
迷走してる感しかない
1回の充電で何時間持つのかなこれ
あとはゲームタイトル次第だが
VRもたった5万しか売れない爆死だったし
統一ハードswitchの時代が来たね
絶対延期発表もあると思ってたのに
1に見えるんだがリマスターかリメイクじゃね?
これ、ぶーちゃんが言ってた右ステが干渉しちゃう配置じゃなーい?
携帯機兼ねていてPS3レベルなら、
VITAよりも高画質高性能だし、
据え置きにしても遜色なく遊べるってことじゃないか。
もっと正々堂々とキチンとした形にしてくれよ。奇を衒えばいいってもんでもないだろうが。
性能が気になるとこだけど持ち運びができる時点でパワーはあまり期待できないかも
まぁ問題はどれだけサードを集めれるか...任天堂専用ゲーム機のままだと終わり驀地だぞ
・コンソール端末のみで1万8千円
・ドックやプロコン、ジョイコン付きで3万ちょっと
って感じな気がするがどうだろう。
vitaだって今作ればはるかに性能いいからなあ
カスタマイズされたTegra
とやらは、どれくらいの性能なんだろうな?
そして今度はVitaTVのパクリと
その前に3DSの初速にすら届かない可能性あるぞ
一般人はこれ見て据置機なんて認めないだろうし
実際に手に取ったら携帯機とすら認められなそうだからな
奇形低性能路線キターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日はもっと増えるかな?
あるよ☆
>公式によるとドックにつなげると性能が上がるとか謳ってる
?どこにもそんなこと書いてないけど、幻でも見た?
任天堂の技術力を過信しすぎだ
逆ザヤ前提なら分からないが
いやスマホ以外イラネwww
誰が買うんだ
携帯機にしてはデカイ据置では低性能
携帯機モードはWiiU並
これ覇権ハードじゃね?
いちいち合体分離をするのって面倒くさそう
とりあえず、さっさと詳細スペック公開してくれ
ややこしい構成にしてるからコストダウンしづらそう
本体の方は多分逆ザヤになるなこれ
ソニーにもMSにも相手にされなかったからな
しかも爆熱CPU積んできたし、あれにはファンがあるわけか…
また任天堂ソフト地獄になったら今度こそ倒産するぞ
それ以外なら売れるわけない
結局、数年後には3DSの後釜になる純粋な携帯機出してそう。
全然詳しくないんだけど、そこらへん
スペック足りないと結局マルチからハブされてお終いよ
あと、今日び、ストレージなしってことはないよな?
SDカードスロットでもないとDL版とか追加コンテンツ、パッチとか出せんぞ
スティック1つボタン4つしかない・・・
もう色々とダメすぎだろ・・・ 素人の思いつき感がやばすぎる・・・
これ3DSも巻き込んでニンテンドー倒産するんじゃねーの? まじで
真似されちゃうな(チラッチラッ
とかやってたのかよwww
たいした性能もない新ハードでまともに動くと思うか?
いやあ、これだとMAX2万だろ
WiiUのハメ込みがやっとな感じの画面
しかも持ち運びも楽チン
さらにみんなでどこでも遊べる!
値段も1万円以内という子供にもやさしいお値段!覇権ハードですわ!
なんかPSとか箱に路線近づいてるし
じゃあ今までのブヒッチは何て呼ぶの?
携帯機の不便さと専用機の拡張性の無さ両方の悪いところばっか目立つやろ、
1端末でコントローラーシェア2プレイもボタン減る時点で限られた操作は最初の頃の一部のゲームしか出来ないやろ。
新作マリオでシェア2プレイが画面全く映さない辺りもどういう物するのか全く決まってないんやろこれ
ゲーム専門の会社が出すならもう据え置きで携帯機で出来ない事をやるしかないと思うけど何も出てこなかったんやろなぁ
今のところユーロゲーマーのリークは完璧に的中してるな。てことは32GBのカートリッジ採用って話も本当かな
まあほとんどの人はコンソール端末にジョイコン付けたままで遊んで
ドックに載せるときもそのままでプロコン使うだろうし。
あんま問題ない気はする。
フル性能でつかうとあの筐体にFANが常時稼動状態になるよ
それで売れ残ってた代物
未来の技術使ってそうw
マリオも久々の本気マリオっぽいしスプラも気になってたし
正直任天堂は本気でゲーム作ってくれるならそれだけでハード買う価値が生まれるんだからちゃんとソフト作ってくれ
WiiUは本当に買わなくてよかったと心の底から思えるくらいスプラ以外ソフトが手抜きだった
間違いなくAMDのだと思うSwitch
さすがにそれはないな
PS4まじでやばいと思う
外では携帯機で友達と遊び、帰ったら大画面でモンハンが出来ると思ったら胸熱
すべてのタイトルで携帯機の事を考慮しなきゃならないんだから
ゼルダの大型モンスター出てく場面でカクカクしてたぞw
据え置きのようなクオリティを携帯機で
ってコンセプトはNSで満たされるし、今後携帯機と据え置きでソフトが分散されることもないからソフトラインナップも今のvitaよりかはマシだろう
vitaのリモプはインターネット必須(NSは飛行機内でプレイしてるからおそらくいらない)しかもLR23がないから使い物にならん数フレームラグあるしな
しかもスプラ、ゼルダ、スカイリム、おそらくモンハンもくる時点でvitaみたいにビッグタイトル不足ってこともなさそうだ
3DSはこのまま続けそう
延期発表は12月くらいだと思う
少なくとも半期決算までは絶対にやらないのは分かってた
サイズはどう見てもHDDが入る大きさじゃない
つまりフラッシュメモリ
任天堂の悪い癖がまた出てしまった
理解に苦しむね。
どういう心変わりなんだろう
何処に刺さるんだw
据置(クレードル)で箱1並はぜったいありえないからwww
箱1スリムのサイズをみてみろ
据置時にWiiU並、携帯時に電力カットで性能オフぐらいだよ
PVがいちいち1世代は前の登場人物なんだよなあ
3DSのアンバサ前も高かったが、任天堂は携帯機ももっと高くしたいと思ってるフシがある
分離時はどうすんの?
ベセスダは途中で逃げるから信用しないほうがいいぞ
現代人常にスマホ持ち歩いとるうえでそれよりでかいこれ持ち歩くなんてありえんし
据置としては性能中途半端だろし使い方がよくわからん
外国人男性が多い → 海外据置ターゲット。イコールキッズ切り捨て。なのに携帯機w
黒ハード → ファミリー切り捨て。ファミリー描写も無いと言っていいレベル
タブレット → キッズには大きすぎ。実際キッズが出てない
構成から見た価格 → 4万程度になりそう。キッズにはムリゲー
スカイリム → コアに訴求。今世代機より劣化確定だし客層いねぇしw
ぶーちゃん貢献したね
結局中途半端すぎてスマホとPS4に勝てなさそう
そこは安心せい
あれ? ドッグいらなくね・・・
PVの構成や訴求している点がPS4と同じだし、黒なのもソニー意識してんでしょ、それか大人向けということを伝えたいか。
何故、取り外した時スティックが一本しかないのか
画面サイズとバッテリーの関係で長期間手に持ってプレイは多分きつい重量だと思うぞ
むしろあれは評価できる部分だよ
おかしいなそれ前のハードでも見た気がする
噂多すぎたからよくわかんないな
気のせいか?
今だに詳細出してこない辺り後者だろうな。
これまさか豚期待の星だったNXの正体??
まさかな・・・・・・・違うよな???
珍天童がvitaを潰しにきたがった!!!
どうでもいいけど頻繁に抜き差ししたらミスって画面傷つけそう
VITAのコントローラーにPS3みたいにするグリップも付けているし
Wiiコンもプロコン付けているぐらいだし。
けーたいゲーム機としての魅力は十分ある
ソフトも充実しそうだし、純粋にほしくなったわ
発売3月だし、今から金溜めとかないと・・・
いや、リーク通りだとvitaよりスペック低いぞ
全てそうだろ
実機映像なんて出せるわけないじゃん
オプション多すぎて価格高くなるだろこれ
なのにCSとしても携帯機としても中途半端すぎる
迷走しすぎだろ
WiiUより性能下でしょこれ
だから劣化させたんだろうし
みんなが待ち望んでいたWiiUの正当進化だ
メリケンが考えそうなゲーム機って印象だわ。
日本じゃ絶対売れない。
携帯機状態もTV画面もハメこみやろ、3月発売ならこの時点で見せれるレベルまでソフト側が開発できてないやろ
ネットの風向きを気にしてるくせにコレは笑うわ
ケータイの種類多いうえに、ほぼ2年くらいでどんどん機種変していくのにどう互換性を持たせるわけ?
掃除機のゴミの紙パック以上に面倒なことになりそうなんですけど?
任天堂ゲハ監視係「またハチマのゴキブリどもを懲らしめてやるか。ブヒっちだと、そのネーム貰った!」
で、外でまではゲームをしない前提だと余計な機能で割高になってスペックも微妙という…。
よく言えば器用貧乏、素直に言うと二兎追うもの~。
ま、リーク情報通りすぎて新鮮味が皆無だったよね。
情報を出さなすぎてリークの段階で厭きられてるってのだけが新鮮。(アハハハハ♪)
まあ詐欺PVだろうね
3DSのMGSとかと一緒でいざ製品にしたら超劣化してるだろう
どちらかというと携帯機をTVに繋げられるが正しいでしょ
強度の問題もあるし
これからは任天堂のポジションをわきまえた行動を頼む
ベセスダが協力って時点で不安しか無い。ハイスペハード使ってパワーで
無理くり動かしてる開発だぞ? しかもバグフィックスを一般ユーザーに
させてるようなところに、任天堂ハード? 早晩割られる未来しか見えな
いんだが・・・?
こんな中途半端な据え置き機能はいらない
任天堂オワタw
「2画面に慣れちゃったら1画面に戻れないわーwwww」
さて、彼らがなんと言うか気になるところ
これで「全く新しいコンセプト」とか言ってたの?
新しいか?w
甘いな
携帯機には分離して使用不可なコントローラー部がつくぞ
で、バッテリー内蔵型はプロとか名付けて別売りしてくる
ゲーマー狙いなんだろうけど出すには遅かったって感じかね
Vitaなんていらねんだわ
今のSDカードの最大容量、知ってるか?
よくわからんハードな印象
レジーアメリカ主導じゃねコレ
リーク通りだと350ドルだから日本円だと39800円かな
まあ爆死確定だろう
ゲーマーこそこんなゴミ要らないだろ
たぶんうわさからすれば、
全部セットで$350くらいじゃない?
俺はGKだけど買うつもり。
文句があれば買ってから言うわ。
またWiiUみたいに後に出て劣化で爆死か
ガイジには見えないが
ゾンビの片目が落ちてる感じには見える
ただ普段ゲームやらないライト層しか買わないからサードが爆死しそうだけど
性能←PS4以下
ダメだこりゃ
ベセスダ・ソフトワークスの参入が決まったわけではありません。
3DSの後継で、据え置きとしても遊べるというのを売りにするしかないんだろうなあw
まあ、どっちつかずに据え置きと携帯の両市場でシェアを縮小させる未来しかないんだがw
出なきゃ売れないぞ
と思ったけど値段が据え置きレベルだし実際どの程度のクオリティで実現できるかわからんから何とも言えんな
スプラはジャイロエイムが素晴らしいから他のシューターより面白い、みたいなことも言ってたぞw
このブヒッチ、ジャイロ機能あるんかねぇ?w
HDMI出力ドックとコントローラつきのスマホ
ヘタすりゃPS3の性能も出ないんじゃないのか
任天堂はこんなゴミが売れると本気で思っているのか
激しいゲームプレイについてこれんの?このオンボロそうなバラバラハードはw
GKならいらねえて言う
なりすましすんな豚w
プライドやろな
据え置きから卒業言いたくないやろやっぱ
家で据え置きスイッチ遊べない?
あとはそれをTVに出力するだけ
携帯用だからそれなりのチップを乗せておかないといけない+ディスプレイ。
3万5千で出したら確実に赤だろうな。
4万でも怪しい。
単価上がって成功しない
あと回線の問題どうクリアするんだ?
かといってコアゲーマーにも相手にされない中途半端さ
値段次第で日本では売れそうだけど、海外は絶望的だろうな
据置はとって付けたようなオマケ
見た感じディスク刺せる所無さそうだしカートリッジだろうね
タブレットでそのまま持ち出して遊べることが前提だから、タブレットにぶっ刺すのか、それともストレージにフルインストールするのか
そのへんは情報待ちだなー
PS4や箱1のマルチ化に加えさせてもらうには
WiiU未満の性能しか出せないだろうな
まさに「イワッチメント」をハードにした感じ
3DSよりクオリティ上がってるだけでモンハンファンとしては嬉しいw
シーッ!
今更リモートプレイの亜種みたいなの出したって、サードは付いて来ないだろうに…
まぁ、精々いつもの通りにマリオとポケモンとゼルダで稼いで、五年後には投げ売りのパターンだろ
NVN全力で駆使してもレンガと同程度が限界ってモウネ…
ただ付け替え頻度が高いと壊れやすいぞ
後は値段次第。2万なら売れるだろう
ドッグ部分いらなくないか?
PS3を超えるロード地獄が予想されるけど
って言ってたカス雑魚ぶーちゃん息してるー?(笑)
やっぱり稀代のゴミ屑ハードだったねーwww
足引っ張るからマルチとかやめてくれ
問題は価格帯だよな
終わってる
それ以上は出す気はないね
てか、まじで価格出されたあとに、vitaの後継機で叩き潰される予感
どう合体させるのか
これで据え置きとして戦うつもりなのか?
ドッグ側も電源生きてなきゃ機能しないよねこれ
据置トータル4万、本体だけでも2.5万の携帯ハードを子供が遊ぶゲーム機としてはちょっと
それって3DSの初出価格でコケたのと一緒じゃないか
また地獄のアンバサダー(逆ざや)をするのか…
性能と値段次第 ほぼリーク通りだろうけども
アレの亜種
携帯機としては値段と性能次第では有りかも
据置としてはゴミ確定
据え置きとしての価値はほぼないな
正直次のPS携帯機は余裕でこれ超えてきそうだし
まぁSIEに新型携帯機作るのかどうかが全く分からないから何とも言えないが
少なくとも買いたいと思えるソフト10本は用意してもらわないと損した気分になる
その点WiiUは一本も欲しいタイトルなかったから安心して買わなかったが
これ売れんだろ
しかもあのグラ何なの?次世代ゲームハードとは到底呼べない
一つは誰も考え付かなかった素晴らしい発想の物
もう一つは思い付いたけど何の得もないので誰もやらなかったゴミ
当然これは後者
これじゃ不便なスマホでしか無いw
ドックでスペック上がるのかどうかが気になるが個人的には上がんなくていいと思う。
繋いだ時でスペック変わると開発者の負担増えるだけだし。
VitaにTV出力付けてくれれば最高なのにって常々思ってた俺にとってはけっこう満足な仕様。
ドック部分は別売りです(ドヤァ
プロコンも別売りです(ドヤァァ
ACアダプタも別売りです(ドヤァァァ
問題は容量をデカくすると製造コストが高くなることかね。
つまりすごいゲームほど値段が跳ね上がっていく…。
WiiU切られたか。
実際はつけっぱだろうからへーきへーき
デザインは黒を基調としてたり十字キーなかったりでなんかPSっぽいよな
いつもいつも任天堂のコントローラーってダメダメなんだよなぁ
また普及台数ゼロからのスタート
ご苦労さん
その携帯機部分はゲームをどう読みこませるつもりなんだ
据え置き水準の大容量カートリッジは無理だろ
ユーザーフレンドリーより、クソみたいな企業のプライドを重視してる事が分かった
モンハン持ちできねえ
トータルで2万5千だったら欲しいな
39800?またまたご冗談を。いらんわ。
ハイエンドゲームやりやきゃPS4・PCでやるしなあ
二番煎じを全く新しいと言っちゃうのは新しいってことじゃないかなw?
アホすぎwww
wiiU買って間もないのに新しい本体買い与える親などいない。
VITAが性能で負けるのは当たり前、何年前のハードだと思ってる?悪夢でもなんでもない
まあでもそのぐらいなら買っちゃうけどね
ドックの方にゲームカートリッジを挿すんじゃなかったっけ?
中身はポンコツだなw
あの小さい携帯機にストレージなんてつけられないでしょ。
でもそうなるとセーブデータとかSDカードにでも入れるんだろうか???
いやリーク通りなら絶対に売れないよ
価格が高すぎる
要はTV出力できるタブレットだな
物理キーも付けられますよってだけ
排熱とバッテリー周りどうするんだよ
ドック部分が余計で高くなるぞこれ
さすがの任豚も擁護しきれてないし・・w なんでこんなゴミ出すのよ
マルチも増えるんじゃないかと予想
でも任天堂ファンには「1画面でゲームやりたくねーわーwww」って人が多いからなぁ・・・
WiiUnkoが外に持ち運べたとして売れたと思う?
そういうことだよ
PVではコンソール端末の方にカートリッジ差してたよ
Pro待ちが買ってるのか在庫僅少になってたわ^^
ならTVに繋げられなくてもいいじゃね?
その分金かかるし
あくまで据え置きという認識
さも革新的ですってツラしてる本体持出しは要はリモートプレイ
あの液晶入れる本体ケースがあればどこでも出来るってコンセプトかもしれんが
電源はどうするのか
そもそも次世代に対応できるハードとしては小さすぎる本体
つまりWiiUとあまり性能差がない?
据置への執着が中途半端さに磨きを掛けてる
携帯機へ注力してりゃワンチャンあったかもしれん
こんなゴミでスカイリム開発させられるスタッフが気の毒だ
排気口ついてるもんな…
どんだけ熱あるのかと
明らかに人外の生物の操作に最適化した配置だ
任天堂内部にはMIBみたいな宇宙人が働いているのか?
開発もWiiUや3DS程の苦労はしないだろう
あとGCやXboxを思わせるコントローラーも王道のデザインでいいな
本気か?
安定のアホさ加減にますます嫌いになるわ
あのコンセプトムービーを見る限り、心臓部は携帯機だろ
これを欲しがる意味が本気でわからん
扱いづらいだろ
ホントそれ
しかも外れたコントローラーがバッテリー切れだったりして
海外の若者が屋外で集まってゲームで遊ぶか?
任天堂は据え置き機のみにして海外展開、日本はスマホアプリ重視にすべきだったんだ
ドックに挿すと液晶が消えてAC駆動になり高クロックでHD画質になるということか
リーク通り過ぎて面白みがなくて
思ったより笑えんかった
ニンテンドーブヒッチ
外でのプレイでプロコンみたいなの持ち出してるけど外で使う奴居ないだろ
何処がだバカw
奇形路線全く捨ててないだろw
ほんとにすまんなゴキwwww
どちらかというと、携帯本体が主たる物であって、ドックはモニター出力&拡張端子ぐらいじゃないの?
ドックに余計なもん載せこんで、価格上げるようなことはしないやろ?
それVITAにもいえることだろ。
携帯機ベースなんだから、PS4と比べるのもおかしい。
据え置きはPS4一択だけど、携帯機の性能で行けばVITA持ってるけど俺はスイッチ一択だな。
携帯機としては携帯性に欠け
据え置き機としては性能不足
お笑いハードとしては満点取れるかもしれんなw
ソレダ!
なんか感じた惜しさはその辺りだわ
PS4/箱1との性能が違いすぎる
Vitaマルチじゃね
PS4の足引っ張られるのも勘弁
同時にPROも発売前に空気になってしまった
ジョイスティックを上に置くことがどれほど不便か分からんのかね
まあ、本当に新しいものは思いつかなかったし、ハードサイクルの切れ目に間に合わないんで、
失敗したWiiUの反省をいかして無難にまとめました、という。
PS4売れててうらやましいけど、そんな据置機の市場をこっちにスイッチできるといいなぁ(願望
も伝わってきますね。
完全にデュアルショックにあるんだって
認めろよユーザーのために
スイッチは切るものですよ
でもどこもやらない、ってのはそういう事だと思うんだけどなぁ
ネット接続とかどうすんのって話
今までと違ってサードが参入してるってのは大きいなあ
ストレージは乗るはず<リーク通りなら
つーかバッテリーの数増やしてどーすんねんって感じ
性能強化モジュールとやらも出すとかいう話を聞いたが…おいくら万円になるのやら
素直に3DSの後継機で差別化してくれよ
前の青沼発言も合わせて考えるとwiiUより性能低いのは確実になった
vita程度の性能が出れば御の字ってレベルだよ
3万より高いからね
プレステってわかりにくいイメージ
任天堂のゲーム機ってパット見「こうです」っていうコンセプトが分かる
VITA買ったらメモカ別にいるし、TVじゃないとテレビで出来なかったり
なんか複雑
ただ3DSより売れんだろうな
中途半端すぎ
どの層狙ってんのか分からん
WiiUのロンチを思い出すんだ
TVにつながない人は端末のみで買えるんだと思う。
フルセットだと高くなるし、全ユーザーにそれを買わせることはしないだろ
据え置きとしてはPS4に負けても、携帯機として生き残れる
このレベルの携帯機をソニーが出すとは思えないし(その代わり3DSは死ぬ
3万台に収められれば任天堂巻き返せるわ
え?新作じゃなくすでにある劣化版だぞ
WiiU時もCoDやバットマンの劣化版有っただろ?w
リーク通りだと携帯モードならvita以下の性能だぞ
単に移植作でとりあえず様子見されてるだけなんだけどなw
2万きらないとガキには売れない・・・
本体デカいって、画面小さい3DSよりいいわ。
カクツキとかはデモのはめ込み画像だろうし、まだ実機出るまで分からないだろ。
発売近くなったら詳細も出てくるだろうし、今からそこまで焦るなよ。
スプラトゥーンの場合はその場で置いてコントローラー外して使うってしか出来なさそうだな
ただマップタッチしてジャンプ移動とかはどうするんだろって疑問も出てくる
据え置きの大作マルチはまずでないハードですわコレ…
これは時代を変える
ニンテンドースイッチは、サードにとってマルチし易いハードだと思いますか?
ゼルダガクガクだったもんな
wiiUの時みたいなしょっぱさがない、かなりガチだわ今回
スプラ2がくることがわかったのも大きい、これはハード牽引の貢献度高い
WiiUの携帯機版と考えれば
間抜けなハードやな…
携帯にしてはデカすぎだなw
3万近いんじゃね?w
つまりフルスぺで5万かかるのもVita以下のスペックも現実味を帯びてきたって事だな(´・ω・`)・・・
劣化になるだけ。シェーダはげはげのガクガク。
でもプレイはできるからいいじゃん。
幸いにもドラクエはフレームそんなに関係ないしw
電池が何時間持つかな?
こりゃ豚だけじゃなくゴキも気になってしょうがない感じだなw
焦りが見える
あの巨大な排気口から察するに、アレに刺さないとファン回らない(クロック上がらない)とかじゃないのかね。
携帯機で完結してもらっちゃ任天堂としては困るだろうし。
さすがにそれは無理だろうし、カートリッジ高そうだし、さらに結局いつものサードソフト無しの任天ゲーオンリーハードだったらと思うとスルーかなぁ
毛が生えたどころか普通にWiiU以下の性能でしょ
購入決定、3月まで時間あるからスイッチ貯金しとかないとw
ブヒッチオン
コレ以上の携帯機自体はハード技術世界一のSONYなら出せるだろうな
出されたら終わりだが
出すかは分からない
いや、カードは画面側に挿してるから画面側にほとんどすべて詰まっててドック側は電源とHDMIとLAN接続くらいしかついてないやろ、
むしろリモートプレーにして画面側スカスカにしてドック側をゴツくした方がスペックもバッテリーもよっぽど期待出来たけど。
君3DSの最初のデモのグラがどんなだったか覚えてる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったな、糞ゴキブタども!!!どうした?もっと喜べよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リーク通りで性能もクソで笑ってるんだがな
何がPS4以上の性能だよw
まぁWiiUよりはましだろうけど
早くスペックや仕様出してくれませんかね
WiiUと同じ失敗路線だからな
正直、再考した方がいいと思う
ベゼスダ「あっそ、じゃあ箱とスイッチに斬力投球するわカス」
クッソワロタw自業自得だなクソニー
形状だけ見ればマルチは出し易そう
あとはスペック次第
最低限、PS4・XBOXONEと同等の性能がないとキツい
わざわざ劣化品を選んで買う奴はいない
逆ざや2万5千ぐらいでワンチャン
本当にこれでいいのか?
安心したわ。こんなのより3DSのほうがいい。これじゃ二画面のソフトも遊べないジャン。
あとほとんど使わないとはいえ、立体視対応ソフトはそのぶん開発コストかかってたのにあれら全部切り捨てかい?
とりあえず3dsを生かし続けてくれればどうでもいいよ^^
PS4とVRだけでいいわ
R2L2搭載の有機ELならあとはなんでもいい
いいえ
性能面も厳しいだろうし誰得カートリッジ採用で容量に先天的なハンデを抱えてる
ガイジですよこのハードは
移植に関わる開発者は常に容量の圧縮と向き合う羽目になる
2万円以下なら任天ゲーマニア相手なら売れるかもしれん
2万円以上ならキッズは諦めろ
ゲーマーはそもそも眼中ない
世界樹「なん…だと…」
任天堂は最早ユーザー目線ではないよ
無残に切り捨てられる諦めろ
机に置いてコントローラーで遊べるのはいいな
このゴミ
これが最後になりそうだ
携帯機ベースだぞ
そろそろ夢から醒めようぜニシくん
20年前の液晶テレビじゃないんだからさあ
なんかwiiuのスプラトゥーンを自ら否定しにいくスタイルに見えるんだが
wiiU発表当時より参入企業減ってるぞ
?
売れるかどうかもわからんドック側別売りとかできるわけないやろ、ドックだけ在庫抱えたらどうすんねん。
別売りは据え置きコンだけやろ。
どうだろう。ドックでスペック上がるなら開発者にとってはやりづらそう。
個人的にはドックは充電スタンド+TV出力の機能で良いと思う。
VITAマルチはしやすそうかな。AAAタイトルは絶対無理。
DQBとかは出せるけど、FF15やKHは出ない。そんなハードになりそう。
ゼルダの比較画像出せ
何にしても様子見ですね~
ARMな上にNVNとかいう独自API採用とかマルチしやすいわけねーだろ!!
鞄に突っ込んでたら細かいゴミだとかホコリが入って壊れやすそう
ブヒッチでいいよね(´・ω・`)
・任天堂は「健康」推しだったこと
ってのが次の紹介映像だと思うは
一番下みたいな使い方しねーよ
2016年10月6日
BethesdaがPS4版「The Elder Scrolls V: Skyrim」と「Fallout 4」のMODとPS4 Pro対応を正式アナウンス
話の折り合いがついた様だね
携帯機のみの価格が20k以下なら
任天堂タイトルとモンハンは勿論マイクラやガンダムスパロボGEダンガンロンパDQB等PS4縦マルチが増えそうだし
それで失望されるってw
だれがこんなの3万以上だすんだよw
これで完封勝利間違いなし
当分待ちの人が多いんじゃね? 構造的に初期不良多そうだし。
待ってれば改善したのが安く買えるっしょ。
携帯市場は諦めた方が良かったんじゃ?
裏を返せば正統派路線に戻ったともとれる
やっぱ1画面ノーマルコンで遊びたいよな
バッテリーがもたなそう
この気軽にやれる感じw
まぁあれは死期近かったイワッチの願望みたいなもんだったし・・・
寝そべりながらやろうと思うかね
大人はともかく子供が
iPhoneあるからいいや。
据え置き+携帯機が同時に手に入ると考えれば納得のお値段だろ
企業の方が消えてるんだよなぁ
WiiU劣化版になりそうだな
WiiU並の価格ならアウトでしょ
俺は2万円がデッドラインだと思う
スペックとかは期待できないな
コントローラーも
携帯機ユーザー「据え置きいらんから安くしろ」
据え置きユーザー「携帯いらんから性能あげろ」
これによって任天堂は3Dsを縮小すると思うけど
3Dsの低スぺで細々とやってた中堅会社は大丈夫なのか・・・
Vita+PS4のリモートプレイとPS4とVitaで同名タイトルのクロスセーブでも同じようなことはできるけど、どうしても機種間で分断されていたのがSwitchたまと完全にシームレスになる。任天堂がそれをどこまで快適にできるか次第だけどね。
このスタイルの需要は意外とあるかもよ。
なにがなんでも据え置き機(WiiUの後継機)である必要があるし、ダメだったら無かった事にして
携帯機は3DSの後継機を別口で作れる
スイッチにポケモン新作でるなら買うけど
見事に据え置きと携帯機のニーズを同時に満たしたな
これが王者の戦略なんだなぁ…
ボタン減るけど勘弁な
あ、任天堂専用機だわw
携帯でも消えたくない
中途半端にして両方消えそう
今のところ
モンハン信者のバカはスイッチにモンハン出ても買うの?www
スマホアプリゲー
これらに勝てるの?
とりあえずアカウントもどうにかしてくれ
今世代はPS4PROとSwitch持っとけば盤石ですね
これ持ち出して遊ぶの?
最大限に頑張って携帯のみで2万でだして「高すぎた」をクリア
クレードルは12800、各種オプションで数千円こまかく利幅とって
トータル4万ぐらいみたいな感じにしてきそうかな
まぁ、その場合据置は事実上撤退だけどね
本体作ってドック作って性能向上モジュール作ってJoy-ConのLとRとグリップ作って
オプションで他のコントローラーも作るんだろ?
このグラの良さなら今度はお好み焼きじゃない、真に望まれたモンハンになりそうだw
爆売れしそう
この点だけでもこのハードがゲーマーに向けて作ったモノではないことが伺える
…駄目かなこれ
ニンテンドースイッチみてどう思った?絶望??
携帯機としてはでかそうなのとか
バッテリーやらは気になる
っていうかアカウントの紐付けまじでやれや
予想通り詳細なスペックと値段は出さなかったけど
値段とソフト次第では成功するかもしれん
いい加減ゲーム好き学生でも採用しろw悪い意味で思考が凝り固まってるw主にサイズwww
てかそうじゃないと開発者が作りづらい。
WiiUのときみたいにこれから考えるってパターン?
どっちを馬鹿にしてんのかわかんねえ
ウィッチャー3やHorizonやったらモンハンとかやれないわ
携帯機としてはvitaの方が高性能だからスイッチは要らんぞ
いつもの任天堂専用ハードでしかない
XBOXone「」
しかも携帯機としてみたらでかいし左右が分離するとなるとすぐ壊れそうで最悪
重いから分離させてよろしくってことなんじゃない
根本的に間違えてる気もするが
携帯機と据置両立できる、コントローラが取り外せる
けどそれで何か新しい遊びができるの?と思った
今までよりかは冒険はしてないハードだよこれ
俺は多分着脱はほとんど使わないだろうけどまああって困るもんでもないしね。
接続部分が壊れやすいとかあったら最悪すぎるが
何年も最下位だけど?
Wii時1回抜いたぐらいだよw
今の時代では売れないと思うけどね
2000年台ならわかる
リーク通りの性能だと2万円未満じゃないと話にならないが、リーク通りの価格だと3万円は絶対に超える
豚「互換ないとかクソすぎwww」
任天堂独占にしてたソフトメーカーはマルチにしないと採算とれんだろうな
大丈夫なのかコレ
別売りで十字キーverとかでそう
大冒険に見えるけどなぁ
この手の合体分離タイプはどこも失敗してるんだよね
すでにPS4のゲームはVitaでリモプで遊べるんだが?
これコケたら携帯もやばいんだから
素直に携帯に全振りしとけばいいのに
そこは今回の発表で唯一評価できるところかもなw
なんか悪くなさそうに見えるけど、実際使ったら不便なところが目立ってくるハードだと思う
誰もが据え置きと携帯機のクロスプレイを望んでるわけじゃないし
思ってるのかねえ? まあ売れると勘違いしたんだろうけどさ。
任天堂死んだ!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
PSVR 終了〜〜〜〜〜〜!!!
WiiUが大コケで正気を取り戻したか任天堂
HD環境に移行しなきゃならない以上PS4マルチを視野にいれるのは自然に起こる
高すぎで無理だな
ガキは3DSでいいってなる
他の層は任天堂少ないし
こんな行き当たりばったりのゴミは絶対wiiUより寿命短いわ
スカイリムがそう見えてるとか言うオチ?
もちろん詳細発表されんと結論は出せないけど
第一印象としては十分いいだろ。
VitaにTV出力機能が付いたようなもんだし。
さらにドックでHD画質にアップされるし。
1万コメとか昔あったぞw
それとも現体制によるいわっちへの死体蹴りなんです?
宗教家さんはそのへんどう御覧あそばしてるんです?
任天堂が標的をvitaに切り替えてくれたおかげでvitaの後継機が出る可能性がかなり高くなったからな
PS4とVitaで十分だけど?
なんでこれ買うの?
結局任天堂しか出さなくなって細々と行って撤退ってところかな
正当なコンセプトにはなった、成ったが…
据置と携帯の統合という足かせでコスト高になってるのが欠点
すべては価格次第だよこれ。トータル25000がギリ。
(3DS初出の価格かつ据置通常ライン。3DSは後に耐えきれずアンバサ)
3万超えたらもうだめ。
俺豚が抜けてるぞ
みんな暇人ニートなの?
働いてたらゲーマーじゃない限りスマホか携帯機でしか遊ばないし
スマホなら電話機能とネットできるから五万越えてもだすけど
遊ぶだけの据え置き携帯機セットに五万越えは出せない
いらねーとおもってたんじゃんウソツキクソブタどもww
単純な映像の出力とかくらいで
あとは充電機能だろう
側面はほぼバッテリー
あの大きさだと値段も相当張ると思う
常識的にみて1万いくレベル
Vitaに出てたタイトルがこれに出て最低限Vita程度の性能が出せるなら買ってもいいかなとは思えるかな
Vitaの後継機が出るまでの繋ぎとしてだが
2000くらいは結構あるよ
うへ~
そんな作業ハゲそうやな・・・
どうあがいてもタブレットレベルのスペックしかないよね・・・?
大丈夫なんか?
・DS系互換なさそうだからチビッコに売れなさそう
・マルチ化対応してても、画質やフレームレート的にコアゲーマーには要らなそう
・「スマホで十分」「PS4、箱1で十分」「PCで十分」に勝てるものが無い
て感じしか受けないんだが
ドッグ5000円
かな
もしくは
携帯機25000円
ドッグ10000円
いやカプコンが任天堂とズブズブなのはみんな知ってるから
もう新作はNXで出すと思ってるのは豚もGKも同じだろ。
で、見た感じ両スティック付きなのと持ち運びプレイも大画面で遊ぶのも出来ると来たら
GKでもこれならいっかってなる。
最後のスプラトゥーンではe-sportsぽかったし、任天堂が本格的に動き出す感があるな
VITAはマイノリティが加速するだけ
VITA独占タイトルは現状でさえ限られてるし
これはちょっとwiiUの時とは本気度が違うぞw
ボタン数的に考えてほとんどのゲーム対応しないでしょ
スーファミのアーカイブスを2人でできるとか、その程度になりそう
Horizonレベルに進化しろとは言わないからとりあえずエリア制は廃してくれよ
wiiUは見送ったけど、スイッチは買いたい
4万いくかなぁ
据置並みのと言ってもまぁWiiUくらいなんじゃね
本体はあのサイズって事なんだろうか?
という事はスペックは…
あと、ドッキングした状態じゃないとTVに出力するのは無理って事なの?
色々と中途半端だな…
年間何度もソフト買う層が喉から手が出るほど欲しいんだろうな
ただスペックは他社据え置きに劣り値段は変わらないとなったらゲーマー層が食いつくかどうか
値段が高ければ子供向けには期待できないしな
PCとは完全に差別化して尚大きな利点まで持っているNX
勝ちは見えたな
さらに国内においては国民的ゲームが全部NXででるんだぜ
スマブラ モンハン ポケモン マリオ ゼルダ 妖怪ウォッチ ドラクエ11
日本じゃ爆売れ確定w
ここまで完璧ならもうWiiUと同じ轍は踏まないねw
vitaはリモプでも540pまでしか出せないだろ
バンピーはいきなり3〜4万の携帯ゲーム機買わないぞ
それは3DSがすでに証明済み。任天堂プラットフォームですらそうだったんだ。
3DSの25000円時は売れなかったの覚えてない?
ゼルダ出るから買うけどさ
そんな興奮するかな・・・?
二画面よりマップの書き込みが出来なくなるところじゃね?
WiiUの時点でこれができてたらなぁ・・・
マルチならPS4で遊ぶ
結局そんなハードとしか思えない現状
あんな小さな画面で2人でゲームするとか無理だろw
少なくともwiiUみたいな死にざまにはならん
正直いってかなり欲しい
2画面構成が消えて液晶ディスプレイのコスト負担だけが残った
高性能携帯機としてみると良いのかもだがなにぶんかさばりすぎる
これをみんなが3DS感覚で持ち歩いてプレイするような未来は見えない
解像度?Vitaの画面の大きさで十分だけどな
このままリーク通りだと性能と価格で絶望するのが目に見えてるから今のうちに現実から目を反らしておきたいんだよ
携帯機モードのみなら2万以下
据え置きドックセット 3,5万以下
この2パターンで販売するでしょ
今だから、任天堂でもこれが出せたんであって
WiiUの頃にこれは出せないよ。性能的な意味で。
Wii(PS2)と同等性能なら出せたかもしれんけど。
中立のフォーラムでは苦笑・失笑
任天堂系のフォーラムは禁止ワード連発で大荒れ
というか、あいつらまだ「高性能任天堂ハード」の夢を捨ててなかったのか
純真すぎんだろ
VRは酔いを改善できない限り流行らない
LRボタンがないっぽいな
Vitaとの互換無理じゃね?
しかも今は3DSロンチ時よりスマホがブイブイ言わせてる状態
実機映像見ないことには画質わからん
外付けグラボになってんのかな?
だとしたら値段やべえぞ
40000円台だと豚さんたち良かったね
って次元だけど
ぶーちゃんは最後の任天堂ハードになるから買い支えてやれよwww
どうせならGTAも出してくれ
所詮は携帯機ベース。
PS3性能も出ないでしょ。
それやったらもう据置は半分撤退したようなもんだな
でも別売りにしたら据え置き時の動作対応をどこもやらなくね?
って思うんだけどどうなんだろ
任天堂プラットフォームの宿命だな
このギミックも既存の寄せ集めで無難な感じにまとめたって感じだし
据え置きか携帯のどっちかに振り切れよ
任天堂にしちゃスペックが思ったよりましっぽいけど
とりあえず3DSみたいなゴミは業界から葬り去ってくれ
ファミリーは捨てたのね
L5もスマホに完全移行しそうだな
またコストにはねっ返りそうなことを
3DSは事実上フェードアウトだろう。建前上、やるっていってるだけ。
なるほどそいうこと
モンハンが映ってるなら確認したいと思っただけっした
しかも両方分離だから本体とコントローラーの電池が合計3つ
それはお前の中ではだろ。スマホでもHDとフルHDでは全然違うわ
まだHDかフルHDかは分からんけどもしフルHD出せるなら一定の価値はある
据置と言ってもWiiUくらいだろうから出ないな
最低でも箱一以上のスペックじゃないと
VITAさえ死ぬならそれでいいさ byいわっち
俺個人としては悪くない印象。
任天堂ハードにコアゲー出しても売れねーのに出すかよ
側だけ入れるなんちゃってVRはできそうだがfps出なくて吐くぞw
冗談でしょ…
このブヒッチかなんか知らんがフルHDとかスペックも出てねえぞw
720pかもしれねえしw
全く面白くない
この動画が思いっきり詐欺ってなければそれでも全然いいかな。
むしろ携帯機状態でもそれなりのスペックで遊べて
ドックに繋げばHD画質で遊べるってのは正直Vitaより理想的かも。
よくよく冷静に考えるとVITAでいいじゃん
シンプルで持ち運びやすいし
さすがに性能は抜かれるだろうけど
というかもう携帯機自体要らないでしょ
スマホで十分
WiiUと同じ失敗する未来しか見えない
あの筐体のサイズでは絶対に半端なスペックだって分かるし…
それともスマホ並みの値段の5万以上とかで売るつもりかね?
こりゃまたWiiUみたいに国内だけそこそこ売れて
海外じゃPS4に遠く及ばず惨敗→週販4桁の流れやね^^
任天堂の役割てコレじゃないと思うんだけど
ロックスターは今更売れるかもわからん劣化移植リリースするぐらいなら6の開発に当てた方がいいというメーカーなんじゃないの
てかどこの海外大手もそうだろうけど
クレードルにさして、WiiU前後。
ゼルダをNXでも動かせるように調整している発言とも合うし。
スプラトゥーンゼルダBOWスカイリムが持ち歩けて待望の綺麗なモンハンも出来るんだぞ?
PSイグVRの話をしろ
逆にVITAが本来の携帯機市場も完全に受け継ぎそうだ
据え置きとのマルチも出来るし比較的低予算ゲーも出せる
NXはどっち付かず過ぎでダメだな
クレードル(ドック)はあくまでもHD画質に底上げするだけのものだと思う。
本体けっこう小さいし。
ってか俺はそれでいいと思う。
これで来年や再来年にVITAの後継機がきたら…
2年3年すればPS5の話も出てくる訳で…
そうなればWiiUのようにまた粗大ゴミっすよ、これ(´・ω・`)
まぁ右ステついたからもう良いか
ノリのいい音楽にリア充の皆さんばかり出てきて、やたら生活の中心にあるゲーム機、
そして最後はゲーム大会開催
イラネw
どう見ても高いし中途半端な性能w
値段次第だろうな
2万5000円なら買う
いずれ
WiiUと決定的に違うのはライバルの状況ね
WiiUはPS3の末期、PS4より1年先行で発売できたから、タイミングは最高のはずだった
任天堂にはWiiDSで稼いだ金が有り余っていて、ソニーは大赤字でリストラの真っ最中だった
それでもWiiUは負けた
今回はPS4の絶頂期にぶつかるからどうしようもない
相手は5000万台普及させた上で、オンラインサービスでユーザーを囲い込んでいる
そこに加えて性能(Pro)やギミック(VR)でも先手を打ってきてる
任天堂は過去数年で何千億円ものキャッシュを溶かしてジリ貧、ソニーはゲーム分野を稼ぎ頭に復活してさらに投資を強化中
しかもパクりきれてなくて泥臭さが漂ってる
こんなもん携帯するやつおるんか
だからもしって付けてるだろ文盲。当然HD以下なら買う価値ねぇよ
てかほんとはvitaにやって欲しかったけどしばらく出なさそうだからこれにちょっと期待してるだけぞ俺は
さすがに5年前スマホスペックで解像度も720p以下のvitaはいろいろ不満が出てくるわ
ぜんぜんよくないけどなー俺は
モンハンはともかく、ダクソとかでも人差し指使って動かしながらアイテム変えたりするのに
逆だとそれができんねん
煽りでもなんでもなく据置(?)では最後かもね
WiiU以下性能
どう考えてもスペックも容量も足りないだろ
それにしてもおいくら万円するんだろう?
モンハンはほぼ確定で出るだろうし俺は買うな。
モンハンを携帯機と据え置きをその時の気分で切り替えて遊ぶのはPSPの頃からやりたかったし。
一般人がそれを望むかどうかは全く分からん。売れるかどうかも知らん。
ただ今回の仕様は自分にとってかなりストライク。
PS4持ってればいらんわwww
クソ劣化低性能でサードもハブだぞ
2万5千やったらかうわ
ちなみにぱんぴーちゃんは2万きらないとかわないと思うわ
海外のAAAタイトルはHDDないとインスコもDLCもできなくて移植さえもきついと思うが
どちらかで良いユーザーには無駄なものが多すぎて割高になる
現代のライフスタイルに合わせたと言うよりは
結局任天堂の考えるライフスタイルの押しつけに見える
いくらで売ったとしても、標準コントローラとHDMIケーブルとACアダプタは別売りなことは間違いない
AAAタイトルが出るとどうして思った?
容量も
いらんw
新しい?
どこが?
コントローラーが分離して組み合わせできるのが新しいの?
WiiU(PS3)より高性能な展望がまるで見えないんだけど
んで下手に据え置きに寄った分価格に転嫁されて親にも買ってもらえず・・・
残念PS4はもう持ってるわ。もちろんvitaもフリウォと一緒に買った。
てかPS4持ってるならvitaもほとんど使う機会無いって知ってるだろ…
俺は単純にvitaに変わるおもちゃが欲しいだけ
これならPS4もしくはPCでいいってなるし
だがVitaやWiiU程の爆死も無いと思う
仕様も成績も中途半端で終わりそう
これはニンテンゲーとモンハン専用機だよ?
インストールなんて必要ないよ
マルチも無理なやつ多そう
家族いないからわからんな
ぶーちゃんより遥かにゲームに興味あるからねwww
GKはまともなハードなら買うよ
これがまともかどうかは知らんが3DSよりは遥かにマシっぽい
いつまでゲーム機持ち寄って狩りゲーやろうずみたいなことに夢見てるんだよ
そんなの流行ったの日本だけだろうが
狩ゲーブームもとっくに終息してんだろうが
なんでそんなに外に持ち出すことにこだわって据え置きのメリットいろいろ捨てちゃってんだよ
ばかじゃねーの
すまんなゴキwwww
任天堂ユーザーの中でも熱心でない一般ユーザーは15000円
くらいから財布の紐が緩む傾向にある。子供のおもちゃに
30000円以上とか、とても買えんよ。だからこそ、子供の
いないPVにしたんだろうけど。
本格的なものならPS4で遊ぶし
劣化版で游んでも仕方ない
でも海外大手サードは最初だけ乗り気のパターンで
結局WiiUみたく日本でしか売れやんハードになりそうだけどもw
そりゃVISTAだ
馬鹿なのか
32ギガのSDカードでも刺すんじゃね?
世界樹じゃね
値段跳ね上がるよ
おこぼれももらえなさそう
HDD自体どうみても付いてねーよ
ベースが携帯機だから外付けHDDとかも基本意味ないんじゃね
そっちに記憶させたらいちいちデータやりとりしないといけないし
ゲームカードでAAAタイトルとか見たこと無いしなw
そら指紋は付かんけど
色がボケて貧相になるし携帯ゲーム機としては不利だと思うが
PS4やXboxOneがメイン市場になった今や洋ゲーマルチは望むべくもない
ソフト獲得戦略としてはすでに半分以上失敗したも同然だが果たしてどうする気なのだろう
まあTegraって時点でお察しだけど
少なくとも主要メーカーのマルチからハブられることは確定だな
つまり売れないってことだ
今まで通り任天堂のソフト遊びたいヤツしか買わず5年もたず終了
豚がPSを超える高スペックとか言ってたまた妄想で終わったな
これは任天堂ファン以外買わないだろ誰も
PS4も値下げして買いやすくなったし、ソフトがでない任天堂の据え置き機をわざわざ買うやついない
ドラクエもPS4一人勝ち決定
どっちにしろ3DSは完全終了
大絶賛されているじゃねえかw
世界中で馬鹿にされているし…
完全失笑モノだなぁ…これ
現時点で確定してるサードタイトル
スカイリム(移植) ジャスダン・NBA・ソニック(縦マルチ)
既にお察しですよ
WiiUより劣化だなマルチタイトルとか無理そう
性能と特に容量
PS4版を超絶劣化させて無理やり出すか、3DS版を移植するか
どっちにしても地獄だぞ
おれもw
あるとしたらモンハンか
据置と携帯機マルチで作ってくれるようなソフトはいいけど
VITAにこぼれたキッズユーザーを完全に奪い返すと思う
そもそもTegraじゃ動かんだろ
移植というか完全に作り直しのレベル
そんな手間かけてまで出そうというメーカーがあるとは思えない
充電ケーブル地獄再び来るか
キッズを奪う気があったらこのPVにしないよ
値段的に安価にできなかったことがPVだけですぐわかる
中途半端にでかくて携帯性も悪そうだから携帯機として遊ぶなら
据え置き縦マルチも多いしリモプも可能なVITAで良いし
ブヒッチって本当何がしたかったんだこれ
セガだっけか
値段高いから無理
安くて2.5万ぐらいいやもっとか
任天堂の呼び名の「L/R/ZR/ZL」付いてるよ
ギャラリー見てこい
問題点多々ありそう
外人はそっぽ向くけど
32GBのゲームカードすでに入らんよw
俺には見える。ロンチの集計不能がww
据え置きはPC含めてx86系がメインだから据え置きとのマルチは無理だろ
Tegraならスマホに近いからスマホゲーとのマルチなら行けるんじゃね?
分離コントローラーを分けて2人で遊ぶ→やっぱりいつもの任天堂だった…
ラスト前の小さい画面2つを4人で遊んでるシーンで乾いた笑いが出た
外人に売れなきゃまた最下位なんだけどw
ちょwページ教えてww
TV画面に写したら性能低くてWiiUより劣化してそう
っていうかこれただのSHIELDじゃん
もしかして、本体をドックに置くと
性能向上した上でテレビに出力とか出来る?
スイッチのゲーム体験を内と外で地続きにしよう、みたいなシェアしようみたいなの
そんなの今でもしてるじゃん
ハードの魅力ほんとないよ
何のソフトで遊べるかしかほんと興味ない
そんなんでどうやって操作すんの
元はボタンをフルに使ったゲームだろうにそれが半分とか無理やろw
単なる外部出力+充電スタンドだろ。バッテリー駆動じゃなくなる分クロック上がったりは
するだろうが
完全に終わったなw
ブヒッチ
いちいち任天堂のスウィッチとか言わないと分からんやろコレ
タブレット部分だけで29,800円ぐらいしそうだが大丈夫か?
<機械翻訳>
『ニンテンドースイッチ』のリリース日と価格
『ニンテンドースイッチ』の価格は公式に発表されていません。
しかし、テスコ(海外小売店)は誤って『ニンテンドースイッチ』の価格を明らかにしている可能性があります。それは£349。『NX』名前付きで記載されています。
349ポンド約44,177円
Tegraなんてタブレット用のプロセッサなんか積んじゃって結局NVIDIAのゲーミングタブレットSHIELDの兄弟機ってこったろう
タブレットのゲームがテレビでも遊べるとかそんなんAppleTVとかChromecastとかFireTVとかもう散々やられてきたことでさ
switchのハード的な利点ってタブレットに物理的にコントローラを合体させられますってことだけじゃん
こんな泥タブもどきで2017年から2022年までとか戦うつもりとかちょっと正気とは思えないな
どれだけうまく行っても売上は半分なわけでしょ
売上減少に歯止めが効かない任天堂を救うハードには到底なりえないと思うんだがな
任天堂のソフトだけで3万のハードを買えますか?っていう事だからな
そんな奴ほぼいない
350ドルは嘘では無さそう35000円+税=37800円
スイッチ1本でやってくとは思えんし
面白くなりそうとは思えない
DSやWiiの再来を期待するのはまあ無理だろう
3DSの後は無いだろ
開発費も今の任天堂にはない
据置撤退でこのスイッチ携帯1本になる
糞ニーのゴミみたいなおもちゃのVRはたった5万しか売れず
知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李は発狂していた(笑)
マインクラフトみたいにいろんな機種で遊べるように任天堂のソフトを改造しちゃったほうが売れるとおもうの。
サードは調整大変やな
あとちっちゃいコントローラーは持ちにくすぎて誰も使わんやろな
ドックとプロコンセット 1万~1万5千円
全部入りで 3万~3万5千円
って所だろう
3DSの後継として携帯市場を引き継いでいくのが至上命題だが
これドックが無駄に値段を上げるだけなんじゃないの
マジで近いウチにVitaの後継機発表しないと携帯市場はスイッチにやられるぞ
ただの画面でしょ
スタンドで立てて別のコントローラーでゲーム游んでる画像も流れてるし
そして据え置き撤退
ゲームを据え置きとして遊ぶならPS4で遊びたいし
携帯機として遊ぶならデカすぎて話にならん
大人が自宅外でがっつりゲームすることなんてないんだから携帯性とのバランス考えろよw
子供が持ち歩くとしたらさらにバカでかい
余計にソフトの開発スピードは落ちるな
いまさら何言ってるw
PS4版やれwおれはもう游んで飽きたが
取り外しコントローラー使い勝手悪そうで正直別に面白そうじゃないし
TV出力はPSPでもあったし、別にPS4以上ってわけでもないしなぁ
新しい体験が出来るかと言われたら別に特別新しいことも無い感じ
まぁ任天堂の携帯機としては良いとは思う
switchのドッキングステーションって要するに充電用スタンドだよね。テレビ接続機能つきの。
あの本体サイズでPS4以上のグラは期待出来ないよね
逆にドックは本体に電力送ってクロックアップさせる程度のもので大して高くないはず
弁当箱かよw
3DSが有るし
ゲーマーはPS4で
どの層がこれ遊ぶのか?
国内でどれだけ素人騙して売れるかが問題
大丈夫?
さんざんPSハードはゴキ色とかディスっておいてw
これ全部で25000円で出すとすると性能がWiiU並みになるし
噂どおり箱1レベルだといらんギミックの分余裕で3万超えて行くんだが
ガキんちょは買えるんですかね
自社の据え置きが売れないから携帯機に助けて貰いたい
って考えで作ったのがコレでしょw
任天堂、終了w
タッチパネルやジャイロは残ってるかな?
内蔵カメラとか他にもいろいろ捨てちゃってそう。
任天堂はどこへ向かっているのか。
これはあかん
据置あきらめて携帯機を徹底的に洗練していきゃいいのに
そっちのほうが絶対売れるやろ、3dsだってソフトはいいのに
特許の方では感圧式やめて静電式タッチパネルにしたようだが、これもそうだろうな
値段次第だけど
任天堂ソフトに加え妖怪やらMHDQが決まってるんだから国内では間違いなく覇権
日本の業界は任天堂の呪いから逃れられない、すなわち日本の業界は終わるw
nvidiaのshield tabletが4万円だしな・・・
PV見てたらほしくなってきた
そしてサードタイトルが出ない
ゲーマーならこれを見たらワクワクするはず
家族で複数人ゲームやってる場合コンソール人数分、ドッグは家庭に1台って感じか?
いやギミックいらないでしょと思うのは俺だけ?
その分性能上げPS4、箱1マルチ出してもらわんと
これならちょっと重くても心配ないな。
値段とか関係なく、基本的にバッテリー駆動の範囲内で可能な性能しか出せんよ
これを買うぐらいなら
お金を少し足して、PS4とVitaを買ったほうが良くない?
ワクワクするわけねえじゃん散々PS4とVitaで出来た事見せられ
性能は中途半端じゃ
ギミック路線でもスマホにお株を奪われてしまった結果だろうな
結局技術がなけりゃギミック路線だってやってけないのよ
豚だけど買うやろコレは だろ
どうして、こんなものになってしまったんでしょう…
ファーストでもポケモンやスプラがハードを引っ張るだろうし、サードも参入企業が早くも充実してきている。
これは強そう。
イワッチに聞いてくれ…
参入企業がいたところで新作ソフトを出してくれなければ全くの無意味ですけどねw
違うんだな
これは奇形ですわ
PS4Vita持ってたらできる事だしw
低性能でイラネ
ギミックもいらん、性能もいらん
モンハンもそうだし今回のスカイリム、、、PSのゲームを任天堂はやたら欲しがるけど全然うれんw
任天堂にいるのは丸っこい子供向けキャラと安い値段のハード
イワッチ「NXの出生の秘密は墓場まで持っていく」
ちなみに任天堂ソフトとモンハンは興味ない
3DSはルンファクのために買った
PS意識しすぎた
ああいうしょーもないギミックに金かけずに少しでも安くすればいいのに
HDから逃げてたカプに作れんのかね?
やっぱやるときはやるなぁ
3月か、スイッチ貯金しとかんとな
フェイクかと思うぐらいで途中で見るのやめたわwwwww
問題はハードのスペックとサードがどう動くかなんだよな・・・
いい加減目を覚ませ
イワッチ「Vitaは絶対に潰す」
で、出来上がったものがブヒッチw
週販で前5000コメいってた時あったよなw
クレードル別売りで2万で販売ならまだわかるけど(実質据置き撤退)
WiiUも買わなかったくせに
スカイリムってお前。
PS3のソフト動くだなんだ言ってて悲しくならんか・・・?
任天堂の新機種だぞ?これ以外無いんだぞ?
現実を見ろ。
ブヒッチはコントローラとの接続部分を折る人続出だと思う
つまり旧世代切りしてるサードメーカーの新作は出ない
だからスカイリムとかPVで紹介するしかなかったんだよ
それに着脱しまくってると壊れそう
下手したらマイナス材料だわwww
曇りなき眼で世間をよく見なさい
叩くことは任天堂もゲームメディアもしょっちゅうやってます
はちまでも叩いてるやつ、冷静に評価してるやつ、業界の未来をちゃんと予測できる奴、色々いる
むしろ任天堂やメディアが火をつけるからゲハブログで燃え上がる
上から目線で人を批判するならその偏見をなくさないと争いはなくならんぞ
今のところそんな話全く聞かないけど
スカイリムとか爆死確定だしなw
ベゼはやる事がエグすぎるw
なんちゃってBDも付いてないからブヒッチはWiiU劣化
32GBじゃAAA洋ゲー無理だし
作られても足引っ張られ困る
子機のときは低解像度のテクスチャ読み込むとかLODモデルのみ表示するとかなら短縮できるだろうけど
ぶっちゃけそんなことになったら作るほうは工数かかりすぎてたまったもんじゃねぇぞ
終わったなこれ
まず結構な開発者がこれが初見だったっぽいからなwww
別売りコントローラで画面はスタンドに立てて遊んで下さい・・
超大手以外はほとんど何も知らされてない
パクるところねーじゃん
それでまだ興味残ってたら買ってみる
値段は3万以下なら
ソニーが関わるゲームって暗い部屋で根暗がコソコソ遊ぶようなゲームばかりで良い印象がない
任天堂は昔から家族や友人と遊べるゲームばかり作ってる
VRなんて話題性だけの粗大ごみに金払うのは絶対に後悔するだけだぞ
周りに持ってる奴が居るなら遊ばせてもらえよ、それで満足するだろう
ただ面倒になるだけやで
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)←New
WiiU買うよりはマシだと思う
そこまでして捏造したいんか?捏造堂は
我、よーこんなAndroid擬きを出したもんじゃのーって思ったよ
低性能とかいうゴキは、どっかにVITAと比較できるスペックデータのソースでもあるの?
ほら、ないだろ?www
何も発表されていないスペックを最初から低性能だとか決めつけんなよw
これだから信者は怖い怖いwww
実質3DSも終わりかな?
さすが任天堂
豚「高速SSD内蔵!」
現実「超低速のガラケー用eMMC内蔵」
その結果が赤字かーなるほど!
^^
独り言言って気でも狂ったかw
携帯機で性能WiiU以下じゃねって言ってるだけだろw
さすがにVita以下性能ならやばくね?www
価格が気になるところ
ChromeCastにゲーム機繋げただけみたいな?
これ持ち歩いて無くしたら悲惨だわ
発売数年後にはハード屋からソフト屋にスイッチだな!
モンハンは普及台数出ないと出してくれねえぞ
安くしてくれたんだろうが、あそこスペック詐欺だぞ
どうせ外付けコントローラー使えるなら分割コントローラーは要らないギミックだと思うんだが
39800円とか45000円とか
Uンコ死んだからってなに同じようなもんまた買わせようとしてんだよ
いるやつだけ選んで買えて、値段を安く済ませれるとかなら買っても良いと思えたよ
タブコンにCPU載っけただけだよなこれ
タッチ機能はなさそうだから、遊びは減ってるか
あっちはFPSの大会やってシェア機能で配信…っていうシーンだった。
あと、外でスタンドで画面立ててコントローラ持って遊ぶってのは良いけど、分離させたやつ二人で使うとクッソ小さくて持ちにくそうだし、他のシーンで通常コントローラ使ってるトコあったけど、本体だけでもデカいのにわざわざコントローラまで持ち歩くかよw
コントローラに関して色々な組み合わせが出来るってのが一つのウリみたいだけど、普通に奇形だしサードは嫌がるぞこれ
事前に想定されてなかったのって分離した左右のコントローラーを
二人で使ってマルチプレイ出来るってぐらい
あれでマルチプレイできるのはボタンをフルに使わないゲームだけって
2画面と排他でろくに使い物にならなかったWiiのリモプと同じ失敗してるけどな
PS4はシェア機能とかにフォーカスしてたけど
スイッチはネットワーク周り全然だな
テレビに画像出力するのはその時からできましたけど……
画面も全部はめ込み合成っぽかったしね。720pという可能性も…
ネットワーク周りはかなり怪しいね。まーたアカウンコ継続なんかなw
据え置きと携帯機のハイブリットだと容易に想像できてたしなあ
NXっていう名前とパワポの資料、そして任天堂のおかれた状況から考えて
真っ先に思いつくのがこのハイブリット仕様だし
よくまあ真似されるからとか言って隠してたもんだ恥ずかしい
確かに。真似も何も既に中華ゲーミングタブとかShieldとかあったワケだしね。むしろ任天堂が真似したよねっていうw
最初の発表時のコンセプト見た時点で、Shieldベースで物理ボタンつけてついでにクレードルでHDMI出力とかやるかも
なんて予想してたけど、まんますぎて草も生えない。
ソフトが良ければ買うかもな
恐らく任天堂最高性能になるから買うしかない
液晶割る人出て来るじゃないかなw
なる……のか……?
バンナム「子供向けソフト出せば売れなかったときダメージないからいいか。GE3、SAO、テイルズ?出すわけねぇだろアホ」
コエテク「無双出してさよならでいいか。仁王やアトリエとかブルーリフレクションをPS4VITAで売ることが大事だし」
セガ「龍を爆死させるようなハードに主力出すバカはいない」
スクエニ「ドラクエ10といけにえと雪のセツナ出して終了でいいな。KH3、FF15、FF7R、いたスト、ニーア、DQ11(PS4完全版)が欲しい?現実見ろよ」
ファルコム「VITA後継機が予定されてるのでそもそも出す気はありません。うちの客そもそもが任天堂にいないし」
いらない
同じ価格でもっと性能のいいゲーム機が買える
Tegraベースとメディアがカートリッジという時点でPS4箱1のマルチから外れることも確定
結論:任天堂のソフトを遊びたいヤツしか買わないハード。つまりWiiUと同じ末路を辿るよ
普通に楽しみだろゲーマーなら
あっゲーまーじゃないのかプププププッピピウププウw
25,000円(税抜)なら買っちゃいそう
WiiUみたいに3年ぐらいで終られても困るしw
まぁでもWiiUよりかはほしいと思ったわ
つかこれをWiiUで出してれば・・・w
正直今さら感はあるかな、スペックも今出すにしては中途半端っぽいし
リーク通り本体、ドック、ユニット3つに別れててプラスProコンで25000円は有りえんな
まじで全部揃えると300から350ドル
ついでにハブとして機能するだけやん
ゲーマーなら取り外しなんて無駄な機能ついてる不安定なコントローラ使いたくねえよwww
コントローラが斜視の犬にしかみえんwwwwwww
リークとか予想のやつの方がよっぽどカッコよかった
何が恐ろしいって、新ハードついにお披露目されたのにニコニュースランキングにも乗らないところが
構造は面白いが、PS4よりスペック低いのにPS4より高いとか・・・
流石にこの値段だと信者しか買わないぞ
購入決定
所詮、携帯機をモニタに出力してるだけに
過ぎないのか?
蛇足
今日からのニシ君[゜][。]
3DSもそれで初動が爆死したんだし
WiiU同様これにふさわしい”結果”を待ちますかwww
超クソハードだけど
うんこのvc切られて
ブヒッチに移行なら
仕方なく買う
テレビに映す時には高出力化してくれる
とか、ないかな
これでゼルダができるなら余裕で買う
外国じゃ盗まれた奪われた・・・なんてのが当たり前なのに
遊んでる最中にモニターをポイって持ってかれそうな気が動画見てて思ったの俺だけ?
ダブルOS?www
ゲーム機のブラウザってもっさりで使えないんだよな
PS4もネットとかあんま見ない
ソニー「Vitaの後継機でパクるか・・いや間に合わない。スペックも桁違いだ」
任天堂「今回ちょっとだけ本気を出してやった」
ソニー「ひいぃぃ!ガタガタ・・・」
任天堂「貴様らに後何がある?proか・・・くくく見せてみろよproとか言う奴を」
ソニー「(駄目だ!何を出しても今の任天堂に勝てる気がしない!)ガタガタ・・・」
無駄にごつくなってるだけやん
PSPはボタンめり込ませてまで画面のデカさと本体の小ささにこだわってたけど
携帯機の考え方としてはあれが正しいと思うぞ
携帯機としては高い
据え置きとしては性能が足りない
こんな中途半端なハードが売れると思ってるのか(´・ω・`)
出力してるだけに過ぎないとしたら。
本格的に終わるね。お値段も安くはなさそうだし
よくよく冷静になって見てみると
液晶タブ携帯ゲーム+縦置きスタンド充電器ってだけだ
これって据え置きハードでもなんでもねえ
そしてソニーの次の一手は決まってる
テレビに直接配信できるVITA、もしくは携帯型PS4を出せばいいだけ
だから、一つにまとめたって感じだな。
VITAの後継機出さないなんて思ってるの
ぶーちゃんだけだからね
あ、任天堂もそうかなwwwww
GE3がなぜハード未発表なんでしょうねぇwwwww
マルチプレイの人数+狩りゲー+シリーズすべてPSなんだからねw
ソニーはもう任天堂なんて眼中に無いので、任天堂が何をしようとその対策をとったりしないよ。
PS4やPROを軸に、ネットワークサービスの拡大の継続や、VRの挑戦を続けるだけ。
会話形式豚まだ生きてたの?
酸素の無駄だから4ねば?
WiiUはどうなりましたか?
ソニーとしては対抗する必要すら無い気がする
VITA2は出るかもしれんけど、あくまで中小和サードの受け皿としてであって
スイッチは眼中に無かろう
バッテリーの数
Nvidaのshieldタブレットの価格
無駄にコストかかりそうな作り
3DS並の価格は無理だし、3~4万かかるのはバカでもわかるわ
据え置き化用アダプタ 1万5千円
携帯機単体発売 19800円
こういうラインナップならギリギリで市場に許容されるかもしれん
とりあえずは携帯機単体しか売れんだろうけど
ちょっと前にLR3ボタンのついたアナログレバーにLR2の背面ボタン設置されてるVITAぽいの特許申請でてたよなぁ
VRも出たし次は・・・となると可能性はあるよなな
12月のエクスペリエンス注目してみよ
自爆して幕引きかなこりゃ
ミリオーン()ソフトがたくさん出ると良いねw
映像だけでわからないこともかなりあるだろうし
いやマジで小さすぎるんじゃないの?
今まで3DSの底クオリティゲームばかり作ってきたサードがどこに向かうのか
はたまた消えてしまうかもね
WiiUですらこれよりは期待感あった
実家帰った時とかに据え置きゲーできるなら買うわ
子供向けの足枷が多少解けた事が吉と出るか
現状 WiiUより(は) 1000倍マシなハードっすね
受けるwww
明らかにフレームレート落ちてるよね
PS4PROほどまでは求めないけど
4年前に発売したPS4以下の性能なら終わってる
見た目もガチャ目のニキビ犬みたいで正直ちょっと引くわ。
ダブレット部分の性能だけでは据置時のプレイにはキツイだろ
外でも中でもゲームできるのは良さそう!
情弱用にメディアを使う戦略は健在だな
それ完全にPS4Vitaの縦マルチにも同じこと言えるよねw
むしろ縦マルチってことを意識せずに開発できるぶんスイッチのほうが有利
それただの携帯機でよくね?
概ね受け入れられてるなwww
縦マルチが原因ではないよ
予算や技術の問題
ポケモンが据置機で、スカイリムやスプラやフロム新作が携帯機で遊べちゃう
もちろん今までのような遊び方もできた上でだ
そしてこれら全てのソフトについてる固定客が全てスイッチを買う
ものすごい市場規模になるよこれは
ポケモン=据え置きでは売れない
スカイリム=よほど画質を上げないと、PS3でやったわ
ダクソ=オンライン前提なのに持ち出しや、無線接続では不安定
固定客が流れるわけねえだろ
性能的に満足に動かせる
なら購入も考えるかなー
ないよな
真ん中の部分とかタッチ操作が出来ないタブレットだよな
スイッチのドラクエ11買うだけでいいって気づいたわ
これってもしかして革命的なことなんじゃね?
HAHAHA NO switch
になる未来しか見えないな
良くてWiiUレベルでしょこれ
セーブデータの共有も出来ないのに、どっちも買うって選択肢がそもそも頭おかしいよな
PS4と3DSのマルチっておかしなことをすると思ってたが
スイッチ版が本命だったとすれば全て納得がいくな
ドック状態の移植がPS4版、持ち運び状態の移植が3DS版だったわけだ
いや、持ち出したらドットに変わるとか頭がおかしい仕様だろ
3DS版の上位互換
PS4版の劣化版
選択肢がPS4版、NS版、3DS版になっただけだよ
まぁそもそも同時発売じゃないだろうからDQを待つなんてしないけどな
今の時代海外味方に付けなくてやっていけるんだろうか
思ったより綺麗か、あれ?ってなるか
ッカーーン!!
TegraはPS3並の性能があるぞ
より複雑化した進化によるソフト開発の垣根を向上
すでにリモート機能が搭載された他社より劣る、驚きの持ち運び型
それによる度重なる充電回数の高コストとバッテリー寿命消耗を早める買い換え式を導入
据置機としては低性能、携帯機としてはでかすぎるアンバランスさも兼ね備えた未知の物体
いくらでもキャッチコピーが作れるな!
いいんじゃない?
NSに今後どれだけソフト出るかわからんけど
DQ11と任天堂のソフトが遊べればいいならいい選択だと思うよ
それで精神安定図る人がいるかもしれんけど。
これでソニーがそれ以上の性能の携帯機発表してきたら笑うけどw
ところでこれにPS4版のドラクエ11移植するのって劣化させないと無理だよな? 3DS版なら完全版できそうだけど。
マジかよ糞箱360ピンチだな
まあVITAより性能上なのは間違いなさそうだからサード次第で買ってもいいな
VITA後継機出たら間違いなくそっち買うけどもw
任天堂も良いネーミングするわwwwww
結局リモプとVITATVパクったハードだけど大丈夫豚ちゃんwwww
これは買うわ
一応ゼルダ新作が出るから買う
>VITA後継機出たら間違いなくそっち買うけどもw
同意だわ。
WiiU版>NS版
だったらゼルダファンはどうするんだろ
コントローラー使い回すことで無駄なくすっきりしたいということだろうけど、据え置き機用としては下の下なんだから、最初から別で持ちやすいコントローラーを用意すればいいだけだよ。こんな複雑な仕組みにすれば値段が跳ね上がるだけだと思う。
実質的に見て二人プレイで手軽にボードゲームも遊べるという、でかい携帯ゲーム機を出してるのと変わらないね。
PS3もどんどん切る方向になってるのに
良くてPS3レベルでしょ、ハブられるんじゃね
外人に
何あのコントローラー?蟻用?
って言われてて笑った
開発者はタブレットを動画鑑賞で使われている事を把握できてないようで
やっぱ時代をわかってない無能だなーって思った。任天堂社員て普段何してんだろ。
ゲームもしてなさそうだな。
何でスポーツしに行ってんのに、ゲームせなあかんのよw
しかも小さい画面でwwコンセプトからだめでしょ。
こんな荷物になる物、どこに持って行って遊べってんだよ
WiiU改という印象で品もなくデザインも最悪。またコーエーがゴミ無双ロンチだすだけなの?w
まあ上にはなるだろうね
ただフルスペックで動かすなら、バッテリーもたないぞ
携帯機ならいいけど、一応据え置き謳ってるんだぜ
PS3レベルとか噴飯レベルだろ
いやそれだとWiiUと同じになるんだってば…
その国民的ゲーム”しか”出ない、または売れない市場になっちまう
でもコレ、据え置きと携帯機の複合として出すんでしょ、性能的にどうなん?
今の世代でやっていくならドック差してPS4並み、単独でVita以上のスペックないと厳しいでしょ
あと問題は価格とソフトだな
マルチは間違いなくハブられるよ
3DSのでもやれば
あの子供向けのやつ
子供用ハードに移行したせいでモンハンブランドはすでに死にかけってはっきり分かんだね
Joy-Conは配置替えたバリエーションものとか出るかも。
据え置きレベルの携帯機が出てきた!ってよりは、
携帯機レベルの据え置き出しちゃったかーって感じ。
まぁwiiUもそうだけどさw
-1,270(-4.71%)
株価が下ってますw
PV見る限り携帯性をアピールしてるみたいだけどこんな中途半端なデカさでは持ち歩くには邪魔だし
こんなん外でカチャカチャあそぶのはさすがに恥ずかしいわw
価格3万以上なら爆死確定、2万なら多少は売れるかもな
ドラクエ11以外に何がやりたいのかな?
革命的でも何でもないね
価格は間違いなく高くなるだろ、少なくとも性能比ではこのままじゃ目も当てられないと思う
SoCはnVidiaから比較的廉価で入れられるとしても、ギミックと充電池、BTとか余分なモノが付きすぎてる
ドックやホルダー、プロコン別売りにしても300ドル以下はあり得ないと思うなあ
Vitaより高性能か?ってのはOSとか分かってないけど、
androidベースのカスタム程度じゃSoCだけ高性能でも実効性能はVita以下は普通に有りだと思うぞ
てっきり、VRの2手3手先を行くものかとワクワクしてたら・・・
なんぞこれ・・・?
出先でコントローラー使うかよ、ボケ
サードが無いから勝手に無断で入れちゃったみたいねwww
>面白いと思ったけどよく考えてみたら テレビ画面でプレイ出来るvitaって感じだよね…
いや、それをずーーーーっと待ってるんだけど・・・w(Vitaユーザー)
VitaTVを初めてプレイした時に思ったことが「さすがに画質悪いなー(ソウルサクリファイス)」だった
そしてPS据え置きとVitaの縦マルチが主流になった時に思ったことが「クロスバイ(ひとつ買ったら別ハードの同ソフトももらえる)にしてくれないかなー」だった
ということでSONYも新ハード「Vitaスイッチ」を頼むわw
こんな価格なら買わねえなあ
当然思ってたこと「VitaにL2R2(あわよくばL3R3も)ボタン付けてくれないかなー」だった
これはL3R3ボタンはさすがに無いだろうけどL2R2は実現しててうらやましい
最新のスマホやタブレットの価格考えればわかるよな
それマジなん?
いくらバカ(任天堂)でもそれはあり得ないと思いたいけど
本当なら、まさに朝鮮企業だな
てか、韓国の大手でもこんなことはあり得ないだろ
ま、任天堂だからこれが限界なんよね(´・ω・`)
www
ゲームは性能だけが全てじゃないでしょ。
子供用のゲーム機はどうすんの?
価格帯や年齢が高校生くらいまでのハードとして基本的にコンセプト打ち出してるメーカーに、
無駄なツッコミしてる奴らのほうがバカに出来るとおもうよ?商才なさ過ぎだろ。
最先端系は他のメーカーが頑張ってるんだから同じにしても意味ないし、消費者にとっても似たようなもんより住み分けてる任天堂のコンセプトの方が断然良い。
つ PS2、PS4
初期Vitaもピアノブラックメインだったが見事に復活してたなあw
が、こと任天堂の場合は黒にしたら負けるだろ、N64、GC、WiiUと
Wiiは黒はあっても白メインに戻したからな、それでも最終的にはこの有様だがw
というか
Skyrim not officially confirmed by Bethesda for Nintendo Switch
ベセスダ「任天堂に、スイッチ用PVにスカイリムの映像は提供したけど、スイッチにスカイリムを出す予定は無い」
無断かどうかは知らないが
スカイリムを出すかどうかなんて決まってない
というコメントをベセスダがしたらしい
WiiUのときと同じく映像は他機種版を使ったってことだな
性能が全てじゃない、それはその通りだが現代レベルの性能ってのは要るんだよ
普段スマホやPC、HDのTV番組見てる奴が3DSやWiiUの画質で満足できると思うか?
そしてこのニシッチのPVみてたら、本来の客であるハズの子供市場は捨ててきてるってはっきり分かるぞw
これ、コンセプトどころかVitaがうらやましくてそこに取って代わりたい、って言う怨念しかないわw
その価格帯的にこども向けになりそうもないわりに、低性能だって予想してるの
これ複雑な構成で、それぞれにバッテリーや通信の送受信機、接続部など、よけいなコストがかかるところが盛りだくさんなわけ
むしろ子供向け15000円で納められるハードとは
思えないからバカにされてる
(同等品のShieldや中華タブの値段から)
大人向けには低性能すぎ、子供向けには高価格すぎ
こんな中途半端なもので一体どこを狙ってるの?って話
ファミコンカラー版も出してほしいとこだな
今後のゲームのあり方の一つを示せたんじゃないかな(VR以外で)
これで携帯してもPS3並の性能出せたら相当イケるかもね
(あと長時間バッテリーも)
>結局リモプとVITATVパクったハードだけど
VITATVのデメリット:画質 対応してるソフトが少ない
リモプのデメリット:遅延 通信料・電気代がかかる
スイッチはその両方のデメリットから解放された点はいいね(※ソフトが少ないかどうかの判断はまだこれから)
スマホ全盛の時代でコンシューマーゲームは死ぬとまで言われてたのに、シンプルに高性能高機能を求めたPS4がかつてないほどの売上と利益を上げてる。結果が全てを物語ってる。
少なくとも日本じゃ死んでるやんw
まぁ、WiiUは性能に比べて高すぎたのでスルーしたが・・・
こんなん持ち運べるだけのWiiUンコじゃん
いやマジでwww
週販記事見てこい
今日本で一番売れてるハードだぞ、PS4って
それでいいんだよ、用途が違いすぎるというか、iPadは実用品。
これみたいにハードなゲームは動かせないし、動かす意味もない。
>>2605
どっちも間違ってるやろ
リモプ云々言うならVITATV関係無くてPS4&Vitaだし
リモプと比較した場合画質で劣るのはスイッチの方だし
だから死んでるやんw
今のiPadProやアンドロイドタブレットの性能を見ると、PS3やWiiU並みを携帯って、
意外と現実的なとこなんだよな。その意味では性能も今回はトレンドに乗ってると思う。
何しろこの分野、スマホ・タブレットの競争でいま最先端だから、
それをそのまま使える。
しかもゲーム機だからな。これが3万前後だったら絶対売れる。
任天堂ハードで”ハード”なゲームなんて殆ど出ないけどな
WiiU版の劣化ゼルダでよければ買うと良い
お前みたいなバカがコメントに多いが相手にしない。
iPadProって一番安いのでも6万するぞ
>>2605を読んでなぜそう捻じ曲げてとらえるのかw
条件逆にされてもなw
そういうくだらん予想してるゲームオタクの予想は全部外れて売れるよこれは。
3万とか無理
そんなタイトルあるなら上げてみろよw
上げられるもんならなw
そういうことか
考えたもんだな WiiUの時に痛い目にあってるからか
勿論答えはNOだ
TegraX2なんて大して採用されてないしカスタムチップだからスイッチ専用チップやぞ
生産量なんて殆どないぞ
3万台verもあるけどそっちじゃ結局まともに遊べないとかありそう
フルにぶんまわして360版MGRからフレームレート半減する
ゴミを更に10分の1のパワーで動かすことになるからな
ちゃんと読め
だからその条件>>2605自体間違ってると言ってるんやないか
そしてその間違った条件を否定もせずに反論したお前さんの愚かさも間違ってると言ってるんや
マーケティング的に物凄いハードだと思うぞ。
スマホゲームはマルチプラットフォームが多いんだから、外でスマホでやり、家でスイッチでやる。
そうこうやってるうちに、「スマホゲーム」と「専用機ゲーム」を嫌でも比較してしまう(主に値段)から、「専用機ゲーム」を買うようになるだろ。
そこで、スマホゲームに任天堂が参戦する。
こんど最初から「任天堂ゲーム」をスマホで買うようになる。
スマホでやってるときより、スイッチでゲームやってるときの方が特典が多かったら、普通にスイッチを買うよ。
実効性能は?
スマホやタブレット、パッドはあくまで汎用の端末であってゲームに最適化されてるわけじゃないぞ
コストパフォーマンスは?
スマホとかが5~8万でも許されてるのはあくまで汎用性のある通信端末だからであって、用途を絞ってるゲームハードじゃそんな価格は許されないぞ
ゲームハードはゲームをメインに特化している、だからこそ許容されてるし売れてる
SHIELDが売れなくて、任天堂に駆け込んだ感じだしなぁ。
SHIELDが4万円だから赤字で売るにしても3万円。
アメリカは携帯ゲーム機は据置ハードとは別物と思われているので、あまり期待できない。
据置ハードとしては微妙だし、どこねってんのかわかんねーけど、Androidタブレットとしても使えるなら買う。
使ってきたが(その半数が実際には出なかった)
スイッチは出る予定すらないスカイリムの
他機種版映像を使ってきた
任天堂は確実に進化している
そんな理由じゃ売れないよw、断言してもいい
スマホゲーはあくまでスマホで暇つぶしに「いつでも」やれるからまだいけてるんであって、
ウチでブヒッチ、外でスマホ、なんて使い分けするわけがない
逆にゲーム専用として考えたらタブレット程度に積めるSoCなんぞたかが知れてる、しかもandroidが足を引っ張るで性能は出ない
何より本来のファミリーキッズ向けを捨ててきてる、ってのは既にPS4Vitaが占めている市場に「零から」参入する羽目になるんだぞw
それ、悪党として進化してるってことか?w
すぐにばれる辺り、退化してるんじゃあないかなあwww
>SHIELDが4万円だから赤字で売るにしても3万円。
それも本体だけの値段だよね?
PVの舞台は日本じゃない。
つまり、商業的なメインターゲットは日本ではない。
駄目運営お疲れ様です
外でスマホ、家でPCやタブレットと使い分けている人なんて腐るほどいるんだけど、
なんで使い分けないと言い切れるの?
それ、もっと駄目じゃんw
止まらねえええええええ!
スマホゲー(というかハードの問題じゃないからソシャゲー)を好んでやってる連中がそんなこと考えるわけもなし
投資家が求めるもの・・・子供向けの安価なオモチャ
任豚が求めるもの・・・高性能機
出てきたもの・・・どっち付かずのゴミ
これだからねえ
完全にマニア向けのハードになっちまった
任天堂はもう一回墜ちたほうがいい
次に期待してるは
そんなのが大勢だと思ってるならおめでたい
今じゃPCの販売数は激減、タブレットも主なメーカーはソニー富士通すら撤退済みで好き者がアキバや日本橋、通販で買う程度だわ
AmazonだってKindleはプライムセールの常連で「マンガに特化」したモノ出すくらいだし
スマホゲーメインの奴はスマホだけを常時いじくってるぞw
なんだか凄く任天堂に都合よく考えてるけど、自宅でもスマホ同じ基本無料ゲームを遊ぶならPC版もあるハイブリッド方式というのが最近のトレンドなんだよね。元がスマホアプリのPC版なんて大して性能も求められないから、そこに任天堂ハードが入っていく余地なんてないよ。
君は任天堂のゲームだけでその関係が成り立てばいいと思ってるかも知れないけど、仮にポケモンGOのswitch版が出たとして、伝説レベルのポケモンが特典DLCとして最初から貰えたとしよう。ポケモン信者ならともかく普通のプレーヤーだったらスマホのユーザーが萎えるだけだと思うぞ?
余計なギミック取っ払って純粋な高性能携帯機路線で行ったほうがまだ可能性はあったかも。
現行の売上と所有率は違うぞ。
>>2648
パソコンをゲームに使うのはさすがにハードル高いだろう、それはスマホゲームやってる奴にはハードルが高すぎると思う。
実際課金者は、無課金者相手に課金して無双してるし、課金者が大量にいてもスマホゲームは売れている。 君の理論が正しいのなら、今の段階で普通のプレイヤー萎えてないとダメじゃね?
タブレットの不人気っぷりも知らん奴が語ってるのは
笑えるな
次に乗り換えるタブレットが無さすぎで泣けてくるわ
外人にはアリ用か?って笑われてる
横だがPCを面倒くさいと思うような奴がわざわざ自宅でスマホからタブレットに変えるか?
当たり前のようにそのままスマホ使い続けるだろw
自宅でもスマホ使うようなライトユーザーならPC版もスイッチ版も両方要らないよね。
ポケモン信者なら特典付きのスイッチ版ポケモンGO(仮)を買うだけだと思うし、ライトユーザーは文句言いながらスマホ版でそのまま続けるかゲームから離れてしまうかするだけで、どちらにしろスイッチ版(仮)を買ってまで有利な条件で遊びたいという流れにはならないよ。
俺が言ってるのは「パソコンでゲーム」がハードルが高いって言ってるんだよ。
というか横の横だが、
スマホゲーの大勢を占めるソシャゲーを好んでやってる奴らが
スマホでPCゲーやCSゲーがプレイ出来てもやらんよね
既にハードの問題ではなくプレイスタイルの問題だと思う
さっきからお前さんが都合良く考えてるのって、スマホゲーやる奴がこのスイッチに乗り換える、ってことだろ?
その主張の過程でPC持ち出してきたわけだろ、ならPCは難しいというならスイッチもそうだ罠w
そもそも課金者は全体の1%で、その課金者がハードメーカーに取られてしまえばスマホゲームをソフトメーカーが提供する意味そのものがなくなりそうだけどね。
家ではPC,PS4、外でスマホがあれば足りるじゃん?
結局何がしたいのこれ?
やらんだろうねえ
スマホゲーが良い、って奴は操作では単純なタッチか良くてフリックに馴染んでてボタン操作が嫌いって奴まで居るくらいだし
俺自身、スマホでやるのってせいぜいキャンディクラッシュみたいな単純なパズルくらいだな
CS,PCゲーでの操作ってスマホじゃかなり難しいし(初代FFとかやってみた経験上
別に乗り換えるとまでは言ってないかな。
スマホに対してのPCやタブレットみたいな使い方されていくうちに、共存していき、そのうちゲーム機専用のソフトやハードが今よりずっと売れて行くって感じ。
PCとゲーム機はそもそも違いすぎるだろう。 ブラウザゲーじゃなければ、PCにソフトインストールする事なるわけで、ソフト何処に売ってるの?とか、インストールドライブは?とか、もう根本的に無理になる奴が多すぎる。
PS、というかVitaの席を取りたい、と思ってるんだろ
だからデザインや塗装をコア向けのシックな感じにして、Vitaそのままマネできないからコントローラーをちょっと箱コンに寄せてきてと
だが相変わらずギミック付けてるから、結局何がしたいのかよく分からなくなってきてるw
本来のメインの客であるファミリーキッズを捨てても良い、とは俺は思えないんだけどねえ
否定してるやつもこれが「SONY スイッチ」ならアリなんだろ?w「PSファンタジー」って名前でもいいよ
俺はゲームが遊べりゃそれでいい
横だがスマホの特に重課金ユーザーは移行するとは思えないよ
あいつら課金でオレツエーしたいか、重課金してる自分に酔いしれたいだけの変態だから・・・
その共存があり得ない、と言うのがこっちの主張なんだがなあw
何回でも言うが、スマホで出来るゲームはCSやPCでやる意味はほぼ無いぞ、
PCだとハイブリッドで会社での空き時間の暇つぶしにやるって位で
PCとCSでは逆にPCゲーがCSによってきてるな、今じゃマウスじゃなくてDS4とかパッドでFPSやる奴が出てきたり、
ずっとPCでシリーズ展開してたソフトがCSに移ってきたりと(トロピコとかな
スマホとPC,CSでは客層が著しく異なってる、それじゃお前さんの言うNスイッチの居場所は一体何処だ?
俺は何処にも無いと思うぞ、これ
それ無くすと本当にただのTV出力オプションのある携帯機だからなあ…
>余計なギミック取っ払って純粋な高性能携帯機路線で行ったほうがまだ可能性はあったかも。
それどこのVita?w とりあえずVitaはメモカを安く提供しなさい
狙っていってるゲーム機っつうこと
こんな金のかけない発表にもなるわけだよ
これが例えばWiiのように隙間じゃなく、全く新しい顧客に
アピール出来るものであればワンチャンあったかもしれんな
低価格が大前提だが
>PS、というかVitaの席を取りたい、と思ってるんだろ
Vitaの席なんてあったっけ?(特に海外)と思ったのは俺だけだろうかw
持ち歩いてたら壊れやすそうだけど
>右にアナログスティックが付いてるだけでホッとする俺はモンハン脳
モンハンがやっと高画質に戻ってくるのでカプコンには頑張っていただきたい
普通にTV出力のある携帯機(高性能なPSP、通常コントローラー付属)にした方が
任天堂のユーザー層(一般層)には売れると思う
海外、特に北米じゃあ確かにVitaは売れてないしねえ
でもそれいったら、この携帯することをメインに打ち出してるNスイッチはなおさらだぞ
コアはきちんとしたコントローラーで高性能な据置機を遊びたいんだし
コアに寄せてきてる風に見せかけてるなら、子供需要すら無くすだろw
>何回でも言うが、スマホで出来るゲームはCSやPCでやる意味はほぼ無いぞ
これは単純な話、手間がかからないなら画面が大きくなるだけ、コントローラーで出来るだけであるだろうって俺は考える。
別にスマホゲームやるために買うんじゃ無くて、ユーザーの入り口はいくつかあり、今までにない入り口があいている。 そしてそれを促している。 さらに、買ってしまえば比較ができてしまう。
良ければそっちに行ってしまう。 逆もあるけど、俺が言いたいのはそんな感じ。
横だが海外では日本以上に任天堂ファーストを除くサードの席が3DSよりVitaの方が広いんだよ
まぁほぼファーストだけ(株ポケ含む)でこれだけ売るのは凄いとは思うけど
日本以外携帯ゲームハードの市場は小さいという…
>>そういえばストレージどうなんのこれ
>SSDかeMMC
「読み込みや書き込み速度が速い順に並べると、SSD、eMMC、HDD となります。
消費電力が小さい順に並べると、eMMC、SSD、HDD となります。
サイズが小さい順に並べると、eMMC、SSD、HDD となります。」
eMMCの可能性高いかな
はめ込み合成確定やないか
まずあのサイズは持ち歩かないな
遊ぶとしても結局家だわあれ
横だが>>2674の意見とは別に、
スマホゲーの大勢を占めるソシャゲーを好んでやってる人は
スマホでPCゲーやCSゲーがプレイ出来てもやらないと思う
ハードの問題ではないから入り口が増えてもそれは変わらないと思うよ
据置は無理だわ、容量的にもスペック的にも
ただしそうなると携帯機としては価格が絶対高い
問題多々ありそうだな
>バッテリーがどれくらいもつか
それは気になるよな
本体とJoyコン2つで計3つか
Joyコンはボタン電池の可能性もあるかね
横だが、「買ってしまえば」が無理だ、って話だろ
金出してまでゲームはやらん、って連中がスマホゲーやってるってことだろーに
腐ってもさすが任天堂という他ない
はちまは任天堂に足向けて寝れないだろw
>代表者はこうも語っている。「ドックはNintendo Switchの本体の一部ではありません。Nintendo Switchの本体は、Joy-Conコントローラーを取り外しできる液晶画面がある部分です。
>Nintendo Switch ドックの主な機能は、TVへの出力と、本体の充電、電源の供給です。」
ということはドックに繋いでも性能向上はしないのか、
それともオーバークロックでぶん回すのかどっちなんだろう
とりあえず買っても良いかな?
のラインは15,000円ってところかな。
そんな値段で発売できるとは思えんけど。
やっぱりどこターゲットかわかんね。
普通にモニター出力できる携帯機じゃダメなのか?
HDMI端子とコントローラー用USB端子のついたドックを別売り(5~6000円くらい)にして
本体を2万で売れば良いのに
ぶん回したところで
現行据置とマルチできる性能になるなら兎も角
足下にも及ばないんだから、やる意味がない
そもそも携帯機がゆえにメモリから何から
どうしようもないハンデ抱えてるし
>よくよく冷静になって見てみると液晶タブ携帯ゲーム+縦置きスタンド充電器ってだけだ これって据え置きハードでもなんでもねえ
>そしてソニーの次の一手は決まってる テレビに直接配信できるVITA、もしくは携帯型PS4を出せばいいだけ
もっと冷静になれw
携帯型PS4出したらVITA死ぬだろw 実現するとしてもノートPC型のPS4ってとこかなw
10,000円でも買わないと思うがね
Wiiのコントローラが壊れたら、買い換えるくらいならもういらんって本体売る奴らだぞ
それどころかコントローラの電池切れたからもうプレイしてないとか、そのレベル
>携帯型PS4出したらVITA死ぬだろw
いやそれVITAの後継機なんじゃ?w
最低限なんらかの方法で性能向上はあると思うがね
そこはまだ秘密なんだろう
PSファンタジー?
もちろん、本体と同時発売&「星のカービィ ロボボプラネット」追加参戦で!
vita+vitaTVの上位互換か?
ゲームカードも似た形だし。
任天堂が据置でPS4に勝てないと判断したのなら、それはそれですごいことだけど
それだけ魅力あるハードってことなんだろうな、どれだけ任天堂が巻き返すのが嫌なんだよw
ゲーマーなら歓迎しろよ、ゲーマーなら
ゲーマーなら尚の事、中途半端過ぎて関係できんやろ
但し旧ハード以下の品質
そうか創価
そもそもこの機能自体がshieldタブレットのパクりというかそっちから持ってきたもんだし、shieldタブはそのままアップスケールだけして表示してたから期待はできないんじゃね?
>「shieldタブはそのままアップスケールだけ」
まぁそこがこの製品だとどうかってとこだろうね たぶん
まだ仕様の発表は先だからのんびり待つべぇ
機能はVITA越えで39800円
年末に5000円安くして販売って感じかな
携帯機は海外じゃ売れないらしいけど、どーなるかね
気合の入ったボケだこと
これだけ部品多いと無くしたり壊したりとか起きやすいから買い替えで済ませたい
ペアリング出来るんやろか
飛行機が安定飛行にはいってもスマフォいじっちゃダメな世界に生きてるのか
まあリーク通りとかいろいろ言われてってっけど
マリオ最新作とスプラ続編には期待してる
それにウィーユーよりはマシだと思う
だけど、こういう仕様にするとなんかテレビでやる必要なくなるかもしれないと思った
そうなると携帯機と据え置き機の両立は出来るのだろうか?
そこが課題かな、あとはソフト数
マリカ9とスマブラは確定、あとカービイ、ドンキー、ポケモン、ドラクエとかかな
ソフトが面白けりゃいいんだよ、任天堂はそういうアレだから
今までの焼き増しに決まってんだろwww
まあコンパクトなのは良さそうだわ
まあ価格が上がって性能も増すなら"携帯機"としてはアリだと思うけど
しかし携帯するにはデカすぎる気もするが
ニシくん株価株価・・・
WiiUの日本庭園よりヒドかった
家の中でも携帯機状態はテレビ付けるより楽だからそれで充電しながら出来ないならクソ。
別売りでアダプタが出るとかなったら更にクソ。
こんなん‥スマホで対戦できて、テレビにも無線で繋いでってそんなアプリで済みそうですが天神橋
無線じゃろ
個人的に気になったのはゼルダのガクガクっぷりかな…
はるかにいいコンソールだと思う。
それだと価格がかなり高くなって爆死だがいいのか
任天堂スイッチ
WiiU発表された時と
同じ気持ちになった
で?って感じ
結局テレビ流しながら
携帯ゲーム機としか使わないんじゃない
豚大喜び
電通が関わって無茶じゃない売り方なんかできるかよw
どう考えても神ゲー臭しかしねーw
これ
もしかしたら、VITA超えるスペックかも!!!!!!!!!
感動した!!!!!!!
これが、諭吉一枚なんて!!!!!!!!!!
買いでしょ!!!
ブヒーダム
逝きました
うんことなにが違うんだろう・・・
もう子供だましもネタ切れかw
-
任天堂はなぜ世界に応えるのか
次世代機のゲームとかDL販売できるのコレ?
君はこの世界の時間軸の人間じゃないね?
ゲームコンソールで縦画面アーケードやりたいんだが
スイッチに3万出すのと
どっちが良いんだろうねぇ
なんかその為に開発遅れたとか言ってなかったっけ?
まあ、それでも既視感丸出しパクリハードなんだがw
中韓からパクるってどこの土人だよ
マジでありえるから困る
何のイノベーションも感じさせないプラットフォームに誰が乗っかるのか
任天堂についていく企業とカスタマーの動向が見物
低性能ハード=面白いゲームが発売されない
そう思い込んでいるソ○ー信者、その考え方は、あまりにもかわいそうだわ
スティックの位置だったのか…
NX養護派ではないが脊髄反射的に叩いてもなあ・・・
とはいえ(WiiU+3ds-カメラ-タッチ)÷2みたいで結局前世代って感じのハードだ
スマホのVRみたいなのは出来るかもね
ただ任天堂のターゲットは小学生がメインだろうから
ユーザーが年齢制限を守ってくれるかどうかが怪しいな
ソニー信者よ!ソニーがパクった時は
手のひら返しな事を言うなよ!(笑)
もう流石に飽きたよ
FF7、バイオハザード7、スーパーストリートファイター5、メタルギアソリッド5、バサラ、
ソウルキャリバー6、無双、アサシンクリード、二ノ国2、仮面ライダーバトライドなど
出来たらいいね
スプラトゥーンはWiiUでもういいよ
ソニーにパクられるんじゃない?
さーてそろそろ出発するか
後の二作品は何なの?
煽り文句をぶつけさせる為の戦略ですか!?
そろそろ別の作品に手につけないと駄目になるな
この内容からすると波に乗れる前に落ちてゲームオーバーだなwww
このままだとゲームをしたがるプレイヤーさんが減る一方やわwww
外に拘らなくてもWiiUタブコンみたいな自宅でテレビか本体の画面か
その時々でプレイスタイルを選択できることは悪くないと思うな
携帯メインのソフトも大画面前提条件のソフトも両方を想定したソフトも、メーカーのアイデアを形にしやすい。
特殊な専用コントローラーも開発しやすいし、スマホやタブレットのosに将来的に出来ればWindowsのアップデート地獄から世界を救える。
新しいゲーム体験ではなく、世界を救う為のマシンだよ。
携帯と据え置きのスイッチではなく、国産osへのスイッチだとしたら歴史的事件だよね。
WiiUより全然性能ないんですが・・・
VITA2.5
どーでもいいから、
ポケモンGOのながら運転で
殺された人間の生命を返せよ
任天堂
SWITCHとかホント
どーーーーーーでもいいから
何言ってるの?
お前は銃で殺人が起こったら製造メーカーに命返せって言うのか?
全ては使用者の問題だろ!
Xdayも近いかな