もともとアニメ好きだったメドベージェワ選手
エフゲニア・アルマノヴナ・メドベージェワ(ロシア語: Евгения Армановна Медведева、ロシア語ラテン翻字: Evgenia Armanovna Medvedeva、1999年11月19日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。アルメニア系ロシア人。
2016年世界選手権優勝。2015年グランプリファイナル優勝。2015年世界ジュニア選手権優勝。2016年欧州選手権優勝。2016年ロシア選手権優勝。
日本のアニメをモチーフにしたおもちゃが好きで、宮崎駿の映画がお気に入りである[1]。また、「セーラームーン」も好きで「2016年世界選手権」演技後のインタビューの際、インタビューしているのが日本のテレビ局と知ると「日本のファンを喜ばせたい」と述べ、同作品の主題歌・ムーンライト伝説の日本語の歌詞を朗読・披露した。さらには、2016年のドリーム・オン・アイスにて、セーラームーンのコスプレで演技を披露。原作者の武内直子とも対面を果たした。
2016年世界選手権優勝。2015年グランプリファイナル優勝。2015年世界ジュニア選手権優勝。2016年欧州選手権優勝。2016年ロシア選手権優勝。
日本のアニメをモチーフにしたおもちゃが好きで、宮崎駿の映画がお気に入りである[1]。また、「セーラームーン」も好きで「2016年世界選手権」演技後のインタビューの際、インタビューしているのが日本のテレビ局と知ると「日本のファンを喜ばせたい」と述べ、同作品の主題歌・ムーンライト伝説の日本語の歌詞を朗読・披露した。さらには、2016年のドリーム・オン・アイスにて、セーラームーンのコスプレで演技を披露。原作者の武内直子とも対面を果たした。
メドベージェワ選手の現在の固定ツイートがコレ
https://twitter.com/jannymedvedeva

ユーリオンアイスのコスプレも披露
My first cosplay on Yuri!!OnIce. Don't judge strictly. pic.twitter.com/IRsh2LTSmC
— Evgenia Medvedeva (@JannyMedvedeva) 2016年10月27日
グッズをもらって喜ぶ姿
ちなみに今回わたしには、ある野望があります…!チャンスがあれば、わざわざ持ってきたコレをメドベデワ選手にプレゼントして差し上げたい…!! pic.twitter.com/cX1yne9zAE
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) 2016年10月28日
加藤泰平です!取り急ぎご報告します…
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) 2016年10月30日
任務完了! pic.twitter.com/GvfPjbbASf
推しは、ヴィクトル・ニキフォロフだそうです!見て、この嬉しそうな顔? pic.twitter.com/sDA7rxcqdK
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) 2016年10月30日
セーラームーンファンとしても知られている
この記事への反応
・メドベージェワ、オタクだもんね
・世界中を飛び回るトップスケーターでもお腐れ様はいるんだなあと思うと親近感すごい
・メドベージェワがユーリ on Iceで滑る世界線見たいw
・その内日本に住みたいって言い出しそうwww
・メドベージェワ選手のプロフィール、華々しい戦歴の後に「アニメ オタク」ってかいてあるの面白すぎた
・うわあああ 腐ってる
・もしメドベージェワが日本人だったら別の意味でもっとすごかっただろうなw
・固定ツイートワロタwww
・本当にわかりやすくオタクやなぁww
・完全に俺らwwww
順調に腐り始めてる・・・!!
部屋に半裸のアニメキャラポスターとか飾ってそう
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ユーリ!!! on ICE 1 (スペシャルイベント優先販売申込券付き)(全巻購入特典:「久保ミツロウ描き下ろしマンガ(メーカー特典)」+「アニメ描き下ろしアクリルスタンド3セット」引換シリアルコード付) [Blu-ray] エイベックス・ピクチャーズ 2016-12-30 売り上げランキング : 104 Amazonで詳しく見る |
舐め回したい
メインヒロインにいりゃ完璧なのがねぇ
いや出来がいいのは確かだけど
ララ?
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
これで今までの功績も全て台無しだな
今後のフィギュアスケーター生命もこれで終わったな
スケートファンには常識だが…
凄いぜ!日本人はこんなロシアの美女に褒めてもらえるなんて!
まったく日本にはいつも驚かされるぜ!
クレイジーだぜ!
ワーオ!日本人は同性愛に寛容なんだな!素晴らしい!
私も日本に生まれたかったわ!
男か女かが問題ではない
他に誇れる何かを持っているかどうかだ
マジでネトウヨ系ブログはこんなタイトルの記事で溢れてそう
息抜きにネット動画観るくらいしか娯楽なさそうだし
それは乙女アニメファンと言う
ロシアでやったら犯罪です
まぁ男側が問題視しないからな
騒ぐ方が変って考えだし
ソチ五輪の対応とか
ユーリのコスプレは入手困難なロシア代表ジャージをガチのロシア代表だから持ってるよってネタだし
ばーか
海外じゃおまえらクラスのきもヲタは日本の比じゃないくらい白眼視されてるわ
いや、別に格好よくは見えないっすよ…
あっちのスクールカーストは日本以上にぱないし
腐女子みたいなのは許されるのかね
韓流アイドルも同じくらい好きみたいだよ
俺らがオタクやっててもただのキモい人だしなw
騒いでないだけで、不快に思ってないかどうか分からんけどな。
昔の中学の同級生の男子も下ネタが本当に嫌いだったし。
こういうのは、深夜アニメとかで触れる機会が少なく、昔から男性は上半身裸をさらす機会も多いから、
不快に思う人がマイノリティになってるだけだよ。
俺も毎週見とるぞ
イケメン美女はなにしても許される
演技見て大好きになった
今シーズンのフリーのテーマもいいし出場大会を楽しみにしてる
つまりオタクが気持ち悪いんじゃなく
気持ち悪い奴がオタクだっただけなんだよな
いつの時代の話をしてるんだ?
さすがに目が行き届かないというか口出さないんじゃないか?そもそも一般ピープルは
アニメなんかに目もくれてない
あと日本のアニメってお前らが思ってるほど世界の中では絶賛というか認知すらされてないよ
ごく一部のギーク(向こうで言うオタク)が騒いでるに過ぎない。宮崎アニメが一時だけ名前が
売れた程度。まあ今じゃ”オタク”というキーワードもそのまんま向こうで通じるようになったが
一般人だとまだオタクなんてワード知らんよ。クールジャパンとかいわれてるの嘘っぱちだから
極端な例を挙げると今みたいな高度な情報化社会じゃない時はちょっと昔アメリカの片田舎なんかで
日本(Japan)について尋ねると?なんじゃそら?食い物か?って答えられるくらいだったしな。
ドイツと(イタリアと)組んでガチでアメリカを含む世界と戦争やったんだがなぁ…
びゃ…びゃくがんし…
イケメンのメンは面じゃなくてメンズな、イケてるメンズ
イケメン美女ってなんだよそりゃ
日本人と同じ見た目のオタクでも中身が根本的に違うからね~。
イケメン(や)美女
イケメン(と)美女
ってことだろ。