先行で発表されていたPSプラス情報
関連する記事
11月のPSプラス全貌公開

PS Plus 11月提供コンテンツ情報! 12日間限定! 「12ヶ月利用権」の購入がおトクなキャンペーン情報も! | PlayStation®.Blog
PlayStation™Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation®Plus(PS Plus)。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディ...
PlayStation™Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation®Plus(PS Plus)。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation™Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載! PS Plusに加入すればPlayStation®4でオンラインマルチプレイを楽しむこともできます!
本日11月2日(水)より、12日間限定で通常の「12ヶ月利用権」販売価格でさらに2ヶ月分ついてくるおトクなキャンペーンを開始いたします。11月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心に、「ディスカウント」「スペシャル」をご用意しております。おトクなこの機会にぜひ「12ヶ月+2ヶ月利用権」をお買い求めください!
・「12ヶ月+2ヶ月利用権」販売キャンペーン概要
対象商品:「12ヶ月+2ヶ月利用権」
販売価格:5,143円(税込)
実施期間:11月2日(水) ~ 11月13日(日)
PS Plusの利用期間については、期間を追加するかたちで継続利用が可能です。
「12ヶ月+2ヶ月利用権」を現在の利用期間の途中でご購入した場合、現在の利用期間に追加延長して14ヶ月継続してご利用いただけます!
2016年11月提供 コンテンツ一覧
・フリープレイ (全5タイトル/タイトル名50音順)
Grim Fandango Remastered
Double Fine Productions
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
コーエーテクモ the Best DEAD OR ALIVE 5 PLUS
コーエーテクモゲームス
PS Vita
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
Gone Home: Console Edition
Majesco Entertainment Company
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
BEYOND: Two Souls
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS3®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStation Vita the Best
日本一ソフトウェア
PS Vita
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
◆ディスカウント (全2タイトル/タイトル名50音順)
『Warframe®』 PS4® Obsidian Azuraパック
Digital Extremes
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2017年2月1日(水)
『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』外貨 12000
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS4®
提供期間:
2016/11/8~
終了日未定
◆スペシャル
「亜人2」テーマ
「インディペンデンス・ディ リサージェンス」テーマ
「X-MEN:アポカリプス」テーマ
TVアニメ「ソードアート・オンライン」シリーズ テーマ
『ドラゴンボール ゼノバース2』テーマ
『BIOHAZARD 7 resident evil』テーマ
本日11月2日(水)より、12日間限定で通常の「12ヶ月利用権」販売価格でさらに2ヶ月分ついてくるおトクなキャンペーンを開始いたします。11月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心に、「ディスカウント」「スペシャル」をご用意しております。おトクなこの機会にぜひ「12ヶ月+2ヶ月利用権」をお買い求めください!
・「12ヶ月+2ヶ月利用権」販売キャンペーン概要
対象商品:「12ヶ月+2ヶ月利用権」
販売価格:5,143円(税込)
実施期間:11月2日(水) ~ 11月13日(日)
PS Plusの利用期間については、期間を追加するかたちで継続利用が可能です。
「12ヶ月+2ヶ月利用権」を現在の利用期間の途中でご購入した場合、現在の利用期間に追加延長して14ヶ月継続してご利用いただけます!
2016年11月提供 コンテンツ一覧
・フリープレイ (全5タイトル/タイトル名50音順)
Grim Fandango Remastered
Double Fine Productions
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
コーエーテクモ the Best DEAD OR ALIVE 5 PLUS
コーエーテクモゲームス
PS Vita
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
Gone Home: Console Edition
Majesco Entertainment Company
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
BEYOND: Two Souls
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS3®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStation Vita the Best
日本一ソフトウェア
PS Vita
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2016年12月6日(火)
◆ディスカウント (全2タイトル/タイトル名50音順)
『Warframe®』 PS4® Obsidian Azuraパック
Digital Extremes
PS4®
提供期間:
2016年11月2日(水)~
2017年2月1日(水)
『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』外貨 12000
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS4®
提供期間:
2016/11/8~
終了日未定
◆スペシャル
「亜人2」テーマ
「インディペンデンス・ディ リサージェンス」テーマ
「X-MEN:アポカリプス」テーマ
TVアニメ「ソードアート・オンライン」シリーズ テーマ
『ドラゴンボール ゼノバース2』テーマ
『BIOHAZARD 7 resident evil』テーマ
DOA5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってはVita版のプラスのほうかい!
今月はPS4のテーマ配信しまくりですなぁ
つまり、わかるだろ?
ええやん
もうフリプはいいから北米並にディスカウントしてくれ
いいぞ
ならすげぇ嬉しいんだけど
いい加減にしろや
今月バイオも来たやん
出てくるのこれ?
みんな興味ないのね…
14ヶ月来たからぴったりなタイミングなんだが
しなきゃいい。
そのヴィータに殺された3DSWiiU(笑)
何目的なんだこれ
マルチでvita版が一番売れてる事に一言
WiiU「おい」3DS「やめろ」
観光目的
vitaのテーマ配信しろよ
ミラの生活感の描写が細かくてかわいい
あとゲンフー老師が控えめながら、しっかりとした存在感を放っている
この辺りは最近の、水着が増えましたとかいうムーブメント
では、得られないものである
ゲームファンは3DSに全く興味を抱かない
vita版じゃなけりゃやらんわ
否定はしないが珍しいタイプの人だな
あっちのクソゲーしかないやん
国内のプラスの方がマシ
ゴミ以外は項目水増し用の手抜きテーマしか無ぇ
ふざけんな、金返せインチキ企業め
Vita厨乙
プロモーションで声優がドン引きしてたあれか
どうせあいつらギャルゲーしか興味無いんだからフリプ除外しろよ
まぁ今月はやるゲーム多いから良いけど、いい加減テーマと課金アイテムでかさ増しすんのやめろよ。
はちまもたまには役に立つな
なんでこう下手くそなんだろね
ナチスソニー
アレ結構好きだったのに
ゴーンホームはともかくグリムファンダンゴは
海外では史上最高のアドベンチャーに挙げる人も居るゲームなんだぞ…
趣味に合わなかったのなら仕方ないけど
客観的に見れば結構良いの持ってきてるよ
先週もゲーム出まくりで今週もだぜ
WOFFが終わらないとSAOが始められん、FF15延期しないかな?
今年はG-ジェネと龍が如くで十分年末年始遊べるでしょ
「WiiU生産終了の儀を執り行う。
もうちょい良いフリープレイくれんかね
いろいろひどいシリーズだったけど最たるもんだろう
いい加減需要高そうなものをvita版にするのやめろ
聞いたこともねぇよ、そんなドマイナー作品は
いかにPS4はソフトが出ていないかが分かるな
vitaは基本的にベスト版になったのを持ってきてるだけだけど発売タイトル多いからな
興味あるやつは最初から据え置き買ってるだろうし携帯機は練習用にいい
やっぱぶーちゃんに言っても無駄だったなw
需要が高いものならフリプにしなくても普通に売ればいいじゃん、メーカー的には
まだ十分残ってるけど追加購入しとくかな
ディスガイアは既に持ってたしDOAはvita版で草
据え置きでやりたきゃそっちDLしろ
ちょうどもうすぐ切れる所だわ
ウォレットから引かれる前に追加して買っちゃおっと
お前、一月ごとに金払っているのかよ
PS3で買ったデモンズのテーマPS4でも使えるようにならんかな
かぼたん脚ぶーらぶらのやつ
来週からだよー
すまん
2016年11月14日(月)~2017年2月7日(火)からだった
フリプじゃなくてディスカウントだぞ?
国内はそもそもたまにしかしないじゃん向こうはほぼ毎週だけど
俺その時に買ったのがまだ有効だわ
累計されるんだから昔からお得な時にまめに追加更新してればいいんだよ
結構好きだわ。
プリプで加入するかどうか決めてんのか?
どっかの糞メーカーと違ってアカウントが本体ひも付とか、本体生産終了で損する可能性とか、2年後ゲーム事業存続が危ういとか無いんだからさ
無音は味気ないんだよ
あと、PS3の時みたいにテーマを自分で作らして!
これが一番嬉しいやw
テーマ配信って…
ビヨンドPS3版かよ…
DOA5はVITA版だけかよ…
んで海外ばかり豪華
次はVITAで「東方×無双」を出して欲しいです!!
東方の可愛いキャラ達で爽快・一騎当千したいです!!
VITA何てギャルゲーマとキッズしか持ってねーだろが、PS4版5LRをよこせ!
つーかコエテクげーは北米版と比べて日本版高杉んだよ
気分でちょくちょく変えてる。
5000円ぴったりにしろよ糞ニー
元は5000円だったからSonyは悪くないだろう
言うなら安倍が悪い糞税金ばかりあげやがってしね
ローカライズされてんの!?
これは予想外で嬉しいぞ
そして12ヶ月+2ヶ月キターーーーーーーーーー!
次いつくるかわかんねぇし2年分買っとこうかな
あとディスカウントどうでもいいの並べんな
オマケのフリーゲームは3ヶ月に一本良いのがあればいいや
本日11月2日(水)より、12日間限定で通常の「12ヶ月利用権」販売価格でさらに2ヶ月分ついてくるおトクなキャンペーンを開始いたします。11月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心に、「ディスカウント」「スペシャル」をご用意しております。おトクなこの機会にぜひ「12ヶ月+2ヶ月利用権」をお買い求めください!
・「12ヶ月+2ヶ月利用権」販売キャンペーン概要
対象商品:「12ヶ月+2ヶ月利用権」
販売価格:5,143円(税込)
実施期間:11月2日(水) ~ 11月13日(日)
>先週12ヶ月更新したorz・・・しねそにーしね bad:45
おまいら・・・別にgoodを押せとは言わないが愚痴ぐらい許してやれよ・・・ほんと心が狭いな・・・
グッドバッド気にしてる奴が心広いも狭いもねーだろw
バッド500ついた所で気にもしねえよw
損した気分なのは分かるけどしねとまでいう事でもないし
愚痴を言うのはいいけどbad押すくらい許してやれよ
ほんと心が狭いな
ビヨンドはPS3のパッケで買ったんだけどディスクアクセスがすごいから怖くなって積んだまま遊んでなかったんだよな・・・ DL版だと安心して遊べそうだw
↑
こないだ上のコメントしたんだけどPSプラス今日までだったからギリギリ間に合ったと思ったら・・・切れてたw
何時にプラスはいったかなんて覚えてないわw PS3のサービスリスト確認してたけど時間載ってなかったし
せめて日付が変わるまで、みたいな余裕を求めちゃあかんかね?w
PSストアのPSプラス〇ヶ月の画面でほぼフリーズして何度も電源立ち上げ直しを強要されてイライラMAX
気が向いたら来月はいるわ・・・
お前なんにも知らないんだな、恥ずかしいやつ
任天堂のポンコツペアから見てVitaを笑えるの?
2つ揃ってもVitaの予定表以下だよねwポンコツ信者はこれにどう答えるのポンコツw
専用タイトルでギリギリ息してるのに…
思ったらvita版だった…やっぱりいつものコエテクさんやで
PS4でフリプにしてくれやマジで
そのうち全員使えるようになるだろう
俺もそれだが年末年始どころかGW前まで遊んでそうw
Civ6もやってるし
時間たりねー
フリプにしてもやる暇ねえんだよなぁ
とくに先週からラッシュ始まったからもう無理
何回言えば発売日分けんだろこいつら
発売日に関しては談合でも何でもいいからとにかく分けろっての
ユーザーにとって迷惑だしメーカーにとっても売り上げの減少に繋がるだろうがよ
くっそwwww
2年くらい安売り待ってたのに全然来ないから前月買っちまったわ くっそwwww
こんなに積みゲー増えるならPS4買わなきゃよかった
低解像度ジャギジャギの狭い画面でシコゲーやってどうすんねん
追加キャラもないままgmと化してたビタ版だからこその放出
+2か月はゲームがあまり発売されない時期に来てくれよ
知らないくせに偉そうにいうやつのことを世の中では馬・鹿っいうんだよ