日本の本気
近くのセブンイレブンは日本一入り辛いコンビニと言われた
その日のうちには修繕がはじまり、
その様子はヤシオリ作戦のようだった
そして三日目の今日、現在の様子がコチラ
用事ついでに展望台から見てきたんだけど、もう埋まってて重機入ってる! pic.twitter.com/96PUk9s2Bv
— SETSU (@off_setsu) 2016年11月10日
この記事への反応
・今日昼のニュースによると、三メートルまで埋めたそうです。
・速ッ!( 。゚Д゚。)
・おおおおおおおおおお!!早い!!!!さすがですね!!!
・早いなぁまだ3日目?
見た所上水道と電話線がまだだね、一旦埋めた後で再度埋設工事かな
・中国みたいに「無かったことにする」埋め方じゃないもんなぁ。w
それでこの早さ。マジお疲れ様。
中も水びたしで凄かったのにハエェなぁ。
![]() | Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付 - PS Vita PlayStation Vita マーベラス 2016-11-10 売り上げランキング : 57 Amazonで詳しく見る |
3日間休まず埋めただけやん
調査はどうせ長引くだろうしな
まあ、一日遅れるだけでどれだけ損失だしてるかわかったもんじゃないが
ぷっwwww
あんな基礎むき出しになったら建物は無傷じゃないだろうし
ばんってアスペなん?
しかしそれを壊そうとしてるのが日本人という悲しさ
最初から・・・
豊洲にしても、個々にしても調査する行政やら検査機関がいい加減
したに横穴開通してるところあり気で穴埋めてんだし
下水道も地下に埋まったインフラも全部復旧するんだし早いと思うぞ
日本の土建は凄い
復旧まで時間かかると思ってたのに
水抜かないで固まるやつで固めたんだよ
きみはじつにばかだな(真顔)
あれだけの規模の陥没をこんな短い時間でちゃんと埋めるのに、どれだけの技術が必要なのかまるで知らんとは…
埋めたのはいいけど大丈夫なんだろうか
どれだけの技術力が必要なん?
教えてくれる?www
単に土を大量投下しただけじゃドロドロの沼になって手がつけられなくなるんじゃないかな。
そこで使われるのがセメント入りの流動化処理土ってことらしい。
まあ、そんなにすごい技術には見えないけど。どちらかと言えば現場の仕切りがすごい。
じゃあなんで原発爆発したん?
今後もいろいろ大変そうだ
そんなんそれで飯食ってるやつらが
やってんだから当たり前じゃね?
あれ凄えよな、一部じゃなくほとんどの道路が割れたりグジャグジャに波打ってるのに
即効なおしたり。
ガスのインフラも無事だった県の生成所とバイパスを即効繋いだからな
政治と役所だけ駄目なんだなと思った
でもあのライン自体がズレてたからなあ
お前頭バカすぎ
子供の砂遊びじゃないんだよ。
単に土をぶち込んだだけじゃ軟化した地盤で重機なんて入らないんだよ笑
重機を入れて作業できる程の地盤を作りつつ作業しているのは、物凄く高度な土木技術だぞ。
防波堤ケチったからじゃね。電源水没しちゃってるし
市長?が会見でそんなこと言ってた
日本は証拠隠滅が早いな
は?埋めたから重機が通れてんだろ
まだ空洞なんですか?
あれは予備電源を高地へ移動させろって散々言われてたのに、
地下から移動させなかったのが原因。
世界一津波対策していた町が津波で消えたんだぞ
自然災害は人間の想定内で収まるとは限らん
ライフライン最優先でやってる
水の含んだ砂地があの一帯しめてる
そのしたに粘土層の水通さない地層をトンネル工事で削っちまったから崩落したのが今回の事故
地下調査した奴らが甘かったから起きたわけだが
ただ砂ぶっこんでも、どのみちまた砂のせいで崩落してしまうから再度崩落しないように
粘土層の復活して、かつまた地下鉄のトンネル工事も頓挫しないように復元しさらに砂地を水抜きしながら復元&下水管や地下にうめてインフラも全部同時建設中
ただ埋めたらまた崩落するわボケ
単に埋めただけじゃ重機が入れる訳無いじゃん何言ってんだこいつ…
あんたの言う砂や土で埋め立てただけじゃ、重機を入れた途端地盤が液状化して重機が埋没するわボケ
要するに埋めただけやんw
もちろん交代で作業してし一人ひとりは休憩も多くとっているんだろうけど、恐らく普段以上には無理をしてる人もいるはず
当然ブラック企業は無くなって欲しいけど、最近の何でもかんでも「ブラックだ!」と断定する風潮には正直うんざりしてる(風邪薬の『風邪でも休めない日に』が炎上した件など)
自分の仕事に責任感ややりがいを感じて『休みたくない日』だってある事に対して「社畜」だの「洗脳されてる」だの馬鹿にせず、こういう例もあるってことを分かって欲しい
結局、あれって設計屋のミスっていうか
ソコまでデカイ津波こねえだろ!防波堤もあるし!
とか思ったらもっとデカイ津波来たって失敗だよな・・地上50m近い水の壁が襲って来るとか
想像も出来んかったんだろ、するべきだったけど
は?じゃあ重機の下は空洞ですか?
あんた優しいな。そんな中学生みたいな奴に態々教えてあげるとか。
そう言い切って
”wwww”とか付けたいだけだろ、見え透いてるからヤメとけ。
計画的な工事じゃなくて突発的な事故だからなぁ。
たとえば大量の流動化処理土をどこから集めてくるか、集めた土をどこでどういう形で保管すれば
作業が滞らないか、人員はどう手配するのかとか、全部現場の判断だろ。
あらかじめ計画されてた工事なら準備できるけど、そうじゃないからグダグダになってもおかしくない。
いや教えたというより、自分で文章化して頭でまとめたかったから
調度良くコメで会話してる奴のアンカ拾っただけ。
これ埋めた作業よりも落っこちた土管とかアスファルト処理するのがむしろ関心しちゃった
パターン・・埋めた後また地下鉄掘るんだろうし。土建屋・・海の下までトンネル掘っちまうし
蟻かよ・・
そうそう
慢心が招いた最悪の結果。
電源ケーブルが無くなっても割りかしすぐに調達できるけど、流石に発電機は無理だったからね…
だから発電機だけでも高地へ移動していれば結果は違ったと思う。
素人の謎知識で語ってるだけやんww
教えてあげるとか頭やばいな
謎知識 ☓
お前が脳足りんなだけ ◯
もしかして、マジでゼロベースから判断してると思ってるん?
陥没事故なんて想定してるでしょ。ただなぞってるだけ。
あー理解できないか
中学生以下だな
自分の無学を棚に上げてて草生えますよ~
いやー脳内土木業者はいいからw
あんた高等学校すら卒業してないんじゃないの?
文章が物凄く子供っぽいけど、もしかして小中学生か?
確かに不幸中の幸いだよね
駅前の大通りとか真っ昼間なら人通りが半端じゃなかっただろうしさ
頭がやばいのはお前だぞww
いやゼロベースの土建屋とか逆怖えよ・・
陥没した場合、しかも粘土層間違って掘っちゃった系のケースも想定して
決められた通りにテキパキこなしてるわけだわな。
ただ・・地下鉄掘ってる奴ら。シールドマシンが粘土層削ってるの気が付かなかったんだろうか
そんな想定するくらいなら陥没させない方に全力を注ぐわw
少なくともあの場所であの規模の陥没が起こるなんて想定はしてないw
日本人ならあたりまえだよな
脳内土木業者がバレたから次はそう言い出すよなwww
ネットのいつものパターンやな
>>復元しさらに砂地を水抜きしながら復元&下水管や地下にうめてインフラも全部同時建設中
ごく当たり前の事言ってるだけじゃん
謎知識ってなんだよw
wwwwww
ばかかな?
アホはかまってもらいたいんだから・・アホだから凄い喜んでるぞ
ホントにあのビルが根元から傾いでるならコンビニが変形してるだろアホ
画像見直してこい
この辺にぃ!
自分の頭の悪さを晒している間抜けが居るらしいっすよ?
これはブラックと思ってないよ?
素人の謎知識でドヤるのやめてくれwwww
横だが
でもあれは、ビル所有者がまず土台チェックしてその後土地の価格も落ちちゃうし
県に立て直しとか申請すると思うぞ・・土台とアンカーがコンニチワしちゃってるし
一帯に影響もあるだろうし
小中学生とか言われて顔真っ赤なん?^^
何と戦っているのだろうな?
謎知識www
ファーーーーwwwwww
間抜けってマジで怖いわ
脳内土木業者なのかw
中学生を馬鹿にすんなって
小学生低学年以下だよ
良かったなみんなにかまってもらってwww
プークスクス
どんどん自ら無知晒してて最高やん笑
土建技術は高い方だよね実際
謎知識なら・・多分日本はすべて謎知識で出来てるすげー国なんじゃねえの?
ただソレが早いから褒められてるのに
わざわざあーだこーだ、ドヤってる脳内土木業者wwww
素人の謎知識とか言われて怒ってて哀れ。
誰だよお前w
理解してねえなら横から入ってくるなw
わざとらしい煽りコメがいつも散見されるのは
本人が自演してるのかサクラでも雇ってんのかどっちなんだ?
水抜きしないとダメだよ
理解できてないじゃないか(哀れ)
だから謎知識って何だよ
馬鹿すぎて理解できなかったんだろ
理解するも何も説明するコメ書いてやったろ・・
噛みつくんじゃ無え野良犬
下手に水抜いたら崩れるって説明してたぞ
地下の工事大丈夫なん?
アスファルトなんかの下に、逆さにしたコップの如く空洞ありそうだが大丈夫なんだろうか?
建設業界パネェっす
今日はママからオヤツが貰えなくて気でも立ってるのか?
駅近くの工区で横に拡幅していく場所だったのでシールド工法は使えなかった場所らしい。
へぇ・・
粘土層もどこでもまっすぐ通ってるわけねえしな
波打ってた所が抜けちゃったとか、専門家が説明してたな
はちまは記事バイトの質低いけどコメに有能が集まるから好きやで
一部ガイジもわくけどなw
TVで土木の専門家とかそっち関係の教授とか他社の土建屋とか説明してたしな・・復旧までの方法
ソレを頑なに、埋めてるだけなんだもん!とか頑張ってる時点で、お前こそ誰だよって言う
原因となった地下鉄工事は相当先まで中断状態が続くよ
福岡の地下鉄工事は度々やらかしてるから再発の可能性すらある
東日本大震災のときもそうだけど道路が壊れたときだけは初動が無茶苦茶早い
以前、全国に分散して埋めるとか言ってなかった
日本の掘削技術とシールドマシンはトップレベルだからな
海の下なんてどうってことないんじゃね
英仏海峡トンネル掘るのにも日本のシールドマシンも使ったらしいし
これ言うと「トップレベルなのに陥没www」とか言い出すアホが出てきそうだが
やってる事は中華と変わらんよな
下水は2日前から復旧してるし、ガスと通信系も今日中に仮復旧するみたいだが?
これが日本の技術力!
わざわざ埋没物を確認するメリットを教えてくれ
あとダイバーがあの泥水の中で何ができるのかも
あと埋めてるのは陥没部分じゃなくてその周囲のビルの基礎部分なんだが
まさか重機の足場の土砂まで「埋めてる」扱いしてるわけじゃないよな?
言ってることがなんか小学生レベル
お前のおかげで、このサイトに金が入るw
いいぞwもっと頑張れw
責任を問おうにも事故を起こした会社は名前も責任者も変わってウヤムヤ
死して屍拾う者なし、な身元不明遺体が沢山出来るまでが福岡のワンセット
金に糸目はつけないよ!っていうと凄まじい復旧スピード
作業やってる人たちは深夜問わずだから大変だろうな、何社も入って交代だろうけど
また伝説生まれるなw
そうじゃないなら批判されてしかるべきだけど
作業員はちゃんと交代してるだろうけど
それでこの早さ。マジお疲れ様。
いや無かったことにしてるでしょ。
地下鉄で掘り進めてた穴は埋まっちゃってて上も埋めたらもう工事の問題点の検証のしようがないやん。
福岡市の地下鉄事業での陥没は今回が初めてじゃなくて小規模は以前からやらかしちゃってるという話だし間違いなくまたやらかすパターンでしょコレ。
こういう嘘は絶対にいけない
工事予算ケチってナトム工法で掘ってるからシールドマシンなんて使ってないのよコレ。
終わったら埋め戻して舗装、月曜日から通行可能になるらしい
突貫すぎて正直怖くて上通りたくないんだが
さすが日本だわw
とりあえず掘ってた穴も埋まっちゃってるからすぐに再沈下することはないだろうけど、
地下鉄の路線なんて変更きかないだろうし、また同じとこを掘りなおすことになるってことを考えたら怖いよな。
もともとそういう設計の駐車場ビル
ジャップは中国の事馬鹿にする事が出来ないな
『漂う異臭…博多陥没現場を公開 不安残る急ピッチの復旧』
ガス(黄色)水道(グレー)の管は重機よりも上にあるんだよ。修理しやすいように70cm~1,5mくらい。
今の高さは下水管の底部だろうな。ここからが日本の職人芸、本領発揮だ。
伊達に毎年年度末に掘ったり埋めたりやってない
大体地下鉄工事は中止でいいんか?
ターミナル駅前の大通りを悠長に封鎖し続けるつもりかよ
地盤の問題だから仕方ないだろw
東京だって地下水が回復して地下鉄の駅が水没しかけたとかあるだろ
この男を見かけたクラス全員の男が孕ましたいとか履歴消しても出てくるんだけど
くっそおせーじゃねぇかwww
素直に驚嘆するわ
問題はここから。
さて日本全国の他の道路、そこが安全だとどうやって証明する?
すべて地盤検査するのか?
すでに明石ではまた歩道したの空洞が見つかって通行止めでたし。
さあ、どうする気だ?
1週間で復旧させるとは思わなかった。
ただ、元々穴を開けないように慎重に調査して工事しないとな。
事故ったら直せばいいってもんじゃない。人が死ぬ可能性もあるんだし。
そういや、掘っては硬化剤を噴霧してを繰り返す工法だったとは言ってたな