Apple、Macの起動音を廃止





記事によると

Appleが発売した「MacBook Pro (Late 2016)」から、電源オン時に鳴る「起動音」が廃止されている。

・Appleのサポート情報「Mac の NVRAM をリセットする方法」に、NVRAMをリセットする方法として、起動音が聞こえたらすぐに、「command + option + P + R」キーを同時に押し、そのまま押し続けるとあるが、MacBook Pro、MacBook Pro 、MacBook Pro の情報として追記された項目に「起動音」という記述がなくなっていることが確認できる。



この記事への反応


あのボーン!が無くなるんかよ

うっかり会社で鳴らすと恥ずかしいんだよね。とは言えなくなるとさみしい。

ばーーん!!!なくなるのか。いやほんとに、あったらあったで、うるさいんだけど、なくなると寂しい

さて!って気分になれたのに。どうでもいいトコ手を入れて批判されても手直ししない。寂しいのう。

「デーン!」は廃止か。

Macの起動音はWindows98並の愛着があっただけに残念。

PRAMクリアの際に「ジャーン」が2回鳴ったら指を離すって懐かしい記憶
廃止なんて寂しいなぁ


時代ですか、さびしいね…

これ色んな人が色んな擬音で言ってるけど私は「ッジャアアアア-ン」だと思ってる 寂しい

何でぇ!?一日の始まりって感じが好きだったのに…。Mac使ってるんだ感もなくなる。











Macユーザーは聞き慣れたアレがなくなるのか

消してる人多かったしAppleはいらないと判断したのかな







キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 12