PDFより
お客様 各位
『弊社商品の保守対応終了について』
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は弊社商品について格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、長年御愛顧いただいております弊社取扱い商品ですが、2011年以前に製造・販売いたしました一部の商品において補修用部材の調達が困難になっております。
つきましては在庫がなくなり次第、保守対応(修理・部品販売)が終了となる場合がございますので、誠に申し訳ありませんがご了承の程お願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも、弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
【対象機種】
機種名 発売日 機種名 発売日
1. ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 2008/3/18 13.
2. MotoGP 2007/4/21
3. クレヨンしんちゃん チョコビハンターしんのすけ 2007/2/27
4. ケロロ軍曹 地球侵略指令・・・であります! 2006/8/10
5. パズキューブ 2005/12/20
6. カジノ ウィナー 2005/9/20
7. ファントムシップ 2005/9/20
8. アイドルマスター 2005/7/26
9. メダルの達人ドキッ! 2005/4/18
10. ボールポムライン 2005/2/24
11. ダイスロン 2004/10/5
12. きせかえスタジオ 2004/4/2
全文を読む『弊社商品の保守対応終了について』
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は弊社商品について格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、長年御愛顧いただいております弊社取扱い商品ですが、2011年以前に製造・販売いたしました一部の商品において補修用部材の調達が困難になっております。
つきましては在庫がなくなり次第、保守対応(修理・部品販売)が終了となる場合がございますので、誠に申し訳ありませんがご了承の程お願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも、弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
【対象機種】
機種名 発売日 機種名 発売日
1. ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 2008/3/18 13.
2. MotoGP 2007/4/21
3. クレヨンしんちゃん チョコビハンターしんのすけ 2007/2/27
4. ケロロ軍曹 地球侵略指令・・・であります! 2006/8/10
5. パズキューブ 2005/12/20
6. カジノ ウィナー 2005/9/20
7. ファントムシップ 2005/9/20
8. アイドルマスター 2005/7/26
9. メダルの達人ドキッ! 2005/4/18
10. ボールポムライン 2005/2/24
11. ダイスロン 2004/10/5
12. きせかえスタジオ 2004/4/2
※即座に撤去するわけではなく、部品の在庫がある限り運営続ける店はあると思われます
反応
このPDFによると、アケマスのみならずドラクロや全脳トレもサポート終了なんだね。リライタブルステージ終了のお知らせ、というわけだ。
こうしてみるとスゲーゲームだしてたんだなバンナム(ナムコ)
アイマスAC、今までのサポートに感謝
現在はアキバHeyや聖地・プラボ中野のようなごく一部の店舗が好意で残してるところのみ
(オンラインはとっくにサービス終了しています)
多目的室みたいな部屋に声優とオタクが一堂に会した小規模イベントやってた頃が懐かしい
ミリオンやシンデレラだけじゃなく本家にもそろそろ"注力"してほしいですの
![]() | アイドルマスター ミリオンライブ! 5 オリジナルCD&画集付特別版 (特品) 門司 雪,バンダイナムコエンターテインメント 小学館 2016-12-12 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る |
(⌒▽⌒)
┏━∪━∪━┓
┃ゲハを斬る ┃
┗━━━━━┛
皆さん、ゲハを斬るに移住しませんか?
やれやれまたラブライブがアイマスに勝ってしまったか
AC版発表当時はナムコがこんなイロモノを!?と思ったもんだ…懐かしい
ナムコはダンシングアイ出してたし多少はね?
音ゲーな
以降のアイマスはゲームとしては全て駄作
10年前に今の人気があるなんて誰も予想できないわな
CDだって出してるし
コンプできないから辞める発言してる人多いよね今作
本家はミリオンに合流、移行する方がいいだろ。
シンデレラ(モバマス)は設定上事務所不特定多数だがミリオンは765プロだからな?
さっさと世代交代すりゃいいのに
グリマス?知らないなぁw
数年前に個人で購入して自宅に設置してる猛者が居たけど
遊びたくなったらあの人のところに行かなきゃいけないのか
あっちのが可愛いキャラも多いし
今後に期待できる事は何もない
見た目ソシャゲでプレイ感もソシャゲ。
そしてパッケージ有料で装備ガチャ実装という
家庭用ゲーム史初の快挙をやってのけたバンナムマジスゲエぜあんたら(誉めてない
また短命?wwwwww
無理ゲーwwwwww
???は、外出れ魔ブヒヒwwwwww
プラチナスターズはほぼ満場一致で叩かれてるし
次があるなら流石に反省してくれるんじゃないかと
まあ次がない可能性ってのがかなりあるわけだけど…
AAズレてるやり直し
マジで?
40杉のBBAがアイドルの服着てライブやるの?
本家のファンてどんだけ熟女好きなの?
デレマスとファンの数の桁が違うんだから仕方がないことなんだよ
あいつら765が大好きだってはっきりわかんだね
こないだの幕張でのコミケットSPのときに
どっかのサークルさんが筐体持ってきて稼働させてはいたけど
ゲーセンではもう5年以上見たことないぞ
一度死にかけたアイマスを復活させたのはソシャゲのアイマスだから悪くは言わないが
765の方は今更注力する気がないなら華々しく引退ライブをやって幕を引いて欲しい。
アイマス2はPS3版の発売決定以降は叩いちゃダメになったの知らない?
それまで鉄平アイマス2さんざん叩いてたのに
PS3版の発売決まったとたんに手のひらクルー。
お前も長いものには巻かれとけよ。
成りすましが下手やなあ
暗雲たちこめたアイマスを救ったのはアニマスなのにねえ
ツッコミどころ満載定期
幕張まで行ったなら津田沼のエースいけば稼働してるから見に行けば良かったのに
稼働店舗リストをhay辺りで見た気がするから他にもぼちぼち生き残ってるはず
ミリオンには旧マスも参加してるんだよ
ミリマス自体全然人気ないけどね
バンナム本体が作るのなんて駄作だから幾ら作っても無駄やで
稼働当初から500円玉積み上げてやってた
やよいたんは未だに天使だわ
本家Pだけどミリオン大好きだわすまんな
そこまでして遊び続けなくてもと思うが、360版有るし。
(アケ稼働初日からのプロデューサーだが、モバもミリも大好きで)すまんな
アイマスといえばこれだと思ってた
ナムコは大昔から変なもん出してたよ、定期的に
ワンダーモモとかダンシングアイとかな
中心は移っても良いんだが…
目に入らないものを叩く意味はないからな
文字通りここから始まったわけだが
サイリウムで会場の機材ぶっ壊して推定一億円以上の損害を与える、またサイリウムの使用を規制される
雪歩役を務める声優に殺害予告等の精神攻撃を重ね、鬱に追い込む(結果その声優は雪歩役をやめた)
ライブで気に食わないコールをしたやつは殴る、蹴る、サイリウムがぶっ壊れる強さでぶっ叩く
アイマスの声優が出演するイベントで喧嘩をし流血沙汰に
ゲーセンで騒いだため店員に注意されるも、全く反省せずむしろスコップで殴ると脅す
アニサマ2015でエアガンを乱射し即退場、また東山奈央の胸を揉むセクハラ行為
アニサマ2016でゴキブリを大量に放ち営業妨害、また前にいる人の席にペットボトルを置いたりやりたい放題。
ライブで声優がロリコンにされてる(ほぼ二次創作のせい)自身のキャラを扱いの改善を要求したら総叩きで過剰に批判。その後声優は企画をいくつか休業
大橋彩香のライブで声優にゴミやサイリウムを投擲。本人に命中させ体と心共に傷を負わせる New!!
厄介を超えた厄介でアイドル界の頂点に立ち続ける犯罪者集団それがアイマスP。
ラブガイジの奇行はその10倍ある模様
極めつけの殺人まで犯してるし
数魔 Carua BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕 数魔 モラハラ ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua
数魔 BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ 数魔 ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS
数魔 バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ ヲタク 数魔 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS バニキス
数魔 芸能界の闇 枕 モラハラ ヲタク 犯罪助長 数魔 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇
数魔 枕 モラハラ ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 数魔 Carua BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕
数魔 モラハラ ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua 数魔 BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ
こんなクソ記事で50コメ超えるとはどういうこった、ちゃんと納得いくように説明しろ?