毎週土曜よる11時30分~放送中!『新チューボーですよ!』22年の歴史に幕! 最終回ゲストには唐沢寿明と雨宮塔子が登場!





記事によると

TBSで毎週土曜よる11時30分から放送中の『新チューボーですよ!』が、12月24日(土)の放送をもって最終回を迎える。

最終回は、初代アシスタントの雨宮塔子と、堺正章キョショーの自宅に遊びに行くほどプライベートでも仲睦まじい唐沢寿明をゲストに迎え、15分拡大のスペシャルバージョンでお届けする。

唐沢は、2013年11月23日に番組リニューアル後最初のゲストとして出演。堺キョショーはこの回、エビフライを作り、見事に星3つを獲得した。最終回では、クリスマスイブにふさわしく「ローストチキン」に挑戦する。また、これまでに放送した1080回の中から選りすぐった名シーンをゲストと共に振り返る。

『新チューボーですよ!』は、1994年4月に『チューボーですよ!』として放送を開始。2013年にリニューアルした計22年もの長きにわたり、キョショー・堺正章の明るい司会とともに多くのゲスト出演者を招き、土曜の夜を料理と笑いの渦に巻き込んできた。

長い番組の歴史では、数多くの“街の巨匠”を紹介。またキョショー・堺の「いただきました! 星!3つです!」などの名フレーズも生み出された。

12月24日(土)よる11時30分からの『最終回ですよ!スペシャル』をお楽しみに!
全文を読む




反応


これは寂しい。
最近、アシスタントに吉村を入れて面白くなくなったのが特に残念。


ええええええええええええええええええええええええええチューボーですよ終わるの!?

チューボーですよ終わっちゃうの…

大統領選で盛り上がる裏でチューボーですよの終了が発表されたことに静かなショックを受けている

あら、、確かに自分もヨシムラになってからはほぼ見なくなったな〜
それまでは毎週録画してたんやが

キョショーvs女子アナをやめたのが運の尽きか!?


チューボーですよ!を長年見てたけど、堂林と結婚した人がアシスタントの時が一番よかった。今は最低











お笑い芸人入れた結果逆につまらなくなって
女の子要素減って男性視聴者も見なくなるというドン判采配だったな・・・






桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! - 3DS桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! - 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る