話題のツイートより




CviaX5lUsAA7ura.jpg
CviaX5nUMAAzweN.jpg
CviaX5mUAAAdOZz.jpg


死んでいるのに動き回る、中国版ゾンビ「殭屍」。欧米のゾンビは、映画の中では放射線とかウィルスなどが原因で、死体が動き回って生者を追い回すというのが主流のようです..

全文を読む



反応


・(゚△゜;) ええええええ!しかしこの運び方やと、一歩ごとに中に入ってるモンが全部出てくるぞ……道々垂れ流しかよ。

・マジか…知らなかったし、運搬方法ってのも…(そんな死んでるん…??)

・そういえばテンテンたゃんだっけかがめっちゃ可愛かった記憶

・これ、モト冬樹のラインダンスよな?wwwwww

・日本語だと澤田瑞穂先生の著作にこのあたりが詳しかったかと(確か「殭屍考」という論文があったような)。故郷を離れて死んだ者を、故郷に帰すためにお札を貼って動かすんですね。

・ほー!! あの歩き方懐かしぃ。 スイカ頭とかな。











戦記物読んでると死んでる人の桁がヤバいのは

こうやってしかるべき所に送ってたのかしらん

ゆらゆらしてるの想像したくないかも




ネクログ コミック 全4巻完結セット (アフタヌーンKC)
熊倉 隆敏
講談社
売り上げランキング: 139,739