欅坂46の衣装がナチスドイツ軍服にそっくりだと非難殺到
記事によると
・アイドルグループ「欅坂46」のハロウィーンコンサートで着用していたミリタリー調の衣装が、ナチス・ドイツ(Nazi)の軍服に似ているという批判が集まっている
・問題となっている衣装は、10月22日に横浜で行われたコンサートで使われたもの
・黒のワンピースとマント、帽子にはナチス・ドイツの国章でかぎ十字の上に描かれていたクロワシに似た金色の鳥の飾りが付いていた
・アイドルグループ「欅坂46」のハロウィーンコンサートで着用していたミリタリー調の衣装が、ナチス・ドイツ(Nazi)の軍服に似ているという批判が集まっている
・問題となっている衣装は、10月22日に横浜で行われたコンサートで使われたもの
・黒のワンピースとマント、帽子にはナチス・ドイツの国章でかぎ十字の上に描かれていたクロワシに似た金色の鳥の飾りが付いていた
秋元康ってネトウヨ?欅坂46の新衣装が思い切りナチスドイツの軍服なんですけど。
— いちごoじゃむo (@xoxo_me_chuchu) 2016年10月23日
安倍政権がナチス崇拝だから問題ないのかな?:(ヽ'ω‘): pic.twitter.com/fWpWnwDecH
ええ、欅坂の衣装、どうして帽子に鷲のマークつけちゃったの!? ワンピースとマントだけなら、軍服風ワンピースとして素敵なデザインなのに…わざわざナチスモチーフであることを殊更強調するの…アイドルに拒否権はないからこそもっと考えるべきなんじゃないの…
— 西田藍 (@iCharlotteblue) 2016年10月24日
↓
サイモン・ウィーゼンタール・センターが秋元康プロデューサーとソニーミュージックに謝罪を求める事態に
記事によると
・サイモン・ウィーゼンタール・センターは、日本のガールズグループ「欅坂46」によるナチスをテーマにした衣装の使用について、プロデューサーとソニー・ミュージックに謝罪を促した
・サイモン・ウィーゼンタール・センターは、最近の日本でのパフォーマンスで、「欅坂46」によって着用されたナチ風コスチュームの使用に関して、嫌悪感を表明した
・サイモン・ウィーゼンタール・センターのAssociate DeanのラビAbraham Cooperは「我々はソニーミュージックとグループプロデューサーの秋元康に、この不適切で非常に攻撃的なプレゼンテーションを謝罪するよう要求しています」、「ステージの上でナチ・スタイルの制服で踊る若い女性たちを観ることは、ナチスの大虐殺の犠牲者に多大な苦痛を引き起こすものです」と告発
・「もし害を与える意図がグループにまったくなかったとしても、あのパフォーマンスはナチの被害者たちの記憶を軽んじ、ネオナチの風潮が台頭しているドイツや他の国々の若者たちへの間違ったメッセージを送っている。日本に恥をもたらしてしまったソニーのような国際的なブランドに、より良いものを期待します」
・サイモン・ウィーゼンタール・センターは、日本のガールズグループ「欅坂46」によるナチスをテーマにした衣装の使用について、プロデューサーとソニー・ミュージックに謝罪を促した
・サイモン・ウィーゼンタール・センターは、最近の日本でのパフォーマンスで、「欅坂46」によって着用されたナチ風コスチュームの使用に関して、嫌悪感を表明した
・サイモン・ウィーゼンタール・センターのAssociate DeanのラビAbraham Cooperは「我々はソニーミュージックとグループプロデューサーの秋元康に、この不適切で非常に攻撃的なプレゼンテーションを謝罪するよう要求しています」、「ステージの上でナチ・スタイルの制服で踊る若い女性たちを観ることは、ナチスの大虐殺の犠牲者に多大な苦痛を引き起こすものです」と告発
・「もし害を与える意図がグループにまったくなかったとしても、あのパフォーマンスはナチの被害者たちの記憶を軽んじ、ネオナチの風潮が台頭しているドイツや他の国々の若者たちへの間違ったメッセージを送っている。日本に恥をもたらしてしまったソニーのような国際的なブランドに、より良いものを期待します」
↓
ソニーミュージックが公式サイトで謝罪
平素は欅坂46を応援していただき、誠にありがとうございます。
10月22日に開催されましたハロウィンイベントにおいて、欅坂46が着用した衣装について、「ナチスドイツの軍服がモチーフではないか」とのお問い合わせ・ご指摘をいただいております。
私どもの認識不足により、衣装の色やその他を含む全体のデザインが、そのようなイメージを想起させる部分があり、ご不快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
また、当該の衣装に関しては、今後一切着用いたしません。
今回のご指摘を真摯に受け止め、再発防止に努めてまいります。
多くのみなさまにご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
10月22日に開催されましたハロウィンイベントにおいて、欅坂46が着用した衣装について、「ナチスドイツの軍服がモチーフではないか」とのお問い合わせ・ご指摘をいただいております。
私どもの認識不足により、衣装の色やその他を含む全体のデザインが、そのようなイメージを想起させる部分があり、ご不快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
また、当該の衣装に関しては、今後一切着用いたしません。
今回のご指摘を真摯に受け止め、再発防止に努めてまいります。
多くのみなさまにご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
この記事への反応
・「また欧米メディアがヒステリックな反応して…」と思ったけど、
写真を見たら本当にダメなレベルの扮装じゃねえか、コレ。
・まぁこれ早速中国の反日プロパガンダに利用されそうですね。
・カラビニエリの儀礼服だって似たようなもんだろ。
・こういうのは当事国じゃないと鈍感になりがちだからね。めんどくさい事になりましたな。どう収拾つけるんだろう。
・ほんと頭悪い奴が多すぎるんだよ。スタッフがサークルのノリでやってるからこうなるんだ。
・もう、謝罪してるんか
・謝罪文に今後一切って書いてあるけど、そもそも一夜限りの衣装だったんだよねあれは…
・まあこんな問題争うだけ時間の無駄だもんね
謝って済むならそれで終わった方がいい
・まぁ騒ぎにならないようにするのが1番だわな
・(´-`).。oOモノ作るのっていろいろ難しいっすね
サイモン・ウィーゼンタール・センター(英:Simon Wiesenthal Center、略称SWC)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルスにある寛容博物館(英語版)を運営する組織。
同センターはホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の記録保存や反ユダヤ主義の監視を行い、国際的影響力を持つ。米ロサンゼルスに本部を置き、エルサレム・ニューヨーク・トロント・マイアミ・シカゴ・パリ・ブエノスアイレスなどで事務所を運営。民間の寄付で運営される非政府組織で、2012年は2億6000万ドルの寄付を受けた。
流石にこれはアウトだった
秋元氏はコメント出さないのかな
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入
posted with amazlet at 16.11.01
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-04)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. 一桁余裕の助
余裕っす
2.
※ここは日本です。
3.
だめだとわかってるけどデザインはホントかっこいいよなぁ