経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」
世耕弘成経済産業相は8日の閣議後記者会見で、国会質疑の対応で待機する職員の残業時間を削減するため、ITを活用し職場以外の場所で働くテレワークを来年の通常国会から…
記事によると
・世耕弘成経済産業相は8日の閣議後記者会見で、国会質疑の対応で待機する職員の残業時間を削減するため、ITを活用し職場以外の場所で働くテレワークを来年の通常国会から本格的に導入する考えを明らかにした。
・答弁を自宅で作成できる環境を整え、安倍晋三政権が重視する「働き方改革」に率先して取り組む。
・既に今臨時国会から、世耕氏自身がセキュリティー環境を整えたタブレット端末を使って答弁内容を自宅で“予習”し、通常は2時間程度かかった朝の答弁勉強会を数十分に短縮している。
・来年の通常国会からは担当職員が自宅で国会答弁を作れるようシステムを整備し、「子供の宿題を見ながら作業ができる環境を整えたい」(世耕氏)という。
・国会での質疑は、議員が事前に質問内容を役所側へ通告し、担当者が答弁を作成する仕組み。関係部署と調整する必要があり、通告が遅くなれば残業が深夜に及ぶことも珍しくない。
・世耕弘成経済産業相は8日の閣議後記者会見で、国会質疑の対応で待機する職員の残業時間を削減するため、ITを活用し職場以外の場所で働くテレワークを来年の通常国会から本格的に導入する考えを明らかにした。
・答弁を自宅で作成できる環境を整え、安倍晋三政権が重視する「働き方改革」に率先して取り組む。
・既に今臨時国会から、世耕氏自身がセキュリティー環境を整えたタブレット端末を使って答弁内容を自宅で“予習”し、通常は2時間程度かかった朝の答弁勉強会を数十分に短縮している。
・来年の通常国会からは担当職員が自宅で国会答弁を作れるようシステムを整備し、「子供の宿題を見ながら作業ができる環境を整えたい」(世耕氏)という。
・国会での質疑は、議員が事前に質問内容を役所側へ通告し、担当者が答弁を作成する仕組み。関係部署と調整する必要があり、通告が遅くなれば残業が深夜に及ぶことも珍しくない。
この記事への反応
・持ち帰りサビ残を経産省自ら推奨とはこれいかに。世耕大臣、ご自身が何を言っているかわかっていらっしゃらないのでは?
・あのなぁ…
・機密保持やら何やらでデータや仕事の持ち帰り禁止が一般化されて久しいのに何言ってんの?(ドン引き)
・家にいるだけで労働時間減らない奴では。むしろ移動時間無くしたぶんだけもっと仕事できちゃう奴では。
・「自宅でやれば残業ではない」というのはともかく、だからセキュ対に力を入れてるんですかね
・それ「残業削減」なのかw
・持ち帰りサービス残業を推進していくのか・・・(困惑)
・経産省が厚労省に怒られる事案?
・拘束時間は減るかもしれないが残業は変わってねぇ(苦笑)
・職場で「待機するだけ」の時間を削減して、家で家事育児しながら待機するっていう普通の効率化だよね
この仕事、待機時間が長いから家事など他のことしながらできるようにしたいわけね
でも見ようによってはただの持ち帰りサビ残だし、セキュリティ心配になるし・・・
あと議員からの通告を早くすれば済む話では?
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.08
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
任天堂は殺人大好きキチガイ企業!(´・ω・`)
2.
テイクアウトでヨロ
3.
天皇陛下くたばれ!(´・ω・`)