引用画像

ポケGOで水道代4倍 名鉄常滑駅、トイレ利用増 | 社会面 | 朝夕刊 | 中日新聞プラス

 スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のプレーヤーが大挙して訪れてい…

chuplus.jp
全文を読む

記事によると

・スマホゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーが大挙して訪れている愛知県常滑市の名鉄常滑駅で、駅の商業店舗棟「常滑駅ビル」の水道料金が四倍に跳ね上がり、関係者が頭を抱えている。

・一般開放しているトイレを大勢のプレーヤーが利用し、ビルの水道使用料は通常二カ月で6万円前後だったのが4倍の24万円に

・管理会社社長は「運営はギリギリの収支。このままだと大変なことになると悩んでいた」として、市と管理会社はやむなく六カ所のうち三カ所のポケストップを削除申請し削除されたという



最近までこんな状況だったらしい














この記事への反応


常滑は大変だ

あー、常滑駅のポケストップ一気に消えたと会社の人が言ってたのはこういう…

常滑駅は残当

親が毎週のように行ってたし、確かにえらいレアポケモンが出るししゃーない

これはしゃあないわなあ入場料もトイレ利用料も取るわけに行かず。ポケゴ客も、駅ビルにカネ落とさないだろうし…

常滑駅はポケモンGOで大変らしいけど、その大変さを利用して何かやろうにもそんなスペースは無かったなぁ。屋台でも並んだら人で渋滞するし、駅が機能しないだろうな。

迷惑極まりないね

もう行くことないかな。。ってかポケモンGO無かったら常滑駅なんて多分一生行くこと無かったかもね、、













水道代だけでなく深夜の迷惑プレイヤーとか色々トラブルも多かったみたいね

お金を落とさない人が多かったらそりゃこうなるわな・・・








ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る