引用画像

自民「2勝」 共闘の民進敗れる 衆院2補選(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

衆院補選が23日投開票され、東京10区は自民公認の前職、若狭勝氏(59)=公明推 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・衆院補選が23日投開票され、東京10区は自民公認の前職、若狭勝氏、福岡6区は無所属新顔の鳩山二郎氏がそれぞれ当選した。

・自民は鳩山氏を追加公認し、事実上2勝となった。野党は一本化したものの民進公認候補がともに敗れ、蓮舫代表の求心力低下は必至だ

・蓮舫氏にとって補選は初陣で、「野党の行政監視能力を高める意味合いがあり、全力で臨んできた」と述べたが、アベノミクス批判などを展開したいずれの新顔も及ばなかった。

・野党3党推薦候補が勝利した16日の新潟県知事選の勢いを生かすこともできず、むしろ知事選で表面化した連合との亀裂が選挙戦に影を落とした。とくに参院東京選挙区選出の蓮舫氏のおひざ元・東京での敗北で「選挙の顔」が通用しなかったことを意味し、党内から責任を問う声が出そうだ。



この記事への反応


若狭先生おめでとうございます

議員選挙は相変わらず自民党系が強いね。都知事選挙でこの前野党が推した人勝ったけど、畑違いだものね。野党はあれ?って感じかな(笑)

自民勝利で安倍さんは衆院解散を武器にアホ・4野党やアホメディアを振り回し続けるだろう。

民進党が、野党共闘をバカにするから、こうなる!! 原因は民進党のバカさ加減という事だ!!

衆院補選は小池都知事応援してた人と鳩山邦夫の息子の勝利だったのか。ちょっと相手が悪かったですかね・・。

当分は自民圧勝が続くだろうな。ただまた一人世襲が増えたのは歓迎できないが。

野党第一党の党首が、民意に沿いきれていない。早期に交代を

野党連携なんか有権者は認めてねえっつうのw

蓮舫民主党にとっては最悪の結果だな。野党共闘しても勝てない。













相手が悪すぎた感はあるけど、蓮舫さんには悪いことが続くね








オカルティック・ナイン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]オカルティック・ナイン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
梶裕貴,佐倉綾音,石川界人,吉田仁美,伊藤静,イシグロキョウヘイ

アニプレックス 2016-12-07
売り上げランキング : 1493

Amazonで詳しく見る