なんてこった・・・
今までの歴史。
サークルKサンクスは
消滅
三菱自動車は
燃費不正で日産の傘下に
そしてサッカーの
水戸ホーリーホックは
順位が下がる。
そして今度は・・・
今回陥没した道路、ちょうどこの子達が立ってるところ pic.twitter.com/jSueSKzJr7
— とみすけ™ (@tmsk_lte) 2016年11月8日
道路陥没
この記事への反応
・戦車でどんどんし過ぎるから、、、
・マウスとかオイでも走行したかな?(WoT脳
・後、サークルKと三菱自動車ともコラボしていたみたい。かたや吸収、かたや燃費。
・大成功だどん...(´・ω・`)
![]() | ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray] Linux,渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努 バンダイビジュアル 売り上げランキング : 217 Amazonで詳しく見る |
コラボ元の事なんかどうでも良い奴らなんだから
死にそうなコンテンツとコラボした所でそのまま死ぬんだよ
むしろ、残留出来て良かったって感じやぞ
こんなクソみたいな言いがかり記事を
許さねー
個別に見ていくと全く関係ないじゃん。
・WoTはPC、PS4共に未だに盛況
・ガルパンモデルのニッパー工具類売り切れ続出でプレ値化
・なにより地元活性化しまくり
悪いところばかり取り上げて、この辺に一切触れないよね
ここ重要
ソイツら陥没道路以外遅かれ早かれって状況だったじゃん
すり寄らなきゃいけない
ラブライブラーメンの失敗→エースコックがぁぁぁ
スカパラの失敗→ディンゴがぁぁぁ
アケフェスの失敗→スクエニがぁぁぁ
とラブライブのサゲ評価がおまけについてきます
・カープファンのワイ、1,2戦見れなかったけど4~6戦の中継は見た
・個人スポンサーで7万円も突っ込んだレーシングチームが、シーズン途中で撤退
etc
まだまだあるで?
艦隊コレクション 艦これ→海軍
ブレイブウィッチーズ→空軍
戦闘能力で言えば、空を制するウィッチーズが強い
加えてウィッチーズは、魔法も使える
ついでに言うとケーズデンキもPCデポ株を売却
舞台となってるところはコラボ(協力)じゃなくて本体のほうだろ
いくよー
普通の企業ならあんなのとコラボしようとは考えない
コラボっぷりがこの比じゃないんだがw
次は日清か…
関係ある無しはどうでもいいんだよ
肝心なのは記事を作ることとコメントやPVが稼ぐこと
そのためなら捏造だってやって当たり前って考えてるのがはちまだぜ
ガルパンおじさん怖すぎだろww
博多以外はもともと微妙なところばかりだろ
はちまはジャングルジムで焼かれなさい。
これ命令な(oゝ∀・´)9゙
学校で大騒ぎしたんだっけか
こっちは自転車操業の自業自得だが
正直コラボとかに群がる連中の心理があんま分からんけど
売れない原因をたどると商品や会社に不備があったのだと思う。
逆にガルパンはなんでも受け入れちゃいけない
いざ自分たちのフィールドで同じ事されたらブチギレるってw
みっともなw
ちなみに、この手の嘘や根拠の無い事を拡散すると、色々引っ掛かるからな
音沙汰無いと思って調子に乗っていると、ある日を境に来るかもな
不幸でもなんでもない、特に三菱
東原の時もそうやって擁護したんですかねぇ?w
制作が浮かばんからアニメで人気あるやつとコラボしようぜ!でしかない
ハルヒもCMは話題になったがガムの売り上げに貢献できたかは定かじゃなかった
エヴァコラボが先駆けでUCCの成功にあやかろうとしてアニメ知らん会社が自滅してるだけ
結果
博多の道路陥没
こらー!!
ガルパンのみんな!
博多の道路陥没したぞーーー!
どうしてくれるんだよーーー!
(怒り)
【法則発動の間違いだろ】(韓国のかき氷店)
デスブログじゃんここ
寸前の所で難を逃れた模様