食の安全・安心の実現に向けた取り組みに関するお知らせ(pdf)
http://www.kourakuen.co.jp/ir/20161021_syokunoannzenntorikumi.pdf

名称未設定 2.jpg

当社グループは、お客様はじめ関係者の皆様方の信頼を回復できるよう、当社創業時の原点に立ち返り、食の安全・安心の実現に向けた具体的な再発防止・対応策につきまして、お知らせ申し上げます。


1.店舗一斉休業について
(1)休業の目的

緊急店長会議を開催し、店長への教育(衛生・安全教育を含みます。)を実施するとともに、休業日を設定し、全従業員への教育の実施と店舗内清掃を実施いたします。

(2)休業日
平成 28 年 10 月 27 日(木曜日)

(3)実施店舗
全店舗(一部の商業施設内店舗を除きます。)



2.チャーシュースライサーの撤去について
(1)改善の目的

今般の異物混入要因であるチャーシュースライサーを全店舗から撤去し、仕込み作業の安全性の確保と異物混入の防止を図ってまいります。

(2)実施時期
平成 28 年 10 月 28 日(金曜日)より順次実施
※呼称変更:よりご理解をいただける呼称とするため、「ハムスライサー」を「チャーシュースライサー」へ呼称を変更いたしました。



3.業績への影響について
業績につきましては、業績予想を現在見直し策定中であり、確定次第速やかに公表する予定であります。


4.今後の対応について
今後の再発防止・対応策につきましては、決定次第速やかに公表いたします。

以 上



この記事への反応


こぉら食えん。

幸楽苑全店舗休業ァ……ラーメンが……

先日の日曜日、妻の実家への行き帰りに、この店舗の前を通ったが、営業していたことに驚いた以上にお客さんが入っていたことに驚いてしまった。

心意気はさすがですけども全店休んだら食べに行けない

指混入?気にしない気にしない!20日にネギ味噌ラーメンと餃子と玉丼食った。美味かった!

えっ幸楽苑休業????????しぬ

ほんと、指を切ってしまったパートの人はどうなったのか? ちゃんと労災認定されるのか?

対応遅く感じるし、対処療法だし、贔屓にしてたけど足は遠のくね。














スライサーの問題ではなく、事故後の対応が問題なんだよなぁ・・・









関連記事

133

コメ

【関連記事】【怖すぎ】ラーメンチェーン『幸楽苑』のラーメンに切断された人の親指が混入 

132

コメ

【関連記事】【恐怖】切断指入りラーメン提供の幸楽苑、指を切断したのは混入の2日前だった 発覚まで血液入りチャーシューを提供していた可能性大


日清食品 日清ラ王 豚骨 5食パック 430g
日清食品
売り上げランキング: 3,267