うわああああああああああ
モーニングからグランドジャンプ移ってついに黒鉄が連載再開!
— フラン (@furan_skin) 2016年11月1日
何年ぶりだろう… pic.twitter.com/TceWCi0fzm
『黒鉄』(くろがね)は、漫画家冬目景によって1997年から雑誌「モーニング」に連載された漫画。2011年6月時点で連載は休載中、単行本は第5巻まで刊行。
あらすじ
少年・迅鉄は、父親の敵討ちに端を発した様々な因果から、子供でありながらお尋ね者の渡世人となってしまい「人斬り迅鉄」とまで恐れられたが、ある夜追っ手と相打ち死亡した……はずだったが、その死体は、天才蘭学者源吉に拾われ、身体の半分をカラクリ仕掛けのサイボーグに改造され蘇生させられる。が、源吉の目的は迅鉄を利用してさる藩の重役に復讐をする事であった。結果、源吉は復讐を遂げるが死亡。以降、迅鉄は相棒の意思を持つ刀「銘刀・鋼丸」と共に各地を放浪することとなる。
この記事への反応
・黒鉄復活マジできたー
・冬目景の黒鉄が今冬連載再開と知って喜びに震えている。
・そうだ、『黒鉄』読もう。
・黒鉄マジか
・黒鉄!黒鉄じゃないか!!連載再開したならもう一度単行本集め直さなきゃ!!
![]() | 黒鉄 全5巻完結(モーニング・オープンKC) [マーケットプレイス コミックセット] 冬目 景 講談社 売り上げランキング : 179100 Amazonで詳しく見る |
なんで?としか言えない
内容はクソつまらんからな
終わったと思ってたぜ
ただ近年の冬目景は微妙だからなぁ
よくわからん新キャラだしてグダグダで終わりそう。。
冨樫続きまだか…
休載してダラダラ続けるんじゃない
描かないくせに描いても大して面白くない
単行本どっかいってほとんど内容忘れたわ
マジで震えが止まらんwww
嬉しいです…
じゃあ黙ってろクズ
爺世代のやつか
さっさとこの世から消えろ
どうしちゃったんですかー!?
とてもうれしいです
単行本も、たしか敵討ちの女の子の義父(迅鉄の知り合い)だかが死んでからが思いだせん・・・・・・
ルノだっけ?
描きたいなら作画担当でやれ
この人同時にいくつも連載抱えてはやめってするからもうついていけない
って、なんだばんか あーばんか はぁばんか
担当がいなくなったり打ち切りになったり続けられない事情なんていくらでもあるのに
キノの旅みたいにいくらでも続けられるんやでw
単に不定期連載で期間が長いだけで終わるものは終わってんだろ
当時めちゃくちゃはまってたよ
期待してない
イエスタデイを歌っても好きだったけど長すぎてダレて
この作家に対しての興味を失った
主人公がサイボーグの意味ももはや無いような。
その本屋はつぶれて老健施設が建ち、後輩女子はアラフォーの鬼嫁になっている
敵になったり味方になったりと、面白いコンビだったんだよなあ。結構好きなキャラだったし。
でも丹の旅は前のシリーズで解決してしまったっぽいから無理かな?
新キャラのロリババアと、そのお供のくノ一っぽい普通の人が登場したけど、どうなる事やら。
何に対しても文句を言うやつはいるもんだ。
特にはちまみたいな吹き溜まりにはそういう餓鬼みたいなのがのが集まりやすいのかもな。
間違った漫画を買ったことも懐かしい
はよ終わらせてくれ
久しぶりの超朗報!