前回記事

670

コメ

【関連記事】【速報】明治神宮外苑のイベント会場で展示品が燃える火事発生 5歳男児が逃げられず死亡 動画も出回る・・・





引用画像

主催者「悔しくてしょうがない」 イベントで5歳児死亡:朝日新聞デジタル

 東京・明治神宮外苑で開かれていたロボットやオブジェなど現代アートの展示イベントで、木製の展示品が燃え、遊びに来ていた5歳の佐伯健仁君が火に巻き込まれて死亡した。 イベントは31回目で、今年は企業や大…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・東京・明治神宮外苑で開かれていたロボットやオブジェなど現代アートの展示イベントで木製の展示品が燃え、遊びに来ていた5歳児童が火に巻き込まれて死亡した。

・このイベントは31回目で、今年は企業や大学から最新技術のロボットや建築、映像など30を超える分野の作品が出展されていた。

・主催する東京デザインウィーク株式会社の川崎健二社長は6日夜、記者会見で「悔しくてしょうがない。申し訳ありませんでした」と謝罪。出展者に対して、展示物がとがっていないかなど規定を設けて安全性をチェックしていたと説明した。

・燃えたジャングルジムについてどのようなチェックをしたかは「詳細は警察と消防が調査しているので、こちらからは話せない」と述べたが、これまでに火災などの事故が起きたことはなかったという。



この記事への反応


悔しいのは親じゃないのか。

悔しくてしょうがないって一体何なのよ!?

なんでジャングルジムが燃えるわけ?

投光器、OAタップ、おがくず、これが発火原因 学校や主催者はこれに対して何も指摘しなかったのか?

安全性を担保できない「作品」なら人に使わせる展示を許可してはいけない。起こるべくして起きてしまった感じ。

木くずなら燃えて当たり前だろって感じ。製作者も気付くべきだったろうけど、主催者も気付かんと。

中卒のオレでも「白熱電球+おがくず=火災」って分かるんだが・・・









CvyUrwgVMAAN9db.jpg

Cwkg01fVEAAR004.jpg





とても安全性チェックしてたとは思えないんですが・・・







ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Iowa ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Iowa ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-04-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る