前回、DICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)が見事初登場1位を獲得したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが10月23日週の最新データを発表し“Battlefield 1”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
1位 BATTLEFIELD 1 – ELECTRONIC ARTS [-39%]
2位 THE ELDER SCROLLS V: SKYRIM SPECIAL ED – BETHESDA SOFTWORKS [初]
3位 FIFA 17 – ELECTRONIC ARTS [-6%]
4位 TITANFALL 2 – ELECTRONIC ARTS [初]
5位 FARMING SIMULATOR 17 – KOCH MEDIA [初]
6位 MAFIA III – TAKE 2
7位 DRAGON BALL XENOVERSE 2 – BANDAI NAMCO ENTERTAINMENT [初]
8位 GEARS OF WAR 4 – MICROSOFT
9位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2 [+89%]
10位 FORZA HORIZON 3 – MICROSOFT [+11%]
11位 WORLD OF FINAL FANTASY – SQUARE ENIX EUROPE [初]
12位以下はソース元で
1位 BATTLEFIELD 1 – ELECTRONIC ARTS [-39%]
2位 THE ELDER SCROLLS V: SKYRIM SPECIAL ED – BETHESDA SOFTWORKS [初]
3位 FIFA 17 – ELECTRONIC ARTS [-6%]
4位 TITANFALL 2 – ELECTRONIC ARTS [初]
5位 FARMING SIMULATOR 17 – KOCH MEDIA [初]
6位 MAFIA III – TAKE 2
7位 DRAGON BALL XENOVERSE 2 – BANDAI NAMCO ENTERTAINMENT [初]
8位 GEARS OF WAR 4 – MICROSOFT
9位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2 [+89%]
10位 FORZA HORIZON 3 – MICROSOFT [+11%]
11位 WORLD OF FINAL FANTASY – SQUARE ENIX EUROPE [初]
12位以下はソース元で
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

先週
相変わらずBF1強し
WOFF、ゼノバース2よりずいぶん下の方にランクインしたなぁ
![]() | The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 4 ベセスダ・ソフトワークス 2016-11-10 売り上げランキング : 26 Amazonで詳しく見る |
主役は君なのさ~♪
ジワ売れでいいから認知されてほしいな
やはり洋ゲー強い
そのうち宣伝費のかけすぎで潰れるだろ
史実になぞらえてあっていちいち演出が憎い
指揮官の鼓舞とbbaの解説で負けても前向きになれる
コンクエストでもラッシュでも今まで経験したことない
bbaのアナウンスこれほどマッチするともおもわなんだ
スイッチなんかにいらないゴミってことが確定したな
せっかくのFFの外伝だってのに
ファンが嫌っている野村を外伝にまで起用すんなっての
ゴキちゃんイライラすんなよ
ゼノ2とアトリエに間に合わんw
チュートリアル時点で耐え難い。
PS無双状態でイライラすんなよ負け豚君^^
そんな君にとっての神ゲーはポキモンかい?(笑)
評価はわからんが
FFはまさにJRPGだしなぁ
あんがい評判いいみたいだから買おうか揺らいでるわ・・
しかしEAが今年はよすぎ
BF1とタイタン2面白すぎだろ
合算でホルホルとは追い詰められてんなw
システムは面白い。でもやってる事がちゃっちいというか。PS4でやってるせいってのもあるかもしれないが。
vitaとは相性よさそう
怒らないから
出てらっしゃい……
ペルソナ5の英語圏版はまだ出てこないのかな?
今回自分の頭打ち抜くモーション無いとは言え敵には撃ち込みまくるからダメか?
プレイヤー側が盗賊団だし海外だと年齢制限レートが高くなりそうだな
360とPS3でさえあるのに任天堂ヤバ過ぎやろ
俺はかなり面白いけどね。
ここの人は合わないのかもね。
PSWはネット有料だからなw
良くも悪くも一試合サクッとマッチング終わってデス数も今までの詳しい戦績も見れないから
プレイが成長していく過程のモチベ足りずにどっぷりハマれないわこれ
?
うわ・・・情弱さらした豚ちゃん・・・
Vitaは、有料じゃねえけど。
それにPSWって何?
ゼノバース2もう出てんのかね、うらやましい。
コンクエストばっかやってる
任天堂って撤退したの?
インフラをタダだと思うなんてwどんな教育を受けてきたんだかw
前作は400万本も売れたのに
ps3とマルチを切っただけでこれよw
結局海外もps3離れできてないのねw
豚はネガキャンするときは、「嘘」を述べ
Nintendoを擁護するときは、「妄想」しか言えない
0と-1しかない
それが彼らのロジック
そりゃWiiU投げ捨てて次世代機投入したくなりますわ。
インディーズゲーすら出てるんだから
それはない
PS4自体が爆死してるからしゃあない
ポケモンGOは人殺しまくりで訴訟まったなしだし、どーすんのこれ?
海外だと特に
1位のバトルフィールド1はPS4なんですがw
横だが合算て何の話?
「PS4はかなりレベルの高いマシンで5000万台…私の考えでは2020年頃には1億は行くと考えていますし、マイクロソフトの方も4000万は行くのではないか、それに向かって我々は、欧米に向かって~」
「海外の割合は70-80%。主力タイトルの海外比率はデッドライジングが99%の比率、ストリートファイターVは92%が海外、DMCが87%、バイオハザードは82%、モンスターハンター4Gは海外比率が低いが、結局海外の…欧米マーケットでは携帯機が据置機の10%しかない、ですからこれを10倍で換算しないと本当のマーケットではない」
ATMスイッチ!
今回も1000万本待ったなしだなBF1
CSゲームプラットフォームやってる
任天堂なんて、そのものが空気なんだぜ!
というかBFとタイタン2というビックネームに
ゼノバースが勝てるとか思い込んでる豚・・ゲームの常識は通じねえな
まあ、カプコンも決算悪かったからね
ゼノブレもっと売れてねえだろよ
おいおい、なりすましが酷すぎるだろ逆に豚が可哀想だわ
何で爆死だと思ったんや?
上位のBATTLEFIELDとか合算1千万本クラスだし、それより下でも悪くなくね
まーた日本GKなめられてるねw
3DSとWiiUも同様だけどね
1000万の下と言えば聞こえはいいが18万だからな
ちょっと綺麗でMOD使えるだけなのに他の会社がキチガイになって作ったゲームを蹴散らしてる
まずBF1&タイタンはまあ買うよね、俺も買ったし
FIFAはまあ売れるよねUKだしいつも長く売れるし
Skyrimは、これもまあ売れるよなビックタイトルのりマスタだし
マフィア3もシリーズ海外だと人気あるしまあ売れるわ
ただファーミングシュミレーター17のUKでのカルト的人気何だこれ・・
最近WiiUで発売された唯一の新作であるペーパーマリオも海外先行なんだが・・・
それは日本の豚が任天堂に舐められてるということで良いのかね?
アメリカの尼の評価件数が
vita 25
ps4 14
さすがに売上勝つわけないだろうがなんか変なこともあるんだなと。
ジャンルが違うとはいえBFスカイリムFIFAタイタンは避けないと
それだとマイクロソフトが死んでるぞ
と思ったら、PS3とVitaが居なかったかww
さすがにな
大作のソフト群に
ミドルヒットの作品が勝負挑んだ感が否めない
今年任天堂が発売したWiiUソフトの6割が海外先行なんだがw
?
洋ゲーには勝てなかったか
和ゲーオワタ
頼れるのはもう小島とFFしかねーな
和ゲーオワタとか・・勝ってたのもう10年異常前だろ
いまさら何言ってんだ、むしろ資金力も技術も負けてるのに
こんだけ張り付いてる時点で和ゲーむしろ頑張ってるわ
さすがに何も無い週でも圏外にすら入れないVitaちゃんはさっさと撤退したほうがいいがw
いつも豚は妄想でNintendo勝ったと夢見てるだろ・・とうとうって・・・
嘘と妄想が、Nintendoのコアコンテンツなのに
つまり3DSもWiiUも圏外にすら入ってない任天堂はさっさと撤退したほうがいいってことでOK?
なんだこのゴミw
PSVRは大ヒットだったんじゃないのゴキ君?w
豚がどんなに鳴いても任天堂が影も形もない現実は変わらんよ・・・
それを言うならナルトじゃね
ワンピースは漫画はともかくゲームはなぜか海外でほとんど売れてないで
逆にナルトのゲームは売り上げの大半が海外
ps4もうかうかしてられんぞ
NARUTOの人気スゲーからな海外・・
いまはDBより上だし
ぶっちゃけUKの市場なんてたいしたことない
北アメリカで任天堂は好調だから問題ないんだよなあ
ふれてやるなよ、本来
任天堂のソフトで持ちあげたい所がタマなくてギアーズで神輿かついでんだから
US市場でも任天堂カッサカサ状態じゃねえか
もう、嘘と妄想 だけのコメは笑いも取れないからやめてくれ
つまんないネタとしても
スコルピオでればps4がいらない子になつまてしまうwww
パッケージよりDL版のがタイトル数多いんやで
ある意味間違っちゃいないが分母が低すぎるわ・・・
WiiU スターフォックスゼロ 北米16万 UK10万 日本7万 他3万 世界累計36万
あんなに話題にしてたのに・・・
そして任天堂は撤退へwww
おまえ豚ちゃん?
箱はハード性能じゃなくてサービスがクソでユーザー減ったんだから
何でもハードだせばいいだろじゃ売れねえんだよ・・俺は箱○持ってたけど
MSがもう少しマシだったらONE買ってたわ
現実見ろよ糞豚
他は大作ばっかだしやむなし
ソニーはPS Plusを値上げ、PS4 Proは性能不足で4Kブルーレイ非対応。一方でマイクロソフトは後方互換対応、PCとのクロスバイ対応、XboxLiveの品質向上、頻繁なOSアップデート実施などカスターマー想いの対応だ
はい、現実ね
FF本編でも600~700万だし
DBFFは健闘したわ
モンハンストーリやガンダムAGと何が違う、幼稚化するのはファンに対する裏切りだろ
ゲームシステムは似通ってはいないし、発売日一ヶ月くらいずらせば
プレイヤーがそのまま流れてくるだろうに勿体無いなぁ
MSは本当罪深いわw
ショボーズも相変わらずゴリラみたいな走りでキモいし
もう撤退しとけや
ゴキチャン痛すぎるな
大幅減額なるわけだ
情弱がバレますよ
FF15でもなぜかソニーの話するしな
どうかしてるぜ
終わってるんだよ日本は
互換で読み込み早くなったらしいね
DL販売して欲しい
まぁ3DSとかで出たFF外伝の評価があれだから
WOFFもそうしたいって願望があるんだろうよ
ソフトなにも無いみたいだし
マルチも遊べてベスト10にはまだ大作フォルツアとギアーズ4
独占が強いからxbox1のソフト充実度はPS4とは桁違いだね
PS4は相変わらずマルチを我が物顔で自慢するゴキブリの痛さw
スカイリムもFO4もPC並みのMODが使えるのはxbox版だけ
PS3ではフリーズに悩まされPS4ではMOD使えずの劣化版
ソニーが無能だからPSはいつも一世代は遅れてるね
なお現実
月配信のフリーゲームはほとんど使い回し、ゴールドメンバーシップの料金は元から値上げ後のPS+以上、箱1S発売でMOD対応UHDBD対応を大々的に宣伝するも効果は薄く値下げした旧型が売れる始末
現実は辛いな
ワルファンはまあ5万くらいじゃ
歩兵専門だから嬉しい
ゴキといくら工作してもPS4作品のレベルの低さは海外で証明される
ゼノバース2も機種別ではベスト10の圏外か、これが現実だよな
マルチのゼノ2もランク内のMSファーストも全てプレイできるX1は強すぎる
どんだけサカゲー好きなんだよ