引用画像

ニューハンプシャー州の最初の開票結果でトランプ氏がリード

伝統的に全米で一番早く大統領選挙の投票が行われているニューハンプシャー州の3つの集落では、共和党候補のドナルド・トランプ氏がリードしている。テレビ局USA Todayが伝えた。

jp.sputniknews.com
全文を読む

記事によると

・伝統的に全米で一番早く大統領選挙の投票が行われているニューハンプシャー州の3つの集落では、共和党候補のドナルド・トランプ氏がリードしている。

・トランプ氏は、ニューハンプシャー州の小さな3つの村で32票を獲得し、25票の民主党候補のクリントン氏を上回ったという




確定するのは、明日水曜日の昼くらい?

引用画像

注目は午前10時のフロリダ、米大統領選の結果は何時に分かる?

<米大統領選の投開票がいよいよ始まる。ヒラリー・クリントン有利とも、いや激戦だと...

www.newsweekjapan.jp
全文を読む

記事によると

大統領候補が勝利するのに必要な538人の選挙人のうち、過半数となる270人以上を獲得したところで勝敗が決まる。


■日本時間 11月9日(水)午前8時(米国東部時間8日午後6時):インディアナ州(11)のほとんどとケンタッキー州(8)の半分で最初に投票所がクローズする。

■午前9時:フロリダ州(29)のほとんどの地域、ニューハンプシャー州(4)、ジョージア州(16)、バージニア州(13)などで投票終了。

■午前9時半:オハイオ州(18)、ノースカロライナ州(15)などで投票終了。

■午前10時:ミシガン州(16)のほとんど、ペンシルベニア州(20)、フロリダ州(29)の残りの地域などで投票終了。この時点で投票が終わった州の選挙人数は合計292。

■午前11時:アリゾナ州(11)、ウィスコンシン州(10)などで投票終了。この時点で投票が終わった州の選挙人数は合計432。

※ニューヨーク・タイムズ紙の分析では、午前11時(米国東部時間午後9時)がひとつの山場だ。同紙はクリントンがほぼ確実に取ると思われている州に加えて、激戦州である6州(アリゾナ、フロリダ、ジョージア、ニューハンプシャー、ノースカロライナ、オハイオ)をすべて制覇すればクリントンの勝ちと見ている。




この記事への反応


トランプ氏逆転しそうな予感‼️

未来予想します。 大統領選ではトランプ氏が勝ちます。

さすがにヒラリーとは思うがはてさて。 というかトランプなら割とガチでアメリカヤバイやろな

まさかトランプは無いと思うんだけど実際どうなるかわかんないすもんね。

トランプが勝ったら世界がとんでもないことになりそう。

トランプ一択でええやろ。あのバイアスの塊みたいなとこが好き、ぼくと同類なとこに共感が持てる。トランプのほうがおもろそうやしな。おもろくなりそうなやつに投票しようぜ、アメリカ国民

当選はヒラリーと予想。 当然の結果だろう。

「なんだかんだでヒラリーが勝つ」だとは思いますが、「なんだかんだで英国は残る」が外れた以上、予断は許されません。

そういえば英国は投票直前の評価ではEU残留が優勢でしたねぇ。 米国の大統領選はヒラリーが優勢なんですねぇ。 どうなるんでしょうねぇ。












支持率は結局同じくらいだし、本当にどうなるかわからなくなってきたな







スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 - PS Vitaスーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 - PS Vita
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23
売り上げランキング : 264

Amazonで詳しく見る