引用画像

土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事:朝日新聞デジタル

 沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事現場に派遣された大阪府警の警察官が差別的な発言をした問題を巡り、ツイッターで「出張ご苦労様」と警察官をねぎらう投稿をした松井一郎知事は21日の府議会で、改め…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事現場に派遣された大阪府警の警察官が差別的な発言をした問題を巡り、ツイッターで「出張ご苦労様」と警察官をねぎらう投稿をした松井一郎知事は府議会で、発言内容を撤回しない考えを示した

・府議会総務常任委員会で密城浩明府議が「大阪のリーダーとして、言ったらあかんことは言ったらあかんと諭すべきだ」と指摘。松井氏は警察官の表現は不適切だとした上で「活動家の皆さんもあまりにも過激な活動をしている」と主張し、「一人を徹底的に社会から抹殺するようなたたき方をするのは違う。現場で一生懸命働いている機動隊に勤務ご苦労様だというのは当然だ」と持論を述べた

・府には21日午後5時までに電話などで1142件の意見がよせられ、「人権を考えない姿勢には賛同できない」という批判が6割で、警察官をねぎらう姿勢に賛同する意見も4割あったという










この記事への反応


撤回する必要なんて無いじゃん

罵るために「土人」「シナ人」と言ったのだから明らかな人種差別。それを非難せずに相手にも落ち度があるとしか言わないとすれば府が公式に人種差別を容認していることになる。

”4割が隊員をねぎらう姿勢に賛同”って狂ってるな

「人権を考えない姿勢」キター

「一部の偏った情報しかとらずに一方的な批判をする。議員として失格だ」
↑ まだ記事本文を読んでない人、この言葉、誰が誰に言ったかわかりますか?


自民の府議には猛省していただきたい。勉強不足も甚だしい。

差別する側を擁護するキチガイ知事。日本はファシズム国家に成り下がった。

昨今の、本質を見ずに言葉尻だけを責める『言葉狩り』に猛反対する意味で、松井知事に一票。

平日の真昼間から、目深に帽子をかぶり、マスクをして、金網を揺さぶっている人はどこの国の人だ。松井知事がんばれ

発言を撤回する必要は全くありません。むしろこうした暴虐的反対行動を放置しておく事の方が重大問題です。














抗議してる人たちの暴言がテレビでクローズアップされないのは本当におかしいよなぁ・・・









関連記事

595

コメ

【関連記事】【動画】大阪府警から沖縄に派遣された機動隊員、抗議活動をする人に「土人」と暴言を吐き批判殺到

221

コメ

【関連記事】沖縄土人発言の機動隊員、懲戒処分に「泥だらけの人を見てつい言ってしまった。土人の意味は知らない」