話題のツイートより
そういえばキョンシーの元は昔の死体の運搬方法って知って感動してるhttps://t.co/bZVjONpRxM pic.twitter.com/nYDReXTJBl
— biyo (@phenoxy428) 2016年10月24日
死んでいるのに動き回る、中国版ゾンビ「殭屍」。欧米のゾンビは、映画の中では放射線とかウィルスなどが原因で、死体が動き回って生者を追い回すというのが主流のようです..
反応
・(゚△゜;) ええええええ!しかしこの運び方やと、一歩ごとに中に入ってるモンが全部出てくるぞ……道々垂れ流しかよ。
・マジか…知らなかったし、運搬方法ってのも…(そんな死んでるん…??)
・そういえばテンテンたゃんだっけかがめっちゃ可愛かった記憶
・これ、モト冬樹のラインダンスよな?wwwwww
・日本語だと澤田瑞穂先生の著作にこのあたりが詳しかったかと(確か「殭屍考」という論文があったような)。故郷を離れて死んだ者を、故郷に帰すためにお札を貼って動かすんですね。
・ほー!! あの歩き方懐かしぃ。 スイカ頭とかな。
こうやってしかるべき所に送ってたのかしらん
ゆらゆらしてるの想像したくないかも
ネクログ コミック 全4巻完結セット (アフタヌーンKC)
posted with amazlet at 16.10.25
熊倉 隆敏
講談社
売り上げランキング: 139,739
講談社
売り上げランキング: 139,739
キョンシー映画見てるのに知らんやついるの?
一人一人寝かせて丁寧に仏様を運んであげようという気は無いようだね
キョンシーの運搬(あの世への)が本職だったはず。
暴れだしたキョンシーを倒す映画になってるから本来の仕事が分からないだけ。
昔調べた時の記憶なんだけど。そんな運搬方法なんて初耳だわ。
ヒカキン様とSONY様の蜜月関係
悔しいか豚?????wwwwwwww
まさかと思ったらまだ26歳なのか鉄平
ゲーム業界1SONY様
そう
一流は一流を呼ぶ
ニシ君可哀想ww
腐りだす前の搬送手段じゃね
例え戦場でも基本野晒しやし
いまは松竹芸能所属のはずだぞ
死亡直後の搬送方法だからコレ
なるほどねぇ
霊幻道士より幽幻道士のほうが好きだった
テンテンちゃんとキスして息繋いだシーンで興奮した
うわっ汚ね今も昔も汚ぇだから病が蔓延すんだよ<?`八´>??土人擬国家(笑)!本当に<?`∇´>??糞尿主食国の宗主国様ァのだけのことはあるわ………
ゾンビにもスケルトンにすらなれない腐乱死体ハードブヒッチwwwwwwwwwwww
今は、ガチムチイケメン俳優になってるから腐乱ニソブタと一緒にしたら元スイカ頭に失礼!
それはどうかな?
道端に糞尿を流しても食べ残しを捨てても、それはやがて土になる
日本は道を全てコンクリートで固めてしまい、食べ物を食べられないもので包装したために、
捨てたものをいちいち自分で片付けないといけなくなった
果たして豊かなのはどっちかな
だから鳥インフルパンデミックしかけたりするアルネ?wwwwww
だから疫病やら蔓延するワケですね今も昔もSARSとかな?wwwwww近年は、鳥インフル発症国の懸念までされとるやんけ?www
ヴァンパイアハンターだったっけ?
昔死体からクソだ垂れ流されても誰も気にしないだろ
知ってた。
特殊霊魂がクソ強い
どこかの国の死体処理の風習の記事で見たことがある。
死後硬直なんなのかを調べてこいよアホ
どう見てもゾンビのパクリじゃねぇーか
中韓のゴミがまたパクったのか
仕組みを知るからだろうな。
"豊か"なのは日本じゃねぇか笑