「草食系男子」の名づけ親が語る本来の意味と真実
記事によると
・「草食男子」という言葉が誕生して今年で10年。「草食男子」の歴史をひもとく
・2006年10月、『日経ビジネスオンライン』連載コラム『U35男子マーケティング図鑑』の中で、深澤真紀氏が「草食男子」という言葉を生み出した
・深澤氏によると、「草食男子」はバブル世代や団塊世代のオヤジから否定されていた20、30代の男性たちを肯定するためつくった言葉だという
・「世間ではバブル時代を愛するオバサンが名づけたと思われているかもしれませんが、そもそも私は、世代はバブルでも、思想はくそ左翼のくそフェミニスト(笑)。モテることを自分の価値として、女性をトロフィー扱いするような団塊・バブル世代のオヤジたちに対して、女性をリスペクトでき、人間として対等に付き合える新しい世代の男性たちのことを正しく理解させたかったというだけなんですよ」
・ネガティブな意味合いで世に認知され始めたきっかけは、2007年に女性ファッション誌が「私たちがモテないのは草食男子のせい」といった趣旨の特集を組んだこと
・その後、2008年のリーマン・ショックで景気が悪化。新聞・テレビが「車が売れなくなったのは草食男子が増えたからだ」と取り上げた
・名づけ親の深澤氏は責任感から「違います、褒め言葉ですよ!!」と慌てて火消しをしたが、あっという間に燃え広がってしまった
・そうして一気に世に浸透すると、2009年には流行語大賞トップ10に選出された
・「ハッキリ言って、彼ら草食男子はバブル世代・団塊世代の男性などよりもずっと優秀」、「犯罪率も非常に低いし、酒や車にもあまり興味がないので、飲酒運転や交通事故も少ない」
・「草食男子」という言葉が誕生して今年で10年。「草食男子」の歴史をひもとく
・2006年10月、『日経ビジネスオンライン』連載コラム『U35男子マーケティング図鑑』の中で、深澤真紀氏が「草食男子」という言葉を生み出した
・深澤氏によると、「草食男子」はバブル世代や団塊世代のオヤジから否定されていた20、30代の男性たちを肯定するためつくった言葉だという
・「世間ではバブル時代を愛するオバサンが名づけたと思われているかもしれませんが、そもそも私は、世代はバブルでも、思想はくそ左翼のくそフェミニスト(笑)。モテることを自分の価値として、女性をトロフィー扱いするような団塊・バブル世代のオヤジたちに対して、女性をリスペクトでき、人間として対等に付き合える新しい世代の男性たちのことを正しく理解させたかったというだけなんですよ」
・ネガティブな意味合いで世に認知され始めたきっかけは、2007年に女性ファッション誌が「私たちがモテないのは草食男子のせい」といった趣旨の特集を組んだこと
・その後、2008年のリーマン・ショックで景気が悪化。新聞・テレビが「車が売れなくなったのは草食男子が増えたからだ」と取り上げた
・名づけ親の深澤氏は責任感から「違います、褒め言葉ですよ!!」と慌てて火消しをしたが、あっという間に燃え広がってしまった
・そうして一気に世に浸透すると、2009年には流行語大賞トップ10に選出された
・「ハッキリ言って、彼ら草食男子はバブル世代・団塊世代の男性などよりもずっと優秀」、「犯罪率も非常に低いし、酒や車にもあまり興味がないので、飲酒運転や交通事故も少ない」
この記事への反応
・フェミニストが、団塊のおっさんの批判のカウンターとして作った言葉が女に悪用されるのは笑ってしまうw
・モテない女の言い訳やおっさんの若者攻撃のために使われる言葉www
・本来の意味もクソもあるかw
・結局、男も性差別に抑圧されてんだよ。って話なんやな。
・本来の意味を捻じ曲げて広まってしまったのは「報連相」と同じやな。世の中アホの方が多い
・何だよ草食男子、肉食よりイイじゃないか!
・草食 ≒ 紳士 なのかな
・へえ、そうだったんだー。2006年でそれはなかなかすごい感ある。まぁ普通に資本主義が進んでみんなリッチになれば民度上がるからねぇ
・そもそも、見下すための言葉を作ること自体どうかしてるよな。
・壁ドンもそうだけど、女性誌とかが既存の用語を間違って使って流布するケース多いな
草食系(そうしょくけい)とは、人間のタイプを表す造語。一般的な草食動物としてイメージされている事柄が性格や行動様式に当てはまっていると思われている人々を指して用いられる。対義語は肉食系。
草食系男子(草食男子)
草食系男子の定義は論者によって異なる。深澤真紀は、「草食男子」を、『恋愛に「縁がない」わけではないのに「積極的」ではない、「肉」欲に淡々とした「草食男子」』と定義した。森岡正博は「草食系男子」を、「新世代の優しい男性のことで、異性をがつがつと求める肉食系ではない。異性と肩を並べて優しく草を食べることを願う草食系の男性のこと」と定義した。牛窪恵の定義は深澤の『平成男子図鑑』の論旨とほぼ同様。森岡は、その後、「草食系男子とは、心が優しく、男性らしさに縛られておらず、恋愛にガツガツせず、傷ついたり傷つけたりすることが苦手な男子のこと」と再定義した。
パートナーエージェントが30代未婚男女400人を対象におこなった調査によると、「どちらかといえば草食男子」(61%) 、「完全に草食男子」(13%)と、「自分は草食男子」と思う男性は75%にのぼった。
本来は褒め言葉だったのか・・・
今さらどう言われても草食系はネガティブなイメージで固定されつつあるよね
アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 眠れる小悪魔Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.10.23
Max Factory (2017-08-31)
売り上げランキング: 211
売り上げランキング: 211
あ、バイトはガキがやってんのね
ブヒーダム
逝きます!
草食系男子が社会に知られ出したころ(誤用され出したころ)も使い方間違ってると訴えてたよね
それなのに「女がモテない言い訳のために作った言葉だ!見ろ名付け親の顔!ブッサwwww」とか言われててかいわそうだった
雑草さえも食わない
絶食系男もいる始末
感じ悪いわ
ヒロイン複数を同時に攻略すると罪悪感がすごい
褒めるようなニュアンスちゃうかったやんけ
発見されたという。自衛隊時代に培った知識で爆発物を自ら製造、自殺したと思われる。
↑
これが真相だろうが、ネトウヨの基地外は「在日の犯行」「韓国人テロ」と
言っていた!今すぐ白装束に着替えて十念を唱え腹を切れ!!!
ネトウヨに死を!デマゴーグを撒き散らす日本の癌、ネトウヨを殲滅しろ!!
まだまだ増えるよ
強い草食動物も沢山いるけどな
さらに言うとクソフェミが言い訳がましく後出しでこんなこと言ってるからまた笑う
壁ドンとか
「カノジョがいるのに、例えばクリスマスは大勢の仲間でパーティしたり、正月も家族や親せきと初詣行ったり、自分の趣味があればそっちに没頭する、恋愛が最優先ではない男性のこと」って紹介されてた記憶が
女は言葉の響きとかイメージだけで使うよな
ほんとアホ
ってイケメンが言ってた
若者言葉みたいな印象にして、イマドキ風にしてどっかを扇動するつもりで広めた言葉だろうな。
絶食続けて魔法使いですが何か?
↓
草 食
嘘くせぇ・・・
ガツガツしなさすぎもやっぱりダメだけど
だが、言葉の意味っていいようにしか残らないからこういうのは仕方ないな。
「ニート」「アスペ」「中二病」
この辺なんか正にそうだ
草食系男子って響きだけでネガティブイメージ作った女が悪いと思うんだが…
使い始めたのって装飾系女子だよな。
男を飾り(自分のアクセサリー)程度にしか思っていない(奢って当然)って奴。
ネガキャンし続けるのは女なのに「高学歴・高収入・高身長でイケメン」しか見ないんだから、男は必然的に草食になるしかない。
30とか40にもなって「白馬の王子様願望」拗らせて「厨二病よりも危険」な奴らと誰が付き合うの?
電車で気の弱そうな男の手を掴んで「この人痴漢です!」で示談金タンマリを何とかしろよ。
小汚い女ほど年収1千万とか高望みしてドン引きされているのに気付けよ。関わりたくないんだよ。
中納涼
川岡仁
三枝義英
★中須麿奎和
★辺土名玄
★平澤日向
★飯田基樹
★富岡恵大
★吉川雅人
★は慶応大学集団強○参加(容疑)者
くそ左翼が与党批判のために韓国を過剰に持ち上げる。
毎度の構図ですね。
褒め言葉? へぇーーーw