『PS4 Pro』パッケージが海外小売店に到着

PS4 Pro Arriving at Retailers; Packaging Revealed in Early Pictures
There are still a few days before the PS4 Pro release on November 10th, but apparently the consoles are already being prepared for sale, and some pictures



『ぷよぷよクロニクル』宇野実彩子さん&伊藤千晃さんのゲームプレイ映像
『三國志13』 配信武将を選ぶ“復刻武将CG獲得スペシャル企画”がスタート
『Gears of War 4』11月1日にアップデートで旧作より新たなマップが2つ追加!

『Gears of War 4』11月1日にアップデートで旧作より新たなマップが2つ追加! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
The Coalitionが手がけるPC/XB1向けTPSシリーズの最新作『Gears of War 4』。Xbox公式blog“Xbox Wire”にて本作のアップデートが11月1日に行われることと、旧作に登場した2つのマップが同アップデートにて追加となることが発表されました。
売り上げランキング: 173
『バースデイズ』おちゃっぴ氏によるパッケージが公開

『バースデイズ』おちゃっぴ氏によるパッケージが公開。巨大粘土ジオラマにはたくさんの生き物の姿が
『Birthdays the Beginning』の公式サイトがオープンしました。また、おちゃっぴ氏がメインビジュアルを手掛けた本作のパッケージが公開されています。
巨大粘土ジオラマにはたくさんの生き物の姿が
「CoD: Modern Warfare Remastered」のPS4 Pro対応とKill Confirmed実装が正式アナウンス

「CoD: Modern Warfare Remastered」のPS4 Pro対応とKill Confirmed実装が正式アナウンス ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
先日、未発表のKill Confirmed実装を示すプレイ映像をご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード)ですが、11月4日のローンチが迫るなか、PlayStation.Blogが主要開発者の解説を収録した未見の開発映像を公開し、PS4版“Modern Warfare Remastered”がPS4 Pro対応を果たすことが明らかになりました。
“Modern Warfare Remastered”のPS4 Pro対応は確実で、よりリッチなテクスチャと、シリーズの象徴でもある滑らかなフレームレートを実現する動的な4K解像度対応を特色とする。
売り上げランキング: 5
『Doom』マルチプレーDLC第二弾『Hell Followed』が配信

Choke Point | 『Doom』マルチプレーDLC第二弾『Hell Followed』が配信
『Doom』のマルチプレー向けDLC第二弾『Hell Followed』が配信されている。
売り上げランキング: 1,000
Steam版「お姉チャンバラZ2 ~カオス~」本体を35%オフで購入可能なハロウィンキャンペーンが実施!追加DLC25点もすべて30%オフに

Steam版「お姉チャンバラZ2 ~カオス~」本体を35%オフで購入可能なハロウィンキャンペーンが実施!追加DLC25点もすべて30%オフに|Gamer
ディースリー・パブリッシャーは、Steamにて配信中の「お姉チャンバラZ2~カオス~」において、本日10月29日よりハロウィンセールを開始した。
ユービーアイソフト、イベント「UBIDAY2016」の追加情報を公開

ユービーアイソフト、イベント「UBIDAY2016」の追加情報を公開 映画「アサシン クリード」の初公開映像上映会を開催
ユービーアイソフトは、東京 ベルサール秋葉原にて11月3日に行なわれる単独イベント「UBIDAY2016」について、物販商品や、当日行なわれるステージイベントの追加情報を公開した。また、試遊タイトルにプレイステーション 4/Xbox One用「Assassin’s Creed Ezio Collection」が追加されたことも明らかになった。
物販商品や、当日行なわれるステージイベントの追加情報を公開。また、試遊タイトルにプレイステーション 4/Xbox One用「Assassin’s Creed Ezio Collection」が追加されたことも明らかになった。
他にも、2017年3月3日公開予定の映画「アサシン クリード」のブース出展や初公開映像の上映会の詳細、毎年登場するキッチンカーのメニューが公開されている。
スマホ版「Tree of Savior」の正式タイトルは「Tree of Savior:Mobile Remake」

スマホ版「Tree of Savior」の正式タイトルは「Tree of Savior:Mobile Remake」。最新ムービーとスクリーンショットを合わせて掲載
NEXONKoreaは,PC向けMMORPGとしてサービスしている「TreeofSavior」のスマホ版正式タイトルが,「TreeofSavior:MobileRemake」に決定したことを発表し,…
「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」PV
売り上げランキング: 168
「タイタンフォール2」ストーリーモードとマルチプレイの模様をムービーで紹介
兵士としての地上での戦闘,ビーティとの共闘,そしてビーティに乗り込んでの戦いと,シングルプレイの内容はバラエティに富んでいる。攻略方法も一通りではないので,さまざまなミッションを繰り返しプレイして,どのルートで行くのか,どの武器を使うのか,どのように敵と戦うのかなど,自分の好きな方法を見つけることができる。
売り上げランキング: 9
PS Vita『夜廻』『ホタルノニッキ』『ロゼと黄昏の古城』がセール中。『夜廻』はSteam版が配信開始

PS Vita『夜廻』『ホタルノニッキ』『ロゼと黄昏の古城』がセール中。『夜廻』はSteam版が配信開始
PS Vita用ソフト『夜廻(よまわり)』の発売1周年を記念して、『夜廻』、『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』、『ロゼと黄昏の古城』の期間限定値下げキャンペーンが実施中!
Steam:Yomawari: Night Alone
『ハースストーン』賞金総額約1億円の世界選手権開幕

『ハースストーン』賞金総額約1億円の世界選手権開幕。16人の強豪選手が頂点を目指す
賞金総額約1億円となる世界最大級のe-Sports大会“『ハースストーン』世界選手権”が開幕しました。16人の強豪選手が決勝トーナメントに挑みます。
大会の日本語配信も行われる。
playhearthstonejp - Twitch
jin商法
初期型にいいイメージないから迷うんだよな~
去年はKno選手が頑張ってたけどなーあ
ここにおるで
他
油断してたら売り切れてた
発売日に店頭に行くべか
アラ○ちゃんの口癖の亜種パクリじゃねえの?
いや初期型じゃないだろ
PS4の型違いだろ
2TBHDDも買ってあるし楽しみだわぁ
お前1の時PS4煽ってたよなぁ?
大爆死したカルドセプトなんかを突然ステマ宣伝するわけだ
ほか を ほぁ に打ち間違えてそのまま使ってる説
kaとxaだからよほどいそがなきゃ間違わないけどバイトは過酷だからな
laでも「ぁ」になるのよ
KとLは隣同士だから間違えやすい
どうでもいいのよバイトちゃん
でもチェックしてなかったから何をするゲームかわからん、まあ、後で調べる
ここにいるで。VRは買いたくても買えねーんだよ。
ゲーム関連がひとまとめって・・・
何のブログだ・・・
昔ほぁ使うのが流行った時期があって、このバイトが復活させたんだけどただただ不愉快なだけのまとめ記事にほぁを使うもんだから余計に反感食らってるの今の状況
修正する気があるならとっくにやってるから、バイト本人はウケてるつもりなんやで
PSVRの画質は改善されても非VRの画質が劣化する
プロセッサユニット経由でテレビ出力すると4k60pの映像信号は
YUV420フォーマットが適用されて色にじみがでる
ゲームに限らずOSのUIから何からすべてこうなる
プロセッサユニットのHDMIの帯域がが18Gbpsではなく10.2Gbps止まりだから
それ本当ならVRやらない高性能厨発狂するよ
とりあえずトリコ(ついでにFF15)をproでやるの楽しみだなぁ
これはプロセッサユニットの仕様の問題であってPS4PROの問題ではないので
VRをやらない(プロセッサユニット経由でテレビ出力しない)なら
このような問題は発生しない
PSハードはゲームでいっぱいだというのに
海外だと余裕でまだ予約できるのに
予約だけ無計画に受けてるだけじゃないのそれ
WiiUにとどめを刺すのは永久に無理だよ
なぜならもうとっくの昔に死んでいるから
流石にその時Pro2が出たらproの倍ぐらいのスペック出そうっていうのもあって
買い替えるとしても壊れるの待つかPro2待ちかな
ヴァルキュリアシリーズは1度もやったことがありませんが、
蒼ヴァルの購入を検討しています。
早くVITAで体験版出して欲しい!!
ゲームに決まってるだろ
つかグラボの買い替えするのと変わらんよ
そもそもネイティヴ4Kレンダするハードじゃなかろうて
海外じゃ399ドルだしお得だよな
ロンチのPS4と変わらんからねぇ
そういう問題じゃない
PROモード非対応タイトルやBD映像などの2K映像はハードウェアスケーラによって
アップスケールされて4K出力されるが、それもすべてYUV420出力で劣化してしまう
むしろこれならノーマルPS4出力したほうままし
PSVRは第2世代でこの問題が解消されるまで待ったほうがいい
公式に
2K もしくは1080p以下のコンテンツは、1080p未満の場合、1080pにアップスケール
って書いてあるんだが
友達の誕生日にプレゼントしたいんだ
定着してないからやめたまえ
どうせ不具合の塊w
どういう読解力してんの?
それは2Kテレビにつないだ場合だ
4KテレビにPROをつなぐとすべて4Kにアップスケールされる
それをプロセッサユニット経由にするとYUV420フォーマットが適用されて
色の解像度が劣化する
せっかくPROと4Kテレビを持っていてもプロセッサユニットを経由させると
2Kコンテンツまで画質が台無しになるんだよ
HDMIをつなぎかえればいいんだけど、まあ面倒だわな
謝れクソニー
シネマティックモードはプロセッサーユニットを経由させない方法はあるよ
PCの3DやVR映像もわざと通さないことで映してるからそれの変形をやればいい
滑ってるぞお前
読者全員に土下座しろ
それはHDTVに繋いだ場合で、4KTVは4Kにアップスケールされる
ということが、PSブログのPS4 Proのよくある質問に書いてある
プロだと普通のフルHDTVでも擬似4Kぽく綺麗になるとどこかで読んだことはある
自分は旧ソフトでもこれを期待している
それと物量が増えた時も常に上限でのフレームレート安定
意味不明
いいのう
>プロセッサユニットの仕様の問題
接続図が公開された早い段階から指摘してた人がいたね
Pro購入するならPS VRはプロセッサユニットが改善されるまで待つのが正解だね
>PSVRは第2世代でこの問題が解消されるまで待ったほうがいい
同意。今買ってる人達は人柱覚悟当然の人達なのでかまわないんだろうけど一般の人はそうじゃないからね
2K・4KともにHDRがパススルーできないとか製品間の整合性が取れてないんだよなぁ
HDMIトランスミッタのHDR・18Gbps対応チップがタイミング的に間に合わなかったのか
コストの問題で見送ったのかわからんけどこれはちょっとまずいと思う
現状HDMIセレクターで乗り切るしかない
誰が買うの?。爆笑
バカが買うの???????????????????????????。爆笑
??????????????
こちらも日本では相当出荷が絞られてそう。来月中に買えれば個人的には構わんけど。
日本では1万円(スリム500GBから見ると1万5千円)余計に払ってもちょい高機能が欲しい人用ということでニッチな製品かと思いましたが
SONYが日本の供給を絞ったのか転売屋が頑張り過ぎてるのか日本の需要が意外に高いのかわかりませんが
ヤフオクあたりを見ると転売屋は目立ちませんので(尼で1万高く売ってるとこはそれなりにありますがw)日本の供給を絞った可能性は高そうですね。
やっぱり海外重視なんですかねぇ ブラックフライデーも近いし。
まぁ私は日本のおま値(海外より5千円高い)やめてくれるまで購入するつもりはなくのんびり構えてるので別にかまいませんが
もし今の価格を続けるならHDD1TBよりSSD500GBの方がいいかも。SATA3に変更された恩恵が素晴らしいとすれば
まあ最近くどいな