『ポケモン 赤・緑』の151匹コンプリートを目指す、ゲームセンターCX
最終回をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映!
「ま」です。
— ありかちょポケモン図鑑 (@arikachopokemon) 2016年11月9日
ありかちょのポケモン挑戦ですが、11月11日に最終回を公開します。
さらにYouTubeLiveとニコニコ生放送でも公開を予定していますので、
よろしければご覧ください!https://t.co/1RxwjkbaR0

『ポケモン 赤・緑』の151匹コンプリートを目指す、ゲームセンターCX 最終回をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映! | トピックス|Nintendo
これまで、トピックスでもご紹介してきたレトロゲームのエンディングを目指す「ゲームセンターCX 有野の挑戦」。
現在、有野課長が挑戦中のお題は、11月18日の『ポケットモンスター サン・ムーン』発売までに、3DSバーチャルコンソール『ポケットモンスター 赤・緑』のポケモン151匹をコンプリートすること。
みなさん、有野課長の挑戦はご覧いただけているでしょうか。この番組をきかっけに『ポケモン 赤・緑』をプレイしてくださっている方も多いのではと思います。そして、『ポケットモンスター サンムーン』発売までいよいよあと1週間となり、この挑戦がついに最終回を迎えます! そこで・・・
「ゲームセンターCX」をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映!
『ポケモン 赤・緑』の151匹コンプリートを目指す、「ゲームセンターCX」をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映します。Vol.4までで108匹のポケモンを捕まえ、残り43匹となった有野課長ですが、最終回で果たして151匹コンプリートできるのでしょうか?
◆番組名
ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」最終回
YouTube Live視聴ページはこちら
ニコニコ生放送視聴ページはこちら
◆放送日時
11月11日(金)20時~(予定)
※生挑戦ではありません。事前に収録した内容を公開いたします。
全文を読むみなさん、有野課長の挑戦はご覧いただけているでしょうか。この番組をきかっけに『ポケモン 赤・緑』をプレイしてくださっている方も多いのではと思います。そして、『ポケットモンスター サンムーン』発売までいよいよあと1週間となり、この挑戦がついに最終回を迎えます! そこで・・・
「ゲームセンターCX」をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映!
『ポケモン 赤・緑』の151匹コンプリートを目指す、「ゲームセンターCX」をYouTube Liveとニコニコ生放送で放映します。Vol.4までで108匹のポケモンを捕まえ、残り43匹となった有野課長ですが、最終回で果たして151匹コンプリートできるのでしょうか?
◆番組名
ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」最終回
YouTube Live視聴ページはこちら
ニコニコ生放送視聴ページはこちら
◆放送日時
11月11日(金)20時~(予定)
※生挑戦ではありません。事前に収録した内容を公開いたします。
反応
待ってまァァす
楽しみです
最終回は生配信か…これは見ないと
激アツやーんって思ったけど、生挑戦ではないのか
御三家、ブイズ、ミュウはどうすんの?
GCCXはニコ生あたりでダラダラと見たいという願望が遂に叶った
※誤解してる人がいますが『ゲームセンターCXの最終回』ではなく
『ゲームセンターCXポケモン回の最終回』です
![]() | ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ゲームの記事書けや
JINに行けカス
なんだこの記事。。
ただ、この企画発表されたときは期待したけど、実際は最終回含めて5回しか配信されないし中身もイマイチだった。
日本語、大丈夫ですか?
後はスタッフとかが協力して通信でどうにかなるだろうけど。
録画できたっけか
次々縮小されてナ・ニ・ヨ・リ・デ・スwww
そのシーズン(クール)の最終回じゃね?
どおりでプレステ全くやらんわけだな
PS2でももう十分レトロなのにいまだにファミコンスーファミだもんな
なんて思うかよ馬鹿
任天堂に利用されるようになって、ゲームセンターCX大嫌いになったわ。円盤も毎年買ってたのによー
ポケモン企画はポケモン新作発売に合わせての任天堂の企画。
CSでやってるやつはメガドラのソフトやったりしてるし表向きは中立なんだろ。
番組でPS1は解禁したがPS2はまだ解禁してないからやることはないし、ボリュームあるタイトルが多いから1日で攻略がむずいんじゃね?
作業服が「青かった」ときは、シーズンという概念がなく、
「最終回って言ったはずなんですが評判いいんで復活しましたwやっぱり続きます^^」
的な展開だったはず
あー、宗教上の理由ってやつ?w
何でもかんでも豚扱いとか...
最近のゲームセンターCX何でこんな面白くないんだろう
もうたまに二時間スペシャルと生挑戦だけでいい気がするな
来月解約するわ
年越しみたいなもんか
タイムリーで観なくてもいいならアーカイブに残るんだからそれでみろよw
というか一本じゃ全部捕まらないけどどうやってんの?
企業が絡んだ瞬間つまらなく感じるんだろ?