ゲーム説明



『アイドルデスゲームTV』
機種:PSVita
メーカー:D3
価格:パッケージ版6800円 ダウンロード版6000円


アイドル達が山奥の洋館を舞台に生死とセンターをかけた争いを繰り広げるアクションアドベンチャー。アイドル達の鎬を削る争いは全国に生放送で中継される。視聴者の見守る中、ステージ毎に用意された審査に勝ち残り、最後の1人となってセンターを目指すのが目的だ。

審査内容は、アイドルには欠かせないダンス審査や演技審査など様々。プレイヤーの行動次第で脱落者が決定し、そのアイドルには死のゲームが待ち受けている。残ったアイドルによって物語も変化し、登場する全てのアイドルから操作キャラクターを選択可能。
それぞれのアイドルの視点での物語が楽しめる。

公式サイトより抜粋




怪しい館で開かれる死の番組



2016-10-21-084326.jpg




アイドルデスゲームTV(以下、アイデス)には7人のアイドルが登場。各アイドルの視点で楽しめるという事だが1週目はいかにも主人公っぽいピンクの茅ヶ崎 千春しか選べないのでそれでプレイする事に。ちなみに多少のネタバレもあるのでご注意ください。

山奥にある洋館「七望館」で開かれる『ドリームオブドリーム(以下DoD)』という番組が舞台。

毎年違う場所、違う内容で行われる名物番組で、優勝者は「アイドルなら誰もが夢見るパーフェクトライブのセンター」になれる特典があるとか。

アイデスのアイドルたちはプロジェクト47というアイドルグループのメンバーで、その中でさらにチームが別れているらしい。ゲーム開始時の場所である七望館の前には主人公が所属するチームハッピーの仲間、蒲田 真理子と筑波 しらせが。



2016-10-21-084544.jpg
△DoDの舞台・七望館。大正時代に建てられたホテルだそうです。


2016-10-21-084729.jpg
△筆者が最初に選ぼうとしていたアイドル・真理子。ファンは過激派でネット投票操作とかPV捏造などをやらかした前科があるとか。ランキング88位の自分がDoDに出られるのはファンの仕業に違いないと思っている。バブみがすごい。



大した話もしないのに4~5回ぐらい話かけないと次に進まない点に不安を抱きつつ進めていきます。アイデスの説明っぽい会話をこなすと館内から聞きなれたかっぺーボイスが。館に入るとDoDのPVが始まります。



絶望感隠す気ナシの番組PV




2016-10-21-084947.jpg

2016-10-21-084955.jpg

2016-10-21-085003.jpg

2016-10-21-085011.jpg

2016-10-21-085019.jpg

2016-10-21-085027.jpg

2016-10-21-085036.jpg




この7人がアイデスに登場するアイドルたち。ちなみに旭川 姫というのがランキング1位で一万年に一度の美少女とか言われてるらしいです。でも私は真理子派です。それは変わらない。



2016-10-21-085146.jpg

2016-10-21-085202.jpg
△あまりにもなPVを見て困惑するアイドルたちの前に現れるかっぺーボイスのキャラ・ドリパク。ダンガンロンパのアレだと思って貰えれば結構です。




DoDはいくつかのチャレンジで構成されていて、第一チャレンジは”運試し”。ショップに売ってる1~9の玉を買って審査ルームに持って行き、持って行った玉と同じところにルーレットが止まれば合格というもの。DoDではドリームコインという専用通貨を使用。その通貨を使って今回は玉を買ってこいという内容である。ちなみに七望館のどこかに隠してある金色のドリームボールを持ってくれば無条件合格という抜け道も。

ドリームコインの貯め方は4つ

①時間経過と共に少量配給。配給量はテレビの前にいるファンの数に比例
②七望館の各種に隠してあるのでそれを探し出す
③他のアイドルから譲って貰う
④バクロワイヤルで相手から奪う

④のバクロワイヤルがアイデスの肝となるシステム。館にちりばめられたヒントを元に相手のスキャンダルを暴露して凄いスキャンダルを暴露したほうが勝ちというシステム。



何はともあれまずは探索



2016-10-21-093557.jpg
△こちらが第一チャレンジのステージマップ。玉を持っていく審査ルームに入るのにもドリームコインが必要なのでご利用は計画的に。




まずは部屋をあちこち探してコインやスキャンダルのヒントを探すのですが、これが結構大変です。部屋が結構あってその中にオブジェクトが2~3あるのですが・・・


2016-10-21-093455.jpg




横スク風にマップを歩いて



2016-10-21-094307.jpg




何かありそうなところで調べるをすると

微妙な奥行きをヌルっと進んでいき

アイドルが「何かあるかな~」と毎回同じセリフを吐き



2016-10-21-094312.jpg




また微妙な奥行きをテクテクと歩いて戻ってきます。

はっきりいって長い。



第一チャレンジの部屋数が21室あって調べられる箇所が1部屋につき2~3個あるので50~60個ほど。RPGとかならどうせ大したもん無いんでしょ?とスルーできるところですが、アイデスではこれを全部調べるのが基本かと思われます。もうちょっと短くならなかったモノか・・・

あと踏破済みの部屋の色が変わるとかも無いのでどこの部屋入ったかわからなくなります。部屋に別段特徴もなく、どこを調べたか忘れガチなので2度手間が嫌な人は右下の部屋から順番に~とかってやっていきましょう。


2016-10-21-094409.jpg
△部屋には他の参加アイドルたちが現れることも。会話次第で好感度があがってファンが増えたりするので積極的に話して行きましょう。


2016-10-21-093458.jpg
△探索中、下のテロップにはファンの声が。上のテロップには他の参加者の状況が随時流れます。チームメンバーのしらせがボールを何個ももっていってはハズレる様子なども。


そして女神・真理子が降臨




数ある部屋をゼェハァ言いながら探し回っているとチームメイトの真理子としらせが。さんざんボールを持っていってもハズレしか出ないしらせがメンヘラってます。そこに居合わせた女神・真理子が懐からとあるモノを出します。



2016-10-21-085630.jpg




ゴールデンドリームボールゥ




2016-10-21-094056.jpg



最初は拒否するが結局受け取るしらせ。真理子様は壮大な死亡フラグをブッ立てていきます。そしてその後、しらせはすぐさま審査ルームに行って合格。部屋には真理子様が残ります。



そして始まる真理子ブースト




第1チャレンジの内容をおさらいすると、ドリームコインを集めて1個200コインの玉をいくつか買って100コイン支払って審査ルームにこいというもの。そこで部屋にいる真理子様を見てみると・・・


2016-10-21-095956.jpg




なんかスゲェコイン持ってる。

金玉あげちゃう女神だし・・・とせびってみると




2016-10-21-095927.jpg




満面の笑みで100コインくれました。


2016-10-21-094053.jpg




ありがとう女神・真理子。そう思いながらある事に気づきます。他のアイドルは1度話しかけると部屋からいなくなってしまうのですが、このときの真理子はいなくなりません。ってことで試してみたところ、5~6回コインをせびる事に成功。

ありがとう真理子。あんた最高の女やで。ゲヘヘとか思ってたら100コインちょーだいが選べなくなるがまだ真理子はそこにいます。そこでさらにある事に気づきます。

このゲームどうやら話しかけると時間が経過した事になってファンとお金が増える。

2016-10-21-100252.jpg




そこで、真理子に話かけてはやめるを繰り返すだけで

ファンとコインが増え続ける技。

真理子ブーストが完成しました。



この技をやるかどうかはみなさんの良心に任せます。




ありがとう真理子。そしてさようなら、真理子。




女神・真理子にせびることによって大金を得たゲスドル・千春。まずはどんなもんかと玉を4つほど購入して審査ルームに行くことに。


2016-10-21-100345.jpg
△運命を決める審査ルーム。第一チャレンジの入室料は100コイン。



2016-10-21-100427.jpg
△ルーレットのルール説明。まぁようするに全部買えば絶対クリアってヤツです。





4000コインもあったら玉全部買ってクリアなのになぁ真理子。とか思いながらゲスドル・千春がルーレットをまわします。


2016-10-21-100447.jpg

2016-10-21-100459.jpg





やったね!って事で見事、第一チャレンジ成功。そして第一チャレンジの成功者全員があつまり、脱落者が発表されます。


2016-10-21-100607.jpg




うん知ってた。

ってことで罰ゲーム。

内容は「箱の中で縛られた真理子が
時間内に脱出できなければ爆発」


というもの。


2016-10-21-100814.jpg




うん!いいアングルだな!!

そして真理子はどうなってしまうのか・・・!!



ってところで最初のプレイ日記はおしまいです。



初日の感想。


マップがワンボタンで開けなかったり、調べるのが面倒になるテンポの悪さだったりがやはり気になります。部屋ももう少し工夫できなかったものか・・・味気なさを感じます。

恐らく肝であろうシステムのバクロワイヤルも2回ほどあったのですが、最初はヒントも選べるワードも少ないのでまだ本領はわかりませんでした。ただやってみた感じ、ヒントに合うようにワードを3つ選ぶだけな感じがするので少々不安が残ります。

ですが、第二チャレンジの内容がダンス審査という事なのでチャレンジごとに違ったゲーム性などをだしてくるのではと期待を抱いております。まだまだ序盤もいいところだと思いますので評価はもう少しプレイしてみてからにしようかと思います。


2016-10-21-095408.jpg
△バクロワイヤルは自分から仕掛けることもできますが、部屋でばったりいあわせたアイドルから突然仕掛けられることもあります。ポケモンのトレーナーばりに目があったら襲うヤツラです。


2016-10-21-095041.jpg

2016-10-21-095021.jpg
△こちらがバクロワイヤルの画面。部屋でみつけたヒントをもとに、ワードを組み立ててスキャンダルをつきたてます。ワードはバクロワイヤル中も買えますが値段が倍になります。









真理子が早速脱落してしまって俺はいったい何を目的に・・・

となってますが2週目とかで選べそうな気がするのでそれを糧に頑張ります。







アイドルデスゲームTV
アイドルデスゲームTV
posted with amazlet at 16.10.21
D3 PUBLISHER (2016-10-20)
売り上げランキング: 302