
KLab、ラーメン事業に進出 日本文化を海外展開する子会社設立
モバイルゲーム事業を行うKLabが、日本食と日本文化を海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立。国内企業の海外進出をサポートし、日本文化を世界中に輸出。ゲーム事業依存の事業ポートフォリオを拡大する狙い。
記事によると
- モバイルゲーム事業を行うKLabが、日本食と日本文化を海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立。国内企業の海外進出をサポートし、日本文化を世界中に輸出。ゲーム事業依存の事業ポートフォリオを拡大する狙い。
飲食関連への参入は初めて - 新規事業参入の第1弾として、日本の人気ラーメン店を誘致するテーマパーク「ラーメンアリーナ(拉麺競技館)」1号店を12月19日に中国上海にオープンする。
- 新会社の資本金は1億504万円で、KLabが70%、上海で日本食レストランを運営するフードマーケティングアジアが30%を出資する。
反応
KLabはどこに行くつもりなんだ??
スクフェスは3社とブシモが関わっているから、取り分は少ないんだろうな
コンパなんとかいう会社を彷彿とさせるこの展開
雰囲気は新横浜ラーメン博物館やな
スコアマッチで殺伐とした蟹さんの新たな動きがこちら!
俺たちの課金でラーメン屋が建った
どこへ行くんだカニ…
現状、コンテンツの権利主に金吸われすぎて売上金あんまり残らないから
飲食事業参入はいい判断だと思うし成功してほしい
![]() | スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』Aqoursコラボシングル 「ジングルベルがとまらない」 Aqours ランティス 2016-11-23 売り上げランキング : 33 Amazonで詳しく見る |
あんまりなめんなよ俺のこと
やっぱ長く続けられるもんやないんやろなぁ……
女共がじゃぶじゃぶ課金してくれるだろう
まぁ、それで金になると思ってる辺り、団塊老害か団塊Jr.が回してるクソ企業だって事がよく判った。
いやです
それで倒産した企業がたくさんあるのに蟹は知らないの?
当然のことじゃないか
うたプリはブーム去りかけてるんだが
しかも乙女音ゲーはいくらでもあるのに本当に売れたの?
デレステのほうが曲も好き
今日は株価暴落
どこの店でも試行錯誤を重ねて独自のスープを作ってるのに
ちょっと世の中甘く見てません?
蟹も無能すぎるからどうしようもないか
結局大手以外で安定してるソシャゲメーカーはモンストのミクシィと複数成功してるサイゲくらい
成功するかはわからんが。
ブーム去りかけだが他の作品の倍は売れてるで
あれクソまずかったわ
日本の有名店を誘致する、って書いてるじゃん
自社でラーメンのレシピを作って一から店を立ち上げる訳じゃない
出来合いの仕入れて繁盛してる店もあるからw
俺はそんなとこに投資してないんだが…。
もう課金やめるわ。
課金がスープのダシになるとかバカじゃないの?
ナムコとかポリゴンマジックとかニトロとかやばいの?
スマホゲの将来を安泰とは思ってないから
コンパイルと言うと「ぷよまん」思い出す
決算報告にオリジナル物何も言わんってどうゆうことや
天クラなんとかしろよ
良さそうなスタートアップの買収に金使った方がマシだと思うよ
特にらーめんとか競合多すぎて無理に決まってんだろ
昔できたらーめん博物館系なのほとんど潰れたじゃん
投資家はKLABのラーメンを望んでるwwww
ランカーが外部ツールで不正したり
株主がバグ技使って何ヶ月もランキング入りしても
運営が擁護ばっかりするマジクソ運営ゲーだったわ
金さえ払えば「バグじゃなくて仕様!」って顔真っ赤にして目泳がせながら生放送で擁護してくれる蟹味噌会社
失敗した時のリスクがでかいのにリターンがショボすぎる
KLabのロゴ入ったエナジードリンクもみたぞ
言うほど事業の幅広くねえだろ
エナジードリンクは別に販売してる訳じゃなくて自社内で消費するためのものだし
DECOの話はやめろw
しいたけ事業は最初は黒字だったんだぞ、そこに博打しかけて自滅したけどな
大幅アップデート前のQ2の赤字が大きくてカバー出来なかっただけ
キャバ嬢やスクフェス等ソシャゲで一山当ててからおかしくなったなぁ…
しかも上海ってこらまたえらい博打やでこれ、中国の市場状況って確かもう末期なのに大丈夫かこれ?
上海ディズニーですら赤字なんだぜw
錬金術で楽して金儲けしたいがためにやってるだけなんだから
金になると思えばラーメン屋を始めたって不思議じゃないだろ
国内のラーメン店の出店を支援するってのは良いんじゃないかな?
それに少なくともKlabは国内企業なので稼いだ金が海外へ流れるの海外企業よりはマシなのでは?
大鳥居駅で『ぷよまん』と叫べ!
セシウム入り椎茸を作ったから。
オデコ剥き出しかよ!
飯田里穂さんと、さまぁ~ずで、ジャンプしてスクフェスやるとか。
IoTを利用したスクフェス作るとか、あと『ラブライブ!』のデザインがあるロードバランサーを作るとか、もっと奇抜なことをしないか!
おい、クラフトチーズ食べまくるのかい!
それより、お前の人生をどうするだ?
萩本欽一ラーメンだな!