【速報】Xbox One Sが11月24日に発売決定 価格は34980円[税抜] https://t.co/slOibdVB1D pic.twitter.com/lDhlpmmMjt
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年11月10日
記事によると
・“Windows Innovation Day"が開催。同イベントにて、Xbox One Sが2016年11月24日に発売されることが明らかにされた。全国のゲーム販売店にて発売される。価格は34980円[税抜参考価格]。
・Xbox One Sは、従来のXbox Oneに比べて約40%小型化を果たした新型。
・対応したTVであればストリーミングで4K映像を視聴でき、4K Ultra HD Blu-Ray ディスク プレイヤーとしても楽しめる。さらに、HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応しているのが特徴
・“Windows Innovation Day"が開催。同イベントにて、Xbox One Sが2016年11月24日に発売されることが明らかにされた。全国のゲーム販売店にて発売される。価格は34980円[税抜参考価格]。
・Xbox One Sは、従来のXbox Oneに比べて約40%小型化を果たした新型。
・対応したTVであればストリーミングで4K映像を視聴でき、4K Ultra HD Blu-Ray ディスク プレイヤーとしても楽しめる。さらに、HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応しているのが特徴
予約開始
Xbox One S 1TB Halo Collection 同梱版 (234-00062)
posted with amazlet at 16.11.10
日本マイクロソフト (2016-11-24)
もう今月末かよ!PS4Proとミニファミコンにぶつけていくのか・・・(困惑)
価格も薄型PS41TBと同価格に。高いと見るか安いと見るか・・・
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.11.10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
それが何百週と積み重なったらCS勢力図が大きく変わるはずだ
イラネ
何かあったっけ
PS4proのほうが圧倒的に上
スコルピオと勘違いしてる?
こっちはすでに話題沸騰
すげえ安いじゃねえかw
こっち買うやつのほうが多そう
やる気ない値段だな
日本で売れる要素あんのか?
1000も売れないだろう
宗教心さえ有ればそうなんだろうねw
Proの売れ行きが悪いと思ったらこれのせいか
仕入れ失敗したわ
何ヶ所入荷するのかな
痴漢って学習しないからなw
これ買います。
これじゃ週販でWiiUを抜かすと言うオモシロ展開見られないか
スリムよりも遥かに下で騒音も変わらない
どれくらい売れるか楽しみではある
〰?パスタに、釣られて安倍刺身
農水省、経産省を、ズタズタに引き裂け‼️
“冗談”発言で進退問題に発展した山本有二農水相(64)が、官製談合を主導し指名停止を受けた建設会社から多額の献金を受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。(週刊文春)
もう少し様子見
普通のPS4よりも下
ソフト的にはセカンドハードどとしてもイラン
新手の詐欺かよ
スコルピオだったら結構安いなと思ったけど、スリムだったら高すぎだろ
PSに有利に設計されたベンチマークでの比較でありまったく意味をなさないということは以前から言われている
和ゲーソフトもないのに
PS4マルチで解像度低く出される箱1ってw
妥当じゃねえの?
PS4のコスパが異常に良すぎるだけだと思うが
最早日本じゃ箱1はゲーム機ですらないのか
そのお前の言うベンチマークの結果ってどこに載ってるの?
ゲーム機で動くベンチマークソフトなんて俺は知らんが
今新品買えない?
これ箱一だからスリム未満の性能だぞ
ソフトの仕様見てこいよ
大抵箱一の方が劣化してるぞ
そもそも、箱一しかできないソフト自体がもうない
PCと完全マルチ路線になったからな
UHDBDでゲームのロードやグラフィックって変わるか?
箱1はどれも増設できるからHDD内臓の容量は考えなくていい
FO4で容量制限はあるがPC並みのMODが使える、初期型でもいい
美女フォロワーmodが使えるスカイリムも箱1だけ
ps4は何にも出来ないね。ハード買いもしない連中が勧めてるだけ
現行機で一番低性能なのにこの価格はねぇ…
WiiUはもう生産工場無いしソフトも出ないから現行機扱いしませんw
馬鹿なの? 蠍と勘違いしている?
これはPS4Slimよりも、低性能なxbox oneと性能同じだよ。
痴漢ですら、HDD増設以外にPS4に勝てる部分が全くないことを知っているんだなwwwww
ソフトがPS4より劣化するくせによくほざくわw
搭載する意味あるのかこれ
と思ったが、買う人はほぼいないかw
UHD BDがとても重要らしいから初週10万台は軽く売れるよね?w
洋ゲーのMODだけが目的ならそれこそPCで良くね
わざわざ箱を選ぶ意味なんか皆無だろw
そのBDの上位互換であるUHD BDをタテにするとは時代も変わったものだ
外付けHDDならともかく内蔵HDDなら交換できるだろ
てか、内臓って箱1Sは生き物だったのか
バツイチならとっくに持ってる。プレステ4がメインだが。
何処のメーカーもやる気はない
箱旧型 静かさと安定性の完成品、安さ重視ならこれで充分
旧型と言っても某ハードと違って欠陥やすぐに故障の心配はないよ
旧型がソフト付きで23000円と破格中、売り切れてるね
またでたゴキブリの「PCでいいだろ」wwww
金無くてPC買えねえくせによく言うよwwwww
PCのグラボ買った方がいいぞ
箱1、蠍はPCのマルチなんだから
マイクロソフトの方針だけどね、「PCでいいじゃん」はwwwww
某ハードとか誤魔化さずにXBOX360って言いなよw
故障ハードの代名詞君w
PCぐらい持ってるけど?豚持ってないの???
グラボ1060や1070買えば済むわw
箱一ソフトは全部PCでも出るんだよね
1万台くらいは売れるんだろうか・・・
旧箱は終息だろハゲくん
目玉のUHDBDはアマで5本しかなくて
旧型よりうるさくなったSしか選択肢がなくなったんだよ
CoDをPCで遊ぶ奴ってあんま居ねえぞw
PROがポンコツなら720pなんてゲームが存在する箱1はゴミ?w
まぁ箱は嫌いじゃないんだがPS4と両方は要らんのだよなぁ
マイクロソフト自らがJRPGっぽいブランド作らないと
日本ではどうにもならん気がする
空気がうめーぞニケタンくん
PS4の方が安いじゃんw
内蔵の5400rpmのHDDじゃまた遅い遅いって泣くだけだからな
値段同じで性能は相変わらずスリムの方がSより上だぞ
あんまり売れないから限定版以外売らないんかね
キネクソとソフトがついたDAY ONEエディションが24000円くらいでまだ売ってるらしいぞw
Sより圧倒的にお得w
やっとフォルツァホライゾン遊べるよ~うれしいーーー
旧PS4はほとんどスタンバイモードで運用してたから
起動時間とか存在してなかったんだよな
遅い遅いと泣いてたのはPS3時代
いまとなっては遠い過去の笑い話だよ
なんでもデカ箱がまだ売れ残ってるから500GB版出せないらしいよw
全く同じ事を零式HDの時も聞いたけど
確かその週は箱版は測定不能、本体売上も三桁でしたな
いや、だからさあ
PS4と同等のゲーミングPCってBTOしたら何ぼするのか知ってるの?
3~4万で買えるのかい
UHD BDのタイトルがほとんどないのに買ってどうするん?
尼の4K ULTRA HD の 売れ筋ランキングは95位まであるぞ
中古や並行輸入も混じってるが嘘はアカンぞ
PS4は内部アセット限定でチートコード並み、しかも1GBしか使えない
XBOXは外部アセットもOKで5GBも使える。 結論 PS4ではMODが使えない
ソニーのせいでアセット縛り、それ関係なく容量が五分の1しか使えない
これが性能の違いと言うものだよ。PS4は低性能だね
PS3やPS4を説明もできずにただ高性能とネットで言ってきたゴキブリ
そんなものが海外で通用する訳もないし日本人もいつまでもバカじゃない
せめてPS4スリム以下じゃないと……
お買い得感ゼロだな
体裁のために仕方なく出しただけ
それやっちゃうとセキュリティ破られてゲームがコピーされるってここで見た
MOD使うとハードの性能が上がるってすごいね(笑)
でも外付けHDD使えるんだから500GB版を安く売った方がインパクトあったんじゃないかなぁ 唯一UHDBD観れるゲーム機だし
なんにせよ日本でも値段据え置きでHalo5(パッケージ)とマスターチーフ(DLコード)付きで嬉しいね 日本だと付かなくても文句言えない売上だからw
なんでソフト一つのMODで性能がどうとか言ってるか知らんが
なんにせよお前は、箱1S買えよ
箱Sと蠍は別物だぞw
これには期待している
それでも、イギリスでさえスカイリムはPS4版のが売れてる
MODをやりたいのは一部のマニアで、そういう人はPCでやるんだよ
たけーよ
ベセスダのソフトで性能語られても困るんだがw
あそこは開発がWindowsベースで技術力ないからPS4の最適化ができないだけだろw
そもそも箱よりPS4の方が性能低いならなんで大半のタイトルが
解像度がPS4は900~1080pなのに箱1は720~900pなんだよw
だが買わぬ
MOD機能削られても売れてる方が嬉しいもんなあ
これ蠍じゃないからな?w
ノーマルの箱1と同じ性能だよ?w
ProどころかノーマルPS4と比較しても性能低いぞ?w
痴漢が言う通りUHD BDの潜在ユーザーが沢山いるならPro以上売れるんだろw
初週の数字が楽しみだなw
どっちもSなのがややこしい、つか高えなおい
フレームレート上がってるって検証されてるけどね
同じプログロムでこういう事が箱ではもう出来てる
それ言ったらPS4はアプデで全機種HDR対応しちゃうけど?w
残った金でPSのゲーム買うし
解像度が低いままじゃあんまり意味なくね?
普段から人の褌で相撲を取ってるからその手の知識がないんだろう
>DAY ONEエディションが24000円
本当ならマジでどこで売ってるか教えてくれ
ヨドとかビッグじゃないよね 通販?尼?
ぶっちゃけ、これがCSべセスダゲーマーにはデカい
FO4はPS4版で200時間超プレイして、PS4版の限界までクラフトに挑戦したが
待てど暮らせどMODはこないし来ても制限があるもんだから、本スレでもMODの話題はタブーだった
長期戦では安定してるやつが一番強い
買うバカいるの??
ううーん、厳しいな、最小構成だったらいくらにしてくれるの?的な感じで待ちたくなる
日本で安定して2~3桁売れてるって意味?
それは箱1と比べてだし、しかも全ソフトでそうだったわけでもない
仮にそうだったとしてもPS4PROどころかPS4にすら結局性能は劣ってるのに
なんでこれに期待してるんだ
海外で旧PS4が安売りされてたのと同じ理由だろ
多分HDDが1TBなのとソフトがついてるからじゃない?
HDDVD・・・うっ頭が・・・
しかもHDDが1テラ、ヘイロー5とチーコレの2本付き、破格じゃね?
PS4スリムの1テラ本体でアンチャ4とアンコレ付きのようなものだよ
国内だけサービスしないソニーに文句を言わずMSと箱を叩く謎
それとも箱1からの買い替え?
毎週2桁程度しか売れてないんじゃ何言っても説得力ないわ
せめて毎週5000台くらい売れてから偉そうにほざけや
頭のおかしい痴漢はほぼPS4に移ったんじゃないか?
だって優越感を感じたくてしょうがない連中だろ?移らない理由が思い浮かばないんだけど。
今日本で箱1持ってたり興味ある連中は元々両機持ちでこだわらない人の可能性が高いだろ
ひいろーいらないんだよねぇ
いらんから8000円ぐらい引いてほしいわ
>まあ何にしろそんなすごいなら今度こそ痴漢(頭のおかしいPS4ユーザー)は買ってやりなよ
たぶん買わないと思うw
ほら、最近任天堂に良い話題1個もないから…
よく見ろ
珍しくharo5はパッケだぞ
MSの同梱ソフトはほぼDLコードなのにこんなことは珍しい
つまり気軽に店に売れるってことだよ
DLコードもヤフオクとかで売れるけどね
ふたつで3000円なら俺が買ってやるから持ってこいw
バカ野郎、むしろ予約しないとどこの店舗が入荷するんだ
正直ゲームは基本PS4、一部ベセスダ含むマニアックなのはPC、で充分です
そりゃ同じ値段でBF1同梱版があったらそっちを買うよ
いやへいろ~4付いたヤツ買ったけど当然店に売れないバーコード無しのパッケだったお!
脆いのに修理費ボリすぎて買い直しという選択になってしまう
箱1の修理サービスなら安心の1万、しかも初期がまだピンピンしてる
すでに2台持ってるから蠍待ち
欲しいんだけどね
ワロタついでにとっても納得した
halo削ってHDDも500GBでいいから1万引けよってなるわ
安売りしてる旧型のがまだ魅力的だわ
そもそも、日本で360がPS3を超えたととは週販でもほとんどなかった
売上や性能で移るようなやつはいないだろ
PCなり3DSなり蠍なりを買いもしないのに都合よく持ち上げて、ソニーを叩いてるよ
予約してもだが買わぬをやられる
しかもかさばるハードだから予約自体やらない所あるかもな
ほんと年末まで日本発売は無いと思ってたから驚いた
しかしほんとお得だねぇ 蠍まで買い替えないと思ってたけどちょっと検討するわー
こんなこともあろうかとharo5とチーコレまだ買ってなかったからなw
日本でもキネクトのアダプタ無償でもらえるならだいぶ傾くんだが
嘘つくな南挑戦豚
ぶっ壊れでの需要は360
日本で全く売れてない事にできて良かったなゴキちゃん
台数ばかり増えてもゲームが売れないPS4、FFで初のミリオンですよね?
これはタブー?
延期の理由も箱のせいだと田端が
生放送でゲロっちゃうくらいだし
そもそも箱で無理矢理出して足引っ張るのはいい加減勘弁してほしい
まあ今後はWDいないからそんな事は起きないだろうが
>性能で移るようなやつはいないだろ
根拠がまるでわからないw
性能で煽るやつが性能で移らない? なんでそう思えるんだw
俺5000円でも買わないわ遊ぶことないだろうし
どんなゲームがでてるのかさっぱり分からない
360移行組はそれしかないよな
いらんもんつけんととにかく安くしてさっさと
移行促進させろって
自己レスだがフリプ無しのPS3みたいな無料でって意味
少しでもA.Vに拘りがある奴なら絶対に買わない
TOV、SO4、アイマス2の移植でどっと動いたよ
あと地味にブレイブルーがPS3だけになった際に
ブレイブルーの箱版ユーザーがほとんど流れた
なんでって>>153みたいなのがいるからだろ
性能が高い方より低い方を持ち上げてる
俺も旧型一台持ってるから蠍待ちだったんだけど
さすがにこれだけお得だと揺らいでくるw
PS4並の価格で中古屋が旧型買い取ってくれるなら躊躇なく買い替えるかもしれないんだが
気になるのはSの静音性。旧型めちゃくちゃ静かだったから
容量と現役ファーストソフト付きを考えればSもかなり安い
単にPS信者が煽りすぎるから不快感持ったやつが煽ってるだけだろ
それぐらいわからんかな
どこが煽ってんだよw
性能の割に高すぎるのは事実だろ
ぜってえ売れねえじゃんwwww
散々ネガキャンしてきたチカニシを棚に上げて何言ってんの?
同志よ…
10万20万もするPCゲーマーだけがべセスダゲーマーじゃないよね
貧乏人だってMODを使ってべセスダゲーを楽しみたいから箱1Sを買うという選択肢もある
(360互換でFO3やNVも遊べるしね)
まあ、べセスダゲーに限って言えば、制限だらけのPS4版が最下層というのは紛れもない事実だし
まーた痴漢は被害者面してんのかw
独占ソフトでもあればまだ救いようがあったのに
これくらいで煽りすぎてるとかメンタル豆腐すぎない?
昔のチカニシなんかこれに加えてPS3撤退コールで毎日煽ってたけどこっちはなんとも思わなかったよ
本来の使い道を考えると高い、ゲームが出てこそのゲーム機やで?
Ultra HD再生機としてならアリなのかも。
税込2.45万だったけど、発売日から数日間駿河屋の買取価格が3.1万になってて
買ってから速攻で駿河屋に売れば6500円位儲けられたんだよなぁ
その金でGPU買えよw
なんで箱1買ってないんだよw
うん、さすがに今は1050のほうがいいよな
独占ないしヘイロー5専用機にしか見えんわ
MSの独占はガチで長く遊べる名作揃いだよな、オンが楽しい
互換や増設、MODが使えるという分かりやすい差こそ性能なんだよね
しかもPS4の騒音や数多くの欠点は全スルー、都合のいい脳ミソしてんな
次世代売るためにわざと画質落としてる
PC動画取り込んでテレビで視聴するわ
それだけでもうゲームいい
PS4も持ってるが和ゲーはまずやらない
MSのソフトがやりたい
PS4よりもDLセールがお得
コントローラー、外付けHDDなど使いやすい
適当に書いてみた
この時点で頭おかしいわwww同士www
昔は50倍?くらいズームして箱○が勝った!の大騒ぎだもんな
今じゃ解像度やフレームレートがPS4の全勝。
それを考えたら箱1Sの低スペックをPS信者はもっと騒いでいいと思うわまじで
大したもの入れてないが
これまで止まったことない
君は何が楽しくて生きてるの?
箱1はいいバランスで調整されてる。どちらがいいかは明白
グラ自慢を取ったら何も残らないのがゴキステ4だから仕方ないけど
情弱の俺はFO4の発売と同時にPS4を買ったんだよ
PS4のほうが高性能だからね()
それでMOD対応がこのザマですよ
それでも200時間はPS4版をプレイしたかな…ほんでスカイリムは箱1Sでという結論です
初週1万行ったら凄いレベル
スカイリムと来月のレッドラ4で、年末年始はゲーム三昧だなw
箱1の全累計をすでにPSVRは越えたと思う
8万台とかかな
MOD入れてやるつもりならPCの方がよくね・・・
少なくともPS4よりソフト劣化する箱買うメリットなし
FO4で言えば
セーブデータはMODを適用した物と従来の物は分けて保存される
MODの読み込みの順番は設定できる
セーブデータはクラウドにも自動で保存されてる
ヘイローコレクションとヘイロー5同梱で、同じ1TBのPS4と同価格なら
妥当な処かな?
頭のおかしな固定ユーザーを除けば、物好きなPS4ユーザーの気紛れを期待するしかないから
もう5000円位安くてもいいような気もするが…
同梱ソフトが無しでこの価格では話にならんが
いつもPCユーザーに成り済ましてるの南挑戦豚だからここの記事では沸かないねw
毎度PCでいいやのアホはPCでゲームなんて絶対にやってない
安定するCSは利点があるし安いからPC持ちこそ買ってる
PROが性能微妙で4KもMODも偽物、海外は箱Sが支持されてる現実みな
だからさあ、PS4や箱1を買う金(3万4万)でゲーミングPCなんて買えないでしょ
たぶん分かってる上でレスしてるよね君?
パソニシがゲーミングPCの性能でPS4を煽ってきたら、我々PS4ユーザーはコスパで返すでしょ
すぐ撤退だけどがんばれよw
PS4と箱1を横に2台並べて比べてもそんなに変わらんよ
まして普通は1台しか立ち上げないわけだしね
今まで一番違うと感じたのはWatch Dogsの雨の波紋。
読み込みに関しては3.5インチUSB3.0の箱のほうが速い
ノーマルPS4未満の箱Sが支持されてるってどこの世界から来たの?
蠍なんてPCでいいやろと批判殺到しとったやんけ
金のことなんざよくわかっとるわ
で、なんでMOD入れる前提でCS機買うねん?
世界での本体シェアもPS4がトップ
これをなぜ無視する挑戦豚よ
だからGPU買えよ
そもそもPC持ってないのか?
いや、独占ない箱なら考え方は別でしょ
性能あるPS4まで巻き込まないでくれない?
低性能持ち上げ雑魚の負け犬痴漢のくせにwwww
MODやるならPCだよ、買うならPS4がいいよ
何で同等の事がやれる箱でなくPS4になるんですかね?
この件で言えばPS4は論外なんだよ。PCユーザー成りすまし=ゴキ
箱一程度のスペックでPCと同等のことできるきゃねえだろ・・・
お前らよくCSのことを劣化PC言うとるくせに掌返しか?
箱1Sは低スペックで箱でしか遊べない独占タイトルも無いから買う理由が無い
中華モンハン来たら考えなくも無い
ちょっと値が上がるが専用プレーヤー買った方が質いいだろうしなぁ
え、箱1専売のソフトもやれる?PCでやってるんでいいです
うん、テレビ4Kが三万円なら価格破壊だねw
アニメゲーやりたいからPS4なんでしょ
洋ゲーの独占もあるけど?
箱のほうがいらないねw
未だに日本では、4Kテレビは普及してないのに、アホかと。
実質廉価版であるXBoneSが値上げしてるの何故だ?
いくらMSが馬鹿とはいえ、酷すぎるだろ・・・
ゲームPCがあったらそれこそ箱1Sと蠍がいらないだろ
ソフトすら全部PCで出てるのに
独占ソフトあるし買うメリットあるやつもいるよ
それ言ったら一番要らないのは箱
だから問題があっても叩かず、誇大宣伝のクソゲ掴まされても怒らず
有料にしちゃいけない低品質PSN、バッテリ耐久性が酷い糞コン、MOD制限
ソニーに厳しく言うのがユーザー、他を叩き始めるのがゴキブリ社員
もうPS4Pro買っちゃってOneS買おうとも思わん
アニメゲーやりたいだけだろ
UHDBDで検索すると煽り記事ばっかだし威張ってた割に売れんのか?
この値段だとMSの利益目線で考えても売れるとは思えないんだが
日本で何十万台くらい売れると予想してんの?
アマで5本しか円盤が出てないらしい
すぐばれる嘘しかつかないから嫌われる
>う~んどんな奴がこの手のハード買うのだろうかちょっと理解できないな 俺5000円でも買わないわ遊ぶことないだろうし どんなゲームがでてるのかさっぱり分からない
www 5000円じゃファミコンミニすら買えないよw
貧乏ってつらいね
5本とか笑うしかねえw
>現行XBoneのBF1同梱版が定価3万以下なのに、実質廉価版であるXBoneSが値上げしてるの何故だ?
>いくらMSが馬鹿とはいえ、酷すぎるだろ・・・
ヒント1:HDD容量
ヒント2:在庫処分価格
ヒント3:廉価版ではない
このヒントで馬鹿でもわかるかな
エミュすらない旧箱の対応するなら欲しいんだけどな
対応するって発表あったけど360と同じ数ならダメだが
簡単に騙されるやつがいるなw
はちま、タイトルに「1TB」の文字いれとけよ
最近ほんとに急に増えたねw
PCゴキ
スコルピオは2017年の11〜12月あたりの年末か2018年に発売って言ってたじゃん。
今年は2016年です。しかも日本で出るかも分からない(笑
スコルピオがでる頃にはPS4pro薄型が発表されてそう。
煽ってるって気づかないで煽ってるのかw
性能の割に高い?1円でも買わないとか言ってたやつかな?w
知らんがな
お前の言うチカニシってのはどこのゴキブリよ?
>まーた痴漢(PS4信者)は被害者面してんのかw
いつものこと
ゴキブリが日本では出ないって言ってたのはどこソースよ?
>こっちはなんとも思わなかったよ
知らんがな
それで凹んだやつがずーーーーっと根に持ってるだろ
もう忘れりゃいいのに馬鹿だなとは思うけど
proより一万安いなら買った
いつもの妄想&ネガキャンね
ゴキちゃんのソースはいつも脳内だから仕方ない
PCゴキなんて前から蔓延ってるよ
ソニー叩きに必死になってw
誰が買うんだこんなゴミ
ゴキブリが喜んで買うよ
>proより一万安いなら買った
PS4Pro 44980円(税抜)
Xbox One S 34980円(税抜)
お買い上げ~
1台売れたな
ファーストタイトルがPCマルチになってるのってMSだけだし
誇張抜きで箱1はPCの劣化ハードだろw
箱1より高性能な蠍出してもPCの性能に勝てないんじゃ状況は一切変わらんしな
史上最低売上ハードとして記録更新間違いないし
PS4より低性能で独占タイトルも全くないハードをPS4より5000円高い値段で売るって、誰が買うんだよ
>ヘイローコレクションとヘイロー5同梱で、同じ1TBのPS4と同価格なら妥当な処かな?
妥当だけど500GBのを出した方がよかったと思う
箱1は外付けHDDで気軽に増やせるから
ほら また騙されるやつがww
はちま、タイトルに「1TB」っていれとけよ
踏み台になれるほど箱1が存在感を出せるとは思えんw
>箱1の全累計をすでにPSVRは越えたと思う 8万台とかかな
残念ながら一ヶ月で5.2万台です (ソースはファミ通)
これじゃあスタートダッシュと同じじゃねえか
同じゴミ箱でもすごいのがあるやろ(macpro)
まあpcだから比較するのはおかしいけど
ジップが求めてるのはギアーズ、これ
PS4で出来ない良作、それないと買わんよ
あなたが今無教養なコメントを書き込む為に利用している「インターネット」という技術で「検索」と言う行為を行えば、そんな事はすぐに調べることが出来ますよ
君の様なおバカさんでも簡単にできますから安心してくださいね
衝撃だろ?
日本のサポート遅いし自社AAAタイトルローカライズしないし買うに値せんわ
そこに価値を見出す人間が日本に何十人いるやら
はちまに簡単に騙されてるやつがいたwww
ライター : ゴブ蔵「(PS4Pro)やっぱり並べるとでかく感じるね それでもXboxOneSより小さいみたいだけど・・・」
XBoxOne S(電源内蔵):約 295mm×230mm×62mm(幅×奥行き×高さ) 体積 約 4206cm3 重量 約 2.8kg ※縦置きスタンドを付けると幅が+15mm?
>PS4Pro(電源内蔵):約 295mm×327mm×55mm(幅×奥行き×高さ) 体積 約 5305cm3 重量 約 3.3kg
結果:箱1SとPS4Proは幅は同じ、高さは7mm Proより箱1Sが大きいが、奥行きで箱1SがProより97mm(約10cm)小さい。体積はもちろん箱1SがPS4Proより小さい(箱1Sは旧PS4より体積的には小さい)
はちま、煽るのもわかるが間違いくらい訂正しとけよ 意図的なんだろうけど
それがかなり衝撃だったけどゴミいりません
簡単に発火するのなw
まじめな話、オンラインを一年単位で無償にしたら買う人もいると思うわ?
まじめな話、貧乏人のお帰りはあちらですw
まだスイッチの方がお買い得なんじゃねーのって思うレベル
もっとも有意義な金の使い方はその35000円でPS4の新作ソフトを買う事だがw
箱1は人も少ないし独占もないのに課金したって仕方ないしな
フリプもPSと比べるとしょぼいし
貧乏人にも売れないし
金持ちにも売れない
宗教でアンチソニーやってるアホを掻き集めても累計10万台すら無理ゲーな勢い
完全に慈善事業だなw
日本:34900円 1TB haloコレクション付き
余計なことする無能ってマジでいるんだなwww
買いもしねぇのに
必死wwwwwwwwwwwww
あかんたれ
海外よりも確実に安くお得な同梱パックだな
ペルソナや龍との同梱本体を発売する場合、ソフト分キッチリ追加するよな
ソニーって何でこんなにドケチで日本人が大嫌いなの?
(今となっては使うこともないキネクト同梱 DAY-ONE購入・・)
日本では悲惨なほど売れてませんが 個人的には楽しめるソフトも多いので
2台目購入して まったり家族と家庭内オンラインでもやろうかと思ってました
BF1同梱が破格値で購入予定でしたが 小さい本体にも興味がありこっちにしてみました
HALO1~4 HALO5もすでに持ってるので 2台で即遊べますし
テレビは4Kでもないので それら対応云々は全く意味なさそうですが 5万くらいしたDAY-ONEと比べれば安いもんです
ま 日本では Sも売れないでしょうが 自分が楽しめれば それでよしです
言わ悔w
金持ちはゴミに金を払わんから金がたまったんだぜ
BD再生機としても上位機種だしな。
なんだかんだ言ってもONE独占ソフトも面白いの多いし。
この値段でUltra-HD BDとか欲しいわ
ゲームだけのためにPro買うとかねえわ
もっと高性能のPC持ってるしな
>対応したTVであればストリーミングで4K映像を視聴でき、4K Ultra HD Blu-Rayディスク プレイヤー
>としても楽しめる。さらに、HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応しているのが特徴
PS信者視点で見てたらイライラするのは理解するけど
流石に「高い」はありえないだろww
いちおう突っ込んでおくけどONE独占ソフトも面白いのいっこもないよ
え?やっとHDRに対応なの?
ノーマルPS4以下のスペックで頑張ったね
>海外:$299 500GB ソフト同梱なし
>日本:34900円 1TB haloコレクション付き
>余計なことする無能ってマジでいるんだなwww
一応訂正しといてあげるか
訂正↓
北米:$299 500GB haloコレクション付き
日本:34980円 1TB haloコレクション付き
まーた勘違いしてるw
はちま、だからタイトルに「1TB」ってつけとけって言ったろ
国内でBF1同梱にもONE本体キャンペーン適用して23000円販売、転売以外は完売
ところが国内PS4の場合、新作ソフトの同梱どころか値引きサービスすらしない
それを「売り切れるぞ」とアフィで宣伝する始末。これじゃPS離れも起きるよ
このソニーの無能っぷりについてゴキブリの感想を聞きたいね
海外では旧型とキネクト持ってるユーザーにキネクトのアダプタ(箱1SやPCにキネクトをUSB経由でつなぐもの、5千円くらい)を無償で配るサービスやってましたね。
日本でもやるかはわかりませんがやってるといいですね
私もDAY-ONEユーザーなので。
裏を返せばそれでも糞箱が売れないMSは無能
おまけ付けなくても客が欲しがるハード出したソニーは有能
これでいいかね豚ちゃん?w
どうして500GBじゃなく1TBになったのかねぇ
北米のhaloコレクションは500GBなのに
いや、その条件でさらにhalo5までついてくるのが凄いんだって
>>386
GTは遊べません、それよりも10倍以上も完成度が高いフォルツアシリーズが箱1なら遊べます
ガチのレースならフォルツア6、観光ドライブならホライズン3を買えば満足できるよ
最近の後方互換は嬉しい報告がけっこうありましたな
なにげにコントローラがちょいちょい改良されてるよね そのままPCで使えるように
初期コン持ちだからちょっとうらやましい
けど、ゲーム機と考えた場合、日本では存在価値なし。
>UHDBDでゲームのロードやグラフィックって変わるか?
>>75はクロックアップによるフレームレートの改善のことを言いたかったのかもしれないね
何のことかわからない人は「Xbox One S クロックアップ」でググれ
今買うのは金の無駄だな
やっぱ嘘だったのかな・・・
今日発売されたPS4Proもはちまで散々無駄無駄言われてるけど
一定の需要はあると思うよ
PS4スリムがXboxOneSで、PS4Proがスコルピオと考えればよい
ヨドバシで買おうと思ってたのに予定が狂ったぞ
この同梱パックは再販なしだからな
まず土下座しろよ
その煽り方で買うやつ増えると思う?
バカにつける薬は無いなw
まじめな話、昔は何年か、初代箱の頃からLive加入してたのよ。貧乏ちゃん呼ばわりされる覚えはないな。
箱犬S最高すぎるだろ。
すでに公式から箱版は劣化確定でてるのに
買うやつはマゾだろ
新規でHaloやりたい人は皆無だと思う
値段が34980円とか買わないよ
マイクロソフトやる気ないな
これ買うぐらいなら29980円のPS4スリムの方を買うわ
それにソフトも充実してるし
ギャグ?w
初週は1000台いくかいかないか。
それ以降は定位置の2桁だよ。
だってソフト少ないじゃん。
PS4pro 399ドル 399ユーロ 44980円
~~~~~~~~~
Pro買う予定だけど↑がマジでムカついてるわ
Xbox1sに対抗して下げてくれや!!39980円じゃないとおかしいだろ?
500MBモデルならもっと下げられるんだろ?なんでや?
Pro買う人はどうせ2TBとかSSDに変えるやん?1TBとか半端いらんわ
>日本では発売されないとかウソばかり言ってたよなゴキブリ まず土下座しろよ
ほんとそれなw
Halo要らないんなら売ってもいいわけで
チーコレの方はDLコードだけどヤフオクとかなら売れるでしょう
まぁ確かに同梱がFF15で値段据え置きのまま売ったらけっこう売り上げ変わるような気はしますが
これこそ29980円で売っとけ
単なる廉価版と機能強化版を比較しないでくれよ
そもそも北米とほぼ同価格であることも知らないご様子だし
500MBwwwwwwwwwwwwwwwOSすらインストールできねぇwwwwwwwwwwwwwww
だから同梱ソフトを自分で売ればその分お得だって
PSの同梱ソフトは値段据え置きで売ることなんてまず無い(海外除く)のに
なんでミエナイキコエナイするかなぁ
手間がどうのというやつは大人しく旧型を2万5千円(税込)で買っときなよ
まぁ1円でも買わないやつが安くしろと言ってるんだろうけどw
これが普通の反応だよね
日本のおま値すんなり受け入れる信者に驚いたよw
ほんとにヨドバシの通販予約終了してた・・・w
早いよ
何台確保してたんだよw
Sのスペック再確認したけどこれも無線ac対応してたんだね まぁPS4もそうだからそれほど売りにすることでもないか
ビックカメラも尼も予約終了してる
6万で売ってる尼の転売屋ふざけんな
ビックもアマゾンも結構の時間予約受け付けていたんだけど
予約できない環境にいたとかなら、お気の毒様としか
新型コントローラ単体売りもありますね
Xbox ワイヤレス コントローラー (ホワイト)発売予定日 2016年11月24日(木)価格 5,980円(税抜)
・グリップ部分には滑りにくく操作しやすいテクスチャー加工を施した
・Windows 10搭載PCやタブレットとワイヤレス接続が可能なBluetoothを搭載
・無線通信距離向上(最大10mの距離からプレイが可能)
・お持ちのヘッドセットなどを直接接続できる3.5mm ステレオ オーディオ ジャックを搭載
ちなみにちょっとお高い色付きのやつは先月一足早く発売されてます
【ブルー】10月6日発売予定 価格:6,480円(税別)【ドーンシャドウ】10月13日発売予定 価格:6,980円(税別)
おま値じゃないって何度も丁寧に説明してる人がいるよね
むしろ国内の方が優良、同価格の1TB本体に2本目付属のヘイロ5は日本のみ
おま値の常連はソニーでPS4プロでも当然のように上乗せしたよな
逆の情報を流す悪質さ、何度注意しても無視。真実でもソニー叩きで被害者面
政治の話題での左の在日と同レベル、頭がおかしい上に話し合いにもならない
ゴキブリが本当に日本人なのか疑いたくなる、おま値のプロでも買ってろよ
落ち着けw
>>416のPS4Proのおま値(日本だけ5000円高い)の件に同意して、おま値に何も文句言わないPS信者に呆れてるだけだぞw
箱1Sは日本も海外も同じ価格帯だ まぁ北米のブラックフライデー(BF1同梱の箱1S+ギアーズ4+コントローラ一つ追加で250ドル)ものすごくうらやましいけれど
まるでスコルピオなら売れるみたいな言い方はやめろ
海外と同じ価格どころかさらにhalo5まで付けるのは日本だけね
海外と同じ内容、価格 +hslo5 MS 同価格だけでなく日本を優遇
PS4の海外価格から +5000円 ソニー 日本でボッタリ
PS4Pro 海外 39ドル 日本 48,578円 税込みだとエグいなw
>海外と同じ価格どころかさらにhalo5まで付けるのは日本だけ
間違いを正すと・・・まず日本で付くのはHalo5のパッケージだけでなくマスターチーフのDLコードも。合わせて2本。
次に北米でも同じHalo5とマスターチーフ2本のバンドルが売られてる。ただし日本と違うのは日本のは1TBのもので39980円(税込)。北米のは500GBのもので299ドル。ただしこれは9月から売られてたのでもう主流ではないようだが。今の主流はやっぱりバトルフィールド1かギアーズオブウォー4だね
>PS4Pro 海外 39ドル 日本 48,578円
細かいが海外は399ドルね
39980円(税込)じゃなく39980円(税抜)(43178円(税込))でしたw
×ただし日本と違うのは日本のは1TBのもので39980円(税込)
〇ただし日本と違うのは日本のは1TBのもので34980円(税抜)(37778円(税込))
混乱させて申し訳ない。海外の2TB版買えるような価格を書いてたw
これは凄いな、箱1の流れきてるね
ProなんてVR持ち以外には高いだけのハードだからな
マイクロソフトストアが予約復活してたんで、さっき予約したところですよ(*´ω`*)
本体が2台で家族でプレイなら有線でのシステムリンクもいいかも
箱○でやれてたけど箱1はどうなってるのかは知らん
分割できるゲームも結構ある。互換作品なら両方やれそう
日本で微妙でも肝心な海外勢とのオン接続が箱の強みなんだよ、これ重要ね
売れるだろ
高性能なスコルピオが売れないというのなら、お前らが行ってきた「XBOXONEが売れないのは低性能だから」というネガキャン自体を全否定する事になるぞ
ネットの使い方も知らないの、みたいに言うけどさ
お前は数時間でこれが完売するって予測できてたの?
376です XBOX ONEはシステムリンクできないらしいんですよ
とりあえず HALO1~5やサンセットで遊んでみようと思っています
HALO5は分割画面なかった→ようやく子供と遊べるので ワクワクです
HORIZONで一緒に走ってみたいな~とも思いますが も~1本買わないといけないので
しばらくお預けかな