2016y11m11d_070514107.jpg

PDFより

お客様 各位
『弊社商品の保守対応終了について』
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は弊社商品について格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、長年御愛顧いただいております弊社取扱い商品ですが、2011年以前に製造・販売いたしました一部の商品において補修用部材の調達が困難になっております。
つきましては在庫がなくなり次第、保守対応(修理・部品販売)が終了となる場合がございますので、誠に申し訳ありませんがご了承の程お願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも、弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具



【対象機種】
機種名 発売日 機種名 発売日
1. ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 2008/3/18 13.
2. MotoGP 2007/4/21
3. クレヨンしんちゃん チョコビハンターしんのすけ 2007/2/27
4. ケロロ軍曹 地球侵略指令・・・であります! 2006/8/10
5. パズキューブ 2005/12/20
6. カジノ ウィナー 2005/9/20
7. ファントムシップ 2005/9/20
8. アイドルマスター 2005/7/26
9. メダルの達人ドキッ! 2005/4/18
10. ボールポムライン 2005/2/24
11. ダイスロン 2004/10/5
12. きせかえスタジオ 2004/4/2
全文を読む


※即座に撤去するわけではなく、部品の在庫がある限り運営続ける店はあると思われます

反応


このPDFによると、アケマスのみならずドラクロや全脳トレもサポート終了なんだね。リライタブルステージ終了のお知らせ、というわけだ。

こうしてみるとスゲーゲームだしてたんだなバンナム(ナムコ)

アイマスAC、今までのサポートに感謝




現在はアキバHeyや聖地・プラボ中野のようなごく一部の店舗が好意で残してるところのみ
(オンラインはとっくにサービス終了しています)

niconico_hey_photo.jpg
SGPcT.jpg









多目的室みたいな部屋に声優とオタクが一堂に会した小規模イベントやってた頃が懐かしい



ミリオンやシンデレラだけじゃなく本家にもそろそろ"注力"してほしいですの





アイドルマスター ミリオンライブ! 5 オリジナルCD&画集付特別版 (特品)アイドルマスター ミリオンライブ! 5 オリジナルCD&画集付特別版 (特品)
門司 雪,バンダイナムコエンターテインメント

小学館 2016-12-12
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る