



この記事への反応
・ぎゃるがんVR楽しみだな。VRとの親和性は抜群にいいと思う。
・ワクワク超えてむしろ怖いぞ
・つい最近職場で「ぎゃるがんとかVRで遊ぶのに向いてると思うんすよ~」みたいな話をしてたけど、ほんとに作ってたw
・正直ぎゃるがんをVRでやったらあまりの迫りっぷりに「うわあああ助けてくれえええ!!」ってなると思うんだけど
・あ、VRの意味があるゲーム出てきちゃった!
・う~ん、なんでもVRすればいいって訳じゃないと思う。 ぎゃるがんの場合は視点も移動もオートでやってるけど、それを変えて欲しいな。VRであれだけ勝手に移動されたら酔うだろうしストレスすごいと思う。
・ぎゃるがんVR、もっともVRに向いてるゲームでしょ
・ぎゃるがんVRまじか。VRの時代きてしまったわ
これVRにしちゃったらイカんでしょ・・・!!
ぎゃる☆がん だぶるぴーす(通常版)(特典なし)
posted with amazlet at 16.10.21
アルケミスト (2015-08-06)
売り上げランキング: 8,550
売り上げランキング: 8,550
シャツ突き抜けてるよね
これ見たプログラマの友達が一体どうやって実現したのかわからないって頭抱えてたよ
このノウハウをサードに提供すればスイッチはかなりの競争力を持つぞと興奮気味に話してた
あくまで携帯機・タブレットはそのバッテリー内で出来る範囲の事をやってるわけで、ある意味性能が抑えられる面もあったりするから
ドックに収納することで電源供給量UP&より高い排熱処理が出来る という面だけでもそこでフルパワー駆動とかに切り替えられるメリットはある
・テレビ等のモニターとHDMIケーブルで接続された「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、ゲーム画面はモニターからNintendo Switch本体上の画面に瞬時に切り替わり「家庭用据置型テレビゲーム機品質のプレイ」を体験できる場所がテレビの前から別の場所に切り替わる
いつでもどこでも、だれとでもってあたりが任天堂らしいな
WiiU相当のゲームがどこでもか…まじすげぇなぁーとしか
マジでそのうち「壁面ではなく空間に画像を投影する上に触れてしまうホログラムゲーム機」とかだしてくれそう
7月オワコンのはずのポケモンが世界で社会現象
8月横に走るおっさんで五輪大盛り上がり
9月期待してたProが産廃
10月期待してたVRが産廃
ここにSwitchでゴキちゃんもう発狂せずにはいられないの…
可哀想だから温かく見守ろう…
今日もPSVRとか言うゲロマシーンを必死で擁護してますね
まぁでもこれが売れたら他の所も変なノリのVR出そうって思ってくれるかな
絶対買いたいが
問題はVRが売ってない・・・
同僚「面白そうなのやってるじゃん」
俺「対戦する?」
同僚「タイムアタックか、よし貸してみ」
俺「違うんだな~」
言いながらジョイコンを外して同僚に渡したらアイツ凄く驚いて
同僚「なにそれ凄い!」
俺「さぁ、これで対戦しようぜ」
昼休み二人で盛り上がって遊んでたら周りに人が集まってきて大変だったよ
翌日には同僚がswitch購入して来て二人対戦から四人対戦になってスゲー楽しかったよ
このままいったら部署の全員がswitch持って来るのも時間の問題だな
すべては「ホラ」グラムだからねwwwwww
ぎゃる☆がんVRに後ろ足で砂をかけられたような感じか
例のNVIDIAハード
恵まれたタイトルだな
重複記事の給料泥棒 ライター : UTA
糞記事連発パチンカス ライター : ばん
釣り&偏向タイトル&煽りコメントのエース ライター : クッキー☆
創作バカッターに飛びつく ライター : ゴブ蔵
上げなくて良い事も記事にして拡散する ライター : ポタク一番まじめだが、本田Pには喧嘩を売る ライター : 新人くん英雄的行為してみたいほぁ ライター : ほぁイシュトヴァーンほぁハズレ新人、コメントが雑 ライター : finch別のまとめサイトから丸ごと引用新人 ライター : 太郎そしてこいつらを統括するゲーム業界の嫌われ者 清水ライザップ鉄平ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
足止めて射的するゲームだし実際VR向きだと思う
任天堂据置撤退のストレスを
こちらにぶつけないでください><
悪い意味で納得
ぎゃるがん知らないだろ?
通り過ぎたあとも後ろに向かって撃てると良いんだが
シロバコの宮森みたい
体験版やっただけでも、襲撃方向探すだけで酔う。
個人的相性もあるのさ。
PSVRは性能的に無理じゃないかな
遊園地のアトラクションと変わらん体験出来るわ
あの頃の箱はこういう実験作が許される土壌だったからな
そこそこの売上もあったし
おまえは一体何を言ってるんだ?
悔しさのあまりおかしくなっちゃったの?
まさかここまで息長く続いているとはな…
それにしてもPVで水着ではなく、思いっきり下着って言っちゃってるんだが
DCPS2時代の規制っぷりは何だったのってくらいエrくなっとるよな
だからどんどんソフト出てくる
WiiUンコとかでソフト作るぐらいならVRで作るんだわ
箱○版は体験版で盛大にパンツ見せておいて製品版ではほとんど見えないという
紳士騙しの詐欺商品だった
頼むでコンパちゃん
簡単に作れても売れません
だからどこも作らなくなります
結局PSVRもVitaの美少女オタ路線かよ
一般人に売れないとクソゲコンテンツになるわな
簡単に作れるってことは金かからないってことなんだよ
中小が普通に取り掛かってるんだから言うまでもないけど
収集要素もダルくなってたし、一周してもうやってない
インティ・クリエイツって潰れたの?
NSの発表がそんなに辛かった?
下着目的じゃなく
これはVR向きだよなあと思ってた
モデリング頑張ってくれたら買うよ
シューティングなんだし
あの変なガンコンに対応するんじゃね?
どう酷かったかっていうと、銃を動かしたときの角度と画面のポインタの角度が少しズレがあるんだよね。つまり銃を15度動かしたら、画面では20度動かしたことになるっていえば分かる?
まぁいわゆるマウスを10cm動かすと、画面上では20cm動く状態っていえば分かるかな。
セガのガンシューだとそこそここれが良かったので、ソフト側の問題と思うけど。
勘違いか
それと夏色ハイスクルVRとドリームクラブVRもよろしく
サマーレッスンやキッチンも立ってVRの部屋の中を歩こうと思えば歩けるから
特にカメラから3mぐらい遠くに離れた位置でリセットして進みたい方向も前後で変えれば3m+3mで実質6mぐらいはVRの部屋の中を歩ける
この技を使うことでいろんな角度からのギャルガン鑑賞に嵌まりそう
レールシューティングだと、見えない部分はポリゴンそのものを作ってない可能性が高いので、
それ無理なんじゃないかな?
普通の座ってのプレイなら見なかったサマレもしっかりと部屋の家具や小物類の裏側まで作ってたからギャルガンも一緒でしょ
ムービーじゃなくポリゴンで設計してそうだし
psじゃ利益にならないからプラットフォーム移籍だよ
”プレイエリアの外です”
だろ?
アレは家庭用ゲーム機タイトルでの過剰な性的表現への批判を恐れた
MSの自主規制でアップデートで修正させられた結果だよ。
つまりオフラインでアップデートを適用しなければ。。
インティはアレでMS敵視する様になったんじゃなかったか。
潰れたのはパブリッシャーやってたアルケミストだな。。俺もごっちゃになってたわ。
むしろVRでやるならオキュラスやViveだけじゃマジで商売にならんよ
一瞬でPSVRに台数ぶっちぎられてんだから
オキュラスとVIVEを合わせても
日本で1万台は売れてるのか
4桁いってるのかも怪しいけど
あれは一旦OKしてたはずのMSが
ぎりぎりになってやっぱり規制するって言ってきてああなったとかだったはず
製作者がMSにブチギレてたの覚えてる
これはどこまで完成度高められるのかなー
ブヒーダム
逝きます!
ホント、意識しすぎだろwww
信仰上買えないんだから考えないようにすればいいだろ?
君らはゲームが好きなんじゃななくてPSが好きなんだからそれぐらい大丈夫だって。
オレは”ゲームが好き”な全ハード持ちだからワクワクして考えないなんて無理だけどねw
まぁユーザー層的にソレしか考え付かないんだろうねw
PSVRの爆死で慌ててPCVRとのマルチ化ってことか
本当にやってなくて妄想でコメントするんだなこいつら
オートで移動するゲームは酔わないよ
酔うのはコントローラなりの自分の操作で移動するゲームだ
レール式のガンシューティングは酔わない。酔いが心配なのはバイオ7
だからサマーレッスンはボヤボヤカクカクなんだろ?
ふつーは、見えないところのモデリングを作らないことで、処理能力を上げるんだよ。
思ってたが
VRはやっぱりフォトカノやドリクラのようなモデリングが最強だわな
サマーレッスンは何か違うしパターン少なすぎでエ.ロも微妙ですぐ飽きた
ギャルがんって知らなかったけどVR版の為にPS4版を買う事にしたわ