引用画像

高校成績「4」以上→月3万円 給付型奨学金の自民案 - ライブドアニュース

自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。対象者は7万5千人程度になると見

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。

・対象者は7万5千人程度になると見込んでおり、年300億円近くが必要になるとみている。具体的な制度案について、来週にも取りまとめる。

・給付型奨学金については、文科省が住民税の非課税世帯などの大学生らを対象に、一定の成績基準を設けることを検討。



この話題への反応


勉強するための奨学金なんだから線引きは妥当かなー。

これ高校の成績がよく評価してもらえる高校に進学者が増えたりしてー

当然とは思うが、反対する人もいるのかな?

これって、高校のレベルによって評価が変わってきちゃうと思われるから、マズイ気がするけど…
それやるくらいなら国公立大学の学費を月3万円下げる方がいいと思う。


これ、教師の目線で考えると、もし成績3つけたら奨学金切られるとわかってるので絶対4つけそう。(へたに3つけたら逆恨みされかねない)

同じ「4」でも、学校によって内容はかなり違うとは思いますが。

うちの高校10段階だから金もらい放題だわ











全国模試の偏差値とかじゃなく高校ごとの成績なのか・・・

ガリ勉でも体育や芸術系苦手だとかなりつらそう